検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外人(男)との友情は成り立ちますか?
少し長くなりますが、質問させて下さい。 私は6年前にネットでスウェーデン人の男の子と出会いました。 今でもチャット(ウェブカメ)で時々話します。 出会った当時は、北欧の人は無口なのか、会話も続かず楽しくありませんでした。 彼とはたまに、短いチャットするぐらいの仲でした。 その3年後、私は留学でヨーロッパに滞在していて、時間帯が合ったせいか、彼と毎日チャットするようになりました。仲よくなり、なんでも言い合える仲になりました。 その後、ちょうど私に彼氏ができ、忙しくなったので、1年半くらい彼とチャットしていませんでした。たまにオンラインにしていると、彼から話しかけてくるけど、彼氏と同棲しているので、あまり、長く話ができなかったりで、少しだけ話す程度の仲でした。 去年の夏に彼氏が短期間故郷に帰ってた時に、オンラインにしてたら、スウェーデンの彼が話しかけてきて、また仲良くなりました。どうやら今はスウェーデン人の彼女がいるそうです。 ただその時くらいから、彼からのセックスアピールが始まりました。どうやらアジア人の女の子が好きみたいです。でもスウェーデンだとアジア人がいないので、アジア人の女の子とセックスした事ないし、つき合った事もないそうです。彼からしたら、私はホットできれいなアジア人らしいです(実際それほど美人じゃありませんが)。。 彼とは何でも話せる仲なので、いろんな質問をしました。彼はセックスが好きで、かわいい子とならかまわず寝るような男です。最初、彼は、経験人数は私に少なめに言ってたけど、実際は、かなり多かったです(全員白人女性です)。フェイスブックの写真はいつもたくさんの女の子と写っています。彼は背が高く、顔もかなりかっこいいので、予想をしてたんですが、やはりモテてました。お恥ずかしいですが、正直初めて彼の写真を見た時に、うわーかっこいい、と思った事があります。 彼は女友達が多いです。彼に、なんで友達とは寝ないの?て聞いたら、セックスして、彼女達が僕の事好きになったら困るから、と言っていました。僕は簡単に人を好きにならない、と言っていました。実際、彼が真剣につき合った彼女は今の彼女を入れて二人だけです(彼女がいるのに、私を口説いてくる奴なんですが)。。。 女友達が酔ってセックスアピールした時は、やんわり断ってるそうです。 彼女達は大事な友達、て言っていました。 じゃあセックスした女の子とは友達にならないの?て聞いたら、人による、そうです。 そこで、質問なんですが、私にセックスアピールする、て事は彼は私の事を大事な友達、て思ってないんですよね?彼氏は、ネットで出会う人は、セックスが目的か、よっぽど出会いがない人だと思うと言っていました。彼氏が好きなので、浮気をする、なんて考えませんが、6年間もこうやって、チャットで喋る友達、て他にいなかったので、彼との友情関係を信頼していたのですが、ちょっとショックでした。 彼も、ネットで出会った人達とは縁が切れてるみたいで、私だけに連絡取ってるみたいです。私の事をベストフレンド、と言っていました。 現在の彼氏は中国人で、過去にヨーロッパ人とつき合った事がありますが、このスウェーデン人のような、遊び人タイプじゃなかったので、彼の事がいまいちよくわかりません(前は彼の事を知ってる、と思ってたのですが)。私はヨーロッパ在住なので、白人、黒人の友達がいましたが、どうやら私を異性と見てるので、何回か遊んだ後、家に来ないか、と誘われて、断ったり、彼氏ができたと言うと、みんなどこかにフェイドアウトしてしまいます。私も面倒くさい男の子との友情より女の子といる方が楽だし、楽しいので、今は、スウェーデン人の男の子以外、男友達はいません(友達、て思ってるのは私だけかもしれないけど)。 もし、軽い女と思って、口説かれてるんだったら、もうフェイドアウトしようかな、と考えてます。みなさんどう思いますか?
