検索結果

達人

全9021件中8921~8940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ゲームボーイの釣りソフトを思い出せない

    ゲームボーイの釣りソフトを思い出せません。 Google検索やYouTubeで調べてましたが見つかりません。 川のぬし釣り、スーパーブラックバス、というゲームがあったことはわかりましたが、検索の範囲ではピンと来ません。 ネットに上がっている画像や動画が限られてるだけかもしれません。 もしも他にゲームボーイの釣りソフトがあったら教えてください。よろしくお願いします。 以下、記憶の中の特徴です。 ・カラーではなく白黒だった ・舞台は川釣りだった ・魚がヒットすると音楽が変わる ・釣りポイントの傘や岩の状況が釣り画面に反映される ・リールを巻く、緩めるの概念があった ・最初はヤマメやイワナが釣れて、ストーリーが進むとライギョやニジマスが釣れた記憶がある ・ブラックバスを釣ることも出来たような気がするけど途中でストーリーを攻略できなくなったので記憶にない

  • 生き甲斐が欲しいです

    アラフィフバツイチ子持ち両親介護中です。 恥ずかしながら、誰にもいえず、、 愚痴になります。 子どもの高校受験が残念な結果になり、未だに呆然としています。 希望ではない学校に通っていますが、部活を楽しんでいるので、救われていますが、毎日スマフォばかりで、頑張っていた勉強もめんどくさいと逃げるようになりました、、。 大学はどうなるのか、、 両親も障がいや認知で、たくさんのサービスに助けて頂きながら、介護しています。 生きていることに感謝ですが、先が見えない日々。 お付き合いくださる方もいましたが、再婚に踏み切れず結局毎回振られています。 誰にでも、良い時期も悪い時期はあるとは思いますが、毎日落ち込むばかりで負のオーラ満載になっているのが自分でもわかります。 楽しく生きたい、、 自分一人でも、、これがあるから生きていけるという、何か、、 何か熱中できるものが欲しいです。 皆さんが、夢中になっているもの、 こんなことしたら、人生が変わったとか、 こんな考え方、、生き方、、など、、 何でもいいです。 良かったら、聞かせて頂けませんか?

  • スロットで7揃いに時間がかかります

    最近スロットを初めて7を揃えれるようになりました でも失敗する時もあります それが恥ずかしく感じるのですが周りの人はなんもおもってないでしょうか? 特に逆押しだったら左側のリールのタイミングがズレてしまいます 気軽に打ってもいいでしょうか?

    • auauwaa
    • 回答数3
  • 医者にならなくて良かった

    あなたは医者になりたかったですか。 医者になってしまった人はならなければ良かったと思いますか。 私は医者にもなれたけど、ならなくて良かったと心底思ってます。人生80余年の結論です。 一時期はなっておけば良かったと痛切に思った時期があったんですが、それは幼稚園児が大人になったら幼稚園の先生になたいっつう動機と同じだったようです。 金目当てで医者になるのは有りでしょうけどね。 ならなくて良かった最大の理由は、「気持ち悪いから」。 年がら年中病気ばかりを真正面に見続けるのは人生の浪費です。

  • 職場男性の謎行動

    職場に、常々、同僚と一緒に私の行動や服装について観察してヒソヒソ話している男性(上司)についてです。 日頃から、自分からは話しかけてこないのですが、私の席の周りをウロウロしたり、私の席の真横で「暑い」等と独り言を言ったりします。 今日は私の斜め向かいの席に座っており、仕事をしている私をじぃっと見てきました。 私は目を合わせず仕事を続けていました。 その後、少しして同僚に、彼の声で「〇〇さん(私)が僕を睨んできた」と話しているのが聞こえました。 私は、眼精疲労のため、睨むようにパソコンを見ていたのですが、べつに彼を睨んだつもりはありません。 他の上司とは良好な関係なのですが、彼だけはいつもこんな感じになってしまいます。 たまに、私から話しかけると嬉しそうにしていますが、この男性の心中が私にはよく分からず、だんだんストレスがたまり、仕事が辛くなってきました。 もう、放置で良いのでしょうか…。

