検索結果

アイドル

全10000件中8961~8980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 毎度、断ってるのに何故?

    いつもお世話になっています。 20代女性です。 私の友人(同年・女性)なのですが、私が何度断ってもまた誘ってくる人で 不思議でなりません。 彼女は自分の好きなライブ(コンサート)に必ず私を誘ってきます。 (もちろん、私はファンでも好きでもないアイドルや歌手、芸人です) 毎度「予定がある」「ううん、いいや」と断っていました。 一度くらいはと付き合ったこともありましたが、私には苦痛でした。 ですので「どうしても」としつこく食い下がられた時に、 「ごめん。貴女と行くこと自体は嫌じゃないけど、コンサートやライブは体力的に辛いし嫌だから(私は腰痛持ち)『行かない』」 と角が立たぬよう、でもキッパリお断りしたのですが。 ここしばらくはお誘いもなく、関係もギクシャクせずで喜んでいたのですが、 さっき「お願い、一緒に行こう!」メールが来ました。 他県でドームで、しかも1泊。時間があるから買い物しようとのこと・・・。 「コンサートやライブは行かないって言ったでしょ!誘わないで!!」 くらい言わないと通じないんでしょうか。 あれだけきちんと断ってもまた誘うのって、友人関係では普通ですか? (尚、予定もありますし、嫌なので今回もちゃんと断ります。) 長くなりましたが、友人は何故私を誘ってくるのでしょう? 皆さんはどう思われますか? お時間がありましたら、ご回答ください。 よろしくお願いします。

    • mezoh
    • 回答数5
  • 写真を撮りたがる彼・・・真相はどうなんでしょうか?

    毎回ホテルで行為の前に写真を撮りたがる彼・・・とり始めの頃に悪用はしない、自分の趣味で、色々な写真を撮りたいから・・・と言われ、信じてこれまできました。でもふと最近はこれまで撮影してきた数千枚の写真の事で心配になってきました。彼はもの凄くお金に関しては執着心があり、日頃は仕事も無いのに残業と言っては居残りお金を貯めており、ホテル代も絶対割り勘もしくは私の方が多く負担、外食もお金がかかるから絶対食事を済ませてから会う、例えば¥25の何かの申請書類に関してもケチケチするような人、株やネットオークションで私物を売ったり、少しでもお金になることを毎日探している人なんです。そこで、この私の卑猥な写真(顔もばっちり入っており、彼は絶対に一緒には写りません)を何かの方法でインターネットでお金儲けとかしているのではないかと疑い始めました。私の容姿はごく普通で顔に関していえば特に美人でもなく、スタイルはそこそこです。AVとかグラビアアイドルとはほど遠く、でも酷いわけではないけれど、どこにでもいるごく普通レベルの体、容姿なんです。そこで、素人H写真をインターネットなどで売ったり買ったり、何か儲けになる事、お小遣い稼ぎになる事ってあるのでしょうか?教えてください。

  • 既婚男性が写真集を買うのって

    40手前既婚男性です。 先日夢について質問させていただいたのですが、 夢に出てきたタレントが気になって仕方がないので、DVD(出演映画)なり、写真集なりでも買おうかと思うのですが・・・ 写真集なら以前から2,3冊買う事があったのですが、それは南野陽子とか、奥菜恵など20歳を過ぎたものだったんですが(ちなみに書斎の本棚にしっかりと入っています。)、 気になっているのは、成海璃子で夢に出てから調べたらなんとまだ16歳。(夢に出てくるまで好きでもなかったので、知りませんでした。) 20歳過ぎならまぁすでに注文しているのですが(^^ゞ、16歳では・・・ 妻の立場や一般論でやはり成海璃子の写真集をいい歳した男が買うのは引きますか? ご意見をお聞かせください。 ちなみに妻は私が成海璃子が気になっているのは知りませんが、南野陽子をはじめ早見優など昔好きだったアイドルがテレビに出ていると録画しておいてくれるので、写真集自体はお金がもったいない(年齢に関係なく)とは、言うかもしれませんが、普段は何にも言いませんが、16歳だとどうかと・・・ ちなみに下衆な言い方ですが、年齢的に"そういう対象"ではありません。

