検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 励まして下さいm(_ _)m
5年、引きこもってました。。 でも幼馴染と付き合うようになり、立ち上がれそうです。 私は、人生まだ挽回できるでしょうか?29歳です。彼と結婚したいです。最近、自分を責めてばかりで。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#206303
- 回答数5
- マンガのタイトルがわかりません
今年、新連載していたマンガでちょっとエッチな内容でした。 展開が大雑把にしか覚えていませんが、 学園系のマンガで 顔やスタイル何もかもが完璧と言われているヒロインと、そのヒロインが毛嫌いしている幼馴染の男の子。 そんな2人の物語。 ある日起きたら2人の部屋がなぜが繋がって一緒になっている。 枕が喋り、なぜか女の子の自制心が無くなる。 自制心が無くなったせいでヒロインがエッチになり、実は幼馴染の男の子が好きで繋がった部屋でえっちな展開に… これぐらいしかわかりません(>_<) タイトルが気になって気になって… わかる方教えてもらえないでしょうか?
- ダンスの合間にメッセージ@結婚式2次会
知人(幼馴染の姉)の結婚式2次会で幼馴染とダンスをする予定です。 ダンスは既に決まっていてMADONNAのHung upを踊ります。 しかし、ただ踊るだけではあれなのでダンスの合間にOO君OOちゃん結婚おめでとうといったメッセージを入れたいと考えています。 (例えばプラカードのようなものに一文字ずつ書いてみせるなど。) ↑はありきたりかなぁ~と思って悩んでます。 人数が2人(プラス黒子1人可能です)でやるということと衣装は既に決まっているということを踏まえて良いアイデアを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※ダンス自体は結構本気な感じで衣装はおちゃらけた感じです。
- ベストアンサー
- ダンス・バレエ
- candy-neon
- 回答数2
- 二次会に出席すべき?
幼馴染の結婚二次会に呼ばれていますが、昔にゴタゴタがあり、どうしても会いたくない人が来ます。 披露宴には出席しないので、二次会で祝福してあげたいのですが、その人とは一生会わない(会いたくない)と心に決めていました。 その人は10年前くらいにお付き合いしていた人なのですが、当時に心の底から傷つけられて、思い出すと吐き気がするほど嫌なのです。 その人は一種のトラウマのようになっていて、本気で一生会いたくなかったのですが、幼馴染の結婚ともなると、出席しない訳にはいかないかと思って、本気で悩んでます。 この事を知っている友人は、「もういいんじゃない?」と簡単に言いますが、私にとっては大変な問題なので、何か良いアドバイスを下さい。
- 言われた言葉、信じるべきか否か
私の仲良しの友達のAにはBちゃんという幼馴染がいます。Bちゃんは学校が違うのですがAとバンドを組んでいて、私もBちゃんと時々話すようになりました。ですがそのバンドの関係で意見の食い違いが起きやすいようです。 この前AとBちゃんが喧嘩して、Bちゃんに「Aは本当はやなやつなんだよ。Aはあなたのこと嫌いだと思ってるよ。あなたの好きな人取ろうとしてるし」と言われました。 喧嘩中のことだし、Bちゃんの言うことは無視したほうがいいのでしょうか?でも、Aと幼稚園のころから一緒にいた幼馴染のBちゃんのいうことだから本当なのかなとも不安になっています。どうしても引っかかってしまって… それとも私はAに直接本当のことを聞いたほうがいいですか?
