検索結果

人でなし

全1102件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 女遊びをする男性が仕事で成功していくこと

    会社の役職ある既婚男性が、社内の女性に手を出したり、 女遊びが激しかったりするのを見ると、 何でこんな人間がどんどん昇進していくんだろう、仕事で成功していくんだろうと すごく不満に思います。 すべて関わった女性を幸せにできるんならまだしも、責任もとることなく 遊ばれて捨てられていく女性の立場を考えると切なくなります。 頭では、仕事とその人の人間性は別だとは思っていますが、 それこそ男性ホルモンや脳の関係だってあるのかもしれませんが、 理性のある生き物でしょう、と思います。感情的には納得いかないです。 いつかバチが当たって失脚して欲しいと正直に思います。 でもこういう人は仕事もプライベートも充実した一生を過ごしていくんでしょうか。 うらめしく思いながら見ていくしかないんでしょうか。

    • noname#217729
    • 回答数21
  • 彼女との別れ方のアドバイスをください

    長文ですがアドバイスいただければ幸いです。 付き合って2年半(同棲も同期間)の彼女がいます。 付き合った経緯は友達の紹介で知り合い、その時彼女には同居中の元彼氏がいました。 自分と連絡を取り合って会ううちに自分が告白して付き合いだしました。 付き合ってすぐに同棲しています。 後に自分と出会ったときはまだ彼氏とは完全に終わっておらず自分が浮気相手だったと知りました。 彼女は彼氏と別れたかったが実家に帰れず新しい相手を見つけて家を出ていきたかったのだと思います。 彼女はとにかく束縛が激しくLINEなども全部チェックされて彼女の知らない女性は全部ブロックさせられました。 LINEの音がなるだけでキレ口調でだれ?と聞かれます。 一緒に住み始めて色々なことがわかって気持ちがどんどん冷めていきました。 前述のように自分が浮気相手だったことや、自分と住み始めてからもしばらく元カレと連絡を取り合っていて「そっちに帰りたい」というような内容も発見しました。 その時々で話し合って一応解決はしてきましたが、自分に対し激しい束縛をしているのに彼女は平気で自分を裏切っていたことが信じられませんでした。 自分は付き合ってすぐに元彼女の連絡先をすべて削除させられました。 それを責めても「ずっと同棲してた相手だから仕方ない」と言い訳して逆に理解しろとキレられました。 自分には言わずに元彼氏と連絡を取っていたことは何度もありました。 その人を好きなわけではなくこっちでの生活で何かあると元彼氏に連絡して相談したり、帰りたいと愚痴ったりしているようです。 最近はそれも見て見ぬふり。帰りたいなら自分と別れてさっさと帰ればいいと思っています。 彼女に対して不信感が日に日に募り完全にそれを払拭できなくなりました。 彼女との未来はもう考えられません。 前置きが長くなりましたが、自分は交際相手に別れを告げるのが苦手です。 好きになった相手への別れなど得意な方はいないと思いますが、その中でも自分はかなり苦手なほうだと思っています。 以前交際していた人も自分から別れを告げましたが、別れ話をして完全に終わるまで半年かかりました。 自分が曖昧な言い方をしてしまったせいだと思います。 今の状態だと別れる決定的な理由がみつからないので、なんと切り出してよいかわかりません。 改まって「話がある。別れたい」というのもなかなか勇気が出ません。 彼女はすぐ感情的になるし自分を正当化するのが得意なので、自分の気持ちを全部話し終わるまえにキレられると思います。 上から目線の彼女なので僕の悪いところを並べて文句を言って僕を悪者にしてこっちから謝ってくるのを待つ展開になるような予感がします。 彼女は貯金もなく実家にも帰れない身なので別れてもすぐに同棲解消というのは無理だと思っています。 傷つけずに別れるのは無理だと思っているし、はっきり言うことが正しい事とはわかります。 でも一歩踏み出す勇気が出ません。 どのように彼女に対して別れを告げたらいいでしょうか。 彼女と自分は彼女がいつも上から目線で不機嫌になり、喧嘩をしても自分が折れて謝って元通りになることが多いです。 情けない質問ですが、アドバイスください。

