検索結果

運動が続かない

全10000件中8341~8360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 糖尿病の違い

    私の父と叔父が糖尿病です。父は完治しました。 違いはなんですか? 父はインスリンの分泌量が多いと言われ 食生活と運動を規則正しくすれば治ると言われ 5年くらいで治りました。薬はあまり飲まずに済みました。 叔父は未だに糖尿病です。インスリンの分泌量が少ないらしく お腹に注射しています。 薬もいくつか服用しています。10年以上になります。 糖尿病が完治した父と闘病中の叔父、違いは何でしょうか?

    • noname#225755
    • 回答数2
  • 宇宙の起源をビックバンとすれば色々なことに説明がつ

    宇宙の起源をビックバンとすれば色々なことに説明がつくのはいいとして、ではなぜビッグバンは起こったんですか?無から宇宙が始まるという話は信じ難いですよね。

  • 8月ごろまでのダイエット

    今ぐらいの時期から無理なくするダイエットだと何キロ減ぐらいでしょうか。 お勧めのダイエットもあったらお願いします

    • kunado
    • 回答数6
  • 韓国の少女像について

    私は戦後生まれ団塊の世代に属するものです。 韓国の時代劇はすごく興味があり面白く拝見しています。 まだ一度も韓国に行ったことが無いのでいつかは行きたいと思っておりましたが、家の大蔵省に反対されました。 理由は少女像です。 日本では恥の文化が根付いていて自分の受けた屈辱も隠そうとするところがありますが、韓国では70年前の私たちの父親の時代のものを持ち出してきて、一旦収まったものを又ぶり返そうとしているようです。 恐らく歴史的な事実(私には分かりませんが)からのものでしょうが歴史の中のそれが全てであるかのような内容のようです。 恥の文化の日本のご婦人には受け入れがたい内容かもしれません。 出来れば早く解決して私が韓国へ旅行に行けるようになる日は来るのでしょうか。 個人的で独断的な私の推測をいれてみると、これは韓国の方々の本意では無いように思います。 韓国の時代劇を見ますと戦時中のお互いの策謀が交錯して相手方を混乱や仲たがいをさせる場面が沢山あります。アメリカにまで設置されていると聞いております。 今、韓国は、すぐ近くの、ある国からの策謀の中にあるのではとふと思いました。 そうでなければいいのですが。 解決するためには具体的にはどうなればいいのでしょうか?

  • 「付き合いたい!」と思える女性のタイプが分からない

    30歳男です。 過去に10回ほど街コンに参加したりしましたが、自分がどうアプローチして進展させるか分からないことに加え、「この人と付き合いたい!」と思える感じが沸かない…自分が付き合いたいと思える人がどういう人なのか分からないというのもあります。 現在30歳で未だに一度もお付き合いできたことが無く、上記の原因もあって自業自得でしかないのですが、何らかのパーティに行っても「この人良いな」っていう感じがどんな感じなのか分からず、結局成果なしってのが多いです。 趣味が合致すればそれは嬉しいことですが、しょせん趣味同士の話であって、お付き合いとはまた違うんじゃないかと思ってしまうのです。 もちろん、求める女性の性格とかは「自己中でなく、お互い協力し合える人」と言った感じである程度の希望はありますが… 単に、現状はまだ願望が無いだけなのかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、 自分がどんな人とお付き合いしたい!と何を求めているのか、それを知る方法ってありますか?

  • 足のむくみについて質問です

    最近、忙しいせいなのか、足がむくんでパンパンです・・・。 時間を見付けて運動も始めたのですが、サプリやマッサージなど、運動以外にオススメのものがあったら教えて下さい!友人の結婚式までには以前の取り戻したい・・・。