- 外国人福祉関連就職
何年か前に東南アジアの人たちが来日し、各福祉系施設で働いてる、または働くため研修などといったことを受けてるということを聞いたことがありました。 つまりこれは極まれなことなのでしょうか。 外国人が福祉関連機関での就職は上記の通り、外国人受け入れの期間が日本人とは違って特例のようなもので少ないのか、それとも同様なのかも知りたいわけなのですが、どうなんでしょう。 もちろん東南アジアの人たちは介護福祉に関する資格が充分ではないので、いろんな研修過程の後、国家試験の結果によって決まると思いますが、私の場合、日本の福祉系の4年大学卒業、在学中指定全科目履修、社会福祉関連の国家試験に合格したとしたら、福祉関連の機関に就職することは出来るのでしょうか。 全く出来ないとは思えないのですが、日本人と違って採用自体が国家特例になってるのかが大事だと思います。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- seoul8904
- 回答数3
- 中国第二列島線支配の背景とその具体的影響は何か
自分でああだこうだと考えてみても、基礎知識で不足している部分がある為ここで質問させて頂く事にしました。 無知・稚拙で恐縮ですが、どなたかご存知の方、ご教授頂ければ幸いです。 中国が外洋への進出意欲を出していますが、中国の目標である第二列島線の政治的・心理的背景と、そこを支配した時に起こる日本への具体的な影響がわかりません。 以下は私の想像と疑問です。 日本が受ける具体的影響を先に書きますと、例えば、第二列島線まで中国の海軍に進出されると、日本が持つシーレーンの大半が閉ざされる事になり、輸出入に大打撃を受けるのかな、とも思います。 第二列島線までの支配を受けた場合、今まで日本へ向かったいたり、逆に日本を出向して南洋へ向かう商船はそこを通行する事ができなくなるという事でしょうか? 仮に誤って中国海軍が支配している海域を通行した場合、中国海軍の通商破壊により商船は沈められてしまうのでしょうか? また、貿易についても全体から見ると比較的小額の割合かもしれませんが、少なくとも現時点で日本と中国は貿易をしており、日本から中国へ向かう船、中国から日本へ向かう船が沈められたとは全く聞きません。 通商破壊は自身が貿易国である場合には行われず、逆に言えば自身が関係なければ、そこに対して影響力を及ぼしたい場合に、(国際的非難は受けながらも)それを行使し得るものなのでしょうか? ヤクザの通行料のように、「安全に通りたければ払うべきものを払え」と言わんばかりにみかじめが行われるのでしょうか。 私は外洋進出をする中国に対して警戒をしているのですが、安全保障におけるみかじめなら覇権国家米国による日米安保もそうしている訳です。なぜアメリカが良くて中国がダメなのかが明示的に分かりません。 以上、日本の立場から「どういった迷惑をかけられるのか」という視座に立って書いた想像を矢継ぎ早に書いてしまいましたが、上記の考えや疑問に前提として誤っている部分があればご指摘下さい。 次に中国がこの行動をなぜ起こしたのか、という背景についてです。中国は日本に対して敵愾心を剥き出しにする国家ですが、しかし「日本相手に一発殴ってスカッとしたい」という気持ちが第一義で外洋進出の目標を立てている訳ではないとも思っています。上記の事は(日本が迷惑を受ける)結果として考えられても、中国自身が(日本に対して迷惑をかけたいというような)その行動を取り始めた起点の背景足りえない、という風に考えています。(ひょっとしてもしかしたら、「日本相手に一発殴ってスカッとしたい」という気持ちが外洋進出の第二義くらいに来るかもしれませんが)。 第一義的には中国自身が持つ覇権国家としての意地、ナショナリズムがあり、その次に中国という大国を賄うだけのエネルギーを確保するという資源的問題を解消する為にそれが行われるという見方をしておりますが、これは合っていますでしょうか? 誤りや不足などございましたらご指摘頂けると嬉しいです。 そもそも何故歴史カテゴリーで質問させて頂いたかというと、歴史は政治の積み重ねであるというスタンスを取った場合、過去事例におけるシーレーン確保と通商破壊、それらを行った当時の国際政治の意図とイデオロギー、そして当時の技術が、現在へフィードバックして考える上での至上の思考材料になり得ると考えているからです。 できれば、のお願いなのですが、回答頂けるのであればシーレーン確保と通称破壊において学ぶべき歴史の流れ、事件、適切な書籍があれば(特に書籍! 分厚くても歓迎)ご教授頂きたく宜しくお願い致します。 国際政治がどのような背景でどのような判断に到ったのかというプロセスを、自分で納得しながら追って行きたいが為です。 (また質問違いかもしれませんが、TPPとブロック経済の比較もしたく思っています。ブロック経済についてWikipediaの説明よりも、もっとその本質と背景を詳しく知りたいのでこちらも適切な書籍があればご教授下さい) 大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。
- ハーフ女と結婚できますか?
