検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今高校生です!!宿題でこの要約をしなければなりません。
今高校生です!!宿題でこの要約をしなければなりません。 誰か要約していただけると…かなり助かります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 消費税、割れる賛否…時期や使途も焦点 今回の参院選の政策上の最大の争点となるのは消費税のあり方だ。 菅首相(民主党代表)が17日に税率10%への引き上げに言及したことで、一気に浮上した。 各党の賛否は分かれており、選挙戦では、増税時期や税収の使途など消費税の具体的なあり方を含め、論争が繰り広げられる。 民主党の参院選公約は、消費税に関し「早期に結論を得ることを目指して、消費税を含む税制の抜本改革に関する協議を超党派で開始する」とした。税率引き上げへの言及はないが、首相はあえて自民党が提案している10%を参考にする考えを表明した。 しかし、民主党と連立政権を組む国民新党は、引き上げに反対している。亀井代表は菅首相の考えに「断じて賛成しない」と猛反発。連立離脱の可能性も示唆している。同党の公約は税財政改革について「デフレ脱出と経済成長が財政環境を健全化させる唯一の方法だ」と主張している。 野党も、消費税に関する態度は大きく割れている。自民党の公約は、〈1〉経済成長戦略やムダ削減に努力する〈2〉税収は少子化対策や年金・医療・介護の社会保障給付に充当する――ことを条件に、「当面10%」とする消費税率引き上げを明記した。ただ、自民党に歩み寄った格好の首相には「菅(カン)ニングだ」(谷垣総裁)などと批判を浴びせている。 公明党は「消費税の使途は社会保障給付や子育て支援に限定」とした上で、税制の抜本改革の必要性を指摘した。共産党、社民党はそろって反対している。 自民党離党者が中心となって結成した新党改革、たちあがれ日本は公約に具体的な税率を明記して前向きな姿勢を示した。 みんなの党は「増税の前にやるべきことがある」として、今後3年間は増税せず、その後、社会保障財源のあり方の議論の中で検討するとした。 一方、鳩山内閣退陣の引き金となった米軍普天間飛行場移設問題をはじめとする在日米軍再編問題に関しては、各党の公約の書きぶりに抽象的な表現が目立つ。沖縄と米国の双方の反応を気遣ったと見られ、問題解決の難しさを改めて示した格好だ。 民主党は「日米合意に基づいて、沖縄の負担軽減に全力を尽くす」としたが、具体的な道筋は選挙公約に示さなかった。国民新党は「米軍基地の負担が沖縄に集中する構造を訓練移転などで是正する」などとした。 野党では、自民党が「抑止力の維持を図るとともに、地元の負担軽減を実現する在日米軍再編を着実に進める」とした上で、「日米同盟の一層の深化を図る」とした。 (2010年6月24日19時35分 読売新聞)
- ベストアンサー
- 政治
- risako0601
- 回答数7
- 私は、高校1年生で弓道部に所属しています。
私は、高校1年生で弓道部に所属しています。 高校で弓道を始めました。 私は、二日くらい前に初めて射場でうって まだ20射くらいしかしてないのですが、矢が的まで 届きません。届いたのは、2・3回くらいです、、、、。 どうすれば、とどくようになりますか? あと、今まで巻藁で練習をしてきて一回も 腕や手首、耳などはらったことがなかったのに 射場に入ったとたん、はらうようになりました。 原因は何でしょうか?? 毎回、矢道にささってしまい 一緒に探してくださる先輩方や次にうつ方たちに いつも申し訳ないです。 回答お願いします。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- pocky_522
- 回答数2
- 柏市内でドラッグストアのバイト(高校生可)ってありませんか?
柏市内でドラッグストアのバイト(高校生可)ってありませんか? こんにちは。 薬局でアルバイトをしてみたいと思っている高校生なのですが、 柏市内で探しても中々ありません。 どこか募集中で高校生可の処はありませんか?
