検索結果

家の中の運動

全8948件中8441~8460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 罪人の子孫を差別することは世界的に見て人権問題と考えられていないのでしょうか。

    私は人種や出自による差別は絶対に許されないものだと考えております。それゆえ人権団体に対しては非常に共感を持っております。ただ、どうにも腑に落ちない点があります。それは、かつて日本が侵略によってアジアに被害をもたらしたので、被害を受けた国は日本に対して加害行為を行っても免責されるというような考えを持っている人たち(具体例をあげれば北朝鮮による拉致問題はかつて日本は朝鮮人を苦しめたことに比べればたいした問題ではないという意見を持つ人たちが北朝鮮、韓国、中国および日本国内におります)に対し、日本人差別をやめるように抗議する団体を見たことがないことです。人種差別反対の立場を取る私の考えでは過去の日本人の蛮行をもとに現在に日本人を非難することは人権問題上絶対に許されないことだと考えておりますが、罪人の子孫ということで日本人を差別することに抗議する人権団体の存在を知りません。私の調べ方が不十分で実際には存在するのであればその団体を教えてください。もしくは、罪人の子孫を差別することは世界的に見て人権問題と考えられていないのでしょうか?教えてください。

    • noname#18863
    • 回答数4
  • 武道を始めたい・・・けど

    僕は今、力や自信をつけたい、という理由で、 何か武道を始めたいんですが、どれを選べばいいのかピンときません。自分のイメージを書き出しますので分析?してくれませんか? 悪い点 ・運動神経が中より下 ・意味不明な上下関係が苦手・・・ ・みんなで頑張るぞっていうのも苦手 ・なによりも痛そうっていうイメージ ・力がない ・飽きやすい。 良い点 ・一点のことに集中できる。 ・好きになったら打ち込める。 ・剣道経験あり(一年) ・場にすぐにとけこめる。 ・他人に流されない芯がある(と思う) ・先輩に可愛がられる(自信あります・・・笑) なんかです。少林寺や合気道を視野に入れていますが、どうでしょうか?お願いします。

    • p_08
    • 回答数12
  • ダイエット後の体重維持

    ダイエット後の体重維持です。 相当ダイエットを研究して(?)たいていのことはわかっているのですが・・・現在の体重でいいので維持をしたいのですが、リバウンドがいつもあります。 1.食事について・・・  低カロリー(脂質)・低炭水化物・高たんぱく  を毎日のように計算し、沢山の量の食材をつかってお料理!  間食はあまり我慢せずに、海苔や昆布やガム等で代用し、ストレスにも配慮。  甘いものはやめられないこともあるので、ダイエットコーラを飲んだり、蜂蜜やオリゴ糖や果物等なるべく体にいいもので代用し、ストレスに配慮。  便秘はいけないので、繊維質・水・鉄分等に配慮。 2.運動毎日  ・エアロビ・マラソン(3Km)・ウォーキング・水泳・格闘技をいずれか、1時間程度。ストレッチ毎日。  ・筋力系の運動も週3,4回。腹筋と背筋だけは毎日。 3.普段から歩く。  階段つかいまくり。 以上を続けています。それでも体重の増減があります。 減りすぎてしまったり、増えすぎてしまったり。 2kgくらい減ってしまうと体がきついし、2Kg増えると服があわなくなります。また、ー4Kgの増減は自分的には多いと思うので、せめてー1Kg +1Kgの増減でおさえたいのです。ー2Kgの増減ならいけると思う!  自分では完璧だと思うのですが、維持をする秘訣はありますか?  ちなみに生理と体重増減は私はあまり関係ないようです。過食等も以前はありましたが、今はコントロールしています。

  • チワワの育て方(超初心者向け)

