検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 海外旅行に良いデジカメは?
今度1年くらいかけてユーラシア大陸を横断します。 バックパックで行くので旅の記録にデジカメをもって 行きたいと思います。 インターネットでいろいろ調べて海外旅行に良い デジカメは (1)バッテリーが長く持つこと。 (2)小型で軽量であること。 (3)画質がよくデータ量の少ない写真が取れるデジカメ。 (4)海外でも手軽に充電ができる。 にたどり着きました。 やはり海外は盗難にあう可能性があるので 値段は3万円以下のデジカメにしようかと思います。 この条件に近いデジカメがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- nttnisinihon
- 回答数10
- 電化製品の発送方法について
いただき物の電子レンジと食器乾燥機(いずれも未使用新品ですが購入から一年以上は経過しています)をオークションに出品したいと考えているのですが、落札された場合の発送方法はどうしたほうが良いのでしょうか? 30キロまでだと書留ゆうパック(こわれもの表示で)も考えましたが電化製品ということでいまいち不安です。 宅配便だとどういった感じのものがあるのでしょうか? 今まで出品者としてオークションは利用してきましたが、今回のような電化製品の出品ははじめてなのでどなたかアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- chihaya-0
- 回答数2
- PS2の中古機種を購入するときの注意点!
例えば中古車等は分かりうる範囲ですので、購入する際の注意点はこころ得ているのですが、PS2は触れたことも、知識も全く無いため、教えてください。 1、見えない部分、(オークション等)で購入する際に気をつけておいた方がよい所。 2、こういう物件は避けた方がよいところ。 よろしくお願いします。
- 古いカセットテープって捨てるしかないの?
タイトルのままですが・・・ 最近部屋の掃除に凝っていて、いろいろなモノを捨てています。とはいえ、あまりに大量のゴミに、これってなんとかして使えないかな?と思うこともしばしば。その一つが昔、大量に録音したカセットテープ。 ただ捨てる以外に何か方法を知ってる方、教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#114630
- 回答数4
- 2001年製のテレビが壊れました!
まだ買って3年ぐらいのビクターフラットテレビが、先日電源を入れたら画面の上下が黒く欠けてしまいました。画面設定を変えても、コンセントを抜いて付けなおしても変わりありません。メーカーに電話したら保証は1年だけなのでと言われました。まさか3年で壊れるとは思ってもみませんでした。あきらめて修理代を(1万以上らしい)払うしかないでしょうか。自力でできるなら直したいですが・・・。
- 新居の場所が・・・
11月に挙式するのですが、ちょっと早めに今月新居へ彼と引っ越す予定になりました。 場所は西武新宿線「航空公園」です。 もう契約は済ませました。 二人ともとても気に入った物件でした! 私は今までずっと杉並区に住んでいましたので、 埼玉の「航空公園」というところがどんなところなのか、というのが全くもって分かりません。 そこで、「航空公園」、「所沢」辺りにお住まいの方で、こういうところがいい!ここが悪い!治安はどうか、など、いろいろな意見をお聞きしたいです。 できれば、休日よく遊びに行くところや、ここのスーパーが安い!など・・・・・ とにかくなんでも結構です。 よろしくお願いします!
- パソコンの電源のコネクタ?等がバラ売りされてるところ。
パソコンの電源のコネクタ?等がバラ売りされてるところ、知りたいのですが..。 ・コネクタ ・コネクタの中の,.銀のなんていうんでしょう..。 ピン?ジャック? わかりにくい表現ですみません お願いします。 北九州内であれば、店舗でも。 そのほかWebSHOPでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#209802
- 回答数3
- 名古屋・大須にあるカネコイサオ専門の古着屋
名古屋の大須観音の近くにある、カネコイサオ(ピンクハウス)専門の古着屋さんの名前・電話番号をご存知の方、教えてください。 近くに揚げパンのお店があったと思います。 どうか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- camuri
- 回答数2
- 一人暮らしの生活費改善につき(長文ですm(_ _)m)
月額です。 収入:約18万手取り 食費:6割方自炊。格安品等々節約しているつもりなのに いつも1万2・3千円はいってしまう。 光熱費:問題の箇所 水道:基本料金内2360円 ガス:暖房にガスエアコン使用。灯油は運ぶ苦労(一番!実家の時が大変だったから・・)と 灯油代とを考えてやめました。 夏・4500円・冬12000円!(1R・8畳) エアコン一日約6時間強使用・お風呂は私の場合完全 シャワー。昔からの悩みなのですが、お風呂に入る よりシャワーのほうがまだ私は身体があたたまるから。 ということでシャワーはほぼ毎日25分ほど使用。 電気:そして電気は夏より安くなると思いきや、ガスエ アコンだけではやっぱり寒くてちょっとだけ電気スト -ブ使用(一日1時間ほど)。そのせいなのか? 夏3500円ほど・冬4000円強・・? でも確かに、ここ2ヶ月ほど各部屋の電気をそんなに こまめに消さなくなりました。掃除・洗濯等で、 ホントにマメにスイッチのON・OFFになるので・・ なんだかかえってつけておいたほうがいいような 気がして・・。 あっと・・やっぱり長くなるので、光熱費だけ、おかしくないか意見いただきたいと思います。 手取りから考えると余裕そうですけど、他生活大変です。女の子は化粧品代や洋服代などなんであんなにかけられるのかな・・。私独身OL20代後半なのに 現在貯金額40万ほど。年間頑張って50万円の貯金。。 やばいですよね・・。 どこか気になる点はありますでしょうか・・。 ちなみに今度パソコンいじることできるのは月曜日ですm(_ _)m宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kiyoka727
- 回答数6
- 子供服に月いくらかけますか?
