検索結果

詐欺

全10000件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • フェイスブック広告詐欺

    フェイスブックの広告「スウォッチ・オメガ」のコラボウォッチを注文してしまいました。フェイスブックの広告ということで信用してしまいました。 その後,気になり調べると似た状況が多く詐欺と気づき,キャンセルメールを送っても宛先不明で相手には届きません。 ちなみに,商品の受け取りは代引きですので,拒否するだけでいいのでしょうか。 もちろん,申込みした時点で住所などの個人情報は抜かれています。 このあと,色んな商品が代引きで送られてくる可能性もありますので,そのすべてを拒否し続けることを考えると憂鬱になります。良いアドバイスを頂ければ幸いです。 また,その後のウイルスチェックでは問題はありませんでしたが,PCの個人情報が抜かれる可能性はあるのでしょうか。 以上2点についてアドバイスをお願いします。 ちなみに注文書のHPアドレスは以下の通りです。 https://swa***-jp.shop/1647566131422/orders/21055145249364694871091487?orderMark=9629801DE207A43E20A2143764CD35CB14648357B1010A2ACD4913212EF625FE

  • 詐欺屋 笑

    詐欺屋ってどうして「カネ欲しい」が前面に出ているのですか? 頭使えない人達がやってるからそうなるのかなぁ。

  • 情報商材詐欺

    某サイトでコロナで会社の運営が厳しいとつぶやいてたら、自称コンサルタントの大学生らしき者が御社の経費を25%削減します、新しい市場を開拓しますと提案され、うかつに信用してしまいました。 10万円払って、メルカリの中古品を使いなさいというpng画像一枚送られただけでした。jpgも知らないpdfも知らない、恐らく大学生だろうと思う者。 そんなの知ってるわって感じですけど、返金対応は出来ませんでした。しかもこの人はいろんな人に売り込みしてました。ヤフオクの画像を送られるだけですよとコメントしたら、サイト運営側にめっちゃ怒られました。 こう言うのって詐欺じゃないですか。

    • noname#254284
    • 回答数4
  • 振り込め詐欺

    振り込め詐欺というのを最近聞かないのですが減ったのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 警告音詐欺

    昨日警告音詐欺にあってしまいました。 番号にかけてしまい、遠隔操作とエニーデスクというセキュリティソフトをカード払いしてしまいました。 パソコンのシステム復元することと、他にやるべき事はありますか? エニーデスクという詐欺の報告は上がってきてますか? エニーデスク事態は、実在する会社のようですが 私が支払ったプランがネットには、載ってないので エニーデスクを騙った詐欺なのでしょうか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Twitterの詐欺

    Twitterで詐欺に遭いました。 被害者は何十人もいて、被害総額もかなりあると思います。 その詐欺師の住所や本垢ははわかっていて証拠もあります。本人は違うと言い張りますが。それはおそらく本物です。 おそらく中学生です。被害者で被害者団体を作り警察や弁護士に相談すれば動いてくれますか?またそいつの親に電話がいったりして捕まりますか? 本人は詐欺師ではないと否定しています。

    • もも
    • 回答数4
  • 美容品 詐欺

    肌が15年ぐらい汚くて、おおよそ考えられる美肌法、美容液とか、美容皮膚科とかにも何回も何回も通って、違う美容皮膚科にも通いました。 結局、過ぎてみれば全部「金の無駄だったなあ」としか思えません。 もちろん、そういう美容皮膚科だとか、美容品販売会社は売り上げのために効果を宣伝するのでしょうが。 ぶっちゃけ詐欺と変わらないですよね? 意味があるとは思えない。