  • ペインクリニックでするブロック注射は痛いですか。

    ある慢性病を患っています。 毎日、下腹に鈍痛があります。もう8年前からです。 少しづつマシにはなってきたものの、いまだ完治しません。 泌尿器科にかかってます。薬もいろいろ飲みました。 医療機関も5回変わってます。いまのところが一番マシかな、と思いますが、治りません。 いまは、アボルブ、セルニルトン、ハルナールを服用してます。 でも、精神科でもらってるデパスが一番効きます。といっても鈍痛が緩和するだけです。完全には消えません。1回飲んで持続時間は4~6時間くらいです。1日に3回飲むことになります。 しょせん緩和するだけなので、症状自体は感じています。 このせいで鬱気味になります。 元気も出ません。家庭でも暗い雰囲気を作り出してしまってますね。 イライラします。 最近、ペインクリニックを受診するのが良いという情報を得ました。 ネットでの知り合い(同じ病です)もペインクリニックでブロック注射を打ってもらってます。 一度受診してみようかと思っています。 ただ、ブロック注射というのが、どんなものかが分からないので少しビビッてます。 経験のある方にお聞きしたいのですが、正直なところ痛いですか。 どの程度の痛さですか。我慢できる程度ですか。麻酔はかけるんでしょうか。 あと、費用はどのくらいかかりますか。 ご回答をお願いいたします。

  • 喘息持ちの子供の咳のことです。

    2歳8ヶ月の娘の咳のことです。 2歳になったばかりの頃に、喘息と診断されました。 ただ症状としてはごく軽いようで、キプレスを夜に飲んでいました。 それから咳も全くしなくなっていましたが、年明けからまた咳を頻繁にするようになりました。 ただ呼吸の音はきれいでゼーゼーがないので、喘息の症状ではないとのことで キプレスに咳止めシロップを出されて飲んでいましたが あんまり効果がありませんでした。 咳は乾いた咳で乾燥やほこり、冷気で出てるのかな?と思いました。 なかなか止まらず、その後、気管支が敏感になっているのかな、キプレスだけでは咳を押さえきれてないね、とのことで、キプレスとホクナリンテープを出されましたが、回数は減ったもののまだ咳がでます。 咳の他に風邪の症状等全くありません。 日中たまに咳が出て、寝ている間は全く咳をしません。 ほこりや冷気、乾燥にも気を付けているつもりです。 しかし、回数は減ったものの咳だけ、3ヶ月くらいしています。 このような場合、薬が合っていないのか、何か別の検査をしてもらったほうがいいのか、 なにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 乾いた咳を連発していると、だんだんヒューヒューと聞こえる時もあります。 すぐおさまりますが。 頻繁に小児科にかかっていますが、その時は胸の音もキレイで喘息の症状ではないようだねと言われますが、咳風邪にしては長引きすぎなようですし、何だろうと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 大企業を辞めて中小企業に転職する人について

    地方に本社を持つ中小企業勤務です。 最近、大都市圏の営業所に大手IT企業で営業をやっていたという人が転勤してきました。 小学生でも知っている会社です。 悪いけど、自己紹介でそれを聴いた誰もが「そんな凄い人がなぜウチに!?」と思ったのではと。 私も「そんな偏差値の高い大学出ているのに、なんでこんな会社来たの?」って直接色々な人に言われましたけど・・・・。 しかし私は大企業勤務経験がないので分かりませんけど、やっぱ大企業を辞めて中小企業に転職する人って、仕事についていけなかったとか、残業が多すぎて私生活が充実できなかったとかが、転職の理由になってくるのでしょうか? 景気の悪いときは違うでしょうが、良いときなんてのは、大企業なら人海戦術で人を採用しますよね? 私も新卒のときにメガバンクの説明会参加しましたけど、「正直いって、多数が辞める前提で採っている。だから採用人数多いんだよ。絶対何割か辞めるから。血反吐を吐くくらい、辛い仕事なんで」とハッキリ言われてました。 大企業って、どこもそんな感じでしょうか? 私の母は、「いい中学に入り、良い大学に入れれば、有名な会社に入れる。そうすれば会社が守ってくれるし、女性からも結婚の対象になる」という考えを強く持っていました。 でも会社は守ってくれないということですよね。 守ってくれるなら、去年話題になった大手広告企業の新人女性のような事件は起きないと思います。 話題となった彼女のようなそういう選択をしてしまう人は、「自分は大企業でバリバリやっていくような器ではなかった。有名でない給料も安い中小企業で細々とやっていくことにするか・・」という考えができなかった面も、少なからずありそうですかね? プライドを捨てられないといいますか。 大企業を辞めて中小企業に転職する人は、「自分のそれほどでもなかった実力、器を納得した人」ですか? ほとんどの人がそうで、彼女のような例は極端過ぎるんでしょうが・・。 例えば芸能人だって、一時期ブレイクしてテレビに出まくっても、すぐにブームが終わって、地方の舞台とかで収まっていく人も多いですよね。 そんな感じでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

