検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本で買ったテレビはフィリピンで使えますか?
昨日、妻(フィリピン人)が日本人の友人からパナソニックのテレビ(TH-L19C5-K)を買ってもらいました。 彼女は「フィリピンへ持って行って家族に使ってもらう」と言っています。 私が取扱説明書を読んだら「地上デジタル・BS/CSデジタル放送のみ受信できます」と有りました。 妻へ「フィリピンはアナログしかないから見れない」と言ったら、妻が「ここ数か月で、日本にいるフィリピンの友人が日本でテレビを買ってフィリピンに持って行ったから大丈夫」と言って口論になりました。 たしか、フィリピンは試験放送の地上デジタル放送は有るが一般の放送はまだアナログのままだと聞いています。(3年前) これだと、妻へテレビのセッティング方法を教えてもフィリピンでは出来ないのではないかと危惧しています。 デジタル放送のみ受信できるテレビがフィリピンで使い物になるか経験者の方がいましたら おしえて下さい。
- フィリピン人の英語教師の発音指導について
私はこの2年位、オンライン英会話で英語を勉強してきました。今まで、何度か混乱したことがあり、それについて今日は相談を聞いていただきたいです。それは、フィリピン人の先生の大半は、自分の発音が絶対だと思っていて、他の読み方を知らないんじゃないのかなということです。今までの実例を挙げると、 1 fifth ある先生はフィフトゥ、ある先生はフィス、と発音し、他の発音を間違いだとします。 私がフィフス(スはθとして)発音しても、何度もやり直しさせられます。 え~!フィフスじゃないんですか??? 2 often フィリピン人の先生の前では、オーフェンと発音しないと間違いだとされがちです。 でも、オフトゥンでもいいですよねえ?イギリス英語ではそうですよねえ? 3 dilemma これも2と同様ですが、ダイレンマと発音すると、訂正されます。 などがありました。やはり、先生側の知識不足なのでしょうか?ときどき、電子辞書が間違っているのかもと思ってしまうときがあります。
- ベストアンサー
- 英語
- legend19730823
- 回答数3
- フィリピンでのプリペイドチャージについての質問です
フィリピンでサムソンのスマホを購入しました。それとグローブのSIMとプリペイドカードも購入しました。 テキスト、電話、インターネットができる、100ペソのプリペイドカードでした。 インターネットは、フリーWIFIがあるところにいるので、使用する事はなく、テキストと電話さえ出来ればよいと思って、100ペソのカードを選んだのですが、チャージした次の日に、誰にも電話、テキスト送ってないのに、チャージが5ペソまでに減ってました。 もう無いので早くロードして下さいなどのアラームメッセージが出てきてしまうのです。 原因の予想では、もしかして、インターネットをfree wifiを通してではなくて、globeの回線を有線して利用されてしまい、チャージが減ってるのかと思うのです。確かにfacebook見たりとかはしてました。しかしテキストも電話も一切利用してないのに一日に95ペソ減るのはそれしか原因が思いつきません。。 何か設定方法がありますでしょうか。もしくはwifiをオフにするしか方法はありませんでしょうか。 どなたか、同じ経験されたかた、もしくは詳しいかたおられましたら、教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- fucafucafuu
- 回答数3
- EMSで送ったフィリピンへのプレゼントについて!