    こんばんわ。 昨日知り合いの方から,生後二ヶ月弱のメスのチワワを飼うことになりました。事前にケージ・えさ入れ・トイレシーツ・小さいベッドなど 用意はしました。とりあえず,気になる質問を先に上げます。 (1)引き継ぎの時に,えさは固いドックフードをお湯にひたして離乳食のようにしてと言われたので,そのようにしてお皿にいれたのですが, 食べません。固いままでも食べるよとも言われたのですが,食べません。低血糖にならぬよう,練乳はなめさせてますが,それはなめます。水はあまり飲んでません。どうしたら食べるのでしょうか? (2)おしっこも今はケージの中のあちこちでします。 生後二ヶ月ではまだしつけは早いですか? えさを食べないし,どのタイミングでおしっこをさせればいいかわからないし,今はあちこちでさせて我慢するべきでしょうか? (3)我が家へ来てまだ二日ですが,夜は夜泣きをしています。 クーンクーンとか甲高い声でキャンキャンと吠えてます。 玄関で飼っているのですが,夜泣きしてもほっといていいですか? 一日の流れもよくわからないので,どのように遊んであげたり かまってあげたらいいかわかりやすくアドバイスいただけるとありがたいです。 昼間泣いていないときにケージから出して,廊下を一緒に歩いたり走ったりそんな遊びでいいんですかね?? 詳しく育て方を教えてください!! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • swiss2
    • 回答数2
  • この猫のお散歩はやめた方が良いでしょうか

    ダブルキャリア・約6歳の猫を飼っています。ペット不可・隣人不和状況から今のペット可物件に移った際に、獣医の勧めもあり室内飼いにし、今では新しい環境に慣れましたが、未だ外に出たがって仕方ありません。そこでハーネス付きならと一日一時間ほど玄関先に出し、約一週間あまり経ちました。しかし先日急に何かを追いかけようとしたので慌てて止めたところ、興奮して噛みつかれてしまいました。(結構流血する位)この子にはお散歩が向かないのでしょうか?完全に外には出さない方が良いのでしょうか?ちなみにこの子は引越し前は自由に外に出ていました。 

    • ベストアンサー
    • shirazo
    • 回答数3
  • 中韓首脳会談が開けないことによって蒙る不利益について

    去る15日に小泉首相が靖国参拝を強行して国内外で波紋が広がりました。 閣僚が靖国を参拝することによってアジアの国々との協調が取れなくなって日本が孤立していると聞きます。 私が通っている大学の教授も「小泉が靖国参拝するからアジアの国々が皆怒っている」というし、テレビでもアジア外交がだめになるから行くのは良くないとよく聞きます。 私はそうは思っていないのですが、小泉氏が靖国参拝することによって中国韓国が首脳会談を行わない事はダメなことだと思います。 そこでお伺いしたいのですが、対中韓首脳会談が開催されない事によって生じる日本の不利益とは具体的になんですか? あと、中韓が首脳会談を開かない事によって受ける利益は何ですか?

  • ノラネコを家で飼わないのにエサをあげている人の心情がわからない

    家に入れて幸せな環境で暮らさせてあげるわけでもないのに、 エサをあげる人って一体なんなんですか? どういう感情があるのかわかりません。 隣の家のおばあさん(娘息子と同居)がそういうことをしています。 正直、そんなことをするくらいなら、 家にあげてあげればいいんじゃないかと思います。 3人暮らしで一軒屋。他にペットなし。お金に困ってるようには全く見えない。そのうち誰かがネコアレルギーということもないと思います。 というかエサはあげてるんだから家にあげるのにお金はかかりませんよね。 かわいがっているように見えるのにこの暑い中外に放り出しておくおばあさんがよく理解できません。 中途半端な優しさは余計にネコが可哀相だと思うのですが、どう思いますか? 皆さんのまわりにもこういう人はいますか? ※お隣さんですし迷惑も別に蒙っていないので苦情を言うわけではありません。

    • ベストアンサー
  • こういう幼稚園どう思いますか?