  • 会社を休む言い訳

    来月の金曜日に旅行に行くので有休を使いたいです…ですが普通に私用で有休をとれる会社ではない為どうしても休まなければいけない理由を作ろうと思うのですが、 運転免許の違反講習という事にしようかと思いました…現に違反講習で休まれた事があるかた、通知書は1ヶ月前に届くものですか?日時も決められているものでしょうか?回答をおねがいいたします。

  • このメールのやりとりでの女性の気持ち

     このメールのやりとりで女性の僕に対する気持ちを知りたいのですが・・・ このやりとりは僕のFBのIDが変わったので再申請したところ  早い段階で承認してくれなかったので、 僕は怒って、「承認してくれないと言う事は僕の事 嫌なんだよね?」と メールを入れた返事からのやりとりです。 このやりとりの中から僕に対する女性の気持ちを推測してください<m(__)m> 僕は大好きなんだけど彼女の気持ちがわかりません。 女   あのね…      わたし      従妹が急死してしまって      バタバタしていて      気か付かなかっただけなの…      ごめんなさい。 俺  〇〇ちゃん 「気が付かなかった」とか『誤解だよ」って言ってるだけで「嫌じゃないよ」と言う      言葉が出て来ませんね?「ずっと気持ちは変わらないよ」とは言うけど・・・ 女  嫌な訳ないじゃん!     なんでそんな事いうの~!!     悲しいよ(T^T) 俺  それを言葉で聞きたかったのに(T_T) ほんとに親が死んでも泣かなかったのに 泣いたんだ     から 女  ばぁか~!! 俺   それで承認してくれんの? 俺   したくないんだったらいいよ!! 女   するに決まってる!!(*^.^*) 女   わたしの事     分かってるでしょ!! 俺   わかんね! 女   いい加減     分かってよ!!(^_^;) 俺   それよりはやく承認しろ~~~~(>_<)      おせ~~~~ 女    したよ~!! . .

  • 彼氏や彼女に言われて、止めたこと、始めたこと

    彼氏や彼女、異性の友達、旦那さんや奥さんに言われました。 “止めたら?・・・” “始めたら?・・・” そんな経験がありませんか? 何を止めましたか?何を始めましたか? 私は知り合いの女性に言われて、白髪を染めてみましたら・・・ ちょっと若くなった・・・ 気がする。

  • 古典について。火鼠の皮衣

    本文 家の門に持て至りて立てり。竹取出で来て、取り入れて、かぐや姫に見す。 かぐや姫の、皮衣かわぎぬを見て言はく、 「うるわしき皮なめり。 わきて真まことの皮ならむとも知らず」 竹取、答へて言はく、 「とまれかくまれ、先づ請しゃうじ入れ 奉らむ。世の中に見えぬ皮衣のさまなれば、これをと思ひ給ひね。人ないたくわびさせ奉り給ひそ」 と言ひて、呼びすゑ奉れり。 かく呼びすゑて、「この度は必ずあはむ」と嫗おうなの心にも思ひをり。この翁は、かぐや姫の寡やもめなるを嘆かしければ、「よき人に(1)あはせむ」と思ひはかれど、切に「否」と言ふことなれば、え強しひねばことわりなり。 かぐや姫、翁に言はく、「この皮衣は、火に焼かむに、(2)焼けずはこそ真ならめと思ひて、人の言ふことにも負けめ。『世になき物なれば、それを真と疑ひなく思はむ』とのたまふ。なほこれを焼きてこころみむ」と言ふ 1、 本文中の(1)の『あはせむ』とはどうゆうことか。次の中から一つ選んでください 1、かぐや姫を大臣の使いの者に会わせようとすること 2、かぐや姫を大臣と対面させようとすること 3、かぐや姫を結婚させようとすること 4、大臣の贈り物をかぐや姫に受け取らせようとすること 2、 (2)の『焼けずはこそ』の口語訳として適当なものを1つ選んでください 1、もし焼けないならば 2、焼けないかどうか 3、焼けないものは 4、焼けないはずで よろしくお願いします。

