検索結果
温暖化
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 二酸化炭素がなかったら...
二酸化炭素が増えてるせいで地球温暖化になっているのですが 二酸化炭素がなかったら、地球にはいいですか??? できれば、早めに返事してください!! 理由もお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- alexandra14
- 回答数3
- 原子力発電は環境に良いのですか?
原子力発電は二酸化炭素を排出することが少なく、地球温暖化を防ぐことができると聞いたのですが本当ですか?また、どうしてCO2排出量が少ないのか教えてください。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- maitakechan
- 回答数13
- 風力発電について
地球温暖化が問題になっています。 そんな中、クリーンエネルギーとして風力発電が有望だと思います。 風力発電の長所、短所について。 もっとほかにクリーンエネルギーがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- b-nobel
- 回答数6
- 温室効果ガス削減
温室効果ガス削減方法として、 どんどん木を植えるという方法はどうしてだめなんでしょうか。 社会の先生に聞いたところ、 この方法は現実的ではないと言われました。 緑を減らしてきたことが地球温暖化の原因の一つであることは、 小学生でもわかることですが、 逆に緑を増やすことは間違いなく温暖化を緩める方法になると思うんですけど、 なぜだめなんでしょうか。 東京やその近県を、緑一色にしてしまえば、 相当効果あるんじゃないですか。 緑を増やすという直接的な方法がどうしてだめなのかわからないのです。 教えてください。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- 福本 割造
- 回答数7
- 【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期
【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期です。で、人間の科学の力で地球温暖化を作り出し地球の温度を1℃上げれて氷河期を終わらせようとして出来るなら、逆に1℃下げることも人間の力で出来るのでは? いま地球人の知恵を振り絞っても地球上の気温を1℃上昇させることなんて出来ないと思うので、地球温暖化現象は人間の科学の力で気温上昇を人為的に作り出して出来た成果物ではなく、そもそもの地球と太陽の関係性、地球自体の活動の低下が原因なのでは?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- note11pro5G5
- 回答数2
- 今どきCO2削減目的で原発推進なんて言うだろうか
福島第1原発事故の影響により、原発の新規建設はもとより稼働中の原発がゼロの事態に陥ってから久しいですね。 今後はボチボチと再稼働する原発も出てくるかもしれませんが、以前に戻ることはありません。 こういう状況下で地球温暖化防止目的で原発推進を真正面から主張する人はほとんど見かけなくなりました。もしいれば異常だと思います。 原発によって地球温暖化を多少なりとも防止した方が良かったのか、 原発を減少させて人間の住環境を危険にさらさない方が良いのか、 どちらが環境負荷が低いのでしょう?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- ww_p
- 回答数11
- 7月中旬か8月中旬に南仏旅行考えてます。最近温暖化で暑さが激しくなって
7月中旬か8月中旬に南仏旅行考えてます。最近温暖化で暑さが激しくなってますが南仏はいかがでしょうか?湿度が低いからっとした暑さなら過ごしやすいと思うんですが蒸し暑いのはちょっと苦手です。以前はクーラーのないホテルも多いと聞きましたが最近はいかがでしょうか?
- 締切済み
- ヨーロッパ
- arashidash
- 回答数1
- 対流圏と成層圏の逆転?
門外漢ですので、おかしな質問かもしれませんが・・・ 「地球温暖化」と言う言葉がよく使われる昨今、本当に地球全体が温暖化しているのでしょうか?われわれの生活空間(対流圏)での温度上昇は確かのようで、気象現象の激烈化は起こっているように思います。対流圏の上の成層圏は温度が逆に下がっていると言うようなことも聞いたことがあります。たとえば、映画「ザ デイ アフター・・・」ではありませんが、地表近くの温度が上昇してきた場合、大気圏構造の鉛直方向の変化は起こらないものなのでしょうか? ご教授ください。
- 世の中の情報や知識の認識について(哲学)(陰謀論)
自身が持っている情報・知識・事実というのは、よくよく考えたら、本当に正しいのかどうか確認あるいは正しいことを証明するというのは難しい気がするのですが、我々は何をもってそれらを正しいと信じているのでしょうか。 例えば、地球温暖化という国際的な自然問題が存在し、陰謀論者ではない一般的なまともな人間なら「地球温暖化が問題になっているんだな」と特に疑いなく認知していると思います。そして科学者とか学者ほど厳密になぜ地球温暖化が起こっているのかという根拠は持っていないものの、「北極の氷が溶けている」とか「異常気象が多くなってきている」みたいな大雑把なそのほかの情報を基に「地球温暖化は今地球で問題となっている」というのを95%くらいは信用し、正しい知識として認識しているものだと思います。 しかし実際に自分自信が現地に行って氷が溶けている事を確認したわけでもないし、氷が溶けていることと地球温暖化との間に因果関係が本当にあるのかどうかを証明できるわけでもないのに、なぜ一般的な人々は信用しているでしょうか。 推測するに、一般的な常識人は、とりあえずうっすら世界(学問・人間・自然などあらゆる物事)を信用していて、偉い大人もしくは複数人が「地球温暖化だ!」と言っているのだからとりあえずそうなんだろうとうっすら無意識に信用してしまうから、それが特に疑いもない正しい情報なんだと認識しているような気がしています。ただこのような理屈だと、陰謀論者の典型的な思考方法である「私が見えてないものは信用しない」みたいな主張を論破(反論)することはできないように思います。 例えば「アポロ11号は月に行った」という情報・事実・知識について、普通の一般人なら「アポロ11号は月に行った」と素直に認識していると思いますが、陰謀論者から「本当にアポロ11号が月に行ったか証明してみろ、証明されるまでは信用しない」と言われたら、具体的に一言で言える反論方法が思いつかない感じがします。証明しようと思ったら莫大な労力が必要になりそうな気もします。ただ世の中の人はそんなことはせず、特に疑いもなく「アポロ11号は月に行った」と認識できているのは、どう説明できるのでしょうか。
- 素人です!!