    • s-4402
    • 回答数2
  • 人と話せるようになるにはどうすればいいか

    私は大学生なのですが、話すのが非常に苦手です。話のネタが無いというか、誰かと話しているとすぐに沈黙してしまいやすいのです。私は特別な趣味のようなものは無く、何か自分のことを話せないのでなかなか打ち解けられません。また、芸能、音楽、ファッション、アイドルグループといったものに全く関心が無くそういう話をしないので、大学生ってみんな何話してんだろうと自分が大学生なのに考えてしまいます。最近は仲の良い友達とも沈黙しやすいというか・・・。あまり親しくない人と沈黙してしまうのは、私には耐えられません。もちろん怖くて飲み会にも行けません。一人、話についていけないことが多いからです。他の人はなぜ次から次へと話の話題を作り出せるのかが不思議です。私は友達がかなり少ないです。話しかけようにも何を話しかければいいのかなどすら思いつきません。文章が乱れてしまいましたが、どうすれば人と話が出来るようになるでしょうか。私は暗い性格な上、他人の気色を気にし過ぎているというのもあると思いますが、今回は普通に人と話せるようになる方法が知りたいのです。心構えやアドバイスを頂けたらと思います。回答よろしくお願いします。

    • noname#138635
    • 回答数5
  • 暇を潰したいときのインターネット検索の仕方って?

    暇を潰したいときのインターネット検索の仕方って? 言語学、及び現代社会学に関する研究論文を書き進める中で、皆様に是非ともお聞きしたいことがあります。ちょっとこんな風景をご想像下さい。休日ののんびりした時間。皆様は何かとてつもなく暇なのですが、まあ外はびっくりするぐらい雨が降っていて鬱陶しいので、家の中でインターネットでも開くことにする。と、そんな時、どんなキーワードを検索バーに打ち込むのか、これをお聞きしたい訳です。 例えば、こんなものが予想されます 「柴犬のチコ。 ブログ」→懇意にしているブログサイトの名前 「2ちゃんねる」→固有のサイト名 「ディズニーランド カリフォルニア」→今後予定している旅行先の場所 「ゲーム 無料」→無料で遊べるサイト 「ダニエル・グレイグ ハリウッド セレブ」→俳優、女優、アイドルなど、自分の好きな有名人 「不思議の国のアリス ティム・バートン 最新情報」→観たい映画の内容など 「ファイナルファンタジー13 最新情報」→遊びたいゲームの内容など 「1Q84 村上春樹 評判」→読みたい小説の内容など 「ワンピース 最新刊 感想」→読みたい漫画の内容など 出来る限り具体的に書いて頂けると、私としてはとても嬉しいです。アダルトなものも大歓迎。「ロリ 画像」「すく水 画像」なんて結構あり得そうな気がします。という訳で皆様、宜しくお願い致します。 尚、これは私の論考を裏付ける為の一資料に過ぎません。ここで得られたデータは一切論文等に利用することはありませんのでご安心下さい。

  • 彼氏に相談してもいいのでしょうか?

    先程下記のような質問をしたものですが、この件について彼氏に相談するのはナシでしょうか? 「幼い」などと思われて引かれませんか? また、相談する場合はなんと言えば良いでしょうか? 現在、彼氏から2通ほどメールが来てますが、どうしても返信ができません。凄く胸が苦しいです。 ------ 19歳の女です、10歳年上の方と付き合ってます。 相手は尊敬できるような凄く憧れている方で、諦め半分アプローチしていたら、奇跡的に相手にも好きになっていただいてお付き合いすることになりました。 . 当初は凄く嬉しかったのですが、実際付き合っていると次第に、 相手と自分の差というものが目につくようになって、凄く気になってしまいます。 ルックス・・・知識・・・教養・・・ なんというか、アイドルと付き合っている気分で、 隣に立つことが凄く恥ずかしくてどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 付き合ってからというもの、いつでもメールや電話が来てから返せるように・・・と思うと睡眠が取れなくなり、少しでも綺麗にならないと・・・と思うと食事が取れなくなり、食べても吐いちゃいます。 「相手は私を好きになってくれたのだから、無理に背伸びしなくていい」 と自分に言い聞かせてみたのですが、駄目で・・・ アドバイスください、よろしくお願いします。 -----

