検索結果

夏休み

全10000件中8581~8600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お盆期間の小学生の遊びの制限

    夏休みのお盆期間(明確な期間はありませんが)は、 子どもが暇だろうと、子どもの友達の家が帰省もせず来客者もなく、同じように予定が無くても、 とりあえず、お盆期間は、友達と遊んだり連絡とったりしないよう言い聞かせる家は多いでしょうか? それとも、あまりお盆期間もフリーにさせるでしょうか? 中学生くらいになると、連絡とって勝手に遊びに行ってしまうでしょうから、制限もできないかもしれませんが。 ※当然、 盆踊り、花火大会等地域の行事や夏期講習などで会うのは別の話です。

    • noname#205166
    • 回答数3
  • 日曜日朝、関越自動車道から横浜への道路状況について

     8月3日(日曜日)に関越自動車道を通り横浜関内に向かう予定です。 関内には9時位には着きたいと考えています。 ルート検索では、環八を通るルートが、まず選ばれますが、 夏休み日曜朝(7時台)の環八の渋滞はどのような具合でしょうか?  それとも、到着時間を優先するなら首都高1号、もしくは、湾岸線経由 で向かった方が良いでしょうか?    高速料金は節約したいのですが、渋滞が酷く時間が読めないのも 困るのでルートを決めかねています。 宜しくお願いします。  

  • 退部 大会前

    閲覧ありがとうございます。 現在高2のものです。 諸事情により退部を決意したのですが 夏休みの終わりに大会がありレギュラーとして入っているので、登録しているのに辞めるのは申し訳ないと思い、新学期が始まると同時に顧問に言おうと思っています。 ですが、大会後私は部活に参加できないと事前に行ってあるのでそのあといきなり退部を言ったら印象は悪いでしょうか? また、大会前に言ったほうが良いのでしょうか? 回答お願いします 顧問、部員とは気まずくなりたくないです

  • 富士山5合目まで行く富士急バスの路線バスはチケット

    富士山5合目まで行く富士急バスの路線バスはチケットを先に買っておく予約制のタイプですか? 普通の路線バスのように並んで乗って行くタイプですか? 7月や8月の夏休みやお盆シーズンは路線バスは大行列でしょうか? それとも行く人は観光バスのツアーで行くので地元の路線バスで富士山5合目まで行く人は少ない? 朝一が10:30行で5合目まで行くと何時で、そこから当日に登頂下山は可能ですか? 登頂下山は何時間くらい掛かるものなのでしょうか?

  • 昼寝と夜の睡眠

    現在夏休み中です。 眠くなってしまって昼から夜まで3-8時間くらい寝てしますことがあります。 理由は病気とかではなく、睡眠不足とかです。 昼寝をたくさんした際、夜に睡眠時間を減らすのですが、これは問題ないのでしょうか。 例えば、昨日は 14:00~18:00まで寝てしまったため、普通1時くらいに寝るのを、3時くらいに寝て7時に起きました。 昼寝を多くした場合でも通常どうり寝た方がいいですか。睡眠時間を減らしてデメリットはありますか。

  • 30手前で親の金で旅行は情けないですか?

    29歳男。社会人7年目です。独身です。 定年を超えてるけど現役会社員の父と、夏休み旅行に行くかもしれません。 旅費は全て父が出してくれるようなんですけど、やはりこの年にもなって親の金で旅行するのは情けないでしょうか? もはや自分が家庭を持って妻子を旅行に連れて行くくらいの年齢ですけど・・。 あまり職場の人には言わない方がいいですか? 言うとしても「父と行くんですけど、まあ割り勘です。」とでも言った方がいいですか? ご意見お待ちしています。

    • noname#224316
    • 回答数11
  • 質問なんですが・・・

    今大学4年生で、就職活動も順調に進み、内定をいただく事が出来ました。 また友達も徐々に内定をもらう事が出来たので 思い出作りにと、夏休みを利用して、旅行に行きたいなと 現在計画中です。 聞いた話によりますと、1年の後半、7月以降に研修をかねてセミナーを開く企業もあると お聞きしました。 そこでちょっとした疑問なんですが 企業の方で、8~9月にかけて、内定者を対象にセミナーの様なものを 企画されたりするのでしょうか?