    • noname#229570
    • 回答数10
  • カムベンドの成形圧

    現場経験0の素人で漠然とした質問で申し訳ありませんがカム機構を使用した加工(ベンドやピアスなど)をする際に可能な荷重はどれくらいまで可能なのでしょうか? 参考にMISUMIのカタログを見ましたがフライングカムユニットなどは3tくらいしか能力がないようなのですが20トンとかそれ以上の荷重をカム機構で発生させることは可能なのでしょうか? なぜこんなことを聞きたいかというと成形CAEでは上下型でもカムでも好きなだけ荷重を設定できてしまうため、現実的な限界値を知っておきたいです。 具体的にカム機構がこれくらいのサイズならこれくらいの荷重がかけられるなど教えていただけるとありがたいです。 またカムで成形加工をすることもあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 下半身に筋肉をつけたい

    若い人になるべく迷惑をかけない、生きている間は、自分の足で歩くを目標に、、少しずつ運動をするように心がけています。 が、いくら頑張っても、頑張っても、筋肉がつきません。何か良い方法がありましたら、教えてください。

  • 「上」や「下」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に「上」や「下」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Mark Ronson - Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars The Beatles - Don't Let Me Down https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

    • alterd
    • 回答数435
  • 老化現象でつぎつぎ病気が出て困ています。

    老化現象でつぎつぎ病気が出て困ています。 まるで崖から転がり落ちる感じです。 そのような体験をしたことはありますか。

    • noname#237849
    • 回答数8
  • 40歳。体重がストレスの生活を変えたい!

    40歳の女です。 20年前に大幅にダイエットをし、 それから少しずつ減るぐらいで キープしてきました。 30代ぐらいから少し太りだし、 1日2回、必ず体重をはかる ようになりました。 自分で言うのもおかしいですが、 割と頑張り屋で、カロリー計算、 毎日の簡単な筋トレを地道にやり、 30分のエアロバイクもやっています。 それでも全く痩せず、それだけでも かなりストレスなのですが、 とにかく体重が気になりすぎ、 朝晩はかり、朝の体重が200グラム 増えただけでも気が重くなり、 本当に体重のことばかり考えて しまいます。 本当に水を飲んで増えた体重が 次の日にも戻らないような体質で、 少し増えたらもう減らないので、 本当に体重の事で頭がいっぱいで どうしたらよいかわからなくなります。 気分を変えて、うまくダイエットと 付き合う方法を教えてください。

  • 創価学会脱会者の話の感想を聞かせてください

    ニセ本尊で転落人生 http://www.youtube.com/watch?v=EFiKHkDGZ1Q 続き https://www.youtube.com/watch?v=bE4nTg4UuTU

  • 2、3か月前から顔面に軽く一瞬しびれがでることがあ

    2、3か月前から顔面に軽く一瞬しびれがでることがあります。肩、首筋、腕に痛みがあります。半年前は頭の後ろにしびれがありましたがなくなりました。今度は顔面に来ています。掛かり付けの内科へ行き相談すると肩こりが、神経を圧迫しているかもと言われました。脳腫瘍だとしびれだけでなく、もっと症状がでるかも、言われました。保育士をしているんで、普段からよく肩こりや腰痛があります。肩がこり顔にしびれがでたことは、ありますか?

    • aejkbc
    • 回答数2
  • 吉本興業をぶっ壊す!!!

    今回の事件で、吉本の芸人が日本の情報空間の大半を占有していることに本当にびっくりし、異常性を感じました。本来の喜劇分野だけでなく、情報番組の司会をしたり、コメンテーターをしたりと、日本のお茶の間を乗っ取っている状態です。 元々、吉本新喜劇はズッコケたり、ふざけたりするだけの喜劇としては非常にレベルの低い喜劇集団でした。小学生が喜ぶ程度の喜劇でした。しかし、会社は異常な商売っ気があって、そんな喜劇集団を日本中に席巻させることに成功しました。 元々喜劇というのは、欧米では権力者や富裕者をからかって庶民が鬱憤を晴らすのが目的ですが、日本ではそうはならず逆に権力者に擦り寄るような集団に成長しました。 日本人が喜劇人を目指す場合、必ず一定の共通する性向のある人がそうします。 分かりやすく言うと、例えば「オレは、一生縁の下の力持ちで、人々のために尽くすんだ」と言う考えを持っている人は絶対に吉本には入らないんです。 その真逆の人たちが日本社会を席巻している。それを受け入れている日本社会も異常に感じます。 日本が誇れるレベルの高い喜劇集団が欲しいです。 で、「吉本興業をぶっ壊す!!!」 どう思いますか? やはり吉本は、権力側の企業ですね。↓ http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-48eff1.html