    • cheszun
    • 回答数3
  • JPGファイル名の名称変更時に、サムネイルが実際の画像と異なるトラブル

    標記の件で対処法をご存じの方、お助け下さい。 某グラビアサイトから、C:\Documemt and Settings\Owner\デスクトップ\My Favorite等の自分で作成したファイルに、画像の上で右クリックして表示されるショートカットメニューの『名前を付けて画像を保存』をクリックして保存するわけですが、そのJPGファイルの名前を変更するだけなのに、実際の写真とサムネイルが全く異なってしまいます。 こんなことが起こるのは、私のパソコンのどこかの設定が原因なのでしょうか? 今迄このようなトラブルはありませんでしたが、今日初めてのトラブルです。 また、この画像ファイルを納めたフォルダには、140枚ほど同じグラビアアイドルの画像をまとめて入れてありますが、そのすべてが、実際の画像とサムネイルが異なるわけではありません。 ほんの一部の画像だけが、ファイル名を変更しただけで、実際の写真とは無関係にサムネイルだけがすり替わってしまいます。 このトラブルを直したいので、対策方法がお分かりになる方、見当がつきそうな方がおられましたら、お助け下さい。 上記の現状説明が簡潔でなく、分かりにくいようでしたら、できる限り補足いたします。 よろしくお願いいたします。 なお、現在は、サムネイルが実際の写真と変わったりしないファイル名を便宜上つけていますが、できれば十四番郷にしたいのです。しかし、通し番号にしようとすると、一部の写真のサムネイルが、事実と異なってしまうのです。

  • VAIOの自動ファンコントロールを解除したいです。

    こんばんは、いつもお世話になってます。 マザーボードでCPUのFANが温度状況によって自動制御されてる らしいのですが、CPU温度がアイドル状態で65度前後 (室温22度前後)で回転が500回転前後と遅いと思い 電源に直接つなで回したところ、 47度前後まで一気に下がりました。(EVEREST、speedfan、BIOS参考) しかし音がかなりうるさいので、 静音FANに変更し電源から直接つなぎ50度前後で保っています。 ですが、マザーボードから4PINコネクターにてとらないと PC起動時毎回BIOSがCPUFANが確認出来ませんと (自分なりの解釈ですが^^;)らしいエラーメッセージが出てしまい、 現在仕方なくPWMFANをマザーボードにつないでます 自動制御されてるデータの変更や解除方法をお分かりでしたら ご指導のほど宜しくお願いします。 (説明が下手ですみません^^;) パソコンの仕様です。 VAIO VGC-RC70ps ACPI マルチプロセッサ PC Microsoft WindowsXP Professional Service Pack 3 CPUタイプ:DualCore Intel Pentium D 840, 3200 MHz (16 x 200) マザーボード:Intel Corporation PRAGUE マザーボードチップセット:Intel Lakeport-G i945G システムメモリ:2048 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) BIOS:Intel (04/17/06) 電源:500W グラフィックボード:NVIDIA GeForce ELSA GLADIAC 796GT SS モニター:SONY SDM-HS95P DVI-D [NoDB] (6603956) IDEコントローラ:Intel(R) 82801GB Ultra ATA Storage Controllers - 27DF SCSI/RAIDコントローラ:D347PRT SCSI Controller SCSI/RAIDコントローラ:Intel(R) 82801GR/GH SATA RAID Controller

  • 日本の障害者がテレビに出る日はくると思いますか?

     私は身障者なのですが、今年のアメリカンアイドルに、視覚障害を抱えたスコットマッキンタイヤーが出たのは大変な驚きでありました。 更に先日インターネットで知ったのですが、昨年のダンシングウィズザスターズに聴覚障害者の女優さんが出演していたという事にも驚きました。 又、セサミストリートにも車椅子の子が出ていますよね。 ドラマのゲスト出演でも、たまに障害のある方が出ていますね。 アメリカの現状が良いとは私は全く思いませんが、日本のテレビでは、ドキュメンタリー以外でナチュラルな形で障害のある方を見た事は皆無といっていいでしょう。 障害者をたまにしか見ないアメリカもの芸能界も問題ですが、全く見ない日本はもっと問題だと思います。 バリアフリー化は進んでも、障害者がメインストリームに出てくる事は想定していないというのが、我が国の現状なのでしょうか? ちなみに私は逆差別をしろと主張するつもりはありません。 ただ、障害者が脇役にすら出てこないこの国の事を考えると、何とも切ない気持ちになるのです。 芸能事務所や劇団のオーディションの条件は「健康な男女」ですし、当たり前といえば当たり前ですが、どうしても当事者としては違和感を感じずにはいられません。