初めまして 私はハーフで外見は「え?日本語通じるの?」と初対面の方に言われる程外国人寄りの顔をしています(しかも赤毛)。学校は海外の現地校でしたが、毎年夏休みに日本帰っていたのである程度日本語はできているつもりです。 そこで突然ですが、ハーフの女性(白人)と結婚するのに抵抗はありますか? また、外国人の親戚ができる事についてどう思われますか? 皆さんのご意見をお聞かせください
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#143684
- 回答数7
- 海運業界の今後について
2012年卒業予定の者です。 主にアジア中心で国外向けの海運業社に内定をいただきました。 しかし、恥ずかしながら業界研究不足で、海運業について詳しくありません。 今から必死で勉強しようとおもうのですが、なかなかそれらしき本が見つかりません。 私の乏しい知識では、低迷していた国外海運業は、グローバル化すると共に、 発展していく中国のおかげで2007年頃から急速に活気づいた、ということです。 しかし中国の成長が止まれば、また海運業界は低迷していくのか? そんな海運業界の将来について、こんな私にもわかるようにどなたか教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 経済
- hanahanako777
- 回答数6
- 童貞・バージンについて
現在童貞男性orバージン女性の20代・30代の方にお聞きします! セックスの経験がない自分のことをどのように思いますか?やっぱり焦りますか?僕は21歳童貞です。僕はまわりに年の近い女性がいないのでセックス以前に恋が出来ていません。このままではセックスはおろか恋愛さえできません・・・。かといって自分の場合は風俗でセックスしたら気分が晴れるというものでもないと思います。 早く卒業したいとは思うものの、風俗はなんか違うなぁって思いながら自慰行為にふける毎日です。 何とも言えないこのもやもやを払拭するにはどうしたらいいのでしょうか? 回答お願いします<(_ _)>
- 車って故障しますか?
新車で買った輸入車を、14年21万km乗っていますが、未だに故障したことがありません これは単に運が良いだけ? ラジエーターやオルタネータ、パワステポンプ、ABSユニットなどの消耗品は定期的または傷んだら交換しています エンジンオイルもしっかり2万km毎に交換しています
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- yvfr
- 回答数14
- 日本のホテルのようなバスロープのあるホテル
失礼します。 私は、北米は留学、ヨーロッパは旅行で渡航経験がありますが、アジアなどは一度も機会がありません。 それで、海外では、日本のような就寝衣はないのは当たり前で、日本だけだと思ってます。 ところが、夫が海外でもあると言ってます。本当ですか? 夫のパスポートを見ると、韓国と台湾とシンガポール、タイなどがありました。その前のパスポートは見つかりませんが、ほかにも行っているみたいです。 アジアのリゾートなどで、日本資本ならあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#174946
- 回答数6
- 海外での変圧器の使い方(スイッチ)
娘がオーストラリアに行きます。変圧器をヤフオクで買いました。スイッチが付いているんですが 117Vに合わすのか230Vに合わすのかわかりません。 使うのは日本から持っていく、電気製品(携帯、ウオークマン)です お忙しいところすみませんが、支給お願いいたします。 SINGWAY SW-S11です。中国製で これです http://ja.aliexpress.com/product-fm/389283575-Best-Selling-Transformer-Singway-SW-S11-220V-110V-110V-220V-150W-Free-Shipping--wholesalers.html http://img.alibaba.com/img/pb/297/114/311/311114297_210.jpg http://img.alibaba.com/img/pb/296/114/311/311114296_819.jpg 何とぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- taizou8080
- 回答数3
- 10.28今日滅亡する日っていうことなんだけど。
本当に今日、人類滅亡すると思う? それとも、滅亡しないと思う? 皆、どう思う? ちなみに、私は平常心なんだけど、生きる意味を失った人っている?
- アクセス初心者です。
勤務先で在庫システムを作るように指示されて現在勉強しながら作成している最中です。 例として イチゴ・バナナ・チョコレート・クッキー・人参 が商品としてあるとします。(果物は100円・お菓子は150円・野菜は200円とします) 上記をセット商品として販売したい場合 テーブル1(料金を記載せずに単一商品をすべて並べたもの) テーブル2(料金を記載して単一&セット商品を並べたもの) テーブル2でテーブル1を参照しながら在庫テーブルから数値を引くということは可能なのでしょうか? 初歩的すぎる質問かもしれませんが教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- miyabi_ak
- 回答数5
- 東條英機は無罪だ!?