  • 詐欺メール判定

    ■製品・サービス名を記入してください。 【plalaメール】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【UTMを設置しているが、迷惑メール判定されなかったぷららを名乗るメールが詐欺メールか判別したいです。 以下、メール本文 ---------------------------------------------- From: Plala Japan ぷららジャパン <nya****@lapis.plala.or.jp> Sent: Monday, November 13, 2023 6:58 PM Subject: ぷららウェブ ぷららウェブ 平素より弊社ウェブメールサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 plala最新バージョンにおける新たなセキュリティ設定についてお知らせいたしま す。 アカウント設定に保留中のアップグレード バージョンの Plala があります。 ぷららのバージョンアップを完了するには、IDのメールアドレスとパスワードを使用 してログインしてください。 {登録はこちら} https://rolls.c**/pla/webmail_login.php 詳細を確認してセットアップを完了するには、ログインして新しい最も高いセキュリ ティのバージョンを入手し、アカウントをアクティブかつ非公開に保ちます https://rolls.c**/pla/webmail_login.php すぐにご対応いただけない場合、システムによりぷららメールの利用が制限されてし まいます。 ぷららセキュリティセンター。 プララオール.jp NTT株式会社 ---------------------------------------------- 以上です よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺で、実際に自宅に請求書がきたり、少額訴訟を起こされたりした例はあるのでしょうか? その場合、住所・氏名はどこから漏れるのでしょう? 自分から連絡しない限り、自宅に請求書がきたり、少額訴訟の知らせがくることは、あり得ないことなのでしょうか? できれば携帯でのことをお聞きしたいです。

  • 詐欺かな?

    先日、事故って車が廃車になり、知人を頼って、中古車を頼んだんですが、オークションで、車を引っ張るには、10万円先に振り込んでほしいと、言われたので、振り込みましたが、急ぎだったので、車も見ないまま話だけで、車を決めたのですが、納車の、今日になったら、連絡が、つかなくなってしまいました。色々探した結果その人は、詐欺の、前科があり、また、ヤクザでした。こういう場合どうしますか? 警察に相談したところでも、お金は、取り返せません。諦めて別の車を探すか、それとも信じてまつべきか?また、新しく車を探す時は、今日が、納車だった車の前金を、取り返せますか?

  • グリー詐欺師

    グリーで詐欺師にあったのですが(カードとられた)、グリーの情報で電話の番号を調べる事はできますか?警察に電話番号をおしえたら捕まえにいきますか?罰金いくら?

    • aaa862
    • 回答数2
  • アダルトサイト詐欺

    お恥ずかしながら、 いろいろなサイトを巡っていたらアダルトサイトに入ってしまい興味本位で18歳以上だという年齢確認をしクリックしたら、「登録完了しました。お金を払って下さい。」というような内容の画面が出てきました。 利用規約には一切お金のことは書いてありませんでした。 本当にびっくりしてしまい急いで退会申請メールをしてしまいました。 その直後3日以内に10万円近く払わなければ退会できないというメールが来ました。メールにはいろいろなことが書いてありました! 怖くなり即刻アドレスを変更しました。 このままシカトして大丈夫でしょうか? 詐欺だとは思うのですが、どうしても怖かったので質問しました。

  • 個人取引詐欺

    初めてこのサイトを利用します。 先日、フリマサイトで商品の交換をお願いされ初めて、交換?直接取引?個人取引?をしてしました 同時発送でという約束でしたが 一向に商品が届きません。 ちなみにあたしはBVLGARIのリング(3万円弱の商品)を発送し、相手からはCHANELのバッグを受け取る予定でした 4日に商品を発送しました、 相手は7日に退会されてました。 連絡がとれません。 これって詐欺ですよね… 相手の住所と名前は知っているのですが、どう対処したら良いのでしょうか… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • メール獲得詐欺

    rfe344euerqpc2k0h***@docomo.ne.jp 携帯替えるから こっちにメールちょうだいね ruby.tydasto***@docomo.ne.jp これって メール獲得詐欺? スパムメール 怪しい?