  • ヨーロッパへ旅行したいのですが薬持ち込みできますか

    現在、精神科にかかっておりお薬を服用中です。 夏休みをずらして家族でヨーロッパへ旅行を計画しているのですが 服用しているお薬を持ち込みできるか心配になりご相談にまいりました。 私が飲んでいるのは ・リーマス ・マグラックス(下剤) ・サイレース ・マイスリー ・コントミン です。 よくサイレースはアメリカNGと聞きますが、ヨーロッパも同様でしょうか? ちなみに具体的な国は、スイス、フランス、スペイン、ポルトガルを予定しています。 主治医に聞いてもはっきりと答えてくれないので、どうぞご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • 好きな人 告白

    大学生の男です。一ヶ月前に好きな人に告白したんですがそこで言われた事が今は忙しすぎて付き合えない夏休みになったら落ち着くからそれまで考えさせてほしい、普通の友達だと思っていた、僕が元彼女と別れたばかりなので比べられてしまうかもしれない、今の時期じゃなければ付き合っていたと思うと言われました。今度二人で遊びに行くのでその時にどうするか聞いてみようと思うんですが付き合える可能性はあるのでしょうか?

    • ighhg
    • 回答数5
  • 博物館でインターンシップをしたことある方いますか?

    大学3年生で、夏休みにインターンシップを考えています。 博物館にいこうと思ったのですが、企業研修としての意味があるのかなぁ。。。? と思い始めました。(他の企業とは少し違う業務だと思うので) インターンシップに行くなら、やはり小売業やサービス業などの方が、 よりリアルな体験が出来るでしょうか? それとも、働く経験は業種は選ばず体験するべきですか? もし、博物館でインターンシップをしたことがある方がいらっしゃったら、 どんなことが得られたか、教えてください!! よろしくおねがいします!!

  • ロサンゼルス旅行について

    夏休みに家族で(子供は小学生)ロサンゼルス旅行を予定してます。 OPとして、市内観光、ユニバーサルスタジオ、ディズニーランドをつけましたが、あと1日フリーな日があります。 ロスは広いと聞くので、その一日を1箇所(あるいは2箇所)くらいの スポットにしぼって過ごしたいと思ってます。遊園地系以外で一日家族で楽しめるようなところがあれば教えてください。 その一日でショッピングも考えてますが、お土産程度のものが買えればいいです。 また、他に楽しかったOPなどあれば併せてお願いします。 尚、宿泊はダウンタウン地区です。

  • 大学3年夏からのバイト

    私は今4年制大学に通う大学3年です。 現在バイトをしているお店が9月で閉店してしまう関係で、今、新しいバイトを探しています。 しかし、私は大学3年なので、この秋には就職活動が始まります。やはり、このことが原因なのかなかなかバイトが決まりません。 今週の日曜日またアルバイトの面接があるのですが、どのようなことを面接でアピールするべきなのでしょうか。 私は夏休み新しく決まったバイトも沢山入り、一通りの仕事は覚えるつもりでいます。 何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 子供が宿題をやろうとしません。

    そろそろ夏休みも終盤ですが子供が宿題を一向にやろうとしません。 単純に宿題をやれだの、後から苦労するのはアンタなんだよ、など常套句を並べてみるも 一時的に机には向かいはしますが持続せずすぐに遊びに戻ってしまいます。 私としても嫌々やらせるなど無理強いはできればしたくありません。 息子に宿題を自ら進んで取り組んでもらう為には どのように声をかけてあげればよいでしょうか? カリスマ的な一言をお待ちしております。