- 振られた相手に恋愛相談
去年、LINEで告白して振られた幼馴染に、 恋愛相談してもいいと思いますか? 彼は私に「彼女いるからごめんね。また良い出会いがあるよ!頑張って!お互い頑張ろう」と言われ、振られました。 私は男友達少なくて幼馴染の彼しか信頼できる男友達いなくて。。 私はもう彼のこと吹っ切れて好きじゃありません!!好きになった人がいるので、、 彼に告白する前、「彼女いるのに連絡してごめんね」と言ったら、「全然いいよ」って言ってくれました。 なので、「友達として恋愛相談に乗ってください。私もあなたみたいに幸せ掴みたい。 だからアドバイスほしいです。」的なことをまた話してくれますかね? 振られて気まずい関係になるのは嫌なので、 お互い彼氏彼女いても、お互いの好意はなく気軽に話せる関係を取り戻したいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- daithan2121
- 回答数4
- 夢の話・・・
一昨年のクリスマスイブに幼なじみが交通事故で亡くなりました。22歳でした。 お通夜には出席できたのですが、仕事の都合でお葬式は出席できませんでした。 彼女が、夢によく出てきます。 ウェディングドレスを着ていたり、一緒にご飯を食べてたり・・・ 幼なじみとは言っても、高校が違ったこと等も含め、だんだん疎遠になっていました。 成人式で久しぶりに再会し、次の再会はお通夜でした。 初盆にも顔を出せず、一周忌にも都合でいけませんでした。 家も近所で、親同士も結構仲が良かったです。 彼女が私の夢によく出てくるのは、何か伝えたいことでもあるのでしょうか。 皆さまはこういった経験はありますか?? やはりもう一度顔を見にいくべきなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Happy2005
- 回答数4
- qualityとcharacterについて教えてください。
DVDで英語の学習をしております。 刑事Aの幼なじみが勤める会社で連続して事件が起こります。 2人が捜査にあたりますが、Bはその状況から、Aの幼なじみが事件にからんでいるのでは、と考え、Aにそう伝えますが、Aは認めようとしません。 そしてBにこう言います。 You know something, sometimes you have the most irritating quality. <quality> something that people may have as part of their character, for example courage or intelligence 性格、というとcharacterが思い浮かんだので、調べました。 <character> the particular combination of qualities that makes someone a particular type of person 上記の意味としてとらえた場合、 I like your character. は、 あなたの性格全部好き。(怒りっぽいところも、ルーズなところも…) ということでしょうか? (この表現自体、不自然なのかもしれませんが) そして、 You have the most irritating character. とは言えないということでしょうか? お時間ありましたら、お願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- hana2005-1962
- 回答数5
- 大失恋の後なのに
私はつい先月大失恋をしました。 あんなに好きになった人は初めてだったし、振り回され、疲れる恋でした。それでも幸せだったし、後悔はまったく無いです。 ただ、もう2年くらいは恋できないだろうなあと思っていました。 それだけ自分の中で大きな出来事でした。 それなのに、今ほかに気になる人ができたかもしれません。 その人は、前の彼とのことも、その前の彼のことも全て相談し、知られている幼馴染の友人です。 ずっと相談相手として、相談しつつ、されつつ良い関係を築いてきました。向こうの恋愛も全て知っているし、どちらかに何かがあるたびに会って相談しあう大事な大事な友人です。 まさか恋愛対象になるなんて、本当に思っていなかった人です。 それが、この間1ヶ月ぶりほどに再会し、話を聞いてもらったりして、そのあと3日ほどメールを続けているうちに、彼の事ばかり思い出す自分がいました。メールが来なくなった今は携帯ばかりチェックし、どうにかしてコンタクトが取れないかなどと考えてしまいます。 私は彼が好きになってしまったのでしょうか? しかし、大失恋をした相手のことをきっぱりあきらめたとはいえません。毎日会う相手なだけに、やはり未練はあります。 それに最近私を振った後惜しくなったような言動をされます。 好きでいてくれた相手を失うのがいやだという男の本能的なものとして、期待はしないようにと自分に言い聞かせていますが、どこか期待してしまう自分もいます。 幼馴染はいつも「そんな男絶対やめとけ。もっといい男がお前にはいるし、合う男がいるよ。まあそういう刺激くれる人が好きになってしまうんだろうけど」と怒っていました。 だから私がどんだけ情けない事をしたとか、メールをしたとかも全て知っているんですね。 こんないい加減な人間だったのかとすごく落ち込みます。 幼馴染にも振られた彼にもどう接していいのかもわかりません。 けれど、幼馴染とは会う約束をしなければ会えない間柄なので、早く会いたいと思う気持ちは強いです。 ああ、何か支離滅裂な文章ですね…。 ほんとのところ何が相談したいのかもまとまっていなくて、だけど自分の中に抱え込むには大きすぎて、なにかアドバイスが欲しいです。 失恋したことを引きずりながら、幼馴染に近づいても良いのでしょうか?寂しさを紛らわすためだとは思われないでしょうか? それとも、自分を冷静に見つめられるまで、どちらともコンタクトを取らないほうがいいですか? なにかアドバイスをよろしくお願いします。
- インスタやってないのは陰キャが過ぎますか?