    • noname#200887
    • 回答数3
  • スーパーで買った牛肉と動物園の牛

    上手く説明できないかもしれないですが、質問させて頂きます。 何と言えばよいか分からなく、自分でも整理できていないため、長文になります。 私は子供の頃からずっと猫と暮らしており、そのせいか動物が好きです。 特に哺乳類が好きなのですが、動物園やインターネットで見る”牛”とスーパーやコンビニで買ってくる”牛肉”が同じものだというのが頭では分かっても、どこかフワフワとしてスッキリしません。同じなんだろうけど、牛を食べているという感覚が無くて、生き物の牛と食べ物の牛肉という別々の存在として認識してしまっています。 生まれた時からスーパーで買ってきた牛肉しか見たことが無い世代の自分にとっては、生き物を殺して皮をはいで骨や内臓を取り除いたものを食べているという感覚がほとんどありません。 昔の人(私の祖父や祖母など)は、食べ物を粗末にすると怒りましたし、食事中に私語をするのは非礼だと言っていました。きっと大昔は、自分たちでイノシシやニワトリを殺してそれを調理して食べていたはずです。そのときには殺した生き物に対する思いがあったはずですし、そういった気持ちが「いただきます」と「ごちそうさまでした」に込められいると思います。 他から命をもらって自分が生きているということを実感していた世代だと思います。 「食卓のお肉ができるまで」というインターネットのサイトがあります。検索はしない方が良いですが、こういった過程を経て、生き物が商品に変わっていきます。(閲覧超注意) 今、我々は多くの動物を大量に殺し、肉をパックに詰めて全国に配送し、売れなければ捨ててしまうというシステムを作って生活をしています。 おそらくほとんどの人は何も心を痛めていませんし、肉を捨てられるのは、それを命とは考えず、単なる食料・モノだと思っているからです。 快適で便利な生活が送れていますが、この普通だと思っていることって、少し立場(環境?)の違う人から見たら「異常」だと思われないでしょうか? ちょっと下らないことを言うと、たとえば宇宙人がいたとして、人間がやっている行為が異常だと思われないでしょうか? 何というか、人間が地上の支配者であり、奴隷である他の生き物はどうでも良いといった感じがします。食料にならない野良犬・猫は1日に850匹、100秒に1匹は殺しもいます。そして遺伝子の研究まで進めて、生命まで自由にしようとしている人間って何なんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、異常さ、怖さを感じたので、こちらに書かさせてもらいました。同じようなことを考えた方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 私の考えた存在性思想は死んでから認められる?

    私もそう優れた人間でもないのですが 優れた人間が東大に行ったり 国際活動をしたり 宗教活動をしたり 永平寺や延暦寺に篭ったりして 結果この世の不条理は解決したでしょうか? 結局根本的部分では解決してないように思います そこで私は17才の時に立志して 一人で我流の哲学 存在性思想 を考えたのですが 最も乗ってた時は これで何とかなるという自信があったのですが ネットで宣伝し 議論にもならない誹謗中傷 無視 非難を受けているうちに やっぱり駄目なのか と思うようになってきています 周りの人で僕が存在性思想を考えたことを知ってる人は 「画家でも哲学者でも生きてる内にそれほど認められた人はおらん、 あんたも死んでから認められるかもよ」と何人もの人が言います。 それなら死んだら偏見なく見てくれて理解されるのか・・・と落ち込んでいます 私は統一教会でもオウムでも振り込め詐欺でもありません どう思いますかみなさん 私は役に立ちたいのです。これでは死んでも死にきれません。 どうか検索して覗いてみて下さい。お願いします。

  • 今の世界について

    皆さんに質問です 今のこの世界に満足ですか? 不満ですか? それはなぜですか? また、生まれ変われるならどういう世界をお望みですか? 僕の場合はとても不満です。毎日同じ日々の繰り返しがとてもつまらないです。もし生まれ変われるなら科学文明ではない今では解明できないような文明の世界に生まれ変わりたいですね。 皆さんの率直な意見をお願いします

