検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハムスターがひまわりしか食べない
3日前に生後1ヵ月半のパールハムスターを買ってきました。 ハムスターを飼うのはこれで2回目なのですが、こんなに赤ちゃんから飼うのは初めてです。 ペットショップのケージには食べ物がひまわりの種しかなく、帰ってきてからもひまわりしか食べません。 何とかペレットなど他も食べさせようとして、ひまわりを排除したのですが、丸1日経っても他のものを食べようとしません。 ペットショップがひまわりしか与えてなかったから、ひまわりしか食べ物と認識してないのでは、と思います。 餓死しても困るので、ついついひまわりの種を追加してしまうのですが、他のものも食べさせるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#240292
- 回答数4
- イスの滑り止めゴムの変色
イスの脚裏についているゴムですが、カ-ペットやフロ-リングの上での使用で黄色くなりました。ゴムとそのカ-ペットが化学反応をおこしたような黄色でした。原因はなんですか?合成ゴムは何かの物質と触れると反応しますか?その物質とは何ですか?可能な限り起こりうる事例を教えていただきたいです。例えばフロ-リングの表面に塗ってあるワックスの中のある成分とゴムが化学反応して黄色くなるとか、長時間イスに座る事によって重さでゴムの内部の成分が外に出たとか。ゴムの作る時点で混合された物質が空気、または空気中の水分によって分泌したなど。 これという原因が知りたいです。お願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- nya_nyalin
- 回答数1
- 築40年マンションの空室対策を教えてください
目黒駅から徒歩7分の分譲マンションを1部屋賃貸に出しています。 大きさは、60平米弱で南向き7階1LDKです。 震災前は月18万円で賃貸していましたが、3月にテナントが退去してから空室が埋まりません。 週末に1~2件内見はあるのですが、旧耐震基準の構造に加えて、耐震診断で「震度6で倒壊の危険あり」と判定されたことを告知すると契約には至りません。 ペットの飼育が可能なマンションなので、賃貸条件を「ペット可」として、家賃を近隣相場より安く15万円としたのですが、これでも入居者さんが見つかりません。 あと、どんな手立てがあるでしょうか? ぜひとも、教えてください。
- アメリカから犬と帰国
デルタで帰国予定です。 予定の便はボーイング747-400だそうですが、こちらの飛行機はペットが入る貨物室きちんと空調が管理されるのでしょうか? 以前アメリカに来た時にお願いした送迎の方が私の乗ってきた飛行機の種類を聞いてその機種は空調管理されてるからわんちゃん快適で良かったですねと言われました。 それ以外だとペットが入る貨物室はマイナス何度になってしまうんだよとも言ってました。 話半分に聞いてましたが今度帰国するにあたりちょっと気になった為質問させていただきました。 来た時の機種は分からなくなってます。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kinauran
- 回答数1
- 白猫の子猫で雄を探してます!
始めまして! 18年共に暮らした愛猫(全身真っ白の雄猫)を亡くし今現在又同じく白の雄猫(子猫)を どうしても探してます! 現在、伊豆市に住んでいますが,なかなかめぐり合えません! 以前利用したペットショップが子猫の里親探しもしていてそこから頂いたのですが 今現在そのペットショップも閉店になったみたいで、手掛かりが無く本当に困っています! どなたか三島、沼津、界隈で里親探し、もしくわ捨て猫で白の子猫の情報を、ご存じの方 引き取りに行ける範囲でしたら、伺いますので何とぞお知らせ下さい!! 私にとって、猫ちゃんとの暮らしは、生きがい、癒し、安らぎ・・・・・・言葉で言い尽くせないほどの 存在ですので、何とぞ情報よろしくお願いします!!
- 昔読んだ絵本を探しています。
10年以上前に読んだ絵本を探しております。題名を覚えていないのですが、男の子と猫(男の子のペット)が登場する絵本でした。男の子がトイレに行こうとして脱ぎ捨てたパンツが、何かの拍子で外に出てしまいます。ペットの猫が外に飛び出していき、パンツを追いかけていく というようなかんじのお話でした。途中でカラスか何かがパンツをいたずらして、パンツがぶかぶかになってしまうような場面もあったと思いますが、確かではありません。。この絵本の詳しい内容と結末が思い出せず、ずっと探しております。もし、ご存知の方がおりましたら是非、教えてください。お願いします。
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- K-Gdds
- 回答数1
- 猫の粗相について困っています!助けてください。
私達が可愛がっている猫の事で質問です。最近2泊くらいの旅行に出かけると、帰ってきて数分後に私達が見ている前で私達の旅行カバンにワザとオシッコをします。前回はワザと見てる前で私のクッションにオシッコをしました。普段はコウ言う事はしないのですが、旅行から帰って来ると最近ワザとのようにオシッコをします。したあとは悪い事をしたのを分かっているように隠れたり逃げたりしています。コウ言う行動は、どうしたら止めて貰えるでしょうか?ペットホテルに預けると可哀想だと思っていたのですが、ペットホテルに預けるべきなのでしょうか?なにか良い知恵が有ったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 猫
- yokuarukuinu
- 回答数3
- 動物病院の薬代 レリート5錠
ペットのわんこが数年前から心臓肥大と診断され投薬中です。 http://www.angele-jp.com/shinzo-hidai.htm 薬はレリート5錠というものです。 10錠で4000かかるのですが(診察費別途1000円)、 下記サイトなどをみてみると1錠12.2円とのこと。 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php?mode=list&me_id=2472 まとめて仕入れないといけないことや、技術費、利益を載せる必要があるのは 十分理解しているつもりです。 しかし、ジェネリックですし、毎日服用させるためバカにならない金額になります。 「レリート5錠」は人間用の薬でもあるので、 ペット用に限らず利用している方がいましたら、 参考の価格を教えていただけると助かります。 薬代の相場とは、そもそも そんなもんなんでしょうか??