21歳の陰キャですが、幼馴染の女の子に連絡したらなんで捨て垢なのと言われて困ってます。FFほぼいないアカウントで知り合いのアカウント覗き見してるとはとても言えない状況です。
- 締切済み
- 人生相談
- Hushshsh777
- 回答数2
- 彼女がいる人を好きになってしまいました
私には好きな人がいます その人は私の幼馴染みで元恋人です 喧嘩がきっかけで関係がこじれ、2年前別れましたが、元から付き合いが長かったせいか 今では普通に幼馴染みとして友達として、いやそれ以上に仲良くしています それぞれ別の高校に進学しても、好きなバンドのCDを貸すために、返すためになど用事があって8時くらいに会って話したりしてます ↑私が会いたいので色々口実をつけたり、というのもあります でも、そのときに二の腕やおなかを触ってきたり、頭をポンポンしてくれたり 「かわいい」と言ってくれたり 私がまた会えなくなるねと言って 「さみしい?」と聞かれたので頷くと ギュッとまではいきませんが、抱きしめて多分髪の毛にキスされたり でも、その人には彼女がいます その幼馴染みとは違う学校ですがSNSのコメント欄で「(彼女の)文化祭いきたかったなー」 などとコメントするのをみる限り彼女と上手くいってるみたいです これは脈ありですか? それとも私はただ遊ばれているだけでしょうか?
- かなり昔のドラマなんですが・・・タイトルを知りたいです
主演の女優さんが誰だか分からないのですが、 菅野美穂が外見はすごく綺麗だけど心は悪魔のように醜い、という役を演じていました。 そして主人公の女優さん(アナウンサーだったような気もします)は最初特殊メイクで最初めちゃめちゃ太っていて、ドラマの中でものすごいダイエットをするという設定で途中で特殊メイクを取っていました。 その、特殊メイクでもともとやせている人を太らせる、ってことも話題になっていたような気がします。 ストーリーは太った主人公が隣に住んでいる幼なじみ?に恋していて、まあそれなりに楽しく暮らしていたんだけれど、ある日菅野美穂演じる天使のような悪魔(このフレーズがなんどもでてきました)が越してきて、その幼なじみを誘惑、それから主人公は菅野に嫌な思いばかりさせられる・・・といようなかんじでした。 あと、最後のほうで菅野が幼なじみの子どもを妊娠して、生んだ直後に死んでしまい、主人公が育てることになっていました。 長々とすいません。 もしご存知でしたら題名を教えてください。 よろしくおねがいします<(_ _)>
- 恋愛依存症。
こんにちは。 現在19歳、浪人生の者です。 私は今恋愛依存症に悩んでいます。 私が高校2年生の時、同じクラスに好きな人ができ(a君とします)、そのことを保育園からの幼馴染みで同じ高校の4人の親友たちに相談していました。すると1ヶ月後くらいにその親友の中の一人(bちゃんとします)から、『私もa君のことを好きになった』と言われました。 そしてbちゃんにライバル宣言をされ、bちゃん以外の幼馴染みたち3人は中立の立場となりました。bちゃんは恋愛慣れしていたのでとても積極的で、私も私なりにa君に話しかけたりメールをしたりと頑張っていたのですが、bちゃんはあっという間にデートの約束を取り付け、告白しbちゃんとa君は付き合うことになりました。 例えるなら夏目漱石の『こころ』のような話です。 (a君が下宿のお嬢さん、bちゃんが先生、私がk) 私はそのときかなりショックで1ヶ月ほどふさぎ込みました。 さらに私は普段悩みがあったらbちゃんやその他の3人の幼馴染みたちに相談していたのですがそのときはとても相談する気にはなれませんでした。 bちゃん以外の幼馴染みたちは私のことを気にかけてはくれましたが、a君とbちゃんのことも祝福していたからです。 失恋のショックも大きかったですが、幼馴染み達に裏切られたような気持ちになってしまい 正直自殺も考えました。 幼馴染み達とは保育園からずっと遊んでいて中学の部活も一緒に頑張ってきた仲だったので、私はその4人を完全に信頼しきっていたので、まさかこんなことになるとは思わなかったからです。 しかし今思えば自殺を考えるほどのことではないと反省しています。 それ以来高校生活の中でa君とbちゃんが一緒にいるところをみたり2人の話を聞いたりすると精神不安定になる日が続いていましたが、親に相談したり、精神不安定になってしまう原因を自分なりに考えて納得し慣れることでどうにか卒業まで耐えることが出来ました。 ここで本題です。 私はこの出来事以来自分の見た目に異常なまでに気を遣うようになってしまいました。