  • 夫婦の価値観の違い

    質問させて頂きます。 かなり長くなります。 知り合って4年、結婚3年目、一歳半の子供が1人、 40超えの中年夫婦です。 共通の友人の紹介でトントン拍子に結婚出産と、 今の生活になりました。 元々私(妻)は口が立ち、良くも悪くも考えすぎてしまうタイプ。 夫は口下手、良くも悪くも物事を深く考えない、真逆のタイプの2人です。 長引くコロナ禍で、 幼児がいる事もあり、当たり前ですが日々様々な事を自粛し、制限のある生活を続けています。 先程出てきた2人を紹介してくれた友人が、このコロナ禍に居酒屋をオープンし、 やはり厳しい営業状態になっています。 本日用事で夫が友人に会ったのですが、 「一杯だけ飲んで帰って良い?」とLINEがありました。 厳しい状況の中少しでも友人の力になりたい気持ちもわかりますが、 今の状況下です。ましてやワクチンの打てない幼児がいます。 (コロナ禍になり、普段は飲みに行ったりする事は一切ありません。) なぜその判断を私に委ねるのか、 当然私は、今はやめといた方が…と伝えた所すんなり帰って来ましたが、 私に聞いてダメと言われたから…となったのは明らか、こちらとしては気分の良いものではありませんでした。 友人は未婚の為、子供に対しての心配までできなくて当然です。 親である以上私に聞かずとも判断して欲しかった且つ、 私が判断した事で私が悪者になる状況にも納得がいきませんでした。 私なりに言いすぎてしまう事も自負している為、 私から何か言うことはせずに様子を伺ってましたが、 何か気に入らない様な態度を取るので、 話をしていく形になりました。 前途記載した事を少々熱っぽくですが伝えた所、 言葉では悪かったと言いますが、 全く反省、納得している様には見えません。 これはいつもの事です。 思ってる事を伝えてと言うと、 「年に一回飲みに行くくらい…」という言葉が返ってき、 私は堪忍袋の尾が切れました。 私の伝えたい事が全く伝わっておらず、 お門違いな所で不服さを感じていました。 いやいやちょっと…と、 そんな話じゃなく、命に関わる大事な事を言ってると伝えましたが、 私がヒートアップしている為、 「いつもすぐイライラするな」と言われ、怒りが頂点に達しました。 確かに私は沸点が低い所があり、 中々直せない反省はありますが、 理不尽な事では怒りません。 細かい部分はあるかもしれませんが、 気分で怒る事は一度も無く、 怒りに対してきちんと説明ができます。 夫は口下手な事もあり、 私に理詰めにされるともう太刀打ちできないと感じ、 向き合う事をやめてきます。 それでは解決にならないと私が掘り下げて話をすると、 今回の様にお門違いな事を思っていたりする事がよくあります。 私が神経質な為、楽観的な夫に助けられる事も多々ありますが、 こういった大事な事に対して考えが行き届かない?理解してもらえない事に関して、 これから長い夫婦生活をやっていけるのかと、 不安になります。 特に今回は子供に関わる事なので許せませんでしたし、 私の言葉を「ただ飲みに行くな」と受け取っていた事に、 心底悲しくなりました。 この辛いコロナ禍で出産し、日々慣れない子育てと不自由な生活を共に頑張ってきたと思っていた中、 私の思いはこんな風にしか伝わっていないのかと、 夫はそんな風にしか考えてないのかと、 悲しさと不安とでいっぱいです。 元々私が積極的に夫に好意を寄せてこれまでに至り、 普段から愛情表現やスキンシップはほぼ無いといっても過言では無い夫です。 その辺りも寂しい気持ちにはなりますが、 子供が産まれ、多少は気にならなくなりました。 が、今回の様な事が続くと、とても一緒に生活を続けていけないのではないかと不安ですし、 かといって離婚も考えられません。 夫は夫でしんどさを感じていると思います。 納得がいかない事は多々ありますが、 これからも家庭を続けていきたいですし、 夫の気持ちの負担も、何とか減らしたいと思っています。 長々と申し訳ありませんでした。 気持ちを落ち着ける為に書いた部分もあります。 どなた様か、何か思う事がありましたら、 お教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 皆さんの 記憶に残る 事件、大事件は何ですか?

