検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外国で見つけた便利なもの
日本という国は とにかく利便性を追及している国だと思います。ですから、日本では当たり前なものでも外国では当たり前ではなく 不便に思えることが沢山あると思います。私の経験ではフランスなんかでも、公衆トイレが少ないと思いました。コンビニとかスーパーも日本より少ない感じでした。 でも、中には日本では それほど普及していなくても 外国では一般的に普及していて便利なものもありますよね。私の経験から言うと、先ず アメリカのドライブインです。必ずと言っていいほど ドライブインにはレストランと給油所が併設されていて、シャワーなんかもあります。日本だと、高速道路のサービスエリア(日本では高速道路の通行料金自体が高い!)とかトラックステーションがありますが、普通車で一般道路を走っている分には そういう施設が珍しいです。 フランスでは 食器洗い機が普及していて便利だと思いました。それと、今では携帯電話やインターネットが普及しているのでそれほどでもないんですが、minitelは便利だと思いました。 イギリスでは カートレインがいいなあと思いました。 その他には オランダやベルギーで自転車ごと乗せられるバスとか、、、。 そこで、海外に旅行、滞在されて 日本ではあまり普及していないけど、便利だなあと思ったものを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#27172
- 回答数9
- 大型家電・家具を送りたい
いつもお世話になります。 また皆さまのお智恵を拝借致したく、よろしくお願い致します。 ちかぢか、ひとり暮らしをしていたアパートを引き払って実家に帰る予定です。その際、大型家具類(洗濯機・冷蔵庫・ベッド・たんすなど)を、処分するのももったいないので知り合いに譲ろうと考えています。 これらは、新規で買ったのでうちに来るときにはお店側が運んでくれたのですが、個人的に誰かに配送しようとすると、どこに頼んだらいいのでしょうか? もちろん、どうやってとりはずしてどのように梱包すればいいのかもぜんぜんわかりません。(ちょっとお金がかかっても、できればやってほしいです) 送ってもらうのが1箇所なら「引越し」扱いにしてもらってもいいかなと思うのですが、それぞれたぶん別々のひとに譲ることになりそうで、なにやら面倒なのです。 もしくは、素人がネットオークションでこれらをトラブルなく取引できるものでしょうか? ご経験者の方、よきアドバイスをお願い致します。
- 家電を安くまとめ買いする方法
引越しにともなって家電をまとめ買いする予定なのですが、安く買うためのよい方法を教えて下さい。 一応2~3店で見積もりをとるつもりでいます。近くにヤマダ電機とコジマ電機などがありますが、1店でまとめて購入したほうがよいか?商品ごとに安いほうを買ったほうがよいか? また買うのに安い時期は?例えばお盆とか9月の決算時期まで待ったほうがよいかなど。 なんでも結構ですのでアドバイスを下さい。
- TVとビデオのつなぎ方
現在、入力端子が1つしかないTVとビデオを赤白黄のコードでつないでいます。そこに、もう一台、ビデオを購入してこれも赤白黄のコードを使って直接TVに繋げたいと思っています。これを実現する一番安い方法はどんなのがあるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- yoshirinyucyan
- 回答数6
- オススメの引越し業者は?
来月に妹が兵庫県から広島県に引越しするんですが、引越しをどこで頼もうか迷っています。テレビでよくみるありさんマークとか0123の引越しセンターとかたくさんあってどこが安くて親切かわかりません。引越し経験があるかた ここの会社はよかったよ~というのがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- sasanohasarasara
- 回答数7
- コンビラックにひびが・・・
コンビラックの背もたれの部分、下のほうが、ひび割れてしまいました(ひびは2箇所、両方5センチくらい)。使えなくはないのですが、体が傾いてしまいます。アロンアルファなどで固定すれば十分に使えるでしょうか?部品交換をしたほうがいいのでしょうか?
- 地球環境問題を扱っている雑誌を知りたい。
地球環境問題を扱っている雑誌を知りたいんです。 やっぱり、マイナーな雑誌が多いので、なかなか見つけられないで困っています。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- korinngayabai
- 回答数2
- 電動ベビーラック(ハイ&ローチェア)はどれがいいですか?
