検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中8281~8300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 痩せたいです

    高3女子です。 身長152センチで体重48キロです。 高校卒業までに10キロ痩せたくてこの春からいろいろ頑張ってますがなかなか痩せません。 何かいいダイエット法はありませんか。

    • setooOO
    • 回答数3
  • モンハン3HDVer.無線LANでも出来ますか?

    モンハン3HDを買いました。「アドホック・パーティー」なるもので複数人でプレイするのを楽しみにしていたのですが……出来ません。 我が家が無線LANだからでしょうか? このために3Dテレビを買ったようなものなのに… 旦那も半泣きです(ТТ) もし無線LANでも出来るのでしたら、是非設定など教えて下さい。

    • noname#155466
    • 回答数2
  • 登記名義人が死亡した場合の処理について

    土地建物の登記名義人が死亡した場合、登記名義の変更はどなたがやるべきものなのでしょうか?放っておいても、つまり死亡した被相続人の名義のままにしといても問題無いのでしょうか?  不動産登記法上では、どのように規定されているのでしょうか?  どなたかお教え下さい。  

  • できるだけ早くお願いします。

    今現在揉めてる最中なのですが、わたしは大阪で風俗の仕事をしています。 揉めているのはあたしが何の許可もしてないのにYouTubeや風俗情報誌に顔が乗せられていたことです。 お店に電話すると動画はすぐに停止させていただきます。しかし本の方は全回収ができる訳じゃないので勘弁願えませんかと言ってきました。 改めてネットでうちのお店の求人情報のページを開くと、本やネットへの強制顔出しはいっさいいたしません。 個人情報の管理を徹底しておりますので親や知り合いにバレることもありません。 とかいてあります。 しかし今回本が出版されたことによって、知り合い伝いにお父さんにバレました。 もう終わりです。 いったいどうすればいいですか? なにかお金を払ってもらったりする事は可能なのでしょうか? ご協力お願いします。

  • ゴルフを始めようと思っています。

    近所に打ちっぱなしがあるのでそこで練習したいのですが、車がありません。 自転車で15分ほどの距離なのですが、ウッドとドライバー2本くらいだけもっていっての練習とかおかしいでしょうか? お金が無いので当面はラウンドの予定は無く、単純にスイングの練習を楽しみたいと思っています。 この目的でしたら、必要な物は他にどんなものがありますか? ヨロシクお願いします。

