検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オススメの本を教えてください!!!
中学生です。私はかなりの読書好きなのですが、今読む本がありません。恋愛小説とか携帯小説じゃなくて、冒険物などが好きです。 なにかいい本があったら教えてください! <参考> ・ウォーリアーズ ・都会のトム&ソーヤ ・HOOT ・・・などが気に入ってる本です。 参考になればうれしいです。
- もしも長期休暇が与えられたら・・・?
もしあなたに長期の休暇が与えられたとして(1ヶ月でも1年でも)、好きなことができるとしたら、どんなことをしたいですか? ただ単にだらだらと自堕落な生活を送るとかではなく(それはそれで休養と考えれば良いことですが)、カルチャーセンターやサークルなど、何か資格を取ったり、技術を身に付けたり、人との交流を深めたり、また、芸術や自然に触れたりといった、前向きな考え方をした場合・・・という設定で答えていただきたいです。 僕の知らない、娯楽や趣味やコミュニケーションの場が、新しく発見できれば・・・うれしいです。
- 海外生活・妊娠。彼との生活に自信がありません。
わたし仏国に住む29歳の女性です。 付き合っていた彼(仏人)と同棲を始めるために、欧米で築いたキャリアの道を捨てこちらにに引っ越してきました。 それ以来、夫婦同然の生活をしてきました。彼が仕事をしている間、私は語学学校に行ってフランス語を勉強し、家では炊事・洗濯。なので、私は彼に養ってもらっています。(これは、同棲を始める前、しっかりと話し合った上で私たちは合意したことです。) 彼の姉妹や両親や祖母達は、わたしにとても親切で、家族の一員のように扱ってくれます。 そして、今年の9月にはフランスで婚姻届を提出する予定で準備をしてきました。 そんなふうに夫婦同然の生活をしていたのだから、当然と言えば当然。 妊娠しました。もちろん、生みたいですし、その方向できちんと体には気を使っています。 しかし、個人的感情・問題により(こちらはすごく長くなってしまうので、省かせていただきます。)どうしてもフランスでは子育てをしたくないのです。 それからは、話し合い続きでした。お互いとても感情的になってしまい、なかなか話が前に進みませんでした。その結果、彼は怒鳴り、彼が怒鳴ったらわたしが怒鳴り返しと、きりが無かったです。私は、この国に相談する相手がいなかったので、少なくとも自分の気持ちぐらいしっかり理解しまとめないとと、自問自答を何日も繰り返しました。彼は、友達に相談しに行って朝帰り。しばらくして、彼は 「経済的理由で、今すぐ日本に引っ越すことはできないが(わたしは、出会った当初から日本に帰国したがっています。)、他の英語圏国に引っ越してみようか。」 といってくれたのです。 4ヶ月前のわたしだったら喜んでいたと思います。 でも、これまでの精神的ダメージを考えると、どうしても喜べません。 英語圏に住めたら、私は言葉に困らないし、仕事も見つかるだろうし、普通の暮らしが営めると思うのです。でも、彼との結婚生活、自身がありませ。彼に仕事まで変えさせ、住む国さえ変えさせ、もし、わたしたちが別れるようなことになったら、私は責任を感じてしまうでしょう。今ままでの仏生活が精神的にとても辛かったので、彼との生活にも不安を感じてしまうのです。 どうしたらいいのでしょうか。 一度だけでも、日本に帰りたいと彼に言ったのですが、彼は私が帰ってこないかもしれないと思っていて合意してくれません。正直言って、「必ず帰ってくるよ」と私も自信を持って言えません。 彼と英語圏に引越し子育てをするのが私たちにとって、良い解決案であると私は思うのですが、心の奥では「シングルマザーになってでも、日本に帰りたい」と思ってしまうのです。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 私が我がままなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kitty1016
- 回答数3
- 池澤夏樹作詞 「祝福」について
今回高校の合唱祭で、池澤夏樹作詞で木下牧子作曲の「祝福」を歌うことになったのですが、「光あれ」や「魚のうろこは予言を包み」など詩の意味が正直よくわかりません。 「池澤夏樹詩集成」を読んでみたのですがさっぱりで‥ 先生はキリスト教の意味だと教えてくれたのですが、曲のイメージを掴むためにも、この詩についてもっと深く知りたいです。 魚のうろこがなんなのか、とか予言はなんのか、などなどを詳しく教えていただけないでしょうか? お願いします
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- suuppaaman
- 回答数2
- 火星に植物を植える・・・
いま、中学1年生です。 最近、植物の光合成について勉強しました。 で、ふと思ったのですが、火星には二酸化炭素がたくさんありますよね。 植物を火星にめっちゃくちゃうえて、何億年もかかって光合成をして、火星に酸素がたくさんあるようになったら、人類が住める星になりますか? 水はまぁある程度あるとします。
- 締切済み
- 天文学・宇宙科学
- utasuki091
- 回答数6
- 牛が殺されていくのがかわいそうです
こないだ牛丼食べていたらテレビで、牛が肉の処理工場に連れて行かれるところが放送されていました。牛がいやがり「モー」「モー」って嫌がっていました。可哀想で涙がでてきました。 これからは肉を食べないと心に誓いました。 でも僕は基本的に肉食獣なので、肉なしでは生きていけません。どうしたらいいですか? 死ぬしかないのでしょうか?