(ファッション、美容、髪型など) 他にもいろいろおかしくなってしまい、箇条書きで示すと ・人と話すのが怖い ・自分を好きになれなくなった ・ネット依存 ・買い物依存 ・自己中心的になった ・男子や恋愛にしか興味が持てない ・友人に彼氏ができるとねたんでしまう *もちろん最後の2つは決して口には出しませんが心の中でそう思ってしまいます。 私はこんなどうしようもない自分を変えたいです。 もっと他のことにも興味を持ちたいし、なにより勉強に集中して来年こそはいい大学に合格したいです。 さらに見た目なんかより中身を磨かないと魅力的にはなれないということもわかっているので、見た目は以前のように最低限整える程度にしたいです。 私の心の弱さが原因だとはわかっていますが、どうかこのトラウマを解消する方法を教えて頂けないでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- run111
- 回答数3
- 1歳児のいる家に貰って嬉しいものって・・・
はじまして。 今度、何十年ぶりかに幼馴染の家におじゃまします。その子の家は1歳くらいの双子の女の子がいます。 久々に会うので、どんな物や食物が好きなのかわかりません。 お土産にもらって嬉しいものや、邪魔にならないものってなんでしょうか・・・?教えてください! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
- minami10ji
- 回答数4
- 元彼といろいろあった彼女
あんまりもてない僕に彼女ができました。 付き合ってまだ二週間ぐらいしかたっていなくて デートも1、2回ぐらいしかいってません。 それで、デートへ行くと必ず聞かされるのは 元彼の愚痴や話と友達以上の幼馴染の話です・・・ まず、元彼の話は例を挙げると 週に5回以上も遊んでいたり メールも一日何十件も。 何より分かれた理由が彼女の愛に元彼が耐えられなくなったから らしいのです 幼馴染の話は その人に高いものを買ってもらったり よくはなしていたり・・・ 「どういう関係なの?」って聞くと 「好きなわけじゃないけど特別な関係」の一点張りです 彼女はいい人なんですが、そういう話を聞くとものすごく嫌になる自分がいます ・自分は元彼の隙間を埋めるための存在か ・また、元彼を超えることはできないのか ・幼馴染よりも特別にはなれないのか ・そもそも付き合っているといえるのか ・自分の方に彼女の目が向いていないのじゃないか この5つを最近よく考えます・・・・ 皆さんに質問です ・これで付き合ってるっていえますか?? ・元彼を超えることはできるんでしょうか?? ・自分の方に目を向けさせるにはどうしたらいいんでしょうか?? ・また話を聞いたら受け流した方がいいんでしょうか?? ・僕がただ単に重いだけなのでしょうか?? 長文失礼しました 質問の答えは箇条書きごとに答えてくれるとうれしいです 文法的に間違っているところがあったらすいません・・・・
- 結婚相手
真剣に悩んでるので、回答ください。 私はどちらと結婚した方が幸せになれると思いますか?? (1)幼馴染です。彼は真面目な性格です。本来は浮気などする性格ではないです。 でも、医者になり浮気しました。環境がそうさせるんだと思います。 病院は、若い女の子ばかり。彼女がいても迫ってくるんだと。 彼とつきあいが長いし、性格の相性があうんです。情もあります。 彼についていけるのは、私しかいないんじゃないかと。 結婚しても浮気するかもしれないと思います。 浮気が発覚して、私は他の相手を探しはじめました。 (2)地方銀行マン。メガバンクの次くらいに年収はいいです。地方でも大きいです。紹介されました。とても真面目です。職場は、若い女の子がほぼいないで、浮気はないです。 年収的には、二人とも変わりません。 医者だけど、彼は研究とかの道に行き、年収はよくないです。公立病院の勤務医ってよくないです。 激務な幼馴染の彼を支えたいと思う反面、結婚生活は、穏やかではない気がします。。仕事で常に家にはいない、浮気してるかもしれない。 銀行マンは日曜日休み。浮気はたぶんない。穏やかに結婚生活できそう。 親、親戚は皆銀行マンにしろ!と言います。 でも、幼馴染に情があり。。。 幼稚園から知ってるし、ずっと凄く仲よかったんです。あと、彼も私をずっと好きだったんです。 私が頑張ればいいのかな?とも思うけど、周りは何故穏やかな結婚生活を送れそうな相手を選ばないのかと。 アドバイスください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ajgptwdajgpw