     近所の幼稚園についてですが、以下の通りです。 1.教育熱心で躾に厳しい。→家で躾しなくても大丈夫な位だそうです。 2.行事に力を入れている。(練習の時、先生が園児を 叩く(素手ではなく、何か軽いものだったと思います。)ことがあり、円形脱毛症になる児や登園拒否も続出。 3.遠足の時、親の付き添いは一切なし。→親は楽!と喜んでいる。 4.通わせてない親の間では、あまり良い噂がないが、実際通わせている親はそうでもない。 5.セキリティー重視。門に鍵がかかっており、来訪者はインターフォンで対応。 6.次年度入園児の親の見学も、園の指定した日時(10月中旬、4日間のみ)以外はできない。→在園児が気が散るから。あとセキリティーの為。  こちらの園は良かれと思ってやってると思いますが、私から見れば「なぜ?」と疑問があります。 1.その園の特色と思ってそんなに気にしていません。 2.叩いたり、円形脱毛になるまでと言うのはどうか?と。 3.親がいると子供に甘えがでて、やりにくいせいか? 4.何かそこの園にしかない魅力があるのか? 5.6.安全に越したことはないですが、園の指定した見学日を設けることが=安全確保 につながるのでしょうか?逆に悪いことを考える人はその日は園に侵入できる。と思うのでは?かえって目に付くような気がします。園の指定した日に行っても園児に接する先生もよそよそしく、普段よりやさしく振舞って、本来の姿が見えにくいのでは?  実際幼稚園に通わせている又はいた親御さん、又専門家(幼稚園の先生や保育士さん)のご意見、お聞かせ下さい。

  • アメリカでの空手について教えてください

    日本でも多いですよね。うさんくさい空手の先生。 どう見たって単なるオッサンなのに、空手7段だ8段だって肩書きで身体はぶよぶよ。蹴りも上がらない。 そのくせ口を開けば、昔の武勇伝。やれ道場破りを懲らしめただの。 いくらルールや素手・グローブの違いがあったって、師範代がボクシングの4回戦クラスやキックの選手に手も足も出ないんじゃ話しにならんでしょ。 言い訳はいつも「実戦とスポーツは違う」って(ぷっ) 本題です、アメリカの国内の空手の現状はどうなんでしょう。 アメリカでの空手の草創期はまさに玉石混交でした。 それこそ決死の覚悟でアメリカと言う新境地を切り開いた偉大な諸先輩方もいれば、「KARATE」という神秘のブランドを利用して上手いこと商売広げた輩もいます。 今でも、地元の道場だからってことで「まあ、参考にセミナー開いて」と依頼されただけなのに「○○警察で指導」と豪語したり、地元の警官がチョッと弟子でいるだけで「アメリカという危険な実力社会で警官が本当に使える護身術として習いに来てる」とか言ったりしてる輩が跳梁跋扈してるんでしょうか?

  • デート中の妻について…

    私は29歳で結婚3年目の男です。 夫婦仲はとても良く、妻の事は本当に大切に思ってますし愛してます。 ただ心配な事がひとつあるんです。 それはデート中の妻の事なんですが 二人で歩いてるとたまに妻が他の人をにらんだりするんです 「どうした?」と聞くと言い辛そうに 「私って太ってるでしょ?だから歩いてるとその事で陰口言ったり笑ったりする人がいるの そういう時はそいつらがこっちを見なくなるまで睨み返すの。 言いたい事があったら堂々と私に言ってくればいいと思うから」 っていうんです。 確かに私の妻はかなりぽっちゃりしてる方だと思います。 でも私は全然気にしてないし(健康面ではちょっと不安はありますが…) 朗らかな妻がとても可愛いと思ってます。 でもそうやってたまに他人にケンカを売りそうになる事があるんです。 結婚前には一度タバコの煙に激怒した妻が外人と口ゲンカした事がありました。 外人は英語で妻は日本語で…お互い何言ってるかわからないと思いますが結構凄かったです。 何度か止めて欲しくて言ったのですがなかなか聞き入れてくれません。 私がいる時は私が守ってやれるけど私がいない時に何かあったらと凄く心配なんです。 妻は昔からぽっちゃりしてるのでいろいろいじめられた事もあるそうなんですが 言われたら言い返したりもしてたようです。 誰だって自分の事を陰口されたり笑われたりしたら嫌だと思います。 でもそんな人は無視して妻には気にしないでいて欲しいんです。 気は強い方ですが私に対しては凄く優しくて妻がいなかったら私は今頃どうしていいかわからず 抜け殻のような生活を送っていたと思います。 妻を説得できない情けない夫ですが助言をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 犬を散歩させない友人

