検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 美大生ですが、中退を考えています
私は現在、東京の私立美大の油画科の2年生です。 最近学校をやめたいと思ってしまいます。 一番の理由は、制作をしたいと思えないことです。 受験時代は合格という目標に向かって、ただひたすらにがんばってきました。 しかしいざ大学に入ってみると、そういった明確な目標もなく、 予備校時代のようなわかりやすい順位がつくわけでもなく、 制作するということ自体がよくわからなくなりました。 自分は何のために制作をしているのかよくわからなくなりました。 そういったよくわからない1年間を過ごし、2年生になりました。 2年になってからの制作は1年次よりも辛くて辛くてたまりません。 絵を描いてるととても暗い気持ちになり、涙が出てくるほどです。 実力不足な自分の絵を目の当たりにしているからという理由もあると思います。 絵を見たり、展示に行ったりするのは好きです。 でも私はやっぱりそれ止まりなのではないか? 生み出す側ではないのではないか?と思ってしまいます。 思えば作品を通して、自分が何を伝えたいのかなど 考えても考えても、しっくりきたことはありません。 そしてまた制作を適当にするということが、変に真面目な私にはできません。 なぁなぁにやっていくほど開き直れもしません。 制作したくないなら美大にいる意味がないと思います。 適当になんてできないし、全力でもできない。 こんな私が3年、4年になり自分のしたいことをつきつめて卒業制作までやり遂げられるとは思えないのです。 どうしたらいいのか全くわかりません。 美大は普通の大学よりもお金がかかるし、うちは経済的に余裕はありません。 奨学金も借りています。 美大をやめたところで、普通大へ編入するほどの情熱もお金もありません。 現実的な問題を考えると、やめてどうするの?と自分で思います。 でも適当に制作はできないし、何も描きたくありません。 私はただ逃げたいだけなのでしょうか。 毎日が辛くて仕方がないです。
- 小学生への絵の教え方。
小2の息子がおります。 とにかく、絵を書くのが苦手です。 幼稚園の頃はそうでもなく(美術に力をいれた園でした)、小1になってから苦手になりました。 人物でも、手が苦手とか、これは書けるけどこれは書けないとか、出来上がりをみても 幼稚園の頃はおぉ!と思う程しっかり塗れていたのに、今では、どこを塗った?というくらいです。 (小2になって今回が一番ひどかった。。。) 例えば、物は塗ってあっても背景は真っ白・人物も服は塗っていても他は真っ白。 (小1の頃は全部塗ってました。) たまたま、今日学校へ行く用事があったので、今日完成したと言った絵(筍を掘る絵です)を見ました。 下書きは、意外にもうまいな。。(書けない所は先生に手伝ってもらったそうです)と思ったのですが、色塗りは散々たるもの。大きな画用紙に背景に色はナシ・人物の服にだけ色がついていて(でも、きちんとは塗れていません。絵の具水多くて落とした?という感じです)、筍にも色(虹色でしたが。。)はついていました。 ちょっと安心したのは、他にも同じような絵の子が結構いました。 虹色の筍いっぱいありました。背景真っ黒もありました。塗ってないのもたくさん。 でも、他のクラスを見ると、背景は青!人は肌色!筍は茶色!と指定された??といわんばかりの絵ばかり。息子のようなずれた絵は1つもありません。 私個人的には、自由に書かしてくれる今の先生の考えが好きです。 筍が虹色でもなんでもかまいません。 でも、その前に時間内にキチンと書けるようにならせないといけません。 今回、2時間もオーバーしました。 自分なりに、色々調べているのですが、お勧めの本とかありませんか? こう教えたら?とかありませんか? 宜しくお願いします。
- 教養のある彼へのコンプレックス
いつもお世話になっております。 先日、彼に今までおつき合いした女性ってどんな人?と、 愚問だとは思いつつも軽い気持ちで聞いたところ、返ってきた答えが、 「聡明で教養の有る女性。」とのことでした。 わたしは、自分でもそれに値しないということは分かっていたので、少なからずショックを受けてしまいました。(聞かなければよかった) そこには、教養とか知識とか、学歴も追いつきようがないわたしのコンプレックスもあって、刺激されちゃったのも事実です。彼は、有名大学で研究職をしていますが、わたしは中小企業に勤める会社員で、学歴も専門学校です。 わたしの顔色にショックさが出ていたんでしょうか?彼は、「だから聞いても仕方がないっていったでしょ。」と一言。 普段の私は、「明るくてかわいい」とか、「癒し系」とかのお褒めのお言葉をいただくことはありますが、反面「おっちょこちょい」「せっかち」「話好き」で、よくいる平凡なタイプ。 でも、ここで奮起して、教養の有る女性を目指して頑張ってみようと思っているんです。 本屋さんへ行ったと仮定して、どこをどう攻めていけばいいのでしょう? (具体的な情報ありがたいです) また、楽しみながら教養を高めるコツってありますか? 教養があって、聡明な女性ってどんなイメージですか? また、あなたの周りにそんな女性はいますか? ぜひ、アドバイス宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#184298
- 回答数11
- 料理レシピの著作権について
料理レシピの著作権について 何時も楽しく読んで/書いています。 特許庁のPLシステムにも係わり、外注管理での著作権法も勉強したのですが分かりません。 料理のレシピには「著作権」は有りますか? レシピ本などに載っている場合には勝手に紹介出来ない気もするので。。。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- hirotodo_001
- 回答数6
- 白い革製品に味は出てくる??