- オカメインコの事で質問です!
昨日 ペットショップから オカメインコのメス もう少しで1歳の子をお迎えしました 初めて オカメインコのメスを飼ったのですが 糞がちょっと気になりました ベチャッとした 深緑色の糞をしていて お尻を見たんですが綺麗で ただ 寒いだけかなと思っていました。 ペットショップの人にも相談したら たぶん クーラーが効いてたから 寒いだけかもと言われました。 即 家に帰って 暖房をつけて 温めてあげたんですけど 今日もあんまり変わらない糞をしていました お尻の周りも糞で汚れてます エサとお水はちゃんと食べてくれています ストレスなのか 病気なのか 気になります!
- α550 D5000 GF-1で迷ってます。
α550 D5000 GF-1で迷ってます。 今はコンデジを使用していて、頑張って使い倒していますが デジタル一眼へのステップアップを決意しました。 候補は三台あります。 ソニー α550 NIKON D5000 もうひとつはデジイチではないですが Panasonic Lumix GF-1 です。 バリアングルならD5000 AFスピードはα550 簡単に印象的な写真ならGF-1 と ネットなどで情報を集めてみたらこんな分け方になりました。 それぞれに良い所があって悩んじゃいます。 主な被写体は、「人」、「人&ペット」、「ペット」、たまに「風景」です。 動きも捉えたくて、印象的な写真を残したいが予算が・・・・なんて わがままな感じなんですけど、使っている方に情報いただけたらと思ってます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- shigurui00
- 回答数3
- 賃貸の入居の際の壁紙の張替えにつて
現在、入居を検討している賃貸物件があります。 問題点が1つありまして。 築5年の物件なのですが、前の入居者が喫煙者だったようで、部屋の臭いがすごいのです。 クリーニングはこれからなのですが、不動産屋からは壁紙は張り替えないとの説明を受けました。 この物件は敷金2ヶ月(ペット飼育の場合は3ヶ月)で退去時に1ヶ月の敷引き(ペット飼育の場合は2ヶ月)です。 本日、入居をするかどうかの返答をするので、その際に不動産屋に相談してみたいとは思っています。 不動産の知識がないので、どなたかお分かりになる方の意見をお聞かせ頂ければと思います、 よろしくお願い致します。
- 【敷金返金】
1LDKのデザイナーズ物件約15畳(37m2)に新築で入居し2年で退出、ペット可物件(犬を飼っていました)で家賃14万、敷金2ヶ月。。。 返金は考えられるでしょうか、また回復費用で追加請求されるでしょうか。。。 敷金2ヶ月のうちの1ヶ月分はペットを飼っている場合、契約では償却となっていましたが、回復費用はそこから充当されるって事なのでしょうか。。。 と言う事は残り1ヶ月分はまるまる返ってくる可能性もあると言うことでしょうか。 またその物件は既に先月29日で退居してしまい、契約も29日までとなっていました、立ち会いの連絡もなくその後、不動産屋からはなんの音沙汰もありません。。。
- イエアメカエルのためにお勧めのヒーターを教えてください。
イエアメカエルを今年の夏から飼っていて、初めての冬をもうすぐ 迎えることになります。 冬の間はヒーターが必要ですよと購入する際にペットショップで 言われたのですがもしお勧めのヒーター(メーカー)があれば 教えていただきたいです。 *ケージ(水槽)の下に引くヒーターの場合、一日中つけておいて 低温やけどとか起こさないでしようか? *日中留守にするのでその間使用しても、安全なものはどれで しょうか?(留守の間暖房をつけっぱなしには経費の点からも 避けたいです。できればペット用ヒーターのみを使用したい) その他、かえるくんを寒さから守るお勧めの方法があればぜひご伝授 いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- 高齢猫の口内トラブルについて
こんにちは。19歳・雌猫のことでご相談させていただきます。 上の犬歯が下の歯肉を傷つけているため、抜歯または犬歯の先端切断を検討中です。 なまじ健康でしっかり生えている犬歯なので抜歯となると オオゴトになってしまいます。 肝腎機能の数値は辛うじて正常範囲内ですが、なにしろ高齢ですので 全身麻酔は避けた方が、と切断に気持ちが傾きつつあります。 ペットの犬歯切断について経験談お持ちの方が いらっしゃいましたらご意見お聞かせください。 処置後のペットの様子は不自由なさそうでしたか? 処置時の体の負担は抜歯より軽そうですが・・・ 多くのご意見を参考にできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。
- so-netのCMで使われていた曲は?