    • noma86
    • 回答数6
  • アドバイスください。

    高3女子です。 長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。 私は将来世間の皆さんが考えるような幸せを手に入れることができません。考え過ぎとかではないです。私の親は自分の弟には将来の幸せについて語りますが、親も私は幸せになれないのを理解しているためそのような話はもちろんされたことがありません。つい全日まで受験がありそこに集中していました。しかし、受験が終わり自由な時間が増えました。そんな中自分が将来幸せになれないことをよく考えるようになったんです。私はみんなが話すような幸せな人生を送れないんだよなあ、と。人に将来の理想像のことを聞かれると心をえぐられた気分になります。でも人付き合いでそれなりの嘘の応答はします。そんな私です。 こんな負の感情と共に生きているため中身までおかしくなってしまいました。人に対する攻撃性が異常な程に芽生えました。自分に幸せを見せつけてきて苦しめるやつは消してしまいたい、と思うようになりました。実際、街中で幸せそうな人を見ると攻撃衝動に駆られます。当たり前ですが私は何もしません。逆に明らかに人生が楽しくなさそうな人を見つけると仲間を見つけた気分になり高揚します。おかしいのは分かってますがこうなってしまいました。ニュースで流れる事件で犯人が「誰でもいいから殺したかった」と述べることがありますが、このような人が社会からは頭がおかしい人として見られるのは当たり前ということは理解しています。しかし、私はこの人たちの気持ちが分かるんです。もちろん行動に移すつもりは全くありません。本当にありませんが分かってしまうんです。 こんな私も先日卒業式を迎えました。高校の友達ともバイバイです。もう高校のほとんどの人とは会うことはもうないでしょう。私はこんな中身なので将来まわりの人を傷つけないか本当に心配です。で、そこで考えたんです。高校の友達に関してはもう連絡をとったり会ったりしなければ傷つけることはないかな、と。全く悪くない友達を傷つけるのは嫌なんです。殺す、などはないにしても軽い暴力的な行為や言葉で傷つけたらと思うと嫌です。 また、私にある一人の友達(以下Aとします)がいます。Aとは高校3年間仲良くしてきました。Aは私がこんな風になった原因を知っています。唯一話した人です。そんなAは私に「○○(私)を私の結婚式に絶対誘う!」などと言ってくれたような子です。大学進学後(別々ですが)も交友関係を築こうとしてくれているみたいです笑今AからLINEが来ている状態です。Aは学生時代になかなか大変な経験をしてきているのでAには他の人より幸せになってほしいなあーと思っています。しかし私は上に述べているように、傷つけたくないためこのAのLINEを卒業式以降急に返すのをやめました。他の子から来たLINEもだんだんと返すのもやめました。友達から卒業後に遊ぼうと言われたのも放置しています。こうすれば高校の友人関係が希薄になってくるかなと考えてのことです。やはり一人は寂しいので大学行ったらそこではそこで友達はつくろうと思います。また自分のこの黒い気持ちを吐き出せる友達が一人ほしいです。(あまり期待していませんが……) どうでもいいですが個人的に東京リベンジャーズのマイキーに似てない?と漫画を読んでて思ってしまいました笑 以上が今の私の状態です。私がやっていることはおかしい、間違ってるでしょうか。また今後どうしていくべきでしょうか。自分でも友人関係、生き方をどうするべきか分かりません。ぜひアドバイスをください。よろしくお願いします。

    • noname#254801
    • 回答数4
  • mm:ss.000をmsecに変換

    Excelでmm:ss.000で入力されているセルをミリ秒(msec)に変換して平均値や標準偏差を出す方法をご存知の方お教え願いたいのです。

  • 自分可哀想がり

    僕は今すごく人生が辛いです。生きていることに意味を見出せません。学校ではすぐに周りの子と比べられます、比べられる度に自分はできないやつだと思ってしまいます。母は同性愛者が嫌いではないけどあまり良い事だと思っているタイプの人です。僕は母の嫌いなボクっ娘ですし、バイセクシャルです。この話は親にはしていないのですが、母がLGBTQIA+に関する悪口を僕の前で言ったりする度母に嫌われるのが怖くなります。それでもリアルで誰かに相談しても「そんな小さな事で人生が辛いなんて言ってるお前は自分可哀想がりだ」と言われてしまいます。実際僕もそう思っていて、辛くないと思うようにしているのですが、辛いものは辛くて自分ではどうにも出来ないんです。僕はこれからどうするべきですか? 長文すみませんでした。