    • kensy
    • 回答数5
  • Xbox360のソフトを楽しむ方法

    散々質問されてると思いますが・・ オンライン対応ソフトで 面白いソフトを教えてもらいたいです。 マッチング時間がどれくらいなのか。 現在でも人はいるのか。 というのも知りたいです。 できればオフラインもお願いします。 オフは難しいのは避けたいです。 あとホラー系はダメです。 (バイオショックとかFEARとか) ついでに、このソフトは (既に私が所持しているソフトでも  そうでないソフトでも) こうやって遊ぶともっと面白い! とかも、書いてもらえると嬉しいです。 (これが質問タイトルですよね・・。  順番おかしくてすみません。) なるべく箱丸のソフトで 野良でもプレイできる物が良いです。 あとFPSが好きです。 神宮寺みたいな読み物もわりと好き。 参考までに(?) 所持タイトル&好き嫌い 【好き】 CoD4(所持 マスエフェクト(所持 オーバーロード(所持 地球防衛軍3(所持 バイオハザード5(所持。でも飽きた L4U!(所持。お手軽 らんぶるr(所持 【オフは好き】 GoW(所持 HALO3(所持 【途中で断念】(結構好きだったりする オブリビオン(所持。たまにやる フォールアウト3(ハマってたけど デッドライジング(所持。たまに暴れる ソウルキャリバー4 ガンダム無双2(所持。たまにハマーン GTAIV(所持。たまにヤる アサシンクリード(所持。 【合わない】 ロスコロ ラストレムナント(戦闘がよくわからない DMC4(所持。1作目はハマったのに。 L4D ブルードラゴン(所持 アイドルマスター(所持。メンドイ ピニャータ2 シューティング(東方みたいなのは遊ぶ。斑鳩もナカナカ。 【気になる】 カオスヘッドノア(怖いのだろうか? フォルツァ2(グランツーリスモは好きだけど難しそう など。 お暇あれば回答お願いします。

  • 男30友人がほしい。(再度質問)

    自分はこういったものです ・転職を繰り返しようやく大企業の正社員に納まる ・30代男性 ・職を転々とした間ここ2,3年に昔からの友人は  0になった。 ・今の仕事では役職はないが定着できそう ・恋人は生まれてからできたことがない ・女なれするために、風俗にいくことを勧められ、数回  行ったが、その場限りの関係にむなしくなり行っていない。  結果、昔よりは女なれしたとおもう。 最近悩んでいるのは、同性の友人がいないため、同世代が 知っていることで知らないことが多く、また休日も暇なので 孤独に打ちのめされる寸前であることです。 長く続く友人関係がほしいのですが、どうやって友人を 手に入れればいいか、わからないのです。 追い詰められているので友人を作る方法を教えてください。 さらに自己紹介を続けます。 ・虚弱体質で外見から弱そう。 ・顔や物腰は「表面的」にはよい。 ・どの集団にいっても、「表面的」には受け入れられるが、  深い関係には至らない。 ・飽きやすい。何をやっても続かない。 ・続いている趣味はネット(チャット中毒)とアイドルDVD  収集。しかしそれを通じて友人はできない。 ・OFF会に参加しても、関係が一時的で続かない。 具体的に友人お作り方教えてください。 例えば、明日あさってなにをやればいいか?とか

    • noname#88549
    • 回答数3
  • MySQL・Tomcat・JSP 何度もSubmit実行すると、SQLNestedExceptionエラー