  • 生活習慣を変えたら気付いたこと

    抑制すれば敏感になるのは、下半身だけに限らないようで、胃袋もまたしかり。 不肖私めは、この度不摂生がたたり糖尿病の教育入院とあいなり、今までのジャムを塗って蜂蜜かけてシロップに漬けた食生活から一転、減塩低カロリーの病院食。分量はネコのお皿にお雛様の盃みた様な器にほんの少し。 ところが、病院というところは楽しみはない。若い看護師はいっぱいいるけど、大腸検査で下剤飲んだあとのウンコまで見せろと言う女はいくら美人でも口説く気分にはなれない。畢竟三度の飯は唯一の楽しみなのです。 入院して三日もしないうちに、8時と12時と18時の食事時間が待ち遠しくなり、子供のように献立表をたしかめてみたり箸を握りしめて空腹に耐えたりしていました。 病院食の献立は朝は半分に切った食パンに低糖のマーマレードが添えられて、コールスローのサラダ、プレーンオムレツ、昼は鰆の切り身を焼いたものに野菜の煮物、も一皿ひじきが添えられたりして味のバリエーションは豊富でした。薄味のロールキャベツのときは、ひとかけらの梅干しがついてきたりしました。それをなめると、やっと舌がなっとくする仕掛けになっていたようでした。いつも一味たりない急所を押える味覚があってまさに絶妙なバランス。ことに食後のネーブルオレンジは口から鼻孔にかけて爽やかな香りがひろがりそれがいつまでも残っていてうれしかったです。 ひょっとしてこれは名のある人が創っているのではないかと思いました。 メニューには夏野菜のカレーやJ医大オリジナルキーマカレーや土用の鰻などがでてきました。 さて、退院する頃には血糖値は300から120に下がり体重は6kg減りました。 ベルトをしないとジーンズがずりおちるのは困りものですが、糖尿で目が見えなくなったり足を切るよりマシです。 これを維持したいと思い、退院後も低カロリー食の宅配を頼むことにしました。冷凍の宅配食をレンジであたためて、小ぶりの皿に盛ると病院食そっくりになりました。 食べてみると味はJ医大の食事とさして変わらない。そう思うまえに腹を減らして食えば何でも美味いのかなと思いました。 冷凍でふやけた野菜や魚をうまい、うまいと喜んで口に運ぶ私を複雑な表情でみているわが妻。 さて、前振りが長くなりましたが、 生活習慣を変えてみたら意外な真実を発見した というご経験はありませんか。 衣食住のどんなことでも何か一つを変えたら新たな自分を発見した という話をお聞かせください。

  • 八つ当たり

    夫が仕事で大変らしく、お酒に溺れ夜中に帰ってくるのですが急に切れ出します。 私のダメ出しや家族の文句(何か嫌なことがあったのではなく同じように上から目線でのダメ出し)を話し出します。 夫の性格上、劣等感が強く例えば行ったこともない海外を毛嫌い、海外に行く奴はクズだという調子です。 良くわからない切れ方や八つ当たりは、会社でのストレスから来るようで流すのが良いと言われますが、どうやら八つ当たりするひとは相手が困ると満足するようで人格否定レベルで言われ反応がないと聞いてる?と確認されます。 仲良く上手くやっていきたいです。 夫が辛い時期を乗り越えた方からアドバイスお願いしたいです。

    • noname#249082
    • 回答数11
  • 個人でできる韓国制裁

    FXでウォン売りまくりましょう 鬼のようにウォン売りまくりましょう 無慈悲にウォン売りまくりましょう 全資産つっこんでウォン売りです SBI証券はウォン扱ってるから フルレバレッジで韓国追い込み 韓国経済崩壊させましょう

    • OK_WAVE
    • 回答数4