    こんばんは 質問は掲題の通りなのですが 皆様の 今でも記憶に残る事件は何でしょう? 私のことで言いますとやはり「 三億円事件」でしょうか? 今の貨幣価値で言いますと おそらく20億円近い 金額が 白昼に奪われて 日本中が騒然とした大事件でした 他では 吉展ちゃん誘拐事件なども思い出します よろしくお願いいたします

  • 波風立てない退職理由

    今の会社は求人広告より150円も低い賃金でパート契約しました。足元見られた!ってやつです。稼働日は11日/月前後です。 半年毎に50円ずつ上げてくれるという口約束でしたが、半年経ちましたが契約書は賃金変わらずのまま。他に雇ってくれるところがないから、契約するだろうという根性がミエミエで不愉快でした。 その他にも、 1.パートなのにいつの間にか労働組合に入っていて、事前説明なく組合費を引かれている(時給2時間分/月くらい)。 2.事務所が古いマンションで下水の匂いと埃臭さでマスクが手放せない。事務所が入っているマンションの前が切り立った山で、陽の光も風も入らない。薄暗い。 3.車で5分のところに倉庫が確保できているのに、古い書類をダンボールに入れてうず高く積み上げたまま、狭い状態で崩れる恐怖に怯えながら仕事をしている。 私は車の運転ができないので、自分では運べません。 4.冬寒くて、夏暑い。異様に寒がりな若い子が居て、冷房を入れてもすぐ切られ、熱中症になりそう。 5.仕事は電話による予約受付と入力ですが、パソコンが5台しかないのに6人体制のシフトで、フルーツバスケットのように、昼休み1時間外す人の席を新人が渡り歩く事になっている。そのため、昼休みはきっちりシフトが決まっているが、席を使わせたくないお局パートがいつまでもどかず、何も仕事ができない時がある。 6.その状態をわかっているのに、何も社員が注意しない。お局パートと関わりたくないのか見て見ぬふりをする。 7.5時間/日以上入力仕事なのに椅子がボロボロで高さ調整も出来ない、採光も全く考えられていない。 8.社員が仕事を割り振ってもお局パートが自分がやりたい仕事だけ理由をつけて持っていき、新人はお局パートがやりたくない仕事で残業になる。それに対しても社員は何も言わない。最初から残業ありきの状態。 8.冷蔵庫も古く、先日冷蔵庫の中でゴキちゃんの死骸を見つけ、退職を決意。電話にて2週間前に伝える。具体的には5/4に5/20で辞めます!宣言。上司はその話はまた今度…と言葉を濁すのみ。 半年前は、今の会社しか採用してもらえませんでしたが、今回3社から採用して頂き、その内の1社と5/21から働く契約をしました。3社とも最低賃金より50~100円高い時給でのスタートです。組合費も取られません。新築ではありませんが事務所も綺麗で明るいです。 今までも辞められず?1日/月の出勤で、2年経ってやっと退職できた子、私と同期の子は3月初旬から体調が悪いと言って出社せず、新しい仕事が決まって、強気の発言をしてやっと退職できました。 求人広告より安い時給しか払わないのが元凶だと思うのですが、働く気のない人間を執拗に引き止める真意がわかりません。 何も言わずに出社しなくなる事はしたくないのですが…今まで何人も居たようです…明日上司との話し合いで、きっちり辞められるか不安です。 波風立てたくないので、上記の理由の内2.のマスクが手放せない←花粉症の症状が良くならないというつもりです。他に上手い退職理由ありますか? 狭い街なので、揉めずにひっそりと去りたいです。

    • seguti
    • 回答数6
  • 常識のない義弟夫婦(特に嫁)