フィリピンの友達に、誕生日プレゼントをEMSで送りました。 その友達は、cabpangi に住んでいるので、家で配達を待つのではなく、 自分で取りに行かねばなりません。 しかし、そ の友達は、郵便局と言えば、LBCしか知らないと言います。 追跡機能で調べた結果、PHZONEで保管中となっている場合、 友達は、どの郵便局に取りに行けばいいのですか? なるべく近くで受け取らせてあげたいのですが…
- 締切済み
- アジア
- urusei_suika
- 回答数2
- フィリピン人/東南アジア系に間違えられる女子高生
タイトルとおりよくフィリピン人/東南アジア系に間違えられます。 初対面の人には「ハーフでしょ?!」とか「フィリピン人」とか言われます。 実際に東南アジアに住んでたこともありますが、純日本人です。 特徴としては、パッチリ二重、小柄、ぷっくり唇、特に高くも低くもない鼻、元々は色白だが少し日焼けした、などです。 普通に私みたいな子はたくさんいるのに、なぜ私だけが東南アジア系に見られなければいけないのか分かりません。 日本人の女子にすごい憧れます!(私自身日本人だけど) すごい悩んでいてそう言われるたびに悲しいです。。。。。
- 大学生の留学の時期とスキルとフィリピン留学
英語の教員志望の大学2年生です。 大学の交換留学制度を利用して、英語圏の大学に留学したいと思っています。目的は英語力の上達です。 しかし、スピーキングやリスニングが全くの苦手でして、大学のネイティブ授業でも内容がよく分からず、でたらめに答えたり、聞き取れた単語だけで推測して、適当に答えたりしています。 このままでは、せっかくの交換留学を利用しても、今と同じままで、ある程度土台が必要ではないかと考えました。 そこで、一度交換留学をする前に私費で来年の夏休みにフィリピンで語学留学をして、ある程度スキルを身に付けてから、3年の後期に交換留学をしたいと思っています。 2年の春休みにフィリピン留学を考えましたが、部活が忙しいので、行けそうにないんです。 英語のコミュニケーション力の上達のためですが、教員になるのが最優先なので、対策を留学によって怠りたくはないです。 この予定はどうでしょうか?アドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- kennosukeEX
- 回答数4
- オンライン英会話教室のフィリピン人講師について
質問が3個あります どれも本人には聞いてはいけない質問のような気がするのでみなさん教えてください (1)講師のフィリピン人は時給100円程度だというが海外旅行に 行ったことのあるやつが沢山いる 海外旅行する金があるなら 時給100円で働く必要はないのでは? (2)両親の片方がフィリピン人だというが、日本語は話せないという人が多い。 要するに母親は売春婦ということでしょうか。こういうのはフィリピンでは普通なの? (3)小さいころ日本にいたが、フィリピンに引っ越したという人がいる。 母親が違法就労していて強制送還されたということでしょうか?
- 締切済み
- アジア
- gaeggdafg1856
- 回答数1
- フィリピン人女性の離婚後の氏名について
先日私の兄からフィリピン人女性とお付き合いをしていると聞かされました。 兄の働いている食品工場のパートさんだそうです。 その女性の年齢は39歳で、永住権を持っていて、日本人の夫と離婚してから1、2年になるらしいです。 しかし、旅行代理店で出す書類の彼女の名前は漢字の姓がついていました。 離婚する前の夫の名字ではないかと思うのですが、兄も分からないそうです。 そこで質問なのですが、フィリピン人女性は日本人の男性と離婚をしても、前夫の名字そのままということはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- capti-no
- 回答数1
- 知らないフィリピンの方からメールが来てしまい・・・
こんにちは。 私はドコモの携帯電話をもっています。 先月より111にも電話していないのによく「通知不可能」と「+63(フィリピン」)いう着信が立て続けにきています。 一応出ましたがもしもしといった途端切れてしまいました。 ちなみに私の携帯は昨年9月に新規契約したばかりです。そのときにも国際電話でかかってきた記憶があります。 そして先日メールが来たので見てみますと+63(フィリピン)から国際SMSがきていました。 一応掲載しますが・・・原文の方がかなり怪しいローマ字なので御容赦ください。 PAPA, DAIJUBO? AKO SIMPAINA, PAPA DENGWA SHINAI KARA, ONEGAI SHIMASU DENGWA TIODAI, I LOVE YOU PAPA!!!(2/29より) PAPA GENKI? DUSTE DNGWA SINAI? PAPA DAIJUBO? SIMPAI, NA AKO PAPA, I LOVE YOU PAPA, MAHAL KITA(3/1より) という内容のメールでした。 私はこの文章を見るたび涙ぐんでしまいます ちなみに私はフィリピンとはなんの接点もありません。 この事態どうすればいいのでしょうか? 回答いただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 200keiyamabiko
- 回答数4
- フィリピン人の日本に対する感情を知りたいです。
フィリピン人は韓国人みたいな反日感情とか『これだから日本は…』と見下す気持ちはありますか? そして苦労話を打ち明けた時に共感したらそれに反発するような感情はありますか? 親切にしてくれた人がフィリピンのハーフなので、それでもっと好きになったら壊してしまう恐怖を感じました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sktm3586
