検索結果
小学校
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 慰めていただけやしないでしょうか…
なんか私の人生最悪でした… 小さい時から両親はパチンコ三昧(今も) 幼稚園、保育園行かなかった 小学校一年からいじめをうける 小学校三年、性犯罪をうける(両親は知らない) 中学一年、またいじめをうけて不登校 中学二年、父親が実の父親じゃない疑惑浮上w(検査の結果実の父親でした) …まだ15です。 波瀾万丈すぎる…今も家では喧嘩がたえないし、外では人に気を使ってつかれました。 今までの人生本にできそうW …つかれました…誰か慰めて下さい…
- ベストアンサー
- アンケート
- kikikinoko
- 回答数23
- 初めての家造り、色々と不安です
初めまして。大阪在住の30代です。 子供も小学校に上がったことですし、そろそろ戸建にしようかと妻と検討しています。 まだ色々と検討中なのですが、取り急ぎ土地を購入しました。 駅からのアクセス、小学校へのアクセスが便利な土地なのですが、 今思うと少々使いづらいのでは…?という、細長い、小さな土地です。 こういった土地でも、上手く活用した造りで家を造ってもらえるものなのでしょうか? 建築設計事務所を検討する際のアドバイス等、頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- yakitorigonbe
- 回答数4
- 算数の問題 何年生への出題が適切?
以下の算数の問題。小学校何年生に出すのが適切でしょうか? 小学校の算数の学習過程が確認できないので、教えてください 問題 金魚を飼っている水槽があります。 水の量は全体で60リットルです。 20リットルの水を抜いて、新しい水を同じ量継ぎ足すという方法で水換えを三回行った場合、最初の水から何%の水が入れ換わったことになるでしょう。 小数点第二位を四捨五入して答えましょう。 ただし、水は途中で蒸発などでは減らないものと考えます。 以上です よろしくお願いします
- 締切済み
- 数学・算数
- garasunoringo
- 回答数4
- 6歳の女の子は変速機付自転車を使いこなせますか?
来年小学校に入学する6歳の女の子の自転車購入で迷っています。 Pro-vocation Esseという22インチの自転車を購入しようと思うのですが、6段変速機付のものと無しのものがあってどちらにしようか迷っています。 小学校低学年の女の子に変速機(グリップシフト)は使いこなせるものでしょうか? 全く使わずギア固定で使うことになるのであればチェーンが外れたりするリスクも考えて変速なしのものの方が良いのかもと考えています。 経験談、アドバイス等よろしくお願いいたします。
- 消防設備 設置基準について
小学校の同一構内に新たに給食調理棟を建築する場合、自動火災報知設備は設置必要かどうか調べています。 小学校には消火器・自動火災報知設備・消火栓があり、渡り廊下でつながった体育館には消火器・自動火災報知設備・誘導灯設備があります。 給食調理棟は1階建てで床面積も小さく単体では自動火災報知設備の設置対象外と思われます。 渡り廊下などで他の建物とはつながっていませんが、同一構内ということで必要かどうかお願いします。
- 締切済み
- その他(社会)
- weekend0127
- 回答数2
- 北海道在住のものです。名古屋のかたに自転車を贈ろうと思っています。相手
北海道在住のものです。名古屋のかたに自転車を贈ろうと思っています。相手は、小学校3年生(男子)と、小学校2年生(女子)の二人です。 送料無料のショップで購入して送ることができたらと思っているのですが、どのようなサイズのものを購入したら良いのかがわかりません。 そこでご質問なのですが、この二人が乗る自転車としてふさわしいサイズをご存じのかたがいらっしゃいますでしょうか。(補助輪は必要ありません。) また、併せまして、お勧めのショップも教えていただければさいわいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hysatou
- 回答数1
- ピアノを始めたいのですが・・・。
ピアノを始めたいのですが・・・。 私は今高校生です。 友人に影響されて、ピアノを 始めたいと思っているのですが、 教えてくれる人なしでどうすればいいのでしょうか? 母がピアノの先生で、家にはピアノがあります。 幼稚園や小学校の頃に暇な時にピアノに触れていたため 小学校の教科書に載っているような簡単な曲なら一応弾けます。 ちなみに母は仕事で忙しい為教えてくれる暇がないと・・・。 「エリーゼのために」とかを弾けるようになりたいです。 よろしくお願いします。
- 竹細工を教えてください!
大阪に住んでいる大学生です。 竹細工の技を教わりたいのですが、 小学校まで出向いて教えてくださる方、 もしくは講習会などあれば教えてください~! 小学校での商業体験で、竹を素材にした商品を子どもたちがつくります。 ものづくりの楽しさ、日本に伝わる技の素晴らしさを伝える機会にできればと思います。 達人をお招きできればベストですが、無理な場合は私が教えます。 基本的な竹細工(箸、コップ)はできますが、 精巧なものやアイデア物は修行できるところがあれば通いたいです。 ご協力お願いします~!
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- kazenoato
- 回答数1
- 高卒認定って難しいですか?