質問は2つあります! 1。現在のso-netのCMで使われている曲を教えて下さい! ポストペットのモモが飛行機から降りてきて、 黄色い服を着たCAたちと踊るCMの曲です。 2。何年か前にso-netのCMで使われていた(と思われる)曲の 曲名を教えて下さい! CMは確かポストペットのモモが、 ミラーボールの下でディスコのように踊るものです。 その曲も昔のディスコミュージック(と言うのでしょうか?)かと… 聴いた感じは、 ♪ウーウーウーウウウ ウーウーウー (男性の裏声コーラスみたいなの) ザッツダベイ アハ アハ みたいな感じです。 ↑これで教えて下さいというのも本当に心苦しいですが…(^_^;) どちらか1つでもいいのでお願いします!
- サーバルキャット
サーバルキャットを飼いたいと思っています。 過去にペットショップで話を聞いたことはあるのですが実際に飼ってる方の意見が聞きたくて投稿させて頂きました。 「飼い方は猫のように飼えるのでしょうか?」ということです。 (1)トイレは覚えてくれるのか (2)家で飼う場合、体臭はきつくないのか (3)1匹だと寂しいので2匹飼いたいのですが同性別にするべきか (4)部屋での放し飼いはできるのか わかる方がいれば教えて下さい。 あと、これは飼えばわかることなのでどちらでも良いのですがペットショップの話だと餌はドッグフードを与えていると言われました。 本当ですかね?
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#17810
- 回答数1
- 大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。
大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。 湿気の多いマンションに引っ越してきました。 大きな記念写真(縦横35cm・台紙付き・15冊)の保管・保存方法に困っています。 現在は押し入れにスノコを敷き、布製の箱に入れて保存しています。 ドライペットを押し入れに置き、押し入れ内を除湿機で除湿していますが ドライペットを一週間毎に交換しなければならない状態です。 写真の劣化が気になります。 小さいアルバムなら下記の様なドライボックスに入れれば良いのですが 大きい記念写真が入るドライボックスは無い様です。 http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101 大きな台紙付きの記念写真はどのように保管すれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- photopugsly
- 回答数4
- 魚を買おうと思うんですが
最近魚を飼いたいと思ってよくペットショップにいくのですが 今日ペットショップに行ったらミドリフグ、アベニーパファーと言う フグを見つけました! ミドリフグもアベニーパファーも共に淡水魚でも海水魚でもないその間の中間 と書いてありましたが飼う上で難しいんですか? あとフグは性格が荒っぽく混水?は難しいと聞きますが アベニーパファーはどうですか? できれば淡水のネオテトラントみたいなのとエビみたいなので 混水?させたいのですがどうでしょうか? またアベニーパファーと混水?できそなう魚はどんなんでしょうか? その上でどれくらいの容量の水槽を買えばいいでしょうか? できればこれは詳しくお願いします 質問ばかりですいません 初心者なものでなにとぞお願いします
- ベストアンサー
- 魚
- yuuseiyukistar
- 回答数1
- 全身がかゆい
今日突然なんですが全身のかゆみに襲われています。 太股やふくらはぎ、腕も全体、背中、顔や首、全身がかゆいです。かきむしってしまうので赤く硬くなってしまいました。ミミズ腫れになってしまった場所もあります。ミミズ腫れになった場所以外は、軽くむくんでいるようです。顔も軽くむくんでいるのか、眉間にしわをよせると、しばらくはシワのあとが残ります>< 顔や首に熱をもっているように感じるので、何度も熱を測るのですが、熱はありません。 何かの病気でしょうか・・・? アトピーやアレルギーはありません。 ペットを飼ってますが、幼いころからペットに囲まれての生活でした。掃除もマメにしてると思います
- ベストアンサー
- 病気
- noname#138508
- 回答数1
- 子犬のワクチンについて
私は新しく犬を飼おうと考えており、ペットショップを回っているときにすごく気に入った5か月の子犬を見つけました。 ショップの人に聞くと、健康状態は問題ないとのことですが、ワクチンはまだ1回しか打っていないとのことでした。 そして、最近は多い、マイクロチップも付いていないようでした。 私が今まで見てきた犬は、5か月ぐらいには3回終わっているはずなのですが、5か月で1回も普通でしょうか? 又、もしこの犬を飼うことになった時は、ワクチンはすぐに行くべきですか? そして、マイクロチップを付ていない犬を販売しているペットショップさんでも大丈夫でしょうか? 長い質問ですが、わかる方、宜しくお願いします。