    こんにちは。犬を飼っている友人の話なのですが…。 彼女は1人暮らしのワンルームマンションで犬を飼っています。 どうやらその犬を外で1度も散歩させたことがないようです。それは飼い方としておかしいのではと言ったのですが最近は室内のみで犬を飼う人が多いよと言っていました。外に連れて出かける時はカバンの中に入れていて地面を歩かせていません。見ていてとてもかわいそうなのですがこういう飼い方も一つの方法と静観すべきなのでしょうか? 犬・猫カテゴリーか迷ったのですがこちらに質問させていただきました。何か私にできることはあるのでしょうか。何だか見ていられません。

    • chella
    • 回答数2
  • いろいろ教えてください。

    生後1ヵ月半の男の子の母親です。 (1)おむつかぶれについて 生後3週間くらいでおむつかぶれができて一進一退を繰り返しています。オムツ替えは座浴&ドライヤーで対応してますが、外出先ではどうすればいいでしょうか。先日市販のお知り拭きを使ったら一気に悪化しました。 (2)授乳間隔について 完母で育ててます。今生まれてから約2キロ増えています。夜間は4時間くらい空くのですが昼間は2時間が精一杯です。量は足りてると思うんですが、泣くたびに飲ませるのを続けた方がいいのか、泣かせて運動させた方がいいのでしょうか。 (3)使用済みおむつについて 蓋つきバケツに消臭剤をつけて捨てています。ゴミの日までどうされていますか?また日中どこにゴミ箱をおいていますか? 長々とした質問ですいません。よろしくお願いします。

    • harukix
    • 回答数4
  • 社会主義国日本

    かつて、(ゴルバチョフ?)が日本は最も成熟した社会主義国と言っていましたが、例えば日本のどういったところが社会主義的なのでしょうか? また、欧米との比較で最も顕著な部分はどういった所でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オススメの映画を教えて下さい

    まとめて映画を何作も見たいと思っていますがどれを見ても同じに見えてしまい、自分では分からないので、お勧めの映画を教えて頂きたいです。 映画には詳しくないのでいわゆる名作といわれるものでも知らないものが沢山あります。 ラブロマンスやハラハラドキドキするような映画が割と抵抗なく見れるのではないかと思います。 ホラー、アクション、戦闘ものは一切苦手です。わがままですみません。 最近パイレーツオブカリビアンを見て、ジョニーデップを初めて知り、興味が湧いたので、シザーハンズとチャーリーとチョコレート工場を借りてみようと思っています。 お勧め映画のおおまかなあらすじと見所を教えていただけたらとても助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • 手のむくみの原因について

    手のむくみについては他の質問等も調べて余分な水分がたまった状態だということなどは大体知識としてはあるのですが、私の場合ちょっと原因に対して考えられることがあるので皆さんのご意見をお聞きしたいです。私は、手(手首より下)のむくみが高校2年のころから始まりだし以後ずっと続いています。この原因に対していろいろ母と話しているうちに、私がよく肘立てしていることが元なんじゃないかとなってきました。私自身ものすごい出不精で家の中にいることが多いのですが、決まって座るよりうつぶせで両肘で上半身を支えて本を読んだりゲームをしたりが多いのです。普通かなと思っていたんですが、母に言わせるとその連続時間が普通じゃないらしく実際は6~7時間トイレ以外はその姿勢でいることが多いです。「むくみというより神経を圧迫してるからなんじゃないの?」というのが二人の現時点での結論です。詳しい方がいたらご意見をお聞かせください。特に医師に相談はしたことがないのですが最近むくみを感じる時間が長く下手をすると一日中しているのではないかと思うほどです。もまれるととっても気持ち良いのですが^^