ベビーベッドを購入する予定はなく、掃除をするときや大きくなってから離乳食を食べさせたりと重宝しそうなので、購入を検討しています。 使用された方又は使用中の方、 便利ですか? 音は静かですか? その他なんでもいいので教えてください。 検討中のものは、アッ○リカのソノバ○ターンかコ○ビのアン○ーブの電動タイプです。
- 節約に励む専業主婦
TVや雑誌で究極の節約術とか、節約に励む主婦の特集がありますよね。 そういうのを見ていていつも思うのですが、一生懸命節約してお金を貯めているわりにみんな専業主婦ですよね。 お金を貯めたいなら何故パートに出たり働いたりしないのでしょうか。 「これで電気代年間○千円お得に」とかやっていますが、パートなら少なくとも一月で数万円稼げるのになあと思ってしまいます。 働きに出られないから節約しているのかなあ?とも思うのですが、旦那さんのお小遣いを減らしてまで節約するよりはパートぐらいしてもいいのになあ…と思っちゃいます。 何故彼女たちは働かないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maddy-kz23
- 回答数11
- 和装(着物)に関する資格
初めに、 美容&健康>ファション No.11189 着付師について で、皆様のご回答を求めました者で御座います。 先の質問では「a-flora」様、「snahukin」様には明確なご回答をお寄せいただけましたこと、改めて御礼申し上げます。 先の質問にて、私は呉服業界へ転職したいが為に、着物の勉強のため、着付師の資格の取得方法をお聞き致しました。しかし着付師というものは、女性が下着姿の状態から着物を着せていく資格だと知り、「男性」である私には勤まる仕事ではないと判断致しました。 では、男性が呉服業界において、知っておいたほうが良いと思われる知識並びにそれに付随する資格などがあれば、是非ご回答いただけますよう、お願い致します。 今のご時世、「ただ着物が好きだから」では就職は難しいと思うがゆえに、先の質問をさせていただきました次第に御座います。 私はたしなみとして茶道を習っている影響もあるでしょうが、純粋に着物が好きで、今時珍しいかもしれませんが、普段着として気分的に着物を着ては、買い物等を楽しんでおります。 それゆえ、男性の着物の着付には多少知識はあっても、女性物に関しては、さっぱり分からないのが現状です。 ささいな事でも結構ですので、転職につながるような、就職戦線に勝ち抜く「武器」を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- YASUO_nz
- 回答数3
- バックアップ電源のバッテリーの処分
この度、大掃除でバックアップ電源の処分をすることにしました。 一応、中のバッテリーをはずしたのですが、 どうやって処分したらよいのでしょうか? 普通に不燃物で処分はまずいですよね。。。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#21444
- 回答数2
- 鬱病の本を探しています。
本のタイトルにうつ、と書かれていない本を探してます、克服された方の手記で出来れば読後感の暗くない物がいいのですが、お願いします。
- カーオーディオ MDそれともCD?
MDとCD今付けるならどちらが良いと思いますか? 自分なりに考えた良い点と悪い点は ☆CD ・パソコンを使えば編集が楽 ・MP3なら大容量 ・メディアのコストが低い ・MDに比べ本体が安い ・保存するのが面倒(かさばる) ☆MD ・保存が楽 ・MDLPなら大容量でかつグループ分けができる ・メディアのコストが高い(CDのおよそ2,3倍) ・本体が高い 今のところCDに傾いています。 親が主で使うものなのでそこまで音質は気にしていません。 予定としては CDならSONYのCDX-R3300 購入予定金額約15800円 MDならケンウッドのRX-692MD 約21000円 予算は頑張っても3万くらいです。 これぐらいで買えるオススメの機種はありますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- fisherman
- 回答数9
- 湯舟の中で思うこと
きょうは風呂でぬくぬくしようと思い入浴剤を入れました。けれども湯につかってイメージされるのは瀬戸内の海であり、太平洋の赤潮です。 寒いのが苦手で部屋が暗いのはもっといやで電気も目いっぱい使います。そして自分だけの快適さと欲望のために、地球はそれだけ環境を悪化させられてるのだろうなと、うすうす感じるのです。 何も私は世界苦をしょいこもうなんて思っちゃいない。無知で通そうとするよりは問題意識を持つほうがいいことだと妄信しているにすぎない。そしてそれだけ心が休まらないのです。 これは私の神経がおかしいのでしょうか? それともそれだけこの世界がひずんでいることのあかしでしょうか? 諸賢のご意見をたまわりたい。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- zephyrus
- 回答数5
- 老人が乗る小さな車(1人乗り)ですが、いくらくらい?
老人が乗る小さな車(1人乗り)ですが、いくらくらいでしょうか?品名型番などもわかりませんし、当然、性能もわかりません、、本当に小さな車です(原付ではありません、、、)どうも充電式のバッテリーで動くようです、、中古などあればいいのですが、、なかなか、、いくらくらいするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hikarika1
- 回答数5
- パソコンを捨てる際、どのような規則があるのか
古いパソコンを捨てることにしました。壊れていてなおすのに10万以上かかること、下取りもとってもらえないなどが理由です。 無料で(あるいは有料でも安く)引き取ってくれるところがあればいいのですが、ご存知ないでしょうか。部品は完全には揃っていません。 最悪、ゴミの日に捨てるようになった場合、どのようなことに気をつけたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- FromB
- 回答数6
- 衣装ケースのフラスチック素材について
4月の引っ越しで、衣類の整理を始めましたが、購入後時間も経ち、取り扱い上で引き出し部分が、欠けているのに気付きました。 少しのショツクでも、フラスチック素材は耐久性がない物でしょうか。 今後、耐久性の有る衣装ケースはどんな素材が良いのでしょうか、実際これが良いよとか、アドバイス有りましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#6964
- 回答数3
- オークションに出回っている腕時計でよく出ている偽物ブランド
こんにちは、オークションで出回っている腕時計の偽物ブランドあったら教えてください。買わないように注意します。 自分は、ルキア、クロスシー、ロンジン、バーバリー、コーチあたりを狙っているのですが、これらのブランドも偽物は出回っていますか? それぞれについて教えていただければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- sirokumadaruma
- 回答数1