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#122384
- 回答数1
- 接客など以外で、高校生可の日雇いアルバイトを探しています。
私の友人は高校1年生なのですが、4月に入学してすぐに先輩に誘われ、バンドに入りました。 そこまでは良かったのですが、その後練習のために借りたスタジオの使用料を割り勘で払わなければならないことになり、1時間で約2500円のスタジオを何時間も使い、それを4人で分担したため、彼の負担は一回につき3000円近くになったそうです。休日だけでなく、平日も練習を行った上に、それを4月から今まで続けてきたため、とても彼一人では払えきれなくなり、遂に彼は親に借金までしてしまいました。 流石にこのままではまずいと思い、この度アルバイトをしようという事になったのです。 彼はパソコンをあまり使えないので、私が代わりにインターネットで何か良いアルバイトは無いかと探すことにしました。 しかしいざ探してみると、高校生可というアルバイトは意外とたくさん見つけられましたが、希望に合うようなアルバイトとなるととても少なく、困ってしまっているところです。 下記のような希望条件で、なにかオススメのアルバイトや、こんなアルバイトを知っているというのがあれば、是非教えて頂きたいです。 募集している企業、応募先など、なるべく具体的にお願いいたします。 ・接客など以外 コンビニ店員など、その手のものについては私の方で多く見つけられたので、それ以外でお願いします。 ・高校生可 ・1日のみ(日雇い)可 あまり詳しい理由は聞いていないのですが、1日から雇ってもらえるところを希望です。 ・初心者歓迎 アルバイト全くの初心者のためです 出来れば私も一緒に働こうと思っています。 私の方でもいくつか探し出したのですが、派遣会社のサ○レディースというところを多く見かけたものの、どうやら評判が良くなく、その他の派遣会社もすぐに仕事が来るというわけでは無さそうでした。 面白そうなところでは巫女さんのアルバイトなんてのもありましたが、生憎友人は男性でした。 交通量調査というのも見つけたのですが、募集している所が少ない上に高校生も出来るのかどうかはっきりと書かれている場所がなく、困惑しています。 かなり我が侭な質問になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。
- 高校3年生男子ですが身長が159センチしかありません
今年高校3年生になったばかりの男子ですが、身長が未だに159センチしかありません。体重も45キロしかないです。もちろんクラスの男子の中では一番身長が低く、周りからはかわいい~とかいろいろ言われてます・・・ 両親はどちらも背がかなり低く、母親は145センチ、父親も160センチ弱しかありません。 このまま大人になってしまうのが本当に怖いです。もう身長は伸びないのでしょうか?そしてこれはやっぱり遺伝なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#83670
- 回答数4
- 高校生です。髪が薄くて美容室に行けなくて・・・(写真添付
こんにちは。もう後数日で女子高生から卒業して女子大生になる予定のものです。 卒業後、念願のパーマとかカラーとか髪にいれたいと思ってるのですが、一昨年ぐらいの急激なダイエットで髪が減ってしまって中々美容院にいく勇気がありません・・・・。 お風呂上りの湿った髪の毛は地肌が結構見えてて、髪を持ち上げると地肌が目立ちます。細かくはべらべら説明しても仕方がないので写真を添付してみます。 受験に重きをおいていたので(まぁ言い訳とも取れますが)、美容院にはきっと10ヶ月ぐらいはご無沙汰です。 10ヶ月も空いていて、髪のボリュームがなさすぎると私は思うのですが・・・どうでしょうか。 一度、皮膚科に見てもらったのですが、血液検査をされてとくに異常はないとのことでした。ただ、少し髪が細くなってますね、と言われたぐらいです。 抜け毛の量は普通がどのくらいかよく分からないので何ともいえないんですが、現在進行形でまだまだ髪は減っていることはないと思います。 自分で切って自分でカラーリングしてしまうか、 美容室に潔く行くか、どうしようか悩んでいます。 簡単な意見などで結構ですから回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- anununu
- 回答数4
- 高校2年生ハンドボール部。腕の痛みで悩んでいます