- 次の文の添削をお願いします。
「MENEPTAH, or MERNEPTAH (Egypt. Meri-en-Ptah, Beloved of Ptah; Lat. Amenephthes; Gk. Ammenephthis). A king of Egypt, the son and successor of Ramses II (q.v.). He reigned for some 20 years about the middle of the thirteenth century B.C. and, in the fifth year of his reign, repelled a formidable invasion of Libyans and pirates. He built largely at Tanis and left monuments in various parts of Egypt. Formerly there seemed to be good grounds for identifying this King with the Pharaoh of the Exodus, but an inscription, discovered in 1896, mentions Israel as settled in Palestine in the fifth year of Meneptah's reign, and the identification is therefore impossible. The text of this interesting inscription, which contains the only mention of Israel to be found on the Egyptian monuments, was published with a German translation by Spiegelberg, in the Zeitschrift für ägyptische Sprache, vol. xxxiv (Leipzig, 1896), under the title "Der Siegeshymnus des Merneptah auf der Flinders Petrie Stele." The mummy of Meneptah was found at Thebes in 1898, and is now in the Museum of Cairo. Consult E. A. T. W. Budge, A History of Egypt (New York, 1902), and J. H. Breasted, A History of Egypt (2d ed., ib., 1909. The New International Encyclopaedia, Vol. XV (New York: Dodd, Mead & Co., 1920) 399.」という文ですが、約にどうしても自身がもてません。私の拙い訳は「メネンプタハまたはメネルプタハはプタハにかわいがられているという意味です。紀元前13世紀ラムセス二世の息子として生まれ約二十年間統治しました。そして彼の支配の5年後リビア人と海賊が侵入してきて撃退しました。そして、タニスに主なモニュメントを作り、各地域にも作りました。この王は出エジプト記のファラオと同一視されましたが、1896年に発見された碑文はパレスチナとイスラエルで書かれたものなので特定は不可能でした。エジプトの記念碑の上に見つけられるイスラエルの唯一の言及を含むこのおもしろい碑文のテキストはSpiegelbergによるドイツの翻訳で発行されました。メネンプタハの母のミイラは1898年テーベで見つかって、現在カイロ博物館にあります。」とここまで訳すのでいっぱいいっぱいでした。もっとしっくり来る訳や添削を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- ooesyundei
- 回答数3
- googleのノートブックの安全性
googleのノートブック機能をよく使っています。 ここに秘密性の高い情報を書き込んだ場合の安全性ってどのくらいあるのでしょうか? 次の3つのどのくらいかぐらいが分かればいいです。 (1)何の対策もとられていないから、書き込んだら、第三者に読まれても仕方ないと思わなければならい。 (2)最低限の対策はとられているから、情報を盗み読もうとする人間は、それなりの技術が必要である。 (3)高度な情報セキュリティが施されている。
- 日本の未来は明るいのでしょうか?