  • 読書感想文

    読書感想文の本の選出で迷っている中3です。 夏休みの宿題で読書感想文が出たのですが、 何を読んだらいいのかとても迷っています。 去年は夏目漱石の「こころ」を読みました。 最近、読んだ本は「ノルウェイの森」「絵島生島」です。 ですが、どちらも感想文には不向きなのかなと思います。 どう思われますか?やはり、書くべきではないのでしょうか? もっと、感想文に向いている本があるのであれば教えてください!! お願いします! 私に協力していただける方、宜しくお願いします。

  • 東京ドームでの野球観戦の座席について

    こんにちは(^O^)/☆ 夏休みに巨人VS阪神を東京ドームに観にいきます! 私は、阪神ファンでメガホンもって応援歌など歌ってわいわい応援したい派です。 座席について質問したいのですが、 『3塁側2階C席』 『3塁側1階B席(B席ですが後ろです・・)』 『外野レフト』 ならどこが一番いいと思いますか? 外野レフトは席が取れるかとれないかまだわからないので微妙です。 1階B席でメガホン叩いて歌って大声で応援してると浮きますか(++;)? わかりずらくてごめんなさい(;ω;`) 回答待ってます!!

  • 新幹線の混み具合

    子供が新幹線に乗りたいというので、7月26日(土)の朝10時頃に豊橋→掛川の新幹線(こだま)に乗ろうと思っています。 家族4人(大人2人、幼児2人)なのですが、自由席で隣同士の席に座れるものでしょうか? やはり、幼児分の運賃も払い、指定席を取った方が間違いないのでしょうか? 7月26日は、既に夏休みに入っているので、けっこう混んでいるような気がして心配です。 そもそも、こだまは何両編成で、指定席が何両で、自由席が何両なのでしょうか? どなたか教えてください。

    • rikutoZ
    • 回答数3
  • 孫の件

    孫の件でご意見いただきたいのですけれど 事情があって息子が先日離婚致しました。 小学校低学年と幼稚園児の二人を引き取り何とか日々生活しております。ひとつ問題があります。 これから夏休みになると小学校、幼稚園共、長い休暇になり息子も仕事があり日中子供の面倒を見る事が出来ません。 私も(実親)事情があって勤めに出ており、他に頼れる親族がおりません。 長い休暇中に子供の面倒を見る方法があればアドバイス等をお願い致します。

  • 彼へのプレゼント

    こんにちは。 先月頭に彼の就職が決まったのでお祝いをしたいと考えています。(遅くなってしまいましたが、お互い忙しくちゃんとお祝いしてなくて…) ともに大学生です。 夏休みなので、どこかに旅行に行きたいと思うのですが、 男性(偏見でごめんなさい)は温泉とかあんまりうれしくないですか? 特に裕福でもない彼女からプレゼントされても微妙でしょうか? おすすめの温泉とかあったら教えてください!(普通お値段はいくらですか?) 何か別にお祝いの案があればおしえてください! よろしくお願いします。

  • 告白の仕方

    こんにちは。高校三年の男子です。 今、同じクラスに好きな人がいて、直接告白しようと思っています。夏休みも文化祭の準備のために学校でほぼ毎日会ってるのですが、告白のタイミングが見つかりません。呼び出すにしても、直接なのかメールなのか、なんて言って呼び出していいのかわかりません。  それと、告白は一言と、告白した理由とかを少し長く話すのはどちらが良いのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?できるだけたくさんの意見を頂きたいです。お願いします!!  

    • 1088
    • 回答数5
  • 学生の社会保険加入

    現在、週19時間勤務で学生をアルバイトで雇っています。 8月1日~9月30日(2か月)の夏休み期間中のみ、週30時間勤務(6時間×5日)になります。この条件だと、当社では社会保険加入対象です。 ちなみに、この学生は9月30日で退職します。 学生でも条件を満たせば、たとえ2か月だけとはいえ社会保険に加入する必要があるのでしょうか。 直接社会保険事務所に問い合わせてもいいんですけど、まだ先のことですし、先に少し知識を得ておこうと思いまして。 宜しくお願いします。

    • sako722
    • 回答数4