こんばんは!!kurosanと申します。 地球温暖化で北極の氷が融けるいるっていうじゃないです。 それなら融けてしまった分だけまた氷にする事ってできないんですか? アイススケートのリンクのように!!
- 締切済み
- 環境学・生態学
- kurosan123
- 回答数4
- 車の未来についての質問です
最近は、何でも自動化されていますよね。 自動操縦とか自動運転とか・・・ あと何年かしたら、車も自動操縦になってしまいますか? もう一つの質問は、車のレースに関することです。 地球温暖化などで、モータースポーツを禁止するって事には なりませんよねっ??
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#88520
- 回答数9
- 質問投稿したが回答がつかない
『辛くて参ってます。』 こういうことを主治医に伝えました =========== 「温暖化が進む、進まない」「寒くなる、ならない」「温かくなる、ならない」「いらない」「いる」「返す」「終わった」「切、入」「何にもやってない」「何かやった」などの考えが勝手に浮かんだり、すり替わったり、ぶつかり合っているのかがよくわからないことが昔からあります。 頭の中で起きているだけか、他からの働きかけもあるかの区別がつかないこともある。心身や世の中の動きが思い通りにならないことでイライラしたり、過敏さや不安、緊張などが関連して参っています。異常気象を温暖化だけのせいにしていて、不調が辛くなるのもあると思います ======================== 「温暖化が進む」という考えが浮かぶのを他からの働きかけに感じて苦痛がまして持続しています。 前に温暖化のことを質問したら、温暖化のことを考えすぎるのはダメという回答をもらいましたが、それでも辛いです。 「温暖化が進む」という考えが浮かぶ他からの働きかけを感じる前にも冬に寒くなったり、6月に涼しくなったりなどを他からの働きかけに感じたことで辛くなったことがあった。 冬に寒くなるとか6月に涼しくなったりなどの辛さは思春期の頃で高校時代にありました。 「温暖化が進む」という考えが浮かんできて辛くなったのは2019年です 自分の中で起きていることを他からの働きかけに感じて辛くなって困ってます。 「温暖化が進む」という考えが浮かんで頭から離れないのが続いていて、そのせいで夏に記録的な猛暑や季節外れの気候などでイライラします。 他の「いる」「返す」「いらない」「何にもやってない」言葉が浮かぶのもストレスになります。 (こういうことは小学生に起きて、ずっと続いてます) 向精神薬を飲んだりなどの対処で良くならないと思ってます 医師は精神薬や漢方薬はものすごい効き目が出る事は無いと言いました。 「何かやった」「何にもやってない」という言葉は人名などが頭に浮かぶ心身の働きがあったきっかけで(他からの働きかけを感じる。人名が頭に浮かぶことで不快な気持ちにさせる)起こった感じがします。 「終わった」「切、入」という言葉も他からの働きかけに感じて辛いです。 「 」で示したことから抜けられないです(頭から離れられなくて、心身の不調がとれないって事です) okwaveに質問投稿をたくさんして回答がつかない原因が知りたいです。 薬と瞑想と身体運動、家事などをしていて食事や睡眠もとってますが、症状が良くならないです。 「寒くなる、温かくなる、ならない、温暖化が進む」という考えの通りのことが起きて辛いこともあります。 (天気予報や気温の数値などを見ると辛さが増すこともある) 質問1・僕が書いた辛さは向精神薬で良くならないと思ってます。 正しいですか?間違いですか? 質問2・僕が書いた辛さで同じ様な症状を感じたことはありませんか?もしあるなら、体験談を書いて下さい。似たような物でもいいです。 ========================= 類似質問して回答が付かないのが多々あります。 僕が書いた物で当てはまる辛さやストレスがあるなら、それだけ書いてくれても良いです。 なぜ回答が付かないかが解らない。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- tatakun1024
- 回答数4
- 環境問題を訴える言葉として「地球に優しく」という言葉の使用は適切ではないのではないでしょうか?