    私達は新婚2か月の夫婦です。(共に28歳) 授かり婚で、夏に子供が生まれます。 私達が婚約した直後、旦那の弟(24歳)も結婚することが分かりました。 お相手の女性は31歳で、私より3歳も歳上です。 しかも、向こうも授かり婚とのことで、なんと予定日も2週間しか変わりません。 私達は県外在住で、今後も全国を転勤するため、彼の親との同居は義弟夫婦です。 義母は一気に孫が2人出来る!と大喜びなのですが、私はこの義弟夫婦(特にお嫁さん)が嫌いです。 私達が義母と実家で食事をすると分かると、お嫁さんが義弟に「私達も行こう」と言い、必ずやって来ます。 (一度お会いし、食事を共にしたのですが、目がつり上がっていてキツい印象でした。 義弟にずっと甘えた声を出し、食事の手伝いもせず、私に対しても食事の際にチラチラ視線を向けてきて、あからさまに敵意剥き出し……という感じでした) 義弟夫婦は私の旦那の実家(県外)で義母と暮らしているので、今後は盆・正月以外顔を会わすことは無いとのことですが、先日、旦那に義弟から連絡があり、なんと「車をファミリーカーに買い換えたいから、400万貸してほしい」というのです。 しかも、義弟は今乗っている車を買う際(5年前)、旦那に200万借りており、その返済もまだ90万残っているとのことです。 いくら兄弟とはいえ、まだ90万もの借りがあるのに、「ファミリーカーに買い換えたいから」という理由で400万もの大金を貸せ、と言うのは、私には理解できません。 旦那は私に一応了承をとってきて、私は反対しました。 私は貧しい家庭で育ってきたため、“お金がないなら、それに見合った生活をするべき”という考え方でいます。 旦那にそれを伝えたところ、「お前の言うことはもっともだ。でも俺にとっては大事な弟だから、貸してやりたい」と言います。 以前の90万も含め、490万を毎月6万ずつ返済する……と言っているそうですが、義弟夫婦は共にサービス業(販売員)で、給料も安めとのこと。 家賃も毎月6万あるとのことですし、さらには今後子供が生まれるとますますお金がかかりますよね。 ただでさえ以前の90万が残っているというのに、「新しい車を買いたい」という贅沢な理由で兄に借金をする……という神経は、普通なのでしょうか? なぜ義弟のお嫁さんは止めないのでしょうか? 私が義弟嫁の立場だったら、「お兄さん夫婦にも子供が生まれるわけだし、向こうに迷惑をかけるのはやめよう。車は今乗っているものがあるわけだし」と、止めると思います。 私の実家でこの事を話すと、家族は揃って「あり得ない夫婦。嫁が後ろからけしかけているのかも」と言っていました。 ここまで来ると(私達も授かり婚なのであまりこういう言い方はしたくないのですが)、義弟嫁のことを“7つ年下の男の子を騙してデキ婚に持ち込んだ、したたかな人”としか思えなくなってきます。 私の考え方は間違っているのでしょうか。 皆さんはどう思われますか。

    • noname#231300
    • 回答数18
  • 彼との別れ。アカウント削除

    一年半付き合い、二回彼に振られました。 その中で付き合い始めに避妊具が破れ妊娠したことがあります。お互い話し合って二度とこういうことがないようにとピルと避妊具を使用していました。 毎回病院にはついてきてくれ、お参りも言ってくれましたが、最近になり中に出していい??などいうようになり 何度もやめてほしい、何のためにピルを飲んでるかわからなくなると伝えましたが何度も同じことを言いました。 気持ちが上がってしまう。私が欲しくなる。ごめんと どうやって伝えたらいいかわからない。それが彼の毎回の言葉でした。それでも離れられず、ホワイトデーはプレゼントくれたり愛情が感じることもたくさんありましたが 言葉と行動が伴わなかった彼を信じられず、しんどくなってしまい、別れました。一週間前です。 しかし、一度その間に彼に会いました、体を触ってきたりキスをしたり、体は断りました。 彼も私がピルを飲んでなかったから怖かったんだと思います。それでも好きで、彼キスをしてきたりした彼に期待してしまいました。その次の日彼に会いたくなる?って聞いたら 会いたくなるけど、友達以上のことはしたらダメだなって思う。と言われ、じゃあ好きじゃなくなったってこと?と聞いたら、気持ちはあるけどダメだなって思うと。 だったら、なぜキスしたり、体を触ってきたのかわからなくなりました。最後まで、矛盾してるな。と、LINEに彼がいれば送ってしまう、今まで我慢してたのが爆発して 全て思ったこと、彼に言いました。最後はおかげで嫌いになれたありがとうと、心にもないことも言いました。 そのままアカウントを消しました。二度と彼と連絡を取ることができません。さっぱりした反面、傷つけてしまったかなと思ってしまう自分、嫌いと嘘をついてしまった自分がいて、それが辛いです。でも、本当に別れるならこれでよかったんですよね。 辛いです。ただブロック削除だと、もしきてたらと考えてしまうのもイヤで消しました。だけど彼に嫌われたかなと今でも思ってしまいます