私は18才♀で小学校4年から不登校で中学も行っていません。 高校も定時制に入学したのですが高校2年の4月にやめました。 小学校を休みだした頃から精神科に通っていて今も 薬を飲んだりしてます。 高校を辞めたのも人間関係に悩んでやめました。 学力も小学生レベルだと思います。 数学や英語もほとんどわからないし・・・。 でもいま高卒認定受けたいと思っていて、でも私の学力で 高卒認定なんて受かるのか・・・。 やっぱり私には難しいでしょうか・・・?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- mame7taro2
- 回答数1
- 同窓会での幹事の挨拶について
QNo.3419824にて質問させてもらった者です。 小学校の同窓会を20年ぶりで行う事となり、卒業した小学校にて式典、場所を変えてホテルで懇親会 という形で行うのですが、両方で幹事代表挨拶をせねばなりません。 初めての事で、人前での挨拶もやりなれていない為 このような事を言ったほうがよい、というような事や 文例など記載されているサイトなどご存知の方おられれば教えていただきたく思っております。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kick-ring
- 回答数1
- はじめまして。私は中卒です
はじめまして。私は中卒です 小学校からイジメにあい小学校から不登校です 当然ながら入れる高校もなくすごしています そんな自分にいやけがさています なんとか高認をとりたくてもやはり土台がない数学が邪魔をして勉強が出来ません 高認の資料を請求したところ後ろに 放送大学 とありましたこれは高認をとらなくてもいいんですよね ですが16科目とあります こんな心底バカな私が数学しかも通信で出来るものでしょうか 私はこの放送大学で高校卒業資格とれますか?
- ベストアンサー
- 高校
- noname#143403
- 回答数4
- 特別支援教諭について 実習
こんにちは。 私は現在大学1年です。 4年間で 小学校 幼稚園 特別支援 3つの免許をとろうと 思っているのですが 最終的には 特別支援教諭を 目指しています。 そこで実習について お聞きしたいのですが 1つは特別支援へ 行きます。 あと1つ 幼稚園か小学校に いかなければ ならないのですが どちらに行けば よいのでしょうか。 自分が 幼稚部の特別支援か 小学部の特別支援かで どちらか検討していけば よいのでしょうか。 教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- agbfi
- 回答数1
- 教室開講場所について
教室開講場所について この度フランチャイズ制である教室を開校することとなりました。 3歳から小6までがターゲットですが、とにかくいなかです。 近くの小学校の児童数が200名、少し離れた小学校が400名程度です。 その代り競争相手という意味では2キロ圏内にはいません。 車で送り迎え可能ですが、どのようなマーケティングをすればいいと思われますか? 今の時点では新聞折込チラシ、チラシポスティング、幼稚園付近でのチラシ配りなどを検討していますが・・。 よきアドバイスありましたらお願いします!
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- cafesweets
- 回答数2
- 修学旅行で定番?の枯山水
小学校の修学旅行で訪れた枯山水がどこだったか分からず困っています。 京都か、もしくは奈良です。 3方、もしくは4方ぐるっと廊下に囲まれたお庭でした。 塀に囲まれていたような気もします。 「宇宙を感じてみてください」的な言葉が書かれていたと思います。 龍安寺かと思い訪れてみましたが違いました。 小学校の修学旅行なので、有名な枯山水ではないかと思うのですが・・・。 ずっと気になっているので、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
- 肢体不自由な子の、高等養護学校進学について
従姉の子供が今、中学生(養護学校)で、肢体不自由です。 今度、空気のきれいな北海道に転勤になり、 養護学校(高校)を探しています。 知的障害はない(小学校5年生程度)のですが、目が不自由で、 一人では歩けません。 症状は、悪化するばかりで良くなることはない…と言われているようです。 どうか、北海道の学校の情報を教えて下さい。 できれば、少し詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。
- 各教育施設の生徒・教員在籍数は?
よろしくお願いします。 ふと興味をもっただけなので,急ぎではないです。 なので,あなたさまが見かけたとき, もしくは気まぐれで探してみて見つけられたときにご一報ください。 タイトル通り,各教育施設の生徒・教員在籍数を知りたいです。 それが分かるサイトを探しています。 幼稚園,小学校,中学校,高校,大学,専門学校etc. できれば,学校もしくは地域ごとに知ることができれば良いなぁと思っています。 よろしくお願い致します。
- 元々小さかったが遅れて大きくなった女の人いますか?
私は現在高3なのですが3歳年上のいとこに久しぶり(私が小6いとこが中3の時以来) に会ったらびっくりするぐらい背が伸びていました。178cmです。 これは去年の秋のことで私はびっくりしてそのあと身長について聞いていたら 高校の身体測定の記録を探してくれました。 1年時154cm2年時165cm3年時171cmだそうです。 初潮が遅く高2の時だったそうです。 捕捉で大学入学時175cmだったそうです。 小学校中学校とずっと小さかったので身長が伸びてとてもうれしいみたいです。 周りに小学校の時小さかったのにその後大きくなった人を知っていたらお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tohcei
- 回答数4