みなさん知ってる通り東條英機は ヒトラーのように悪党として有名です。 学校のプレゼンテーションで私は 東條英機の守り役で 東條英機は無罪だという証言をしなければいけなくなりました; しかし、いくらWEBで探しても見つかりません((汗 外国のArticleなど色々読んだのですが 全部悪人といことしか書いてありませんでしたT.T できるだけ多くの無罪証言を教えてくださったらうれしいです。 また、事実ではなくても、 自分解釈で作ってもかまわないので 手助けお願いしますT.T
- ベストアンサー
- 歴史
- pink07dolphins
- 回答数12
- 生活保護受給者について
ニューディール政策のCCCを知って思ったのですが、開発支援などで途上国に移住してもらえば、支給額や開発援助の減額などができ、多くの人にメリットがあるように思うのですが、可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- pyopyo341
- 回答数4
- 国際便の預け入れ荷物の重さについて教えてください。
はじめまして宜しくお願い致します。 年明けに海外に行く予定ですが(何度かこの便は使っております。)、預け入れ及び持ち込み荷物の制限が分かりません。 具体的には、2つの航空会社を使います。 成田 ANA⇒香港 南アフリカ航空⇒ヨハネスバーグ ここで、確かそれぞれの規定は以下の通りです。 ■ANA 預け入れ 23Kg+23Kg 持ち込み12Kg ■南アフリカ 預け入れ 30Kg ただし、1荷物の最大重量23Kg 持ち込み8Kg この場合、成田での預け入れ及び持ち込みは、かなりの重さを持ち込めますが、途中からの規定では、それより少ない制限になっております。 どの様に考えるのでしょうか? 既に確認した情報は以下の通りです。 ・ANAに尋ねたが、分からない(航空会社による。)との回答 ・南アフリカ 日本支社に確認したが、オバー分の料金は4800円/1Kg ・何度もこの航空路線を使っているが、乗り換えるときに再度重さのチェックはしていない。 以上 何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- momomi
- 回答数2
- パソコンの周辺機器の値上がりについて
今電気の量販店に行ってきました。 4月にはバッファローの1TBの外付けHDDが7500円で買えました。 しかし今日見てみたら同じ品物が倍の15800円していました。 マー販売員に聞いても返事は帰ってこないでしょうから ここに聞きました。 わずか8ヶ月の間に値段が倍になると言うことは、やはりタイの洪水などが 影響しているのでしょうか? 円高なら逆に安くなると思うのですが。 詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- E-FB-14
- 回答数7
- 夫の海外出張 コンドーム発見時の対処は?
東南アジア出張する主人のスーツケースに入っていたコンドームを見つけ、そっと抜き取ってしまいました。もう懲りてくれたでしょうか? 出張するずいぶん前から、ルンルン浮き足立ったようにしていた主人を見て、なんかいやな予感がし、出発前にちょっと荷物を見たら、洗面用具入れの中から、案の定コンドームが見つかりました。 以前5~6年前にも見つけた時、私が猛烈に怒って、主人に逆切れされた経験があるので、今回はそっとスーツケースから抜き取り、何もなかったかのように、ニコニコ笑顔で主人を送り出しました。 無くなっているコンドームに出張先で気がついた主人は、どう思ったでしょうか? 以前の事件の時、主人は二度としないと約束してくれていたのですが、全く忘れたころに繰り返し・・・ 一週間後帰ってきた主人は、玄関を開けるなり、引きつっていたように感じました。 そして、びっくりするくらいたくさんのお土産を買ってきてくれていました。 反省の気持ちと考えていいのでしょうか? お互いに何もそのことには触れませんが、今回の事でちょっとは懲りてくれたでしょうか? 男性方、コンドームがなくなっていた時の主人の気持ちを代弁して頂けますか?
- 物価安の外国に住みかを買って一生食べていける国
46歳。独身男性。もうなにもかも人生に疲れました。テポドンが落ちて火の海になって皆死んでしまえばいいとさえ思えます。人格不安の障害のメンタルヘルスは自覚しています。自殺願望もあります。精神安定剤を常用しています。職場で事件を起こすのではないかと心配です。このまま定年まで約20もこんな日々が続くのは拷問です。自分の存在をだれにも迷惑かけずに消去したいだけです。 最近どこかで耳にしましたが、物価の安いあるアジア国なら、●円あれば、その国に家を買って働かなくても食べていけると聞きました。 その国はどこで、幾らの資産が必要なのでしょうか。その国に永住しようかと思案中です。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hihidede
- 回答数5
- 太平洋戦争を振り返る
このカテで、太平洋戦争に関する質問を調べなおすと、日本に勝機は万に一つもなかった。 しかしながら、戦争は避けられなかった。でも、一概に日本が愚かだったとは言えないと思います。そして、これでよかったみたいな意見が主流のようです。 確かに、もっとものような考え方のようですが、どうも日本がアメリカのほぼ筋書き通りに動き、これがいかにも正しかったという印象は拭いきれません。 ただ、これは今になっていえるからかもしれません。 しかし、当時だって 日本はアメリカには絶対に勝てないと予測していた人も少なからずいたわけですし、最悪のシナリオだって想定していたはずです。たとえば、日本が南北に分断され、北はソ連の一部として、セベルナヤ・ヤポニヤ共和国とかになり、南はアメリカの最後の州として、サウス・ジャパン州とかになって、日本という国家が消滅していたかもしれません。 そこで質問です。当時の日本政府がもっと聡明だったら、アメリカにハルノートを突きつけられた時、何をしていたと思いますか?