    • auahuh
    • 回答数3
  • 女子児童に土下座させた男

    世の中、なにが気に入らないからといって、自分より弱い女子児童を 怒鳴りつけ土下座させて謝らせるなんてことが起こるとは。 この男、社会的にどういう立ち位置にいるのかは分かりませんが、 イライラしてついカッとなってやったのか。 それとも普段から身内に対して強要していたのかは分かりません。 しかし、警察に捕まった後「土下座させた覚えはないが、女の子がそう 言うのであればそうでしょう」という答えです。 これは、普段から周りの人に土下座をさせていたという証拠とも取れます。 つまり、罪の意識があまりにも軽い。 自分がとんでもないことをしている。という意識が無いのです。 日大の暴力タックル問題で、ヤリ玉にあげられたアメフト部の監督もしかり です。「私はそんなことを指示した覚えはない」の一点張りでした。 つまり、普段からそういうことをしていると、それが当たり前になって くるのです。 これは、人間の心理としては、悪魔に魂を売る直前の心理として犯罪学でも 論議を生むことになります。 こういう人間の心理をもっと深く追求すると、どんなものが見えてきますか。

  • 山口達也事件で被害者の女子高生を叩く人が続出したが

    山口達也事件で被害者の女子高生を叩く人が続出したが、これは福田次官の事件と同じ構図なのではないか? 山口達也事件でなぜ被害者の女子高生に問題があると発言した人が続出したのだろうか? その思考、心理とは? 被害者を貶めたり粗を探す行為はセカンドレイプではないのだろうか? 山口達也氏は記者会見で号泣したが、その裏で示談で全てなかったことにしてメンバーには何も伝えなかったらしぃ、これが真実ならばどういうこと? 心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 There were people who beat the victim school girls in the affair of Yamaguchi Tatsuya, is not this the same composition as Vice Fukuda 's case? Why did someone who said that the victim school girls had problems with Tatsuya Yamaguchi? What is that thinking and psychology? Is not the act of defeating the victim or searching for coarse being second rape? Mr. Tatsuya Yamaguchi cried out at a press conference, but behind that we decided not to have told anything in the settlement and if we did not tell anything to the members, what if such is the truth? Psychology Category All of you As you answered, We'll be expecting you. http://wezz-y.com/archives/54296?read=more https://www.google.co.jp/amp/lite-ra.com/i/amp/2018/04/post-3976.html https://ja.wikipedia.org/wiki/性犯罪 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14639624/ https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=山口達也_(ジャニーズ)&mobileaction=toggle_view_desktop

    • 加藤
    • 回答数5
  • 長男のお嫁さんに謝りたい

    長男のお嫁さんに謝りたいのですがどうしたらいいでしょうか? アドバイスなど教えてください。 不妊のお嫁さんを責めて説教してしまいました、今治療は6年になったようですが長男の話ではうまくいかないようです。私も最初の1年くらいはのんびり構えていたのですが、次男の結婚が決まりトントン拍子に妊娠、出産。初孫があまりに可愛くて喜びが爆発して、次男のお嫁さんばかりを可愛がってしまいました。そのうえ不妊のことと、次男のお嫁さんのような性格になるように説教してしまいました。明るくなってほしいと思ったのです。本当に後悔しています。 次男が結婚するまでは長男のお嫁さんと仲良く家にもよく遊びに来てくれて二人でお料理したり、買い出ししたり楽しかったのです。 長男のお嫁さんは、大人しくて気遣いのできるタイプ、あまり連絡はとらず、聞き上手で謙虚で長男をとても大切にしてくれていました(今も長男を見ていれば大切にされているのが伝わってくる)41才 次男のお嫁さんは、言いたいことはハッキリ言う、よくしゃべり社交的で仕切りたい感じ、メールも頻繁にくれて、次男を手のひらで上手く転がしているような感じです、悪い人ではありません。35才です あれから4年くらいお嫁さんは顔を出さなくなりました。帰ってくるのはいつも長男一人です。長男に相談しても自分で考えれば、と言われるだけ、プレゼントを託しても音沙汰なし。夫に相談したら怒られてしまいました。夫は長男のお嫁さんとの会話に癒されていたようで、もう会えないのかと落ち込んでいます。 先日、次男のお嫁さんから二人目を授かったと連絡がありました。嬉しかったのですが、あの時から長男のお嫁さんがどんな思いをしてきたかと思うと気持ちがついていきません。 私たち夫婦にショックな出来事があった時も静かに寄り添ってくれたお嫁さんです。 本当に申し訳なかったです。なんと謝ればいいでしょうか。もう無理なのでしょうか。

    • noname#257594
    • 回答数27
  • ドナルド・トランプが大好きです!