私はこの地球上に温暖化をはじめとする環境問題など一切存在しないと考えている者なので、最近の猫も杓子も「エコ」「エコ」と言っている状況には正直うんざりしています。 それも変わり者が私的にのたまわっている分にはいいのですが、近時では政府いや国際会議などの場でも議論されるようになり、二酸化炭素の排出権が取引されるようになったり将来的には環境税の導入なども真実味を帯びてきており、私には全く理解不能かつ不愉快な事態です。 そこで教えて頂きたいのですが、 (1)本当に温暖化などという現象は起きているのですか?起きているとするのならばその根拠は何ですか? 地球46億年の歴史の中では今よりも二酸化炭素の量が多く、地球全体が熱帯雨林気候のような時代もあり(恐竜が栄えていた時代にはCO2の量は現在の6~7倍あり、気温もずっと高かった。そうでなければあれほど巨大な生物が生きていけるだけの植物が賄えない)、また逆に全世界が氷に覆われた氷河期の時代もあり、地球の気候は1億年とかもっと長いスパンで変動しており、人類の活動の影響で気温が上がったと言うのには正確なデータが地球の歴史から考えるとあまりにも短く説得力に欠ける(地球の誕生から今日までを1年とすると人類の生産活動が本格化した産業革命から今日まではたったの2秒に過ぎない。そんな一瞬のデータだけで地球の長い歴史の気候変動を無視し、人類の活動の影響で温暖化が進んでいるとするのには無理があるのではないか)。 (2)また、仮に温暖化が進んでいるとしても温暖化して我々人類にとって何か不利益があるのですか?あるいは地球が滅亡するというような事態が起こるのですか? 温暖化で全地球の平均気温が3~5℃上がり北極や南極の氷が融け、海水面が上昇し南太平洋のツバルとかいう国やイタリアのベニス等が沈んだとしても大したことではないのではないか。また、気温の上昇により世界各地の水が蒸発し砂漠化が進行することにより地球上の人類全体を養っていくだけの食糧が取れなくなると言う話もあるが、そんなことは先進国で経済力がある我が国にはあまり関係のないことなのでないか。 それに先程も述べたとおり仮に温暖化が進んで気温が現在より3~5℃上がったとしても地球の長い歴史ではもっと過酷な環境であった時代もあり、温暖化により地球が滅亡するということは考えにくいのではないか。 (3)温暖化が進むと我々人類にとって何か不利益があるとしてもそれは我々人類が生活を営んでいく上で環境が悪化し住みにくくなるというだけで、地球は別に何も困らない訳であり、環境問題を語る上で「地球に優しく」と言う言葉の使用は適切ではないのではないか。「エコ」ではなくむしろ人間の「エゴ」なのではないか。 本当に地球を守りたいということであれば、人類がこの地球上から居なくなることが一番の環境保護につながるのではないか。地球も人間以外の生物にとってもそれが最も喜ぶことなのではないか。 本当に地球を守りたいと声高に叫んでいる連中はそのことを理解した上で、環境保護を訴えているのか?自分の命を投げ出す覚悟があって環境問題を語っているのか、私はおおいに疑問を感じます。 以上の通り私には現在の環境問題を巡る議論の意味が全く理解できません。大変愚か者で申し訳ありませんが、どなたかこのような愚か者の私にも分かるようにこの問題についてご教授頂けますでしょうか。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- tak-jpn
- 回答数7
- CO2排出量の各国の順位の元データはどこにありますか?
CO2排出量の各国の順位の元データはどこにありますか? 環境問題、とりわけ地球温暖化に注目が集まっています。 そして地球温暖化の原因として注目されているのがCO2。 そこで質問なのですが、テレビ・新聞などでよく「CO2排出量第一位、中国。二位アメリカ」と聞きますがその統計(順位)はどこからきているのでしょうか? 元ネタ(データ)を教えてください! ほかの国々(10位以下など)も知りたいので、よろしくお願いします。 データが英語でも大丈夫です。 ご協力お願いします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- megumi_m65
- 回答数1
- 京都議定書にアメリカが参加しない理由
京都議定書が発効して地球温暖化ガス排出権の取引が開始されました。しかしこの議定書には、アメリカが参加していません。その公式的な理由、又はいけいにあるものを教えてください。
- 締切済み
- 地理学
- genjirousakai
- 回答数11