このところの日本、どんどんおかしくなっているような気がします。 希望が持てません。 円だって今におかしくなるような気がします。 近隣国に武力で攻められても何もできない。 失業者は増える。 自殺も増える。 生活が安定せず結婚できない→子供が増えない。 ・・・ バラマキつけが来る。 団塊世代が年金を使いきる 日本の経済は狂う ・・・ 明るい展望が開けないと感じる(閉塞感、八方塞がりを感じる。)のは私だけでしょうか? インフレに強いのは、 (1)金(GOLD)、(2)株式、(3)土地 と何かに書いてありましたが、 (2)株式はその会社が倒れないことが絶対条件 (3)土地 は果たして? (1)金(GOLD)はまあましかと感じます。 最近、資産の一部を、金(GOLD)・・・現物で 外貨に変えました。 日本に明るい未来は開けるのでしょうか? 凋落の一歩をたどっているような気がしてなりません。
- ベストアンサー
- 経済
- noname#141155
- 回答数7
- 在日という人々
詳しくないし、なかなかこういったことを 直接は聞けないのでここで聞きます。 決して差別とか変な意味で聞くのではなく 疑問に思うので聞きたいのだということを ご理解ください。 在日というの在日本の韓国人または朝鮮人で 帰化しない方々だと思ってます。 つまり韓国籍または朝鮮籍なのですよね。 数世代前に日本に来られた経緯は大体知ってますが それぞれ様々な理由で祖国に帰らなかったというのも 理解してます。 質問は いつかは、自分でなくてもその先の世代で 祖国で暮らして欲しいと考えているのでしょうか? それとも祖国の国籍のまま日本にずっと 子々孫々いたいと思ってるのでしょうか? 自分の世代でなくてもいつかは帰化するかもとか 思いますか? 何も問題がなければ祖国で暮らしたいですか? 同じ在日の人には在日同士または祖国の方でないと 婚姻はして欲しくないですか?それはなぜ? どれかひとつでもいいので答えられる方、 よろしくお願いします。
- 宇宙での時間の表し方
もし将来、人類が地球を離れて宇宙に進出したときに、時間を表す方法はどうなるのでしょうか? 秒・分・時くらいまでは、そのまま使っても良いかという気がしますが、日・月・年となると地球以外の場所では意味がない時間単位のような気がします。 いっそ、秒だけ残して他は10進法でなんてのも良いかも知れません。 皆さんの考えを聞かせてください。
- 間抜けな死に方をするのも運命だと思いますか?
今ここに0歳の赤ちゃんがいたとします。 お母さんがその赤ちゃんをだっこしているとき、手を滑らせて赤ちゃんを落としてしまいました。 打ち所が悪く、その赤ちゃんは死にました。 さて、これって凄く間抜けな死に方だと思いますが、この赤ちゃんってこういう風に死ぬために生まれてきたんでしょうか? この赤ちゃんの人生っていったい何だったと思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#82076
- 回答数14
- 夫がうつになりました
昨年11月から仕事に行けない日があり、精神科で うつ病と診断された。 オーバーワーク、上司の暴言などによるストレスが原因で不調に。 休職はしないで通院しながら通勤している。 休職したら復帰後は出向しかないと以前言われたから。 残業はしないで簡単な仕事に変えてもらっている。 最近、上司から退職勧奨された (おまえの仕事は給料に見合ってない、以前の仕事がおまえに できるのか?雇ってる余裕はないから考えろ) 夫も私も、退職は考えてない。 生後6ヶ月の子供がいて生活が不安。 病気療養中で、資格もなく転職は難しいと思う。 休職して、復職したい。 今から、上司が家に来ます。 夫の様子を聞きたいと言うのですが なんやかんや言って、出向や退職を認めさせると思われます。 緊急なんですが、私はどんなことを確認したりすればいいか 注意することがあったら教えてください。 日曜のため、労働基準監督署には相談できず、 明日、電話しようと思います。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#105934
- 回答数4
- ノドン・テポドン超怖い どうすれば日本は北朝鮮に守ってもらえるのか
70年前日本はアメリカの原爆にビビッて愛国心を捨て、敗戦を選びました。以前はそれを日本の恥の歴史と思っていましたがそれは間違いでした。今回の一件で、アメリカの奴隷になることを決めた過去の日本人の気持ちがとてもよくわかりました。 ノドン超怖いです。 質問です。 過去、アメリカのお気に入りにどうやって日本はなれたのでしょうか。 北朝鮮の一番の友好国になるために日本は何ができますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#81711
- 回答数8
- 長年連れ添ったパートナーから別れを言い渡されました