高校2年生男子ハンドボール部です。腕の痛みで悩んでいます。 自分は中学・高校と部活でハンドボール部にはいっています。 しかし、高校一年の夏あたりから利き腕である右手に違和感を覚え始めました。 最初はシュートなどの動作の時に電気が走るような微量な痛みがある程度だったのですがだんだん酷くなっていきました。 そこで部活動はしばらく休み整体医院に通いマッサージしたり電気をかける治療を施しました。その治療によって一回は回復しました。しかし、しばらくたつとまた痛みが出てきて整体に通い治療する、というのを数回くりかえしていました。 そして回数を重ねるうちに痛みはどんどん酷くなり、いまではシュートを打つと激痛がはしり、力が入らなくなり、微かに震えるようにまで悪化してしまいました。症状としては肩には全く痛みなし、シュートなどの動作で右腕(一部分ではなく肩から下、腕全体)に激痛が走り、その後数分続く感じです。そこで整形外科に行ってレントゲンをとって診てもらいましたが骨には異常はなし、血流にも問題なし、あまり例を見ない変わった症状とのことでした。 部活を休むことでチームメイトにも迷惑をかけてるし、もうどうしたらいいかわからなくて本当に困っています。もう部活をやめるしかないのでしょうか?なにが原因なんでしょうか?また、原因を知るためにはどのような病院にいけばいいのでしょうか?なんでもいいのでなにかご存知のかた回答お願いします。
- 締切済み
- 病気
- handballmo
- 回答数1
- 高校生のドコモ新規契約、親権者の手続きは代行できますか?
高校生の姪が親にナイショでドコモに新規契約したかもしれません。 でも親権者の同意書、確認書が必要ですよね? 親権者の身分証明書や印鑑を持ち出し、自分で書類を書き込めば 申し込めてしまうものなのでしょうか? また、この同意書類は、親や親戚以外でも 成人なら誰でもなれるものなのでしょうか? 例えば、出会い系サイトで知り合った大人とか・・・
- Java初心者の高校生です、どこがおかしいのか教えてください
アメリカ留学中にJavaのクラスを取った初心者です。 今日、グラフィックを使ってハイサーグラフ(http://homepage2.nifty.com/fuurinkazan/haigraph.htm)を描く単純なプログラムを作っていました。 平均気温の値と降水量を入力してその値を元にグラフィックスで座標平面にハイサーグラフを描くはずが、ループを設定していないにもかかわらず、入力を何度しても、質問が再び最初に戻ってしまうのでその先に進めません。 もしよければ、僕の書いたプログラムを見て、どこがおかしいか教えてもらえないでしょうか? BlueJを使って練習しています。文頭にスペースが置けないようなので見にくくなってしまいました。すみません。 IOとあるものは、学校でもらったプログラムで、質問をするとウィンドウが開き値を入力することができるというものです。 import java.awt.*; import javax.swing.*; public class ハイサーグラフ extends JApplet { int n1, n2, n3, n4; int t1, t2, t3, t4, t5, t6, t7, t8, t9, t10, t11, t12;//temperature int r1, r2, r3, r4, r5, r6, r7, r8, r9, r10, r11, r12;//reinfall public void paint(Graphics g) { grayLines(g);//薄い色の線を描きます。 blackLines(g);//濃い色の線を描きます。 draw(g);//上で描いたグラフ平面にハイサーグラフを描きます。 } public void grayLines(Graphics g) { g.setColor(Color.lightGray); for(n1=1;n1<=30;n1++) { g.drawLine(90+10*n1,50,90+10*n1,400); } for(n3=1;n3<=36;n3++) { g.drawLine(100,n3*10+40,400,n3*10+40); } } public void blackLines(Graphics g) { g.setColor(Color.black); for(n2=1;n2<=7;n2++) { g.drawLine(50+50*n2,50,50+50*n2,400); } for(n4=1;n4<=8;n4++) { g.drawLine(100,n4*50,400,n4*50); } } public