- 回答数5
- 既婚者が異性の友人と連絡をとることについて。
共通の友人複数で集まった食事会で、私の幼なじみA(男)が、友人B(女)を気に入ったらしく、連絡をとっています。 Aは数ヵ月前に結婚したばかりで、Bは未婚ですが彼氏はいます。 Bは「仕事の昼休みとかに、AからたわいもないLINEがくる」と言っていました。 私の所にも「Bちゃんとご飯に行こうってなったんだけど一緒にどう?」と連絡がありました。 Bは真面目で彼氏もいるので、Aの事は「私の幼なじみ」としか思っていないと思います。 Aも、Bと友達以上になりたいとかではなく「結婚しても女友達とご飯くらいは行きたい」という気持ちなのだと思います。 2人で会っているわけではないし、2人が深い関係になるのが心配というわけではないです。 ただ、Aはもう結婚したのだから、よそ見はせず家庭を大事にしてほしいです。 先日もAから「見に行きたい景色があって、Bちゃんと3人で行かない?」と誘われたのですが、この「幼なじみの私がいれば、やましくない」みたいな所が正直嫌です。 この時は断ったのですが、2人で行ったのかどうかは知りません。 Aに、「結婚したんだし、Bにあまり連絡するのはよくない」と言うのは余計なおせっかいでしょうか。 2人とも大事な友人なので気にしています。 気にしている私は心が狭いのか…とも思います。 ご意見いただきたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- jyojyo0326
- 回答数6
- 中出し未経験
とても・・恥ずかしい質問ですいません。 私には、8歳離れた兄がいます。既婚で5年目ですが子供がいません。 もう30代後半で、義姉も30代後半になりました。 私の兄と、兄の幼馴染(男性)は、仲が良く年に数回会います。 土曜日に久しぶりに3人で会い、飲み会を開きました。 幼馴染も30代後半結婚4年で子なしです。 土曜は酔ってしまったようで、普通なら仲が良くても絶対話を しない事をした・・・っというより、きいてしまいました。 正直、兄も幼馴染も女性の経験が多かったのですが・・・ 私が「子供の予定は?」と聞くと、聞いてもない内容が返ってきました。 「いままで3●年生きてきて正直、中出しした ことないんだよね」と言われました。 「子供作りたいとか、愛してる女性との仲でもっと深く関わりたい とか思ったりしないんですか?なんで結婚したの?」 っと聞くと。 「もう結婚当初からレスになって、今は何もないけど夫婦中はいいよ」 と言われましたが、意味がわかりませんでした。 兄も妹が居たから言いにくかったのだと思いますが、兄も同じような 傾向のようで・・・・ 男性にとって、中出ししないって何か意味があるのですか? 本当に、奥さんの事愛してるんですかね? 何か違和感があったので、質問させてもらいました・・。 宜しくお願いいたします。。
- 彼女さんが男とディズニーランド・・・
19歳の大学生です。付き合って3週間の彼女さんがいるのですが、今日久々に食事しました。(最近お互い忙しくて会ったのは10日ぶりぐらいです)その彼女さんとの会話の中で、来週の水曜日に授業が無くてディズニーランドに行くとの事でした。その話を聞くと地元の幼馴染の男友達と行くとの事なんですが、二人で行くそうです。 それを聞いてかなり不愉快だったし、不愉快に思った事をきちんと言おうかと思ったんですが、正直そういうことをするって事がそもそも信じられなくて内心別れようかと思いました。自分なら絶対にそういう事はしないし、言おうとも思いません。彼女さんとはこれまでほとんど毎日メールしたりしてたのですが、何か急に虚しくなりました。 自分自身不愉快に思った事を言わなかったのは、そういう事をする人間には言っても無駄じゃないかと言う事と、余裕がなかったからです。やはりきちんと話した方が良いのでしょうか?御意見お願いします。 内心では幼馴染との間で恋愛感情は無いのだろうなとは思う部分もあり、彼女さん自身身持ちは堅い方です。だからこそ、やめろというのはどうなんだろうか?という思いもあります。 幼馴染と二人でディズニーランドに行くことは普通なのでしょうか? 今思うのは不愉快な気持ちと、虚しい気持ちだけで別れた方が良いんじゃないかとまで思ってしまいます。みなさんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- dokodokodon
- 回答数17