    • macjake
    • 回答数10
  • 腎機能の悪化

    14歳の柴犬mix、オスです。 6月中旬頃に前庭疾患になり、検査の結果炎症が認められたので抗生物質を投与してもらいました。(検査はレントゲン・エコー・血液検査をしました。レントゲン、エコーに問題なし) その後前庭疾患は1週間程度で良くなったのですが、食欲がなく吐いたり下痢をしたりしていました。 オシッコが間に合わなくて室内でお漏らし、それを舐めてしまって直後に吐いたせいもあるのかもしれませんが、吐いたものは濃い茶褐色もしくは黄色っぽいものを吐いてました。 血液検査の結果、肝臓の数値が上がってしまいそのせいだろうということで肝臓の数値を落とすために皮下注射と飲み薬を上げだしました。 下記が抗生物質投与前の数値です。(6/12) CREA(クレチアニン) 1.6mg/dl ALT(アラニアミノトランスフエラーゼ) 227U/L AST(アスパラギン酸アミノトランスフエラーゼ) 76U/L GGT(ガンマグルタミルトランスフエラーゼ) 0U/L このあと吐かなくなりました。 抗生物質投与後(6/19) CREA 2.3mg/dl ALT 1000U/L以上 計測不能 AST 261U/L GGT 33U/L この辺りから下痢をしなくなりました。 6/26 CREA 1.8mg/dl ALT 598U/L AST 61U/L GGT 26U/L 7/3 CREA 1.9mg/dl ALT 175U/L AST 38U/L GGT 14U/L 7/17 CREA 2.7mg/dl ALT 50U/L AST 33U/L GGT 6U/L この時点でALTの数値が基準値内に入ったので皮下注射は終了、飲み薬も終わりにして今度は肝臓の数値が上がってきているのでそちらの治療に移りましょう、ということになって肝臓の飲み薬に切り替えて、一ヵ月後にまた数値を見てみましょうということになりました。 最初の1週間は食欲もそれなりにあって(いつもよりは少なく)調子は良い感じでした。 翌週からゆっくりと日を追うごとに食欲がなくなっていって、散歩も近くを歩いてウンチ・オシッコをするだけ…したらすぐ帰るといった感じでした(お散歩は元々大好きで1時間ぐらいは歩くような子でした) それでも投薬を続けてたのですが、8/10日頃から白い泡のようなものを吐いたり、たまに下痢をしたり、ご飯は食べたり食べなかったり…といった感じになりました。(夏バテも多少あったかと思います) そして8/14に立とうとして立てなくて慌てて病院に連れて行ったのですが、それはすぐに病院で立てるようになりました。ついでにそろそろ一ヶ月が経過するから数値を見てみましょうと血液検査をしました。 その時の数値がこちらです。 BUN(尿素窒素) 106mg/dl CREA 7.5mg/dl AST 59U/L 結果、投薬してても腎臓の数値が上がってしまったのでそのせいだろうと皮下注射をして帰ってきたのですが、その時の医師の説明で「とりあえず1週間毎日点滴、できなければ皮下注射(腎機能の治療の際に点滴ができませんでした)それと薬を投薬して一週間後にもう一度検査をしてその数値で飲み薬を替えるか検討しましょう。ただ、その一週間の間に尿毒素が回って痙攣を起こすかもしれないのでそうなったらすぐに電話ください」とのことでした。 そして今朝、オシッコもいつもよりも少なめで帰ってきた後、黄色っぽい胃液を吐きました。 ワンコの様子は散歩・水・食事以外寝たままですごくダルそう。歩くのもやっとでどうにか頑張って歩いている、とにかく疲れた…という感じ。 そういった様子や薬を飲んでいても数値が上がってしまう…というのを考えると末期なのだろうか…と考えてしまいます。ワンコも寝ている以外ではボウっとしていてダルそうで、すぐに寝てしまいます。 ご飯も匂いがしてくると食べたそうにするので上げるのですが、上げてもちょっと食べて、もういいという感じです。気持ち悪いのだろうと思うのですが、食べるのがとても好きな子だったので辛いだろうな…と思ってしまいます。 6月には18kgあった体重も今では13kgぐらいまで落ちてしまってます。飲みたくない薬を上げて、嫌いな注射をして、食べたいものも食べられず、あんなに楽しそうだった散歩もダルくて辛そう…なのを見ているといっそ楽にしてあげた方が良いのではないだろうかと考えてしまいます。 いつもは家族みんなが見えるキッチンで寝ていたのですが、6月に倒れてから私の部屋で寝ていつも傍にいるようになりました。ちょっとトイレに行くだけでも「どこ行くの?」と少し不安そうなのです。ずっと調子が悪くて自分の思うように動けないのが不安なんだろうと思います。17日から会社なのですがこんな状態で置いていくのも忍びない気持ちになります(家に両親はいますが…) 一週間様子を見てみましょう…という医師の診断どおりにしているのも、ただ悪くなるのを長引かせているだけで苦しいのではないだろうか。でも今の時点(フラつきながらもどうにか歩く、ご飯も食べる時は食べる)で安楽死を考えるのは早いのだろうか。けれどご飯を食べても美味しそうじゃない、散歩をしても楽しそうじゃない。起きていてもダルそうだしこのまま治療を続けるのも辛そう…。と考えがまとまりません。 もしも自分がそういう状況だったら、そして安楽死を選択できるのであれば、静かに眠りたいと思うのです。皆さんだったらどう考えますか? また、獣医師や検査結果の数値を見て分かる方がいれば、この値はまだまだ大丈夫な値なのか、もう末期で覚悟を決めたほうがいい数値なのか分かれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 助けてくださいお願いします。

    法律などに詳しい方回答お願いします、三年前にコンビニで知人や名前の知らない先輩などとたむろしていて、 コンビニの店長が我々に注意をしてきて名前をきいてきましたそのときわたしは説教などされたらめんどくさいので逃げましたそれで一緒にいた名前の知らない先輩がコンビニの店員ともめて暴行を加えて逃げたらしく後日監視カメラに写っていた私が警察に呼ばれて事情聴取されました、その際暴行は加えたのは名前の知らない先輩で暴行を加えたところは見てないと述べました、その後被害者がなぜか被害届けを取り下げたらしく刑事事件は終わりました、しかし三年たった先日民事で被害者が身元のわかる私に弁護士を雇って治療費など損害賠償を求めるなどの通知書を弁護士を通して送ってきました。 私は相手に触れてもいません。こういう場合どうすればいいでしょう。 法律に詳しい方など助けてください。 被害者が私がやったと言い張った場合どうなるのでしょう?怪我はしてるとおもうので診断書はあるとおもいます、しかし実際は私はふれてもいないし暴行加えたところも見ていないので私がやった証拠は確実にありません。 民事裁判などになって負けることとかあるのでしょうか?

