検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 年賀状宛名ソフト
今年会社で初めて宛名ソフトつかって年賀状を出したのですが、個人や会社や役職名やらそれぞれでレイアウトを作らねばならずデータをつくるのにかなり苦労しました(ーー;) 有料のもので構わないのですが、簡単に宛名をつくれるソフトを教えてください。 データ量は6000件程度です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- kei_20060204
- 回答数2
- CD/DVDのレーベル印刷について
プリンターを使って、印刷可能なCDやDVDにレーベルを印刷したいと思っています。 何回かやってみたのですが、原稿を置く位置決めが難しく、いつもずれたり全部印刷できなかったりします。 良い方法がありましたらお教え下さい。 プリンターはエプソンのカラリオで、原稿はワードで作った文字形式のものが多い状況です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- crossroad1
- 回答数2
- 質問:なぜダーウィンの進化論を教科書に載せますか?
ダーウィンの進化論は信用できません。「人間は猿から進化した」と いってるにもかかわらず、肝心の「人間と猿の中間生物(ミッシング・リンク)」は「絶滅した」で片付けています。なぜ進化したのに絶滅して、退化したままの猿は生き残っているのでしょう。まったく意味不明です。しかも、「ミッシング・リンクの化石」も、どう見ても猿の化石にしか見えないものを無理に こじつけているだけです。骨だけの化石であれば、好きなように肉付けできるのは当然です。想像力は評価しますが、かがくとしては失格です。また、これらのダーウィンの進化論を否定する客観的情報はインターネット上に多く掲載されています。よって、ここでは それを議論の対象としません。 ここでの質問は「なぜダーウィンの進化論を教科書に載せますか?」です。上記の通り、正しいか間違っているかすら不明の仮説を、堂々と かがくの教科書に掲載することじたい、ばかげています。これは明確に かがくに対する冒とくです。なぜ、このような ひどいことをしているのか教えてください。 よろしく お願い致します。
- 締切済み
- 生物学
- uuuuu8u8888uuu
- 回答数20
- 封筒印刷のポッアップメニューについて
Mac os10.6.8 DCP-952N の使用で封筒に印刷する場合に ポップアップメニューの「レイアウト」を選択して設定画面 を出しても「ページの方向を反転」のチェクリストがありません。 大変困っています。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- jerry952
- 回答数1
- はがきを作る
転勤のために挨拶はがきを作りたいのですが全然できません。宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- soul0910
- 回答数3
- A4に複数枚の写真を印刷したい
A4サイズにデジカメで撮った写真を複数枚(7~10枚)印刷したいのです。大きさを自由にしたり斜めに配置したり文字も入れたいです。A-oneの「ラベル屋さん9」が有り、大変理想的なのですが「ラベル屋さん9」では印刷や保存する場合、0.8~1MBの写真を3枚以上取り込むと容量オーバー?になり使えません。フォントもその色も自由に好きな場所に入れます。この様なソフト或いは方法があれば教えて下さい。Windows7 Canon MG6730
- 話す事、文章を書く事が苦手です。
順序立てて話すのが苦手です。友達と雑談などで盛り上がっている時は割と大丈夫なのですが、それでもたまに「待って、何言ってるのか分からない!笑」と言われ、笑われてしまいます…(泣)人に何か説明する際はもっと悲惨です。自分でも何を話しているか分からなくなるし、相手が自分の話に注目している、と思うと余計頭が真っ白になります。話が下手過ぎて、最近では話しかけられるのが怖いです。文章を書くのも大の苦手です。レポートを書く機会は多いのですが全く上手くなりません。小さい頃から本が好きでよく読んでいたのですが…。 文章が上手く書けるようになるには、また、上手に話が出来るようになるにはどうしたらいいでしょうか。新聞をじっくり読む(天声人語は読むよう心がけています…)、ニュースを聞く、など、いい方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#214994
- 回答数4
- ワードパット
ワードパットはどういうときに使えばいいのでしょうか? ワードは使いたくないし、メモ帳も使いたくないときに使うのですか?
- ベストアンサー
- Word(ワード)
- LBZITCFXMRN
- 回答数3
- 筆王とWindows10
Windows7で筆王2006という古いバージョンを使っています。ソースネクストのサイトを見ると、新しい筆王Ver.19やZEROはWindows10に対応しているようですが、2006はどうでしょうか?さすがに無理かな? 古い筆王製品を使っている方にお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- dragon-man
- 回答数3
- 封筒の印刷
DCP-J4220Nを始めて購入しました。そこで角2号の封筒にプリントしたいのですが 封筒をセットするときは糊代は伸ばしたままでいいのですか。それとも折り曲げてセットするのですか。教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hyytatk
- 回答数2
- エクセル10で年賀状の住所録(教えてください!)