専業主婦ですが最近子供服にはまってしまい月に1万円超えてしまいます。KPが好きなのでオークションなどで買っていますが、最近メゾピアノにはまり(汗)かなり金欠です。 いけないと思いながらも安いと思うと買ってしまいます。 子供服ってほんとかわいいですよね~みなさんはどれぐらい月に買いますか?どなたか克服したかたみえませんか?
- カラスとの共生
反対の方は多いと思いますが、人に害を与えるから駆逐する、という論理にはどうしても納得がいきません。 どうにかして、共生できないかと思っています。 たとえば、一羽でもいいからどこかの学校で飼育してもらい、 子供達に命の大切さを教えられないかと考えたりしております。ご意見をお聞かせください、またそれを行うにあたっても問題点なども、ご提示いただければ、勉強となります。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- 3352mama
- 回答数8
- TV買い替えについて
実家の10年以上になるTVが調子悪いので、買い替えてあげようと思います。 が、私は元々機械類にとてつもなく疎く、苦手です。 それでも大きな買い物なので、こちらのサイト他 いくつか参考にして、2011年にはアナログ放送が終了予定であること、 専用のチューナーをつければ、それから始まるデジタル放送が 見られることは分かりました。 ただどのTVにもチューナーは付けられるのでしょうか? またそのチューナーはいくら位のものなのでしょうか? (いつ買うかによって変わるでしょうが・・・) 7年後なので、今買い替えてもその頃にはまた買い替え時期、 とおっしゃる方も多いですが 実家では調子の悪い10年以上のTVの他、20年位のものもあるのです。 ちなみに希望は32インチ、10万円位のものです。 (当然液晶とかプラズマではないもの) 現在のところ、なんとなく三菱の32T-D303Sがいいように思うのですが このTVについてにはもちろん、他のおすすめや 全般のアドバイスをいただければ幸いです。 値段については、場合によってもっと高くても仕方がないと思います。 それならこれ位の高いものを買った方がいい、 あるいはこれ位の安いもので凌ぐのよいのでは、 といったご意見もいただけると助かります。 宜しくお願いします。
- みなさんはどう思いますか?
私は「今、豊かな心のふれあいのために」というテーマで英作文を書いています。テーマの大筋として環境問題を取り上げたい(環境に関する体験学習をエピソードとして取り上げて)と思っているのですが、どのように作文をしていったらよいのかなかなか思いつきません。なにかよいアイデアがあれば教えてください☆
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- hunnga
- 回答数3
- リフォームは高いのでしょうか。
こんばんは。 今回、中古で購入した家のリフォームを考えています。 築25年程です。 前に住んでいた方がほとんど家におらず、古いながらもそれなりでした。フローリングの床もまだ固く、そのまま住みました。 しかし、すみ始めてから4年位経ちましたが住むとどうしても傷んでしまうものですね・・・。 リフォームも何もしない状態で購入しましたので 砂壁や古い畳も変えたいと思っています。 後、お風呂場をシステムキッチンに、台所も古いので それなりに最新の物にしたいと考えております。 考えてしまうと、ほぼ全体リフォームになります。 しかし、全体となると家を建て替えたほうが安いのでしょうか。 家は軽量鉄筋で○ナホームの建築です。 外壁も綺麗なのですが、色等を変えたいと思っております。 漠然とした質問で申し訳ありません。 徹底的にやるリフォームの場合の平均金額と、 建物を壊しての新築の場合などの相場を教えて いただきたく思っております。宜しくお願いします。 (家は2階建てです)。
- 車の購入を考えているのですが
現在、中古の軽自動車を所有しているのですが、その車を下取りに出して新しく車を購入することを検討しています。ただし頭金はありませんので全額ローンです・・・ 新車か中古車かはまだ決めかねているのですが、まずは新車を検討するのにト○タさんに行って見ました。 見積もりを取ってみたのですが、金利が思ったよりかかるようで悩んでいます。 そこで相談なのですが、 (1)メーカーのローンと銀行等のマイカーローンはどちらがよいのでしょうか? (2)去年新卒で社会人になったばかりで(23歳)勤続年数が一年に満たないのですが、銀行のマイカーローンは組めるのでしょうか? (3)メーカーの方に「4月から税が改正されるので・・・」と言われたのですが具体的にどういうことなのでしょうか。 (4)ローンで購入する際、新車と中古車ではどちらがいいとお考えですか? 初めての購入なので質問がおかしいかもしれませんが アドバイスお願いします。 質問が多くなってしまいましたが、すべての解答でなくても構いませんのでわかることだけでも教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- holy66
- 回答数4
- ひとり暮らしで必要な家電を揃えたい
転職で一人暮らしをすることになり、家電一式(パソコン、テレビ、オーディオ以外の生活家電)を揃えなければならなくなりました。 できるだけ、安く購入したいのですが、まとめて購入するなどして賢い買い方はないかと、購入の仕方をいろいろ探してます。お勧めの購入方法(ここで買えばいいとか、この製品がいいとか、こういう買い方があるとかなんでも結構です)があれば、教えていただけないでしょうか? 当方、京都から岡山に引っ越すので、秋葉原での購入とかはできません。岡山の量販店(デオデオが引っ越し先の近くにあるようです)で買うのが一番なのかな?とは思っているんですが。
- スピーカーの再利用
家にあるちょっと古いスピーカー(線を挟む黒赤の端子のもの)をヘッドホンジャック?(一般のイヤホンなどが挿せる穴)につなげて再利用したいのですが、どうすればいいのかわかりません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?参考URLなどでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- DESPERADO400
- 回答数3