検索結果

絵画

全10000件中8781~8800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 写真の真空額装

    実家に昭和初期頃の写真の額装が飾ってあるのですが、額縁内を真空状態にすると写真の為に良いと聞いた事があります。詳しく知りたいのですが、ご存じの方おられましたら、教えて頂けないでしょうか。出来たら、その額縁(木製)を使いたいと考えております。

  • 言葉と思考

    自分は物事を考える時、頭(?)の中で言葉にします。 声に出さずに独り言を喋る様な、 とにかく「音」として言葉を組み立て思考している感じです。 皆さんも物事を考える時は、同じ様に頭の中で喋るものなんでしょうか。 また、聴覚の障害等で言葉を「音」として体験した事がない方の場合は どうなんでしょうか。 質問するカテゴリーが間違ってそうな気もしますが、宜しくお願いします。

    • heiza
    • 回答数5
  • イメージトレーニングで・・・

    たとえば、「Aができている自分」っていうのを想像して(このAっていうのが、今の自分にはできないことであったとして)その想像を何度も繰り返してるうちに、「自分はAができるんだ」って感じに自信がついてくるっていうことがありえるんですか? さらに、そのときの想像のイメージ像が、それに伴って、だんだん鮮明になったり、詳細になったりするなんてことがあるんでしょうか? 自分も心理学を勉強してるんですけど、友達に聞かれて、正直わかんなくて困ってます。教えてください。よろしくお願いします。

    • rabbi
    • 回答数7
  • 歴史に関わる仕事を教えてください!

    私は高2です。私は歴史が大好きで、将来は歴史に関わる仕事をしたいと考えています。でも歴史に関わる仕事にはどんな仕事があるのかを具体的に知りません。歴史が直接関係しなくても、歴史的な建物とか遺跡とか世界遺産とかにも興味があります。そういうことに関係する仕事を知っている方がいたら教えてください!!

    • owl21
    • 回答数3
  • 画力をもっと上げたいのですが…

    私は今イラストレイターを目指しながら短大に通っています。私の通っている短大にはイラスト関係の学科があるのでそこに入って頑張って絵の修行をしています。しかし周りの人のレベルの高さにかなり戸惑い、自分はこんなレベルの高い人たちの中でやっていけるのかとずっと悩みしょっちゅうスランプになってしまいました。でもこんな風に悩んでいても仕方がないと思い、マール社のポーズ集などを買い一から絵の勉強をはじめました。 でもこれだけではなかなか上達せず、来年になると就職活動も始まるということで焦りだけが表に出てきてしまっています…。 もし画力を上げるために役立つ本やこうして絵の勉強をしたほうがいいという意見などがございましたらアドバイスをお願いします。

    • sauru
    • 回答数4
  • 4歳児の部分実習について

    明日から2週間附属の幼稚園実習です。 そこで部分実習についてお聞きしたいんですが、4歳児で導入からまとめまで含めて15分間で工作をやるのは難しいでしょうか? 今考えてるのが、画用紙を虹みたいに全面にクレヨンで色を塗ってその上から黒のクレヨンで全部塗りつぶして割り箸を鉛筆みたいに削ったもので花火を描こうかなと思ったんですが、色を塗るだけでも相当時間がかかってしまいますか? 他にも「犬のおまわりさん」か「森のくまさん」を手話でやろうかなといろいろ考えてるんですが、15分間という短い時間でどれぐらいできるかわからないので、どうしたらいいのか困っています。 もしよろしければ、アドバイスお願いします。

  • 八月のオランダ、おすすめの場所は?

    八月の頭にオランダへ旅行へ行くのですが、旅程が決まらずに困っています。 オランダ国内で五日間程度過ごした後、ベルギーを通ってパリで日本に向けて出発する全部で十二日間の予定です。 フランス、ベルギーは行ったことがあるのでOKだと思うのですが、オランダは初めてです。 スキポール空港へは早朝に到着します。 アムステルダムと、どこか違う都市を見てみたいと思っています。 そこで、良かった場所を教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 また、バカンスシーズンの混雑具合などご存知でしたら、それも教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 美術が絢爛豪華な映画を教えてください

    スケールが、というよりも美術が圧倒的に絢爛豪華な映画をご推薦ください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#184513
    • 回答数10
  • 将来デザイン・イラスト関係の仕事をしたくて・・。

    27歳の女です。昔から絵を描くのが好きで、趣味として独学でフォトショップや画材を使って絵を描き続けてきました。今まで医療の仕事をしてきたのですが、 趣味から脱したいと考えるようになりました。 将来イラストやデザインの仕事をしたいと思い、模索中です。  通信の芸術大学のデザイン科に通うか、それともDTPをパソコンスクールで学び、そのまま企業を受けるか、迷っています。 私のイメージでは感性を養うなら美術系の学校。 スキルを重視するなら、パソコンスクールでDTPなど グラフィック系のソフトをマスターする。 というイメージです。 クリエイティブな分野は厳しいことは覚悟しています。 どなたかアドバイスいただきたく思います。

    • piringo
    • 回答数6
  • 何が喜ばれますか?