  • 対等に扱われず苦しい

    いつもクラスメイトや先輩や先生に相手にされなくて、 ずっと暗くて、楽しい思い出なんてひとつもなくて 自分の発言が対等に聞き入れられたことなんてなくて ずっと恐縮してました 楽しく会話して笑えたことなんてなくて 周りの見下す視線がいつも怖くて 同級生に敬語すら使っていました 後輩にすら見下されて 先生にもスルーされて 誰かに愛されるのが当たり前の人生なんて羨ましいです どうしたら大人になった今からでもそういう感覚になれるんでしょう

  • 昔、私立中学行ってたのですが聞いてください。

    私は、軽度の知的も発達もあるのですが28歳の大人になるまで母は、気づきませんでした。精神科で分かりました。中学は、三組しかなく廊下で別のクラスの女が私を毎日睨んできます。そして、ターゲットになりました。言葉の暴力が、多く今でも夢でいろんな形で苛められる夢をみます。28年も経ってるのに、悔しいです。月に何回も、みます。

    • many2
    • 回答数2
  • 太鼓ウェブ

    太鼓ウェブって違法サイトですか?

  • 通行人に笑われることありますか?

    私の経験は、 16歳 親と駐車場を歩いてると 通行人の10代〜20代の 女性2人とすれ違った時 私が喋ってる声と発言を変な声で真似され 爆笑されたこと 17歳 1人でカラオケに来た時 背後から女子中学生〜高校生2人が 「え、1人?w」と言ってたこと 19歳 観光地の海を1人で座って眺めてる時 背後で20代の男女数人が 「あの人と海眺めなよw」 と笑ってたこと 22歳 現在 朝の町を1人で歩いてると 自転車の10代の男性2人が横を過ぎ去った時 突然吹き出して爆笑して 過ぎ去った後、振り向いて こっちを笑って見ていたこと 私はその人達を見てたわけでもないし 普通にしてたのに貶されて 今では怖くて マスクを外せないようになりました。 10代〜20代の複数人とすれ違う時は 胸にトゲが刺さって緊張します。 笑われる原因は、 肥満体型、男っぽい格好 だと思いましたが 「太ってるだけで笑われるわけない」 「考えすぎ」と家族に言われました。 肥満体型&男っぽい格好の若い女は 笑われるものでしょうか。

    • noname#258371
    • 回答数2
  • 男性の力に勝つ方法

    女性が男性に腕を引かれるとそれだけで力負けたりしますが その逆、女性側からして、力ではどうしようもなく(力が入らなく)なることありますか 女性の武器以外でお願いします また、腕を組んで肩に力が入らないようにするのは有効でしょうか

    • nina_ss
    • 回答数6
  • 話して後悔。

    職場の男の彼女持ちの先輩に 『カッコいい』は言わない方が良かったでしょうか? 仕事終わりに、 話の流れでは 結婚したいかの話になり、 『俺、彼女いるんだけどさ、』 の話を聞いて、 『あ、カッコいいですもんね。』と言って 『あ、仕事される姿勢がって意味です』と言って、 仕事終わりに 『また私の話聞いてください〜』と 言ってしまったんですが、 会社の人に、 しかも彼女いる人に こういう言葉を話したらダメだったのでは?? と今後悔してます。。 話しすぎたし、自分、馬鹿すぎて消えてしまいたいです。

    • noname#265241
    • 回答数3
  • 一瞬の判断が勝敗を左右するのでしょうか?

    柔道で受けが甘くなった所を狙われてしまって、技を避けたのですが体制が悪くて、観客も決まったか?って声が聞こえて審判の判定が気になってしまったのですが、 彼は判定を無視して押さえにきました。その時に押さえ込みの判定が入ったので、 しまったって思いながらこの状況をなんとかしないとって思いながら抵抗しまいました。 彼にとって願ってもいないチャンスだったので小さな身体で必死に押さえ込んできました。 解けそうになっても逃がすかって声が聞こえてきました。 あと少しで解けそうになっても彼は維持でも逃がすかって言って喰らいついてきました。 〇〇くんこのまま決めろって聞こえたり、お姉ちゃん負けないでって声が聞こえてきて応援は更に盛り上がっていました。 私もこんなガキに負けたくないって気持ちで抵抗はしていたのですが次第に弱くなっていって、どこで間違えたのかな?って思いながら抵抗も報われずタイムが過ぎてしまい負けてしまいました。 勝った彼はへへ大変だったけど大物を仕留めてやったぜって言ってグッタリしてました。 私は現実を受け入れられなくて手で顔を隠してしまいました。 一瞬の判断が勝敗を左右するのでしょうか?