  • モンハン3rd HDでPSPユーザーと遊べる?

    いつもお世話になっています。 今回はモンハン3rdのPS3版についての質問です。 自分はPSPを持っておらず、PS3のみ所有してるのですが、モンハン3rdHDを購入しようと思っています。 そこで友人(PSPの3rd持ち)と通信プレイしたいのですが、可能でしょうか? アドホックパーティーなるものを使えばPSPユーザーと通信プレイ出来るそうなのですが、友人はPS3を持っていません。 自分の部屋で自分のPS3のアドホックパーティーで友人が接続すればその場で協力プレイが出来るということでしょうか? 何か別途必要な機材などもあれば教えていただけると幸いです。

    • liveGo
    • 回答数1
  • 途中で冷めてしまう

    彼とのセックスの途中で急激に性欲が引いてしまいます お付き合いは2年程で、今の彼が初めての相手です。 状況としては、愛撫されて少し感じてきたかな? あ、なんか感じそうかも?って時で クリを弄られた時に多いです。 彼がクリを弄らない時はないので毎回ですが・・・。 もどかしいような快感が一定を超えると 脚や胴のあたりがビクッっと痙攣しだすのですが そこで大きく快感が高まっているかというとそうでなくて・・・。 もどかしいままで、もう少し気持ちよくなりたいな、と そこから上りつめたいような欲求を感じて 快感に集中するのですが・・・。 あっ、感じそう!もうちょっと・・! もうちょ、あれ・・・?きた、の?かな?? って暫くすると急激に冷めてしまうんです。 急に飽きるというのが近いのかなぁ・・・。 彼とのセックスと書きましたが 試しに1人でクリを弄ってみた時もそうでした。 そこからは一気に感覚が鈍ってしまって 触れらているのはわかるんですが、痛みも快感もなく クリを触られると痙攣は続くんですが、ただの反射というか 膝下をトントンしたら脚が跳ね上がるってのに似ています。 その上快感というより嫌悪感(なんでかはわかりませんが 痙攣が面倒臭いという感覚)みたいなものが募ります・・・。 でも追っていた快感が不完全燃焼なので 強い物足りなさも残っていて・・・。 そして中断して数分すると、またムラムラしてくるという感じです。 ここを越えられたらイケるのかな? はっきりした快感を感じられるのかな? と考えているのですが。中々ここが越えられずで悩んでいます。 同じような経験の有る方がいらっしゃいましたら お話を聞かせて貰えると嬉しいです。

  • トランスファリングって

    トランスファリングってPSP® (PlayStation®Portable)Remasterのように、 ps3とpspで協力してプレイできるみたいのって出来ますか? (モンハン3rdのようなps3とpspでの通信プレイ ↓のように) http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point02.html 回答お願いします。

  • 高専卒が教師になるには

    私は、滋賀県在住の国立高専卒の会社員(製造業技術者)です。 高専を卒業して今年で入社5年目の26歳。某大手製造業にて技術者をしておりますが、かねてから教師になりたいという夢があり、そろそろ一歩踏み出したいなと思っています。 私は、現役で社会人野球のクラブチームで野球をしています。そして、兼任マネージャーとして運営と、滋賀県野球連盟の理事も勤めています。また、元プロ選手の野球塾を手伝っていて、帰っては野球指導の専門誌を読むほどです。つまり、野球バカです。そのため、やはり部活動では野球を指導していきたい。できれば、甲子園を目指したいということもあり、高校教師が希望です。もちろん、指導はサービス承知です。 また工業系の学校を出ており、会社でも技術者であったり製造現場で働いていた経験や、学んだ事を後世に伝えて行きたいと言うこともあり、実業系の高校に行きたいのが本望です。 そして、私自身、小・中・高とイジメを受けて学校生活を送っていたため、イジメ問題にも非常に関心があります。私と同じ思いをした子がいたなら全力で心のケアと、歯止めをかけたい気持ちはあります。弟も中学時代にイジメられていて、そのときの担当教師の態度等に凄く不満を持った事もあり、私自らテコ入れをしていきたい気持ちはあります。(そういった意味では、まだ心が発展途上の小学校・中学校の方がいいのかもしれませんが・・・)。 一つ問題があります。実は既婚者です。妻は勤めていますが手取りが安く。子供はいませんが早く欲しいところです。ただ、自分が教師を望む場合、高専卒であるため大学を経る必要があります。もちろん、教員免許等はないので、そこで取らないといけないです。しかし、取るためには教育実習等の課程を出なければなりません。通信課程で取れるというのは知っているので、教育実習までは仕事を続けていこうと思いますが、教育実習時には、会社を辞めるのか?それとも、キープできるのかといったところが気になります。そんなことは会社によってまちまちなのは承知ですが、皆様はどうされたのかなっと思うところです(できるなら、1ヶ月間の休職を申し出て実習に行きたい気持ちはあります。)最悪退職した場合は、どこかにバイトか派遣で出て、生活費を稼ぐしかないかなとは思っていますが・・・。 夢を叶える為に努力していくほうがいいのか?現実を見たほうがいいのか?私と同じ経験をされた方のアドバイスを待っています。