    ドナルド・トランプが大好きです! 尊敬してます! どうしたら彼のような男になれますか?

  • 遺言書さえ書けば、何でもかんでも許されるのか。

     父親の不倫が原因で生後間もなく両親が離婚し、母に育ててもらいました。母には、慰謝料も財産分与もありませんでした。それだけではなく母が何度も養育費の請求をしたにもかかわらず(直接及び間接)、父は無視し続けて全く支払わずに時効でうまく逃げ得しました。  父は、母との離婚後間もなく不倫相手だった女と結婚し、子供も二人(男女)生まれました。そんな極悪非道かつ卑劣な父が亡くなり、相続問題が起こりました。遺言書に全ての財産は、愚弟に相続させるとの内容でした。愚弟の母はすでに他界しています。この場合、愚弟の私立大学を卒業するまでの学費や生活費(2年留年しています)を含めた費用と、妹の結婚費用を特別受益とみなし、相続財産に含めて計算してもよろしいのでしょうか。愚弟は50歳代の無職で被相続人が亡くなるまでの10年間で通帳から2,000万円以上を不正に下ろしています(横領・窃盗)。父は定年まで公務員として安定した収入がありましたが、当方は母子家庭で筆舌に尽くしがたい苦労しました。高校から大学を卒業するまでずっとアルバイトで生計を支えました。父の残した財産は、正当な経済活動で築き上げたものではありません。悪質な未払いの養育費で蓄財したものです。母も数年前に亡くなり、その敵討ちも果たしたいと強く思っています。当方は法律に疎いため、法律に詳しい方のご助力をお願いします。  弁護士ドットコムでも相談しましたが、異母兄弟の扶養義務は認められるが、0歳から1円も養育費を支払われなかった当方への扶養義務は認められないという不公平極まりないものでした。あまりにも不公平なので、別の無料相談での弁護士さんに相談しましたが、その方の解説では、養育費請求の権利を行使しなかったので時効は当然とありましたが、養育費を請求した際に相手が請求者を脅迫・恫喝し、行使を妨害した事実が存在した場合であっても同様な法解釈が適用されるのでしょうか。第三者の証拠の手紙(脅迫・恫喝の事実が記載)が存在します。また、経済的に裁判費用や弁護士費用が賄えない場合には、法テラスで対処できるとありましたが、その制度は50~60年前には存在しなかったはずです。確かに母は無一文で家を追い出されて金銭的に全く余裕がありませんでした。精神的にも物質的にも困窮しました。生活費の工面に忙殺されるあまり、田舎ですので裁判を起こせるような状況ではありませんでした。そんな最弱者の立場をありきたりの薄っぺらな法解釈を適用し、そのまま裁けるのならば、憲法の下での公平・平等は絵に描いた餅に過ぎないのではないかと義憤を抱いております。また、異母兄弟の生計の資本は、特別受益に当たらないと説明した弁護士は本当に法律家なのかと憤りを覚えました。そこで今回初めてこの場をお借りして、回答者の中に、過去の相続問題で遺言書の無効判決(民法90条の公序良俗違反)が出た例をご存じの方は居りませんでしょうか。つまり被相続人が負うべき義務と責任を全く果たさずに遺言書の権利だけを行使することはできないという判例です。犯罪人でも遺言書さえ書けば、その通りになるのでしょうか。  今現在、地裁で裁判中です。4年目を迎えましたが、私は、相手側の弁護士に10年でも20年でも裁判で争うと伝えました。昨今の数多の書籍で遺言書さえ書けば、何でもかんでも解決すると書かれた馬鹿げた内容(遺言書至上主義)が多いです。それは違うのではないかと裁判で争っています。私は、最高裁まで争うつもりです。依頼した弁護士先生も欠陥法律の是正と新たな法解釈の判例のために最高裁までお付き合いをして下さると言って下さいました。ご助言をよろしくお願いいたします。

    • bmwm5
    • 回答数3
  • 今更ながら、藤原紀香さんと陣内智則さんの元夫婦、ど

    今更ながら、藤原紀香さんと陣内智則さんの元夫婦、どう思いますか?陣内さんは、彼女のおかげで有名になれたんですよね?ハンバーグのところと同じで。今も大活躍だし。