void draw(Graphics g) { t1=IO.askInt("1月の平均気温"); t1=t1*5+300; t2=IO.askInt("2月の平均気温"); t2=t2*5+300; t3=IO.askInt("3月の平均気温"); t3=t3*5+300; t4=IO.askInt("4月の平均気温"); t4=t4*5+300; t5=IO.askInt("5月の平均気温"); t5=t5*5+300; t6=IO.askInt("6月の平均気温"); t6=t6*5+300; t7=IO.askInt("7月の平均気温"); t7=t7*5+300; t8=IO.askInt("8月の平均気温"); t8=t8*5+300; t9=IO.askInt("9月の平均気温"); t9=t9*5+300; t10=IO.askInt("10月の平均気温"); t10=t10*5+300; t11=IO.askInt("11月の平均気温"); t11=t11*5+300; t12=IO.askInt("12月の平均気温"); t12=t12*5+300; r1=IO.askInt("1月の降水量"); r1=r1/2+100; r2=IO.askInt("2月の降水量"); r2=r2/2+100; r3=IO.askInt("3月の降水量"); r3=r3/2+100; r4=IO.askInt("4月の降水量"); r4=r4/2+100; r5=IO.askInt("5月の降水量"); r5=r5/2+100; r6=IO.askInt("6月の降水量"); r6=r6/2+100; r7=IO.askInt("7月の降水量"); r7=r7/2+100; r8=IO.askInt("8月の降水量"); r8=r8/2+100; r9=IO.askInt("9月の降水量"); r9=r9/2+100; r10=IO.askInt("10月の降水量"); r10=r10/2+100; r11=IO.askInt("11月の降水量"); r11=r11/2+100; r12=IO.askInt("12月の降水量"); r12=r12/2+100; /** 以下、グラフを描きます */ g.setColor(Color.red); g.drawLine(r1,r1,t2,t2); g.drawLine(r2,r2,t3,t3); g.drawLine(r3,r3,t4,t4); g.drawLine(r4,r4,t5,t5); g.drawLine(r5,r5,t6,t6); g.drawLine(r6,r6,t7,t7); g.drawLine(r7,r7,t8,t8); g.drawLine(r8,r8,t9,t9); g.drawLine(r9,r9,t10,t10); g.drawLine(r10,r10,t11,t11); g.drawLine(r11,r11,t12,t12); g.drawLine(r12,r12,t1,t1); } }// the end 長くなってしまいすみません。 もし何か付け足したほうがよい情報などがあれば、教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- Java
- rightlemon
- 回答数4
- 加害高校生に対し、両親と共に被害届を出しました
加害高校生に対し、両親と共に被害届を出しました。 常々中の悪い同級生で同じクラスの生徒から目が合ったと因縁をつけられゴミを投げられた後に殴られ出血しました。直後に証拠写真を撮影しそれを見た両親が激怒家族全員で警察に行き被害届を出しました。 同級生同士のもめ事程度では警察は動いてくれませんか、以前に嫌がらせを繰り返していると相談した時には相手の自宅へ話を聞きに行ってもらえましたが、ほとんど改善が見られませんでした。
- 今、高校2年生なんですが進路に迷っています。
今、高校2年生なんですが進路に迷っています。 興味があるのは史学なんですけど就職を考えると学部はやはり経済学部がいいんでしょうか? 今、法学部もいいなと思っているのですがアドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- kungamjtga
- 回答数3
- 高校生の人間関係の悩み・・・ぜひ大人の皆さん教えてください!!