    現在、社内で勉強がてら、社内用アプリケーションを開発しております。 環境は以下です。 ・Windows2003ServerR2 ・Apache2.2.11 ・Tomcat6 ・MySQL5.1 ・Java1.6 フレームワークを使わずに、JSP/サーブレットで開発しております。 submitして、ブラウザの「戻る」を何度も繰り返したりして DB接続するサーブレットを何度も実行すると 「SQLNestedException」エラーになり、 サーバーリブート(もしくはtomcat/mysqlサービス再起動) しない限り、アプリに接続できなくなってしまいます。 tomcatのstdout.logには、以下が出力されております。 -------------------------------------------------------↓ org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.SQLNestedException: Cannot get a connection, pool error Timeout waiting for idle object at org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.PoolingDataSource.getConnection(PoolingDataSource.java:104) at org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSource.getConnection(BasicDataSource.java:880) ・ ・ ・ -------------------------------------------------------↑ connectionのclose()をすれば良いようなことが、 ネットで調べてあったのですが、 射た感じの情報が 見つからなかったので、投稿させていただきました。 SJC-Pのバージョン5.0を取ってはいますが、 元々NotesDominoの開発が長く、JSPは初心者で、 申し訳ありません。 ご教示いただけるとありがたいです。 【補足】 すみません。try{}catchのcatch側に、close()を入れてませんでした。 しかし、close()を入れてないからといってサーバリブート(サービスリブート)しないかぎり、鍵が開けられないような感じになっているのは なんか変ですね。 引き続き調べてみますが、解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 他力本願かもですが、生産性向上思考で、情報ご提供お願いいたします。

  • ハードディスクの周期的なカチカチ音

    ハードディスクから、周期的なカチカチ音が発生しています。 周期もほぼ1秒で、音色も音量も時計の針にそっくりなので、はじめ時計かと思いました。 たまに、しばらく無音が続くこともあります。 2週間ほど前に新品購入し、自作機に入れたもので、その音以外は全ての面において快調です。 ハードディスク交換前は、シーゲイトの80GBを、silent maxという、アルミで包んで静音化を図るパーツに包んで使っており、アイドリング中は無音でした。 今回のディスクは、HDS721616plat80というもので、同じくsilent maxに入れたところ、形状が特殊なため一部はみだした状態となっております。 元来ハードディスクというものは、このような音が恒常的になっているもので、silent maxからはみだしてしまって初めて気づいたのでしょうか。 それとも、アイドル中にこんな音がなり続けているのは、やはりおかしいでしょうか。 あるいは、OSの設定で、何かが裏で動いているのでしょうか? 当方、レコーディングなどでこのマシンを使用しているため、異常が無くとも、音が消せるものなら消したいと思っております。 情報お持ちの方、ぜひともご教授ください。 windows XPpro SP2 Atlon64 DC 5200+ 2.7GHz 65nm SOI L2:1MB M/B BIOSTAR TF7050-M2 G/B Asus EN7600GS DDR800(PC6400) 3GB HDD HGST,160GB,7200rpm,UltraATA/100,2MB,1Platter デンノー PCI to FireWire Card MPFC-21

    • opjaofi
    • 回答数3
  • アッキーナみたいな女の良さがわかりません。魅力を教えて下さい

    正直、顔がアイドルとしては可愛くないです。学校にいた女の子の方が可愛かったです。それに、ガリガリしていて、運動している姿は気持ち悪いです。 と悪口をいいに来たんではありません。悪しからず 世の中、顔が可愛ければ、ちやほやされています。僕には解せないです。 女って、面白い話をしてよ。っていう割に、自分はたいして話せず、おまけに話題が豊富なわけでもない。そのくせして、ただゲラゲラ笑うか、又はあんたの話はツマランみたいなこと平気でいいます。 今回のデートはえーっと55点。 おい、てめぇ何様?評論家かい?その前に自分自身の自己採点しろよ。 それに、 紳助さんに気に入られようと、既得権者には謙虚な素振りをみせつけ、一方、アンガールズ田中みたいなキモい奴を見下す。そのくせして、テレビ、雑誌では一人一人のファンに感謝してます。と紋きり型の社交辞令。 だいたい、可愛いだけで一体何ができるんだい?子供産める。 まぁ、僕を含め男性諸君が、中身しっかり確認しないで、Amazonで商品を買ってしまうところに原因があるのはわかりますが、 僕がモテナイのも、女の子に対する奉仕の精神が欠けているからなんでしょうが、 わざわざ好かれようとアレコレ工夫し、寛大さをアピールしようとご馳走し、楽しい会話で盛り上げる気がしません。 あはは、モテナイモテナイ。 それでも、アッキーナみたいな女には魅力があるんですか?