  • レギュラーガソリンをハイオクにする為の添加剤

    題名のとおりですが、レギュラーガソリンに何を混ぜればハイオクになるのでしょうか。またそういった目的の添加剤は売っているのでしょうか? ・調べてみるとMTBEと洗浄剤が混ざっているだけ、みたいな事が書いてあります。それならそれらを買ってきて混ぜれば簡単にハイオクになりそうです。 ・オクタン価向上剤というのも売っていますが、オクタン価さえあげればハイオクになるものでしょうか? ハイオク指定車種ですがレギュラーが使えれば大変助かります。おとなしくハイオク入れとけとかノックセンサーついてるからレギュラーでも平気とかいうのは抜きにして、純粋に何を混ぜればいいかという観点でお願いします。

  • しつこい人の対処法について

    私は、好きではない正確には好きだったんですが・・・ その好きだった男性がやたらとしつこいんです。 告白なんてもらってないし、ひたすらメールばっかで、 しかもメールの内容がたいてい同じ内容で私は気が短いのでイライラするんです! 未だに来るんですよね・・あまりにしつこかったので同じメール文であればシカトするって言いました。 最近相手にするのも面倒でもう嫌なんです・・ 付き合ってもいないのに付き合ってるって感じなんです。 私は別れるというか・・メールしたくないんですけどそれは相手に失礼だと思って躊躇してます。 メールが5分くらい遅れただけで「どうした?」的なメールが来るんです。 ※同い年で同じ学校です。 ちなみに、その男性は気が小さくガンガン攻めてくタイプではありません。 あと、鈍感で被害妄想です。 ここは、はっきり言うべきでしょうか? それとも遠回し的に言うべきでしょうか?

    • noname#151511
    • 回答数9
  • 自己暗示って可能ですか

    自分はこうなんだ!とか自己暗示をかけることって可能でしょうか? 例えば私は気が散りやすい性分で、気がのらないと全然仕事が進まないので、この仕事は楽しい!とか自分に思いこませようとはしては失敗してきました。 自己暗示で何かいい方法知っていたら教えてください。

    • b-cool
    • 回答数7
  • 大規模停電を避ける為の電力使用制限に関して

    大規模停電を避けるために、「電力使用制限」が発動され、企業によっては始業時刻を早めるサマータイムを導入したり、イベントが中止になったり、夜間の照明を暗くしたりといった様々な節電対策がとられています。こうした節電対策は実際に必要で有効だと思いますか?http://www.opinionworld.jp/ow/index.aspx?FilterId=2172&ChapterId=13362&utm_source=Okwave&utm_medium=link&utm_campaign=JPsavingpower 節電が叫ばれる中、一方では未だに街中のネオンやマンションの日中の照明など、意味不明の消費が見られます。なぜなのか、お分かりになる方、教えて下さい。

  • 妊娠中の運転

    現在、私は2人目妊娠(超初期5週目)中で、赤ちゃんまだ8ミリ。私は昼間パートに出ており、通勤は主に原付なのです。やはり、妊娠初期は自転車や原付は乗らない方が良いのでしょうか? 子供の送り迎えも自転車で…送りは旦那がやってくれていますが。お迎えは私です。 けいりゅう流産を1度していて、今回は慎重にいきたいし、不安でいっぱいなので、教えて下さい。 安定期に入っても原付の運転はやめた方が良いのでしょうか?

  • 風俗通いは許すべきでしょうか…

    結婚して11年、3歳の子どもが1人おります。 最近になって主人の風俗通いが発覚し、悩んでいます…。 私には持病があり、「子どもを持つのは難しい」と言われ、ずっと子どもを作れずにいましたが、奇跡的に結婚10年目にして子どもを授かる事が出来ました。 その為、年齢的にも次の子どもを作るのは難しく、自分もパートの仕事をしながら子育てと家事をしている為(主人は家事には非協力的な人です)疲れてしまい、出産してからの夫婦生活はほぼゼロ。 主人も求めて来ようとはしませんでした。 取引先との接待でキャバクラに行ったのをきっかけに、最近では夜中抜けだしてデリヘリにまで手を出し始めています。 「やめてほしい」と何度も伝えましたが、本人はケロッとしていて全然動じす、子どもに携帯でキャバクラのお姉さんと話をさせて平気な顔をしているような始末…。最悪です。 夫婦生活が無いのがいけない?とは分かっていますが、風俗通いが発覚してからちょっと触られるだけでも、きもち悪くて。 持病がある為、離婚する勇気も、生活力も今のところありません。 風俗通い、許すべきでしょうか?