年賀状の季節で バイオのパソコンで ウインドウズ7で エクセル10をもっています。 住所録をエクセルでつくり宛名と住所と 差出人の氏名住所だけ 150枚くらい印刷したいと思います。 住所録のテンプレート いくつかご紹介いただけますと幸いです。 たとえば 入力項目で 相手の宛名、住所のほか 年賀状にはつかいませんが 電話番号、メールアドレス、種類(友人、会社、親戚、その他など) パソコン初心者なのでなるべく わかりやすいものがありがたいです。 宜しくお願いします!!
- 年賀状やカレンダーについて。
少し早いですが、もうこういう事を考える時期となってきました。 皆さんは年賀状を作る場合、パソコンに元々入っているソフトで作りますか ? または、下のようなフリーソフトをインストールし作りますか ? 外注しますか ? またカレンダーについては取引先からいただく場合もありますが 自分でオリジナルのカレンダーを作りますか ? それとも100均ショップなどで買いますか ? 色んなケースがあると思いますので、こんなのを使っているとか これは便利だよ ! というようなソフトがあればご紹介下さい。 プリントマジック http://www.print-magic.net/ 暦ショップ http://homepage3.nifty.com/lumberroom/koyomishop/
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数6
- 「お前だって」が常套句の旦那
主人は、言い合いになった時に私が何か嫌なところや直して欲しいところを指摘すると必ずといっていいほど「お前だって」と言ってきます。 私が何か言ったところにお前だってお前だってと続けていけば単なる不満の言い合いになり、問題解決もしなければお互いが不愉快になるだけで話す意味がなくなるからやめて欲しい、不満があるならあなたも私の文句に便乗してではなくその都度言って欲しいと話しても一向にやめてくれません。 このせいで毎回、ただの文句の言い合いみたいになってしまい、実のある話が出来ず困っています。 どうしたら主人に、「お前だって」と言うのをやめさせたり、そのせいで話が逸れて単なる文句の言い合いになってるとわかってもらえると思いますか? どうかアドバイスをお願いいたします。
- はがきの宛名印刷にexelのデータで連続印刷したい
仕事でよく500~1000名の顧客にDMを送っています。 これまでは、 http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfbpl606/atena/ を使用しております。 こちらのソフトは便利と言えば便利なのですが、連続印刷ができません。 名簿の1番と2番と3番の人・・・を 1→印刷→ok 2→印刷→ok と一人一人の名簿番号ををわざわざ入力し、関数をデータに反映させなければいけません。 枚数が多いと間違いも起きやすいですし、本当に大変です。 今までのエクセルのデータを活かしつつ、 1~1000番の人を1枚ずつ印刷!とワンタッチで指示できるようなソフトはありますか? ありますよね、きっと、当方が知らないだけで^^; wordの宛名印刷のように。 ちなみにofficeではなく、openofficeを使用しているため 現在その機能は使えません。 OSはwindowsXPです。 officeの購入も考えましたが、先ごろ、XPのサポート終了などにつき いつPCを買い換えるか、またはバージョンupするかわからないので どれを買えばいいのかよくわからず、、、 こちらにつきましてもおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さると助かります。 (XPに対応する、今後も問題なく使用できるoffice)
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- monburanko
- 回答数2
- 自作DVDトールケースジャケット
自作DVDトールケースのジャケットを作りたいと思っています 使うものはサンワダイレクトで買ったトールケースとジャケットシートです ソフトはキャノンのイージーフォトプリント。 プリンターはキャノンのMG6530 です。 ネットでおとした自作ジャケットでためしにやってみましたがソフトで編集の時点で 端っこが切れてしまいます。画像全部が入りきらずにちょっと切れているといいますか。。 これはどうしたらいいんでしょうか??違うソフトなどで試すしかありませんか? なにかいい方法があれば教えて下さい
- 正しい商品説明書をつけ、電話サポートは的確にせよ。
PixusMG6330で年賀状のあて名印刷をしたいが、はがき設定する機能がみあたらない。 電話しても10分以上待たされてやっと出た担当者は質問内容に答えられない。 このメーカーの製品を買って後悔している。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- jpq243
- 回答数9