初めまして、初投稿させていただくぴこです。 私はこの悩みに深刻に悩んだ結果、皆さんの手助けを頂こうと考えました 私は部活に入ってます。AちゃんとBちゃんと今年の冬までは仲良かったんですが、それ以降はベッタリした関係ではなく、部活の仲間として接してきました。 特別仲が良いわけではありませんが、特別悪いというわけではない、『普通』の関係でした 最近、2週間ほど前に私が間違ってAちゃんに迷惑(道具を少し壊してしまう様なこと)をかけてしまったのです。私は勿論悪気が無かったのですが、どんなに謝っても、Aちゃんはその道具は少し気に入っていたようだったので、当然怒りました(冷たく) それから1週間以上、無視される、挨拶されない、声をかけられない等ありました。 私はこのままではマズイと思い、部活中に一段落着いたとき皆に見つからない場所で理由を聞き出し、謝りました。その子はその時本当に受け止めてくれたのかは分かりません。 確かに前の様な仲ではありませんが、無視はされなくなりました ところが!問題は、その子といつも一緒にいるBちゃんなのです。 その子はAちゃんといつもいた所為か、Aちゃんの私への悪口も聞いているし、彼女自身も悪口を言ったりしていました。 私はAちゃんに謝る前の日に、BちゃんにAちゃんのことについて聞きました。その時私が涙ながらに話したら「そこまで悩んでたなんて…今度から気をつけるよ」と言ってくれました。 確かにBちゃんは私と二人きりの時は普通に話してくれるのですが、他に皆がいると無視してきます、今も。 Aちゃんはもう無視してこないのに、Bちゃんは無視してくる。 これは単純にAちゃんに悪乗りしてBちゃんも悪口を言っていたんではなく、本当にBちゃんも私の事が嫌いなのでしょうか? どうか、教えてください!!! ちなみにAちゃんには悪いことをしたけど、Bちゃんにはした覚えがありません。Bちゃんは部活内に、心の底から嫌っている人が一人います(私ではありませんが)。私は最近たまにその子といます。 私はその二人以外には嫌われていない…と、思います(どうかな?)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- piko0000
- 回答数3
- 大学生の就職は、大学名+出身高校も査定されますか?
人気企業の中には、大学名に加え、出身高校も査定の対象されると聞きました。なぜ、出身高校まで遡るのでしょうか? また、どの程度合否に影響があるものでしょうか よろしくお願いします。
- 4月から高校生になります。この先の事について
はじめまして。 私は現在私立中学3年で、4月からその私立中学から連絡進学という形で私立高校へと行きます。 その高校は一応千葉県内では有名な所で大体高校受験時の偏差値は70近くあります。 私は中学生の頃より、学校に常設してあったスクールカウンセラーや 通った心療内科の先生にとても良くして頂き 同時に救われた事も数知れず。 元々自分より他人のことを心配したり悩んだりしたりする事が好き・・・といいますかやはり他人の事を考えてしまうタイプで、私自信もそのようなスクールカウンセラーや心が不安定な方の支えとなりたいと考え 将来カウンセラーになりたいと目標を持っています。 しかしながら実際調べてみると 大学卒業後大学院に4年間 しかし実際には卒業した方々の殆どは一般企業に入社してしまうと書いてありました。 実際、しっかり大学院を出て経験を積んでカウンセラーになる。 という事は難しいことなのでしょうか? そして、カウンセラーの殆どは非常勤という事ですが そうなると収入面は安定しないのでしょうか? できる事ならスクールカウンセラーになりたいと考えています。 近い事で聞くと、カウンセラーになりたい場合 高校では文系を取り、大学で心理学 卒業後大学院で心理学 という事でよろしいのでしょうか? まだまだ中学すら卒業していないというのに細かい質問をすみません。
- 熊本の高校一年生ですが大学選択で迷っています
ただいま熊本の高校一年生ですが 一応進学校の理数科に通っているので理数系の大学へ行こうと思っています 自分も家から近い熊本大学への進学を希望していますが 東京などの人たちから見て熊本大学はどうなのでしょうか? もし就職などで不利ならがんばって上の、例えば九州大学やMARCHなどを視野に入れるべきなのでしょうか? こういうことは早めに考えておくべきだと思ったのでよろしくおねがいします
- 締切済み
- 大学・短大
- Proglution
- 回答数7
- 高校生の女性同士がヌード写真交換してることについて
先日娘の携帯を偶然見てしまいました。 その時、娘が同じサークルの女の子(相手は19歳)に 自分のヌード写真を送ったり送ってもらったりしているのを見てしまいました。 何故送りあっているかまではお話出来ませんが、どうも美容関係で お互いの体系を送りあっていたようです。 また、その19歳の女性は別の子からも写真を送ってもらったりして 比較していたようです。 娘にそれとなく聞いた所、19歳の女性は美容の資格も何もない、ただの素人だそうです。 私としては、その写真が悪用されないか非常に不安なのですが… ちなみに娘はまだ16歳です。 これは違法にならないのでしょうか?