最近白の牛革製のバッグを買ってしまいました。 購入前は気に入ったデザインだったので何気なく買ってしまったんですが、よくよく考えると白って汚れやすいですよね... 茶色とかの革のバッグならいい使ってるうちに『味』が出てくると思うんですが、白はどうでしょうか? やはりそれは味と言うよりは単なる汚れとなっていくのでしょうか?
- WISK-IIIの検査結果について(中学3年)
子供が上記の検査を受けました。 言語性IQ 121 動作性IQ 101 全検査 113 群指数 言語理解 120 知覚統合 90 注意記憶 106 処理速度 136 下位検査 知識 12 類似 11 算数 14 単語 16 理解 14 数唱 8 完成 10 符号 17 配列 5 積木 10 組合 9 記号 16 迷路 13 という結果が出ました。 そこで、よくわからないのですが、いろいろな項目の「差」大きいらしく、低い項目に支援をと言われました。 処理速度が速いと言われるのですが、だからどうなのでしょうか? 配列の項目が低いので「因果関係」を具体的に支持するようなことを言われました。 その後、世の中には仕方がないことが多いってことを覚えようと先生に言われただけで終わったのですが・・・ SSTの本などで足りない部分を補うような感じでしょうか? また、上記の結果で「アスペルガー」と言われたのですがそうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tokusennsyouyu
- 回答数2
- キリスト教系 の学校や病院について
私は、キリスト教系統の大学付属病院で生まれました。 教会の日曜学校に小さい頃通った時期もありましたが、(かわいらしい、キリストの教えのミニカードがもらえるから)特に宗教に入信している家系でも、洗礼などを受け、入信したりもしていません。 日本には、キリスト教系 の学校や病院等も いくつかありますよね。 ○一般の宗教とは関連ない学校、病院とは、どう違うのでしょうか? ○その宗教に入信している方たちのための施設なのでしょうか? ○学校の場合は、キリスト教のいずれかの宗教に入信していないと入れないのでしょうか? ○一般の人が入学したら、いずれかの宗教に属す必要性は生まれますか? ○病院の場合、宗教上の理由から、輸血できない、等のこともありますか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- noname#133568
- 回答数2
- 距離が離れると小さくなる計算方法を教えて下さい。
平面の板に、全て同じサイズの四角い紙を貼り付けています。 その四角い紙のサイズを変える事で、 まるで現実(肉眼で見た時)のような距離感が生まれる様に したいのですが、 どう計算すれば大まかに適切なサイズになるでしょうか? (もしよろしければ、一辺30cmの紙の 10cmの距離、1mの距離、5mの距離、20mの距離 のサイズを求めて頂けますと幸いです。)
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#202167
- 回答数2
- 趣味で絵を描いている方に質問です。
1.色鉛筆、水彩、油絵・・どんな絵を描いていますか? 2.題材は何ですか? 3.描いた作品を人に見せますか? 4.自分の絵は上手いと思いますか? (美術の成績が良かった/上手いか下手かわからないけど、とにかく描く事が好き・・など) 5.そのほか、絵を描くことについて思う事など、よければなんでも書いてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159050
- 回答数5
- B型
B型です。いろいろ見ていて思ったのは、B型の人は考えていることが分からない、マイペースなど、いろいろ非難されているような気がするのですが、B型ばかりなぜなんでしょう?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- backspace1
- 回答数6
- 恋愛って上手くいかないものですね!