  • 前職調査の違法性

    前職調査の違法性での質問です。 以下の前職調査の例で違法性があるものはございますか? 違法性がある場合どの部分が違法になるでしょうか。 労働者がと使用者が、双方労務期間に知りえたことを口外しないと退職時に書面にて約束した場合 1、実際にあった労働者の労働上の問題を伝える。 2、事実が定かではない労働者の労働上の問題を伝える。 よろしくおねがいします。

  • 結婚(再婚)を考えている方~~~!(長文です)

    ※性別、世代、初婚or再婚希望のいずれか等、よろしければ教えてください。 (1)もしも、お相手が ×離婚経験ありなら・・・結婚を考えられますか? (2)考えられる方は、何か条件はありますか?  a. ×1までならOK  b. ×2以上でもOK  c. 子供がナシ ならOK  d. 子供がいても、親権者が別れた配偶者側で、別居しているならOK  e.得にa-dまでこだわらない (3)(2)以外にその他の条件がある方は教えてください。 (4)もしも、お相手が ×離婚経験ありでお子さんと暮らしている親権者の方でも、結婚を考えられますか? (5)(4)について条件があれば、どんなことですか? (6) 再婚を希望だけれど、子供のことを考えると、、、 という方がよくいらっしゃいます。 お子さんを持つ、再婚希望の方には、以下のどのような方ならうまく行くと思いますか? ※理由もお願いします。  a. 同様に再婚希望でお子さんと同居している人  b. 同様に再婚希望でお子さんと別居している人  c. 再婚希望で、子供はナシの人  d. 初婚の人 (7)もしも、結婚(再婚)を考えるお相手の方が、お子さん同居の再婚希望者の場合、 よく周囲の方が、 「自分の子とお相手の連れ子、どちらも同じ様に愛情を注げないならば、結婚はしない方がよい。」という事を言われます。 しかしながら、お子さん同居の再婚希望者との結婚を考える側の方は、 「お子さんのことが第一に優先されてしまう気持ちはわかるが、恋愛に発展しなければ再婚もあり得ないので、再婚相手と連れ子の間を取り持つ、お相手(お子さん同居の再婚希望者)の方の愛情や、配慮次第である。」 とおっしゃる方が多い様です。 こうした場合、お相手(お子さん同居の再婚希望者)の方の、再婚相手に対する、どんな配慮があれば、うまく行くと思われますか?

    • noname#138785
    • 回答数2
  • だまされたお金は戻らないものなのですか?

    安愚楽牧場のニュースを見ていて、弁護士団が結成されたとのことで、違法性もあるとのことですが、法的に違法であると裁判で認められたとして、実際4500億円の負債があるような会社が5000億円以上の出資者のお金を元本保証で返せるものなのでしょうか? 出資を募った人たちがたとえ逮捕されても、お金は戻りはしなくて、これって出資者の泣き寝入り?なのでは・・・と思っていますが、どうなのでしょうか。 これまで、家を激安で建てるとサギで何千万ものお金を前払いでだましとって家はまったく建たないまま、だました会社経営者が逮捕されたというニュースもありましたが、これにしても、逮捕されても、お金を払ったひとにとって一番重要な、お金自体は完全には戻らないのですよね・・・? ビリー・ザ・ブートキャンプの黒人のひとも、お金の管理を任せていたひとに何千万も勝手に持ち出しされていたそうで、それらは、生活費とかにすべて消費されてしまったというニュースもききましたが、それにしても、ただの一般人がそんな額を「わるかった」と思っても、現実的に全額返せるわけはないとおもうのですが、これもどうなのでしょうか? だました側、不正をした側は、逮捕はされたり法律で裁かれたとしても、だまされた側は当人たちが裁かれることよりもお金が戻ってくることを何よりも期待するとおもいますが、それはほとんどムリである、これは現実にあると考えて間違いないのでしょうか? ひとりの人間が、何百万という単位で、戻らないお金に泣くというのは、わりと当たり前だともいえるのでしょうか? 大した額ではあっても、こうした不正のワナにはまったひとたちの相場としては、大した額ではないともいえるのでしょうか? ニュースをみていて、いつも考えていたことでした。ご意見いただければ幸いです。