突然、別れの手紙を渡されました。彼女と私は18年前、共に20代で出会い恋に落ちました。当時の私は小さいながら商売をしていました。私の母が急死し残された祖母を引き取る為、一緒に暮らすようになりました。彼女も会社の経理面や仕事全般、そして家事もやるとても働き者でした。彼女の実家に行き、結婚の挨拶に行きましたが、どこの馬の骨・・・の扱いで入籍せずそのままでした。やがて会社は時代の流れに乗り出退店を繰り返し、日本最大の一等地にも出す事が出来ました。現在2つの場所で商売をしています。しかし、その分、借金は増えやがて債務超過に陥り身動きが取れない所まで来ていました。そんな時渡されたのが冒頭の手紙です。後で知ったことですが彼女は自分の貯金や実家から融通してもらった資金を会社に入れやり繰りしていました。そんな献身的な彼女に私は言葉の暴力で彼女の心の芯を折ってしまいました。そして別れの言葉を綴った手紙。その文面には私達の今までの事、そして苦しい彼女の胸中が綴られていました。私は自分の事をクズだと悟りました。最低な人間だと気付きました。若い2人が肩を寄せ合い、貧しいながら寝職を共にし、時には苦楽を共にしアイディアを出し合い世間の荒波に揉まれ手探りながら会社を設立し二人三脚でここまで来ました。一等地に出てからの私は自分を見失いました。頂点を極めたと勘違いし今を考えればこの店こそが赤字体質を生む元凶だった事に気づきました。彼女が去った日からすぐに行動に移しその店舗の閉鎖の為、閉店セールをしています。ロケーションの良さに助けられ想像以上の売上が出ています。会計士とも今後の再建に向け、青写真が出来つつあります。最大六千万近くの債務も返却される保証金や今回の売上、そして協賛及び援助、支援して下さる取引先様のおかげで最悪でも半分には減らせ、再建が具体化出来る所まで来ました。別れの時、彼女は言いました。”自分達の歩幅で・・・”この言葉が好きだったと・・新規出店をする度、私がよく言った言葉で、最近は言わなくなった言葉でもありました。そして、彼女は最後に”楽しかったぁ・・・ありがとう・・・”と、目に涙を浮かべ、あさっての方の向きながら呟きました。彼女の使っていたPCの中で見つけたモラルハラスメントと言う言葉、私は早速調べ、自分の性格、そして行動がまぎれも無くモラハラだった事に気づきました。会社の役員を辞任し、北の故郷へ帰った彼女の実家へ\1000乗り放題の高速料金の恩恵を使い先日、役員変更の為の書類、そしてあの日から私の状況と心中を毎日書いている手紙をポストに投函してきました。多分、彼女は驚いた事と思います。私は彼女に実家に行ったのは18年前が最後で住所も知らないと彼女は思っています。また、実家の手がかりは彼女はほとんど持って出て行きました。家中を探し、たまたま12年前に彼女が実家に送ったお歳暮の注文書を見つけ、彼女の実家が判明しました。洋服類その他はすべて実家に送ったようですが、普段履いていたスニーカー十数足はそのままでした。また、一緒に行った旅行の写真集は、私と彼女の写真は無く、彼女と他の友人の写真だけが残っていました。そして、その横には18年前のまだあどけなさが残る彼女の写真が貼られた期限の切れたパスポートもありました。会社は間違いなく再建出来ます。そして彼女が援助してくれていた資金の返済も少しづつですが、郵便で送り始めました。毎日、彼女に伝えたい日記を書いています。本当は郵送で毎週送るつもりでした。しかし回りの友人達の何人かは、今は何もしないほうがいいと言います。彼女と過ごした18年間、一度たりとも他の女性との浮気はありません。ずっと彼女一筋でした。私の宝物でした。来月、閉店する店の契約終了後、1店舗とWebに集約し再起をかけます。私は自分のモラハラを改め、昔のように彼女と二人三脚でやり直したいと思っています。その新体制が確立出来た時点で私は彼女の実家に行き、復縁をお願いしようと思っています。昔みたいに贅沢な幸せはこの先、彼女には与えられないかも知れません。しかし若い頃のように、手を取り合い、小さな幸せを彼女と模索する人生を夢見ています。たとえ今回はまだ断られてもあきらめないつもりです。この先、彼女以外の女性に惚れる事はないと思っています。人生の諸先輩方や経験者様、アドバイスを頂ければ光栄です。よろしくお願いします。
- 海外で働くにはどうしたら良いか教えて下さい!
海外で現地の日本人観光客を相手にするツアーガイドになる場合は、どのようにしたら良いのか教えて下さい。海外旅行に行く度に、いつも魅力的に見えてなりません。まずは旅行会社に就職すべきなんでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- lovegon
- 回答数8
- 韓国国籍に変更するには
日本国籍の父と韓国国籍の母の間に生まれました その後、母は離婚し、再婚し帰化しました。 僕は日本国籍なのですが、韓国国籍にかえるのは簡単でしょうか?? 韓国国籍に変更するにはどこに行き相談すればいいでしょうか?? 回答お待ちしております。 僕は1992年生まれです