34歳、独身女です。 半年ぐらい前に、都会から実家の田舎に戻り、2人の方と付き合いましたが、2人とも2ヶ月と3ヶ月・・・と短い付き合いで終わってしまいました。 理由は、1人は元カノと寄りを戻したから。もう1人は、今、趣味や仕事で忙しく構ってあげられないから別の人を探した方が良い・・・との事で。 2人とも向こうから告白してきたけど・・・でも、私にも原因があったような気はします。 都会にいた時は、5年、2年、3年・・・と付き合いもある程度長かったのに、最近は、なんか上手くいきません。 やっぱり結婚も考えているので、別れるんだったら早い方が良いかもしれませんが、自分は必要とされてないんだなぁ・・・という寂しさを感じています。 恋愛が全てではないけど、好きな人に必要とされなくなるのは辛いですね。。。 永遠の愛なんて無いって思ってるけど、どこかで探してる自分がいます。 もうじきで35歳になろうとしてます。仕事も忙しく、友達も少ない為、もう彼氏はできないんじゃないかな・・・と思います。 何より、心が空っぽなので。。。 心が空っぽの時、みなさんはどうされてますか? 人が多い所にいる程、孤独感を感じてしまいます。 私の事を必要としてる人にまた出会えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ku-1976
- 回答数4
- ハバロフスクの治安について
2011年6月ハバロフスクに女性2人で旅行に行く予定です。 オプショナルツアーが高かったため、インツーリストホテル(宿泊予定)の目の前にある博物館2つには自分たちでいきたいと考えています。観光は日中のみで夜は出歩くなどはしませんが、日中でも女性2人で自由観光は危険でしょうか?またお手ごろでお勧めのオプショナルツアーの会社はありますでしょうか? 旅行に行かれたことがある方、お住まいだった方など何か情報がありましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- osarusanos
- 回答数1
- 最近の漫画やアニメってみんな同じに見えませんか?
昔から似たような絵って多かったんですけど、最近の漫画やアニメって、どれも似てるような気がしますが、皆様はどうお考えでしょうか。 例えば「もしドラ」みたいなタッチの絵って、何百人も同じような絵を描いてるような漫画家がいそうな気がしますが、どうでしょうか。 これだけ似たような絵があふれてて、よく著作権侵害訴訟が乱発しないもんだと不思議です。 そう感じるのは私だけでしょうか。ご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- 女友達の出来ない性格
女性と仲良くなりたいのですが、なかなか出来ません。 もともと、気にしいで、人にかなり気を使う性格なのですが、人と話すのは好きです。 ただ、慣れない女性と話す時に途中から緊張感みたいな圧迫感が出て、苦しい気持ちになってしまいます。(冷や汗出る感じで) 仲良くしたいなーと思う相手ほどでます。 また、少し慣れてる女友達であっても、話してる時は良いのですが、 話し終わってしばらくすると、「もっと楽しい話すれば良かった」とか、「悪く思われなかったかな?」 とか考えてしまい、心労が出るので、女友達と話すのにも億劫になってきました。 かなり昔からの女友達は大丈夫です。 私は発言もストレートで、恋愛以外の話は、買い物やグルメの話よりは社会や仕事や勉強の話をしてしまうので、あまり女子の好む会話が出来ないので、気をつけなければとは思ってます。 人の噂や悪口とかもあまり話題にするのは得意ではなく。 また、女性は少しでも合わない要素があると、あまり良く思わない感じもします。(勘違いかもですが) 会社でも女の人と仲良くなりたいと思いつつも、お昼とか移動行動とか一人でとってしまいます。 (お昼休みは勉強してるので) その時たまたまそばにいた人と話したり一緒に行動する感じです。 決まった相手をそこまで作らない感じかもです。 ただ、やっぱり女友達が作れないのも切ないです。 女の人に人気がある女性が羨ましくも思えます。 どうしたら女友達が作れるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- KIMAMAKO
- 回答数4
- スキャナで取り込む画像の限界
エプソンEP-703を用いいて、写真を取り込みました。 なるべく画像を綺麗に取りたいので、1200(単位不明)で取り込みました。 しかし、これでは画像を回転できない上、トリミングもできませんでした。 トリミングのソフトはUlead photo Exploler7.0で、画像回転はOS付属のものです。 OSはウィンドウズXPHOMEです。 これは画像が大きすぎて対応できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- shuusan101
- 回答数4
- 石膏ボードの壁に額を・・・・
石膏ボードの壁に、横70センチ×縦130センチの木枠額の写真(5.5キロ)を飾ろうと思います。 (妻と思い出の写真なんです。) 額を作成して頂いたお店からは、アンカ&ネジを使用する事をすすめられましたが? 壁に大きな穴をあける事は素人には勇気がいります。 位置がずれたら・・・どうしよう~(実は新築なんです) 簡単に付けられる石膏ボード用ピンフックでは駄目何でしょうか?重さもありますし~ 良い方法、部品、付け方等を教えてください。
- 初心者でも楽しめる絵をかく芸術家は?
こんにちは。 私は今、美術(絵)に興味を持っています。 といいますのも、アレハンドロ・ホドロフスキーの作る映画の映像美に魅せられたためです。 そこで教えていただきたいのが、 1.バスキアのようにアートに詳しくない人でも楽しめるような作品を描く芸術家はいますでしょうか 2.やはり絵を楽しむためには、芸術家の背景をしるべきでしょうか おそらくYESだと思いますが、では、そのように知ってから見ると感動するような芸術家は誰でしょうか 絵に関してはまだ美術館だっていったことのない初心者です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- nikochan-u-
- 回答数5