- 回答数3
- セブへ行くのにフィリピン航空かアシアナ航空か
セブ島に行くのですがフィリピン航空かアシアナ航空かで迷っています。 どちらの航空会社も利用した事はないので教えて下さい。 状況としては、 ■フィリピン航空 ・マニラ経由 ・往路(午前発-同日17時頃セブ着) ・復路(午前発-同日19時半頃日本着) ・乗り継ぎまでの時間は往路も復路も2時間位 ■アシアナ航空 ・仁川経由 ・往路(同日夜23:55セブ着) ・復路(深夜1:55発-同日正午位日本着) ・乗継までの時間(往路1時間半・復路3時間) フィリピン航空の気になるところ・・・ 初日と帰国日は何も出来ない、フィリピン航空で先月末ストライキが起こり 2500名が解雇されたというニュース、 アシアナ航空の気になるところ・・・ 深夜にセブ着は構いませんが、帰国も深夜発となるとどこで何をして待てばよいか、 航空会社は違いますが大韓航空機爆破事故を思い出してしまったり、 大人2人+3歳の子供と行きます。 個人で行きます、フィリピンは初めてですが他国は何度かあります。 おすすめな方や、上記の不安や、安全性、預け荷持の重量制限の厳しさ (1.2kg超えまでなら何も言わないとこが多いですが)など教えて下さい。
- ベストアンサー
- アジア
- noranoroga
- 回答数5
- 僕は今フイリピンで高校生をしてます
僕は今フイリピンで高校生をしてます フイリピンの高校卒業後 親からの願いで 日本の大学に進学しようと、思ったのですが フイリピンは 小学校6年間 高校6年間で中学なし、日本と制度が違うのです、 フイリピンの高校卒業後でも 日本の大学入学試験を することが可能でしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- rikoh0929
- 回答数2
- 永住権のあるフィリピン人のアメリカ入国ビザ取得
永住権のあるフィリピン人のアメリカ入国ビザ取得 私は数年前にフィリピン人の妻と離婚しました。彼女の離婚の条件のひとつは離婚前に永住権を取得することでしたので一日でも早く離婚したかったので離婚前に永住権を取得させました。仲が悪くなると妻は外に男を作り、消費者金融からの催促の電話もかかってくるようになりました。家にも何週間も戻らなく、たまに帰っても化粧も服装も派手になり、一人娘の面倒も私と私の母(祖母)にほとんどやらせるなど家庭をまったくかえりみなくなっていきました。 家裁の調停では、私が彼女に当面の生活費100万円を払い、子供の親権は家裁の調停で私が取ったのですが、彼女の作った消費者金融の借金の返済は私が渡した当面の生活費100万円では到底払いきれず、残りの数百万をわたしが肩代わりして一括返済し、離婚後、彼女が私に返済していく約束を離婚成立後に二人の間でしました。 当時からわかっていたことですが、そんな金銭感覚のおかしな彼女が全額返済なんかできっこありません。ただ、離婚後3年位は少しずつでも不定期に返済はしてもらっていましたが最近では私から逃げ回って、どこに住んでいるのかもわからなくなってしまいました。 前置きが長くなってしまったのですが、先日、近所に住む私の前妻と親友のフィリピン人妻をもつ旦那さんから、前妻がアメリカ人と結婚してアメリカ国籍を取得したいとかあるいは不法滞在を目的に、アメリカ人と結婚しアメリカに住んでいる彼女のいとこをたよって渡米を計画している、と聞きました。 日本人の配偶者がいないフィリピン人永住者がアメリカ入国のビザを観光目的・就労目的、あるいはアメリカ国籍となったいとこを訪問なんかを理由に簡単にとれるのでしょうか。 また、あらかじめアメリカ大使館に不法滞在をもくろんでいる旨を通報しておけば、ビザ発給は阻止できるのでしょうか。 私としては、まだ数百万円残っている貸した金さえ完済してくれれば、あとは彼女の人生ですし、どうでもいいのですが。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- att12
- 回答数2
- フィリピン人の再入国と在留措置について
知人から相談を受けたので、質問します。 彼は、日本人の家族がいますが、ある不法滞在していたフィリピン女性との間に子供ができました。彼は、その子供を認知し、日本人国籍を取得しました。彼らは、不法滞在である彼女が入管に捕まって強制退去させられることを避け、自ら入管に出向き、事情を説明しました。入管では、パスポートが彼女自身の本物であることと前科が一切ないことから、一旦 帰国すれば、5年間のペナルティは最短1年になるからと帰国を勧められ、帰国しました。 その彼が、自分の子供を招へいするために今から準備に入るそうです。 彼からの相談は、まず、彼女が自分の子供を連れて、まず入国許可をもらわなくては、日本には来れない。だから、外務省の手続きに準じて招へい手続きをとり、フィリピンの大使館で出国ビザ(観光)を発行してもらう。こちらに来てから、日本の入管に対して、子供を育てるために就労許可をもらう申請をするしかないのではないかとの事です。実際に、日本人との愛人の間に子供(日本人国籍)がいるフィリピン女性が既に就労ビザを取得している人もいるそうです。 彼は、自分の子供として認知しておりますが、彼女と結婚できる状況ではないため、彼女が若いうちに日本で働き、家族の面倒を見るための蓄えを持たせてやりたいというのが理由です。手探りで行動しようとしているが、自分の考えが正しいかどうかを確認したいとの相談でした。 外国人ビザに詳しい方で、アドバイスできる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 彼女は、来年の2月で、帰国してちょうど1年になるそうです。子供は1歳2ヶ月だそうです。
- フィリピン航空(マニラ→セブ)て体重測定あるのですか?