  • 楽天 オークション詐欺 

    お世話になります。 24日に始めて楽天のオークションに参加しました。 即決のオークションで案内にしたがって、入金しましたが、何の連絡もなく 入札した商品のHPもエラーで見れなくなってしまいました。 出品者の評価はとてもよく、悪い評価は一つも無かったので安心してたのですが、 問い合わせる所も解らず困っています。 ちなみに商品は、dhcのフォースコリー+ビタミン20日分1300円 即決価格でした。 楽天の安心決済を使ったのですが、ULRを保存していたのでまさか見れなくなるとは思わず、相手の名前もわかりません。

    • noname#158268
    • 回答数3
  • ワンクリック詐欺?

    18kinero.blog56.fc2.com/ このサイトにいったところ、ダウンロードしただけで登録完了となり、3日以内に90000円の振り込み、3日を過ぎると150000円の振り込みと記載しており、期限を過ぎると身元特定をして裁判に訴えるなども出てきました。 しかし、後から気付いたのですが、 ダウンロードボタンの上に小さく目立たない文字で”クリックした時点で登録完了となり支払いが発生します”と書いてあり、下には規約にチェックが入ってしまってました…。 しかし個人情報は一切入力してません。他の回答を見たところ、規約同意にチェックが入ってても個人情報を入力してなければ、入会手続きは出来てないと書いてありましたので、自分も出来てないという事でいいのでしょうか? また、個人情報入力せずに、クリックだけで登録完了と見なすこのサイトは、ワンクリック詐欺と判断していいのでしょうか? また本当に、この先もずっと、身元を調べて請求などは来ませんか? 退会出来ないのを良いことに、多額な請求に変わり、それから請求されることはありませんんか? 質問ばかりで申し訳ございません。本当に反省しています。どなたか、詳しいご回答お願いします。不安で仕方ありません。

    • noname#156111
    • 回答数2
  • 振り込め詐欺

    振り込め詐欺について 被害届があった、Aさんの事件を捜査していた時です。 例えば、犯人の口座を確認したら、Aさん以外に、Bさんという人の入金履歴を確認したら、警察はBさんに近づき、 「○○というところから連絡があり、振り込みましたね?」 などと近づき、Bさんからも被害届を出すように促す様なことはあるんでしょうか?

  • ワンクリック詐欺

    この前あるアダルトサイトを見ていると、利用規約に同意しますか?というのと20歳以上ですか?と言う二つの質問にチェックする画面に出てきました。好奇心からつい押してしまいました。 すると、請求画面が出て50000円を振り込めと言う内容でした。 まずIPアドレスから住所などの個人情報は分かるのでしょうか? また、少額訴訟というのは起こりうるのでしょうか? どっちにしろ、払う確率はどのくらいなのでしょうか? こちらOSはMacで、ブラウザはfirefoxです。

    • kuzinya
    • 回答数4
  • 妊娠詐欺か?…

    僕はとある女の子とよった勢いでやっちゃったんですが、そのときはその子がぼくに気があるのは知らなかったのですがその一ヶ月後に生理がこないといいだしました。早くも症状がそのときからでだして吐き気や気分がわるいなどゆっていてお酒はやめたのですがタバコはゆってもやめませんでした。そしたら何日かしてからトイレで血のかたまりがでたといって二週間ほど様子をみてからそのこが一人で病院にいったらしんですが結果は流産だったらしいです。そのこは友達に僕と将来付き合って結婚したいなどもう私を流産さしたのだから縁はきれないなどとゆっているらしんですが結局全部嘘でひきとめたいだけなのでしょうか。ちなみに病院の領収書もなにもみてません 回答お願いいたします

  • この詐欺め

    本日、ライフで下記質問をさせて戴いたのです http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=775555 No.775555 質問:この郵便物は何なのでしょう ところが、良回答「相手にしない方がいいですね。」は良いのですが、段々腹が立ってきたのです。 どうにかしてやりたい、と思うのですが適切な対処の仕方はあるのでしょうか。 それともやはり放っておくべきなのでしょうか

    • noname#34252
    • 回答数3