    • he5656
    • 回答数8
  • Adobe Readerの関連付けが異常

    Windows2000にて、Adobe Reader7を使っています。 本体のメモリは128MBです。 Readerの4,5がインストールされている状態から、5をアンインストールしてから7をインストールしました。 その後、PDFが関連付けされなくなりました。 『プログラムから開く』で『この種類のファイルを開くときは、選択した・・・』で無理やり関連付けをしたのですが、 アイコンが関連付けされていない状態のまま変わりません。 (PDFファイルをクリックするとReaderで自動的に開きます) また、AL-MailでPDFファイルを受信し、直接開こうとしても ファイルが関連付けされていないと出て、開くことが出来ません。 (ファイルを保存して、Exploer等から直接開かないと開けない状態) ちなみに、レジストリにpdfはありませんでした。 原因が良く分からなかったので、とりあえず4,7共にアンインストールをし、ProgramFileフォルダ内のAdobeフォルダを削除しました。 また、HKEY_LOCAL_MACHINE内のAdobe関連を全て削除しました。 その後、7をインストールしたのですが同じ現象が出ています。 今度はレジストリにPdfが追加されてましたが、現象は同じです。 関係があるか分からないのですが、たまにPCが突然シャットダウンします。 シャットダウンのタイミングは、ログイン時,アプリケーションの追加と削除を開いたとき。です。 ちなみに、Idle状態でCPUの使用率が80%近くあります。 すれば直るのか、分かる方がいれば教えてください。

  • 時制について

    予備校で添削してもらったら、前回の問題の第一文の[I`d like to go to an area which has sufferd from a severe natural disaster,like a flood or an earthqueke,and help its victims. ] を時制がおかしいから[is suffered]つまり受け身にしろって言いわれたのですが、納得がいかないので、ご意見をお聞かせください。 さて、また英作文の添削をお願いします。 問題 「携帯電話(mobile phone)について、それが必要だと思う人と、そうは思わない人がいる。あなたの場合はどうか。理由を明らかにして、70語程度の英語で述べなさい。」 回答 [I don`t think that mobile phones are necessary.This is because most mobile phone conversations are unimportant. I cannot help thinking that people, especially young people, make calls on mobile phones only because they want to be connected with others. Are mobile phones meant for encouraging idle chat? I sometimes even find mobile phones a nuisance, such as when I see people talking about trivial private matters loudly on phones on a crowded train.] 訳 「私は携帯電話は必要ないと思う。このわけは、ほとんどの携帯電話の会話は重要ではないからである。人々、特に若者は他人とつながっていたいという理由だけで電話をかけると考えざるを得ない。携帯電話は無意味なおしゃべりを促しているのではないだろうか?私は満員電車の中、携帯電話で大きな声でつまらない個人的なことを話している人々を見るとき携帯電話は迷惑だと時々思うのである。」

  • Freecomで、受信はできるが送信ができない

    こんにちは! フリーアドレスとして、長年FreecomとYahoo!!を愛用していましたが、ここ1~2ヶ月程度の間で、いつの間にか表題のように受信は出来るが送信出来なくなってしまいました。 Yahoo!!やFreecomのお知らせや設定方法を見て、Yahooの方は「SMTP-AUTH」+ポート"587"に変更する事で送信出来るようになりましたが、Freecomの方は、「POP before SMTP」or「SMTP-AUTH」、ポート"25"or"587"と、色々試してみても送信出来ていません。 Freecomの設定ページでは「FreecomではSMTP-Auth (SMTP認証)を導入しております。」と書いてありました。 ちなみに、これまで使っていたメーラーPostinoPalmaは、ポートの変更が出来なかったので、今はOutlookExpress6(WindowsXP SP2)で送信検証中です。下のメッセージを見る限り、ポートは"25"で良さそうな…。 【OutlookExpress6のメッセージ】 <<ポート"587"の場合>> サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'Freecom', サーバー : 'mx9.freecom.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E <<ポート"25"の場合>> サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'Freecom', サーバー : 'mx9.freecom.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F Freecomはメッセージに広告が入らないので、smtpで非常に重宝していたのですが…。どなたか設定の誤りをご指摘下さい。