  • 嫌なこと・不快なことを言われた(された)時の対処法

    人からされたり言われたことで悩みやすいです。 よく「後から文句や愚痴を言わずその場で言わないとダメだ」と言いますが、実際にその時に言い返したら喧嘩になりませんか? 今までその場で言い返したりしたことがなく、我慢することが大半で仕事でもプライベートも抑え込みすぎて、メンタルがやられてしまい、全部嫌になり現在求職中です。 後から思い返して、自分の至らなさや不十分な点を反省しますが、言わなかった後悔も去ることながら、でもあの時言い返したら喧嘩になるよな…と思います。 経験値が足りないのかもしれませんが、上手く生きられくてつらいです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ガザ地区とイスラエル

    イスラエルの建国に関して、ナチスのユダヤ人虐殺やパレスチナがイスラエルの神様から約束された地であるというようなストーリーが関係していることを知りました。 大戦時、杉原千畝外交官(リトアニアの日本領事館領事代理)が大勢のユダヤ人を救助した話も知っています。(その後、ご本人は大変な思いをされたようです) https://www.jacar.go.jp/modernjapan/p14.html イスラエルは神様から約束された地で元からパレスチナに住んでいた人々の中に割り込んだような印象を持っています。 今のイスラエルの人たちは大戦当時のユダヤの人々とは違った人達なのでしょうか。 それとも自分たちが受けた迫害を同じようにパレスチナの人達にやっているのでしょうか? イスラエルの神様はそれを許しているのでしょうか。 非常に分かりにくい素朴な疑問です。 何か少しでもわかりたいのでご教示いただければと思います。

  • Excelにて当番表の作成をしたい

    以下の条件の当番表の作成をしたいと思っております。 他質問の回答等拝見いたしましたが、条件が合わず質問させて頂きます。 条件 ①A~Hの計8名でランダムに担当となる ②毎日1名が担当する(3ヶ月分をまとめて作成しています) ③連続しないよう、3日以上間を空ける ④個人に確認した担当不可日を設定する ⑤平日、土、日祝でそれぞれの担当最小数・最大数を設定したい(回数は一律ではなく個人個人で変わる) ⑥順番に割り当てる必要はなく、ランダムでも問題ありません なお、シフト表のように遅番・早番等はないのでそのような設定は不要です。 祝日一覧シートは作成済みです。 よろしくお願い申し上げます。

    • mrk715
    • 回答数2
  • ココナッツミルクとナンプラー

    最近、ココナッツミルクとナンプラーで、ピリ辛なアジア系食べ物が好きなことがわかりました。 あまり食べたことがなかったタイのグリーンカレーにハマり、カップヌードルのシンガポール風ラクサを食べ、気が付きました。 ラクサという料理は知らなかっのですが、他にも同系の料理はありますか? また、都内〜川崎、横浜界隈で、それらが食べられるレストランも教えていただければ嬉しいです。 (もしくは、買えるところ)

    • mojiji
    • 回答数2
  • 義父が義母を押し付けてきます。。

    義母は愚痴魔なのですが、義父がそれを嫌がっていて、私に押し付けてきます。 義父はシルバー人材で働いているのですが、 自分が体調悪かったり、あと休みが続いたりした時に、 電話をかけてきて、「○○(義母)と変わるね」と言って、義母に長電話をさせるんです。 その後、義母はずっと何かの愚痴を言っています。聞きたくないので、来客が来たせいにしてすぐ切るのですが、するとまた30分後くらいにかかってくるんです。。 電話に出ないと、家まで来てしまうので、聞いているふりをして受話器を耳から離して、相槌だけしているのですが、正直ノイローゼになりそうです。 夫の職場にも同じことをしているそうです。 夫も疲れ切っています。 義母の愚痴、どうしたら止まるんでしょうか。。 精神科とかで治るものですか?

    • noname#255905
    • 回答数6