- 僕は高校生なんですが進学校のためバイト禁止です
僕は高校生なんですが進学校のためバイト禁止です しかし今高1なので少し社会を勉強するためにバイトをしてみたいです 時間は 土日の朝8時頃~昼過ぎ と平日の5時~8時くらい の三日間にしたいと考えています 学校に報告されたくはないです この条件にあいそうなバイト教えてください<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 1480ppp
- 回答数7
- 現在高校1年生の娘の事で、悩まされています。
現在高校1年生の娘の事で、悩まされています。 主人の子供、長男長女と、連れ子結婚して(私は初婚でした) 現在3歳の実子の計5人で暮らしている主婦です。 現在、高校1年生の娘に、夫婦でとても頭を悩まされています。 今年、私立の女子校に通いはじめた16歳の女の子なのですが、 私と暮らし始めて4年が経ちますが、実は長女自体にもとても問題があります。 まず、家で注意を受けた事を当然の様に約束を破ったり、 私が何年も貯めていた貯金を、盗んで全部使ってしまったり、 部屋を何度も片付ける様言っても、片付けられず、 何週間も前に放置した腐った食べ物が机の上におきっぱなしでも、気にしません。 何というか、よくワイドショー等で紹介されているゴミ屋敷の状態です。 汚い事が気にならない様です。 当然成績も悪く、高校に入学してから携帯電話の使用方法で、指導が入り、親が呼び出されたりもしました。 長くなるので、どうして呼び出されたかは省略しますが、 それ以来、携帯電話は時期を見て返すという約束で、まず部屋を片付けたり、 身の回りの事からきちんとする様に、言い続けてきましたが、 片付ける様子も全くなく、未だ携帯電話は親元にあります。 幼少時代に辛い事があり、大事な人格形成の時期に心を曲げてしまうような出来事があった事が とても可哀相に思っているので、 私は継母ですが、彼女の味方でありたいと常に思っていたし、 部屋の掃除の仕方自体がわからないのなら、一緒に手伝ってやり方を教えて来たりもしました。 実母に電話で「あたなと私はもう友達みたいだから。ずっと一緒に居たら喧嘩するでしょ」と言われたそうで、 彼女も「生みの親の事は何とも思っていない」などと強がった事を言っていますが、 でも、何処かで誰からも愛されていないかもしれないという、孤独感を持って生きている気がしてならないのです。 しかしながら、例えば謝った事をしても謝罪をしない、挨拶を怠る、 身の回りの整理が出来ない、そして、何度も何度も同じ事をくり返し過ちを繰り返すのは 何故なのでしょうか? 本当に、何度も主人とは話し合い、彼女が自分から過ちに気づき、変化してくれるよう いろいろ考えました。 3人で何度も話し合いもしました。 が、やはり彼女は少しも変わろうとしないのです。 それは、社会に出てからとても困る事ばかりで、彼女自身が困る事です。 もう、そんな彼女の生活態度を見ていて、私も主人も疲れきっている状態ですが、 どんどんどんどん、楽しい方へ、楽しい方へ彼女は進んでいってしまっています。 このまま黙って、健康で過ごしてくれる様見守るべきなのか もしくは、専門家に相談すべきなのか今悩んでいるます。 同じ様な境遇の方がいらっしゃったら、ご意見をお聞きできればと思います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- totoro_april
- 回答数4
- 自分は今高校一年生で、宇宙関係の研究者志望です。
自分は今高校一年生で、宇宙関係の研究者志望です。 JAXAやNEC東芝スペースシステムなどの、 衛星や小惑星探査機を制作、開発している企業、機関に憧れています。 そこに就職するためにはやはり旧帝大の工学部が好ましいとは思いますが、 学科は宇宙航空工学部なるものでないとダメなのでしょうか? 他の学科からこれら企業に就職して、そこで学んだことを活かすことはできますか? できるとしたら、他にどんな学科があり、どう活かせるかを、教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- 数学に強い高校生が物理学科に進む事はあるでしょうか
数学に強い高校生が物理学科に進む事はあるでしょうか 数学が得意な高校生が、大学の理学部物理学科に進学することはあるでしょうか。