    • rvr3958
    • 回答数3
  • オーバークロック失敗

    よろしくお願いします。 起動しなくなりました。表題にある【オーバークロック】というより、 ダウンクロック?後にBIOSが起動しなくなりました。 FAN類や各ドライブ類は動いてますが、画面真っ暗状態です。 Pen4 3.6GをSoftFSBにていじってたんですが、オーバークロックでは FSB200から222位までは正常に動作し、アイドル時でCPU温度54度程度、 高負荷時はFFベンチも完走し、63度程度でした。 が、興味本位でダウンクロックを試してやっちまいました。 正確な数字は覚えてないですが、おそらくFSBを100程度にした瞬間に フリーズ・・・ 強制電源OFF後起動せず、CMOSクリアを試すも状況が変わらず、 CPU、メモリ、グラボのみの構成でもBIOSは立ち上がってくれませんでした。 構成は下記の通りです。 CPU Pentium4 3.6G (560) M/B Intel D975XBX メモリ ノーブランド DDRII 667 1G X2 グラボ 玄人志向 RX1050-128E 電源 ケース付属480W 現状ではほかにM/B等がありませんので、パーツごとの状態を 確認することができません。 BIOSのリカバリも試しましたが、フロッピーを読んでもくれず。 ROMがすっ飛んだと考えてよろしいのでしょうか? それとも過電流による回路破損? ながながと申し訳ありませんが、対処法などありましたらご教授 お願いいたします。

  • グランプリシリーズのポイント制について

    いつもお世話になっております。 この時期、フィギャースケートのグランプリシリーズから目が離せなくなるのですが ポイントについて疑問があるので質問させて頂きます。 優勝が15ポイント、2位が13ポイント、3位が11ポイントで 2試合の合計ポイントが多い 上位6名がファイナルに出場できるのですが あくまでもポイント重視で、総合得点は無視なのですか? 同ポイントの場合は総合得点の高い方が権利を与えられるみたいですが それ以外はポイント重視なのでしょうか? カナダのジョアニーロシェット選手は、ポイントこそ22ポイントですが 総合得点では、キム・ヨナ、浅田真央、中野友加里選手に続いて4位です。 アメリカ大会の安藤選手よりも高い得点を得ています。 それでも、総合得点が低くてポイントの高いキミーマイズナー選手が ファイナル出場を決めています。 有力選手が揃っている大会をエントリーしてしまった不運もあるのでしょうが… 1度エントリーすると変更はできないのですか?運も実力のうちなのでしょうか。 個人的には、浅田選手、中野選手、キム・ヨナ選手で表彰台を飾って欲しいと思っています。 余談ですが、民放テレビの独占放送は、優勝選手よりも 日本のアイドル選手重視で、追っかけインタビューも 競技前の大事な時間も無視の突撃インタビューも 煩いインタビュアーにも辟易しています。 出来れば、全部のシリーズをNHKで放送して欲しいくらいです。

    • honi-8
    • 回答数6
  • HDDのディスク不良か?アダプタとの相性?

    オークションでFujitsu MAN3367MC U160 36GB 80pin というハードディスクを落札しました。 これにAHA-2940NのSCSIアダプタと80pin--->50pin変換アダプタを取り付けて電源を入れたら上記のハードディスクが認識しません。 Windows98、Windows2000のデュアルブートですがどちらのOSからも見えません。 PC本体がNECのPC-9821Ra43なので32GBの壁に当たったと取り付け後に気付きました。 こういった場合の奥の手 NEC/Adaptec製 PCI SCSI H/Aの BIOS容量上限(32GB)を解除するプログラム[A2940PAT]も使ってみましたがHDD起動メニューにやはり出ません。 ここで質問なのですが 32GBの壁や機種による制限などを考えずにハードディスクの問題だけを考えた時に HDDの裏面を見て電源スイッチを入れた時点でグリーンのランプが一瞬点灯、その後消灯のままとは正常でしょうか? 何故このような事を聞くかというと相性問題抜きでHDDの初期不良も考えられるからです。自分の経験では電源ONで「グリーンランプ点灯、しばらく点いたままでアイドル状態になり消灯が正常」だったと思うのですが。 電源を入れた時点でモーターの回転音は聞こえます。 ハードディスクに詳しい方、助言お願い致します。 蛇足ですが80pin--->50pinアダプタは”9.1GB 80pin”HDDを繋いだ場合、正常に動作しました。