  • 結婚しているのに好きな人ができました。。。(長文)

    私は結婚して3年になります。夫婦の仲は円満ですが子供がなかなかできません。  1年程前からテニススクールに通いだしたのですが、そこのコーチに一目惚れしてしまいました。。 浮気経験もないし旦那と一生連れ添っていくつもりでいたのに、 他の人を好きになってしまったのには自分でも驚きました。  遠くから見ているだけならと思いテニスに通っていたのですが、想いが募りつらくなってきたので一度スクールを辞める決心をしました。  でも辞めるとコーチに伝えるとコーチが担当の他のクラスを勧められ、結局断りきれずそのクラスへ入りました。  それからすぐ飲み会があり、コーチとの距離が縮まりました。コーチからの好意も伝わってきてこれはやばいと思い、その後は少し避けたりして距離を保つようにしていました。しかし好きな気持ちは納まらず、スクールでのコーチの態度に一喜一憂する毎日でした。  早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません。  そんなこんなで半年程たった最近、直接コーチから飲みに誘われました。行きたかった気持ちと断れない性格なので、OKしました。 でも二人はまずいと思い何人か誘ったのですがつかまえられず、 結局二人で飲みに行ってしまいました。それから数回二人で飲みに行っています。コーチからの好意もバシバシ伝わってきていて、私も益々好きになっています。  今コーチから「次回は家飲みしよう」と誘われていて、戸惑っています。 今まではなんとかごまかしてきましたが、これ以上自分の感情を抑えられる自信がありません。旦那と比べていろんな面で相性がいいので、コーチのほうが運命の人なのでは?とまで考えてしまっています。 何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。 でも結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。 みなさんだったらどうしますか? ご意見を聞かせてください。

  • 教育基本法改定のメリットデメリットは?

    いま国会で教育基本法改定の論議がされています。 しかし教育現場では、教育基本法改定反対の声が多いようです。 なぜいま教育基本法が改定されるのか、改定のメリットデメリットや、賛成者と反対者の意見をそれぞれ知りたいのですが、お願いします。

    • attu-
    • 回答数16
  • ヒトラーを信奉する少年兵

    「ヒトラー 最期の12日間」という映画を観て、とても衝撃を受けました。 (1)劇中でヒトラーを信奉する少年の兵隊がいて、街中で戦車を撃破していましたが、それは実際にあったことなのでしょうか? (2)その時少年がロケット弾の様なものを持っていましたが、あれはどのように使っていたのでしょうか?まさか、自爆覚悟で突っ込んでいたのでしょうか? (3)当時のドイツは国民全体がヒトラーを信奉していたのでしょうか?反対勢力はいなかったのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

    • dela
    • 回答数9
  • 教育基本法改正の可能性はどのくらい?改正後の教育への影響は?

    安倍内閣は教育政策を重要課題の一つにしています。 今国会で教育基本法の改正が予定されています。 (1)教育基本法改正の可能性はどのくらいですか? (2)改正されたら教育にどのような影響や変化がありますか? (3)改正に反対する人たちが心配していることへの影響はありますか?

  • フェラのとき…彼の行動

    彼はフェラのとき布団を頭からかけてくるんですがこれってどういう意味での行動なんでしょうか?? 違う女性でも想像してるんでしょうか?><;でも彼いつもたいてい目つむってます(だから布団かけようがかけまいが関係ないような;) ちなみにベッドの上で彼が仰向けになった状態でフェラしてます。 後、フェラのとき気持ちいいって言ってくれるのは嬉しいんですが この前彼寝てしました…。これもどうなんでしょうか?