    中国(北京)でお世話になったガイドさんに、心ばかりですがお礼を送りたいのですが、それなりに収入もある方なで生活のレベルも良い方のようなので、まるで閃かないのです。30代後半の女性の方です。3000円程度で食べ物はダメです。よろしくお願いします。

    • noname#6977
    • 回答数4
  • 富士山のよく見えるところ

    中国からお友達が来ています。 7月5日まで東京に滞在します。 その間にぜひ富士山を見たいと行っています。 そこで、 東京から日帰りでなるべく安く行かれて、 富士山がきれいに見えるポイントを教えて下さい。 バスでも電車でもいいです。 新宿からロマンスカーで行く事を考えたのですが、小田原や箱根湯本から見えたかどうかまったく記憶がありません。 運悪く台風が来ているのでいっても見られるかどうか心配なのですが、とりあえず天気を実ながら行動します。 よろしくお願いします。

  • かっこいい絵

    今、趣味で携帯の待ちうけなどの画像を書こうと思っています。それで、なにかかっこいい画像、白黒のクールなやつとか、よく橋のしたとかでスプレデーで書かれてるカッコイイ絵とかそうゆう感じの画像があれば参考にしたいのですが、そうゆうサイトあったら教えてください。

  • 未来派の画家

    西洋美術の未来派の画家について調べています。未来派の画家についてどんなことでも良いので教えてください。又、未来派についてのサイトなども教えていただければ嬉しいです。

  • 盛り付けがヘタ・・・

    料理が苦手というか、嫌いです(恥) たまに料理をつくっても、 盛り付けのセンスがないというか、 まずそうです。 他の人とどのように違うのかすら分かりません。 以前、父に「餌みたいなもの出すな!!」 って怒られました。 これは、材料を細かく切っていな為に 怒られました。 ファミレスのサラダバーで彼氏に盛り合わせを 持って行ったら友達の方が上手で、差をつけられてしまった。 サラダの綺麗な盛り付けもおしえてください。

    • t-s-c
    • 回答数4
  • 天使に関する描写のある画を教えて下さい。

    天使に関する描写のある画で有名なものを教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 遠近方の現象はなぜ起きる

    こんにちは。美大志望の高校生です。 絵を描いている時にいつも思うのですが、 物体が自分より遠くにはなれていると小さく見える 遠近の現象はなぜ起こるのでしょうか。 どこに質問すればよいかわからないのでとりあえずここに質問しちゃいました。 急いでないので暇な時にお願いします。

    • haittel
    • 回答数4
  • 日本経済が破綻したら…。無いと思うけど…。

     皆さん、こんばんは。  タイトルのとおりですが、もし、日本経済が破綻したらどうなるのでしょうか?  大手の会社や銀行は破綻しても、国が公的資金を~しますよね? じゃあ、日本経済の根本が破綻すると?!どうなるかな?とふと思いました。  アメリ○に買い取られるとか、いろいろ考えたのですが…。  1.一般人の貯金とかは無意味になるでしょうか?  2.年金・保険・福祉とかは当然なくなりますよね?  3.税金は払わなくても良くなりますよね?  上記1~3のような稚拙なことを思いついたのですが、ほかにも どんなことが起こるでしょうか?  当方、ほとんど経済に疎いので、わかりやすくご回答いただければ幸いです。  できれば「経済」という考え方で、ご回答をお願いします。    本当に興味本位で、起こりそうに無い、杞憂な質問ですが、よろしく お願いします。

    • noname#7627
    • 回答数3
  • 社会人での友達作り。

    就職とともに新しい場所でひとり暮しをはじめました。 職場では一緒にご飯を食べに行ったり買い物に行く 友達ができたのですが、 やっぱりもっと友達がほしいと思います。 社会人になると、出会い(男女含めて)が少なくなると 聞いたけど、本当だな、と寂しく思います。 みなさんはどうやってお友達や知り合いを増やしましたか? 同年代の方の意見を聞きたいです。 ちなみに24歳OLです。 また、習い事も興味があるのですが、 どうせなら友達がつくれるようなのがいいなと思います。 その辺も、体験談を教えてください。

    • noname#9073
    • 回答数8
  • 単純に考えて、どこからどこまでが芸術??

    前回も似たような質問をさせていただいたのですが、 内容的には別物なので、再び質問させていただきます。 皆さんは、どこからどこまでが芸術だと思いますか?? 私は、つくりあげた本人が芸術だと思っていても、 他の誰かに認められていないと、 大きな声では芸術と言えないような気がします。 今芸術についてのレポートを書いているのですが、 途中でこのことをふと思ってから、これでいいのかと悩んでいます。 提出するからにはすっきり納得してから出したいので、 どうか皆さんの考えを聞かせてください。お願いします。

    • maycy
    • 回答数3
  • ウォーホルについて。

    いまレポートを書いていてウォーホルを題材に色々調べていて疑問があるんで教えてください。 ・ウォーホルはアメリカ(ニューヨーク)の美術界ににどんな影響を与えたのか?…僕の調べた本では当時アメリカを支配していたポロックらの抽象的な表現派主義とは違った方向性を見出した的なことが書かれているんですけど専門用語などが多くてよくわかりません。 ・ウォーホルは当時のどのような階級どのような人々に、どう支持されたのか? このほかにもウォーホルを語る上で重要なことがあったら教えてください。よろしくお願いします!