近日中にセブに、マニラ乗り継ぎ(フィリピン航空)で行きます。色々とブログなど検索してましたところ、「マニラ→セブ(国内線)は、体重まで量られる(重さを割り振る為)」と書かれてました。 これを読んで心配になってきました。彼と一緒に行くのですが、私の、大体の体重は知ってますが、体重計に乗ってる所&体重の数値など目の前で知られたくありません・・・。数日過ごして、あちらの食事など食べても2キロぐらい増えてしまうかもしれませんし(いつも1~2キロ滞在中増えて、帰国したら戻してる感じです)。 最近、マニラ経由でご旅行された方、教えて下さい。 あと、機内持ち込み手荷物(カート使用してます)が7kgまでって、他の航空会社より制限値低めですか?。今までは、重さでNG出された事はありませんでした。でも、7kg以上は持って行ってる気がして・・・。ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- koshi_iori
- 回答数4
- フィリピンの電気プラグ・電圧について教えて下さい。
来月、フィリピンのセブ島とドゥマゲッティーに旅行に行きます。 デジタル・ビデオ・カメラのバッテリーについて悩んでいます。予備のバッテリーを購入しようかと考えましたが、あまりにも高額のため 変圧器(海外旅行用トランス)と電気プラグを購入して、充電しようと思います。 (海外旅行用トランス)と電気プラグ どんなのを購入したら良いですか?? よろしくお願いします。
- フィリピン女性との結婚、日本で結婚するには
フィリピン在住の女性と結婚する約束をしているのですが。 私は離婚暦がありますが相手は独身です。 相手はできればフィリピンで結婚したいようです。 勿論日本でも婚姻届は出します。 結婚後は日本で暮らします。 私は向こうで結婚した場合離婚がほぼ不可能であるため将来 お互い意見が合わなくなった場合、あるいは経済的に行き詰まった場合に に離婚できないのは不便と思いフィリピンでは結婚しないほうが良いと思っています。 しかし日本で結婚する場合具体的にどのようにすれば良いのか 分りません。 $日本への入国もフィリピンで結婚していたほうがビザで有利に なるのでしょうか? $あるいは向こうで結婚していなければ日本で 結婚が受理されないなどということは有るのでしょうか? $そのお互い向こうのあるいは日本の役所に提出する書類など 経験ある方教えてください。 $かなり結婚の許可が下りるのに 時間がかかるとの事ですが理由と対策は?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- yonesuke35
- 回答数6
- フィリピンの運転免許取得方法について教えて!
運転免許取得の国別比較をしています。フィリピン人の友達から、取得年齢は、日本と同じ18歳と聞きました。しかし、取得方法(教習所に通うのか。テストを受けるか。費用はどのくらい?)がわかりません。簡単でけっこうですので、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mecha
- 回答数3
- フィリピン マニラにある公証役場を探しています。
どうぞよろしくお願いいたします。 フィリピンのマニラにある公証役場を探しています。 大使館に連絡を取りましたが、そういった資料はないので、現地で誰かに聞いてくださいとのことでした。。。 アメリカで認証が受けられるようなアポスティールを発行できる 公証役場をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- cathsite
- 回答数2