検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東京で食べるならここ!!って言うお店
7月に友人と東京グルメツアー2泊3日を計画中です。(女の子2人旅行です。) ●自由が丘とか、吉祥寺とかの有名なケーキ屋さん ●築地のお寿司 ●六本木とか代官山とかのオシャレなイタリアン ●ラーメン 以上は必ず食べたいです。東京に来たからには絶対 これだけは食べとけ!!と言うお店をお教え下さい。 なお、交通機関は電車のみです。 よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hiro4266
- 回答数10
- 「手打ちそば」について
手打ちうどんはよく作りますが、手打ちそばは作ったことがありません。 そば粉の購入先(お勧めのそば粉)と打ち方など教えてください。 打ち方については、サイトなどを幾つか見ましたがお勧めの作り方を教えてください。 よろしくお願いします。
- チョコがあまり好きで無いので分かりません。教えてください
もうすぐバレンタインですね! 私は彼にチョコをプレゼントしようと思うのですが、どこのチョコが美味しいのか分からなくて。チョコがあまり好きではなくて試食ができません。だけど、ロイズの生チョコのビター?はおいしいと思いました。 本当は自分で試食をして探せば良いのだとは思いますがどなたかロイズの生チョコのビターの様な味のおしゃれなチョコをご存知ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- beachlove
- 回答数5
- 中からチョコがとろーりのチョコレートケーキ
あたためると、切った断面からとろーりしたチョコレートが出てくるチョコレートケーキが最近売ってますよね? バレンタインにむけてそのチョコレートケーキを作りたいのですが、作り方わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? お願いします。
- 富山旅行の添削をおねがいします
こうすれば、もっと良くなるよ~アドバイスもおねがいします。 We went to Toyama Spa. At the first,We went arund Hida Furukawa city. Warehouse of white wall seems to be Japan. I ate Zenzai at sweet shop. On second, We visited Gokayama that is World Heritage. I guess there was a little snow there this year but it was a lot of snow every year . We went to Kanazawa,too. We walked Nagamati where were Bukeyasiki. I looked into Nomuyake. I recomened you go there New year's season. I bought candies of Tawaraya for the souvenir. 私たちは富山温泉に行って来ました。 まず、飛騨古川の街並みを散策しまいた。 白壁の土蔵が日本らしさを感じました。 甘味処でぜんざいを食べました。 そういえば、昨年来た時も、同じお店で食べたような~ 次に世界遺産にもなっている五箇山に行きました。 ここは雪が多い地域なのですが、今年は思ったより雪が少なかったです。 金沢周りで帰って来ました。 長町の武家屋敷跡をぶらぶら~ 野村家を見学しました。お正月に行くにはぴったりの街ですね(*^ ^*) お土産には俵屋のあめを買いました。
- ベストアンサー
- 英語
- haroharo815
- 回答数4
- 夫について
私は結婚したての専業主婦です。仕事は今探しています。知らない土地、友達もいない環境で毎日慣れない家事をこなしています。ある日、掃除をしているとAVビデオが見つかり大喧嘩、発端はここからでした。デリヘルのチラシが見つかり、夫が作った風俗の会員カードが見つかり、私が怒鳴りもう行かないと言っていた主人ですが最近またパソコンでデリヘルを何十件も検索しているのが見つかりました。主人は検索していただけと言っていますが、私が実家に帰省している間、しかもキャッシングで何万も引き出しています。 女子校で10年過ごした私は理解に苦しみ、どうしてなのか、全ては私の至らなさからだと思うのですが、そう思えば思うほど苦しくて夫には涙を流しごめんなさいと言いました。お前のせいじゃないと夫は言っていましたが・・男だからしょうがないと友達は慰めてくれます、でもしょうがないで終わらせる事が出来ません。何かあら捜しと言うか、一番信頼したい人を疑っている自分がいます。私自信どう理解すれば良いでしょうか。風俗通いを止めさすにはどうしたら良いでしょうか。
- 九十四歳の祖母の誕生日プレゼントは何がいいでしょうか
今年の三月に、実家にいる祖母が、九十四歳の誕生日を迎えます。 祖母のお誕生日に、何か記念になるもの、御花や料亭の祝い重(お取り寄せ)や、以前住んでいたところの東京のケーキ、出身の名古屋の老舗菓子など、いろいろ思い巡らせるのですが、どんなものが、嬉しいでしょうか。 最近は食欲も減ってきて、お祝い重を頼んでも、一人前食べられないと思いますし、睡眠時間が長くなっているので、着るものはそう要らないようです。 なにかいい案がありましたら、ヒントをいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#36252
- 回答数2
- 携帯電話についての技術的な質問
実際の運用は別にして、技術的な観点から教えていただきたいと思います。 質問は、携帯電話に電話をかけると、一般の携帯電話(特にオプションのない)の場合でも、その携帯電話の所在を確認できるのでしょうか。 最近、子供などに携帯電話を持たせたりして、特別な安全対策を講じる話も聞きますが、一般の携帯電話でも、それが受信可能地域にあれば、電話をかければ、その携帯電話の所在地を大まかに把握できますか。これは、一般の情況ではなく、緊急事態などでNTT・警察の協力を得た場合のことを想定しています。 もしできるとして、携帯に本人が出れば何の問題もないのですが、何らかの事故などで携帯にでられず、呼び鈴だけが鳴る場合はどうでしょうか。また、携帯の電源がOFFの場合はどうでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- xa_tubame
- 回答数6
- キャラクターの名前
キャラクターの名前が分かりません。 特徴は、ほっぺたに赤い丸がついてるおじさん。人形? この特徴でちょっとでも思い当たるのがありましたら教えてもらえないでしょうか。 注)前の質問は、答えが得られなかったので締め切り、 カテゴリーを変え、特徴も少なくしました。 前の質問の条件にとらわれて欲しくないのでリンクはしません。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sirosir0
- 回答数6
- 「甘える」とは、どうすれば良いの?
20代前半の♀ 大学生です。 現在、中程度の鬱病を患い数ヶ月ほど通院しております。 最近になって、薬と病院だけに頼ってはだめだ、自分で何とかしなくては…と焦り始め、鬱病を治す本、みたいな書籍を読み始めてみることにしました。 ネットなどでも色々検索してみた所、「~しなければならない思考」を消すのが良いとか、 少しは他人に甘えていこう、といったものが多く見られました。 私はどちらかというと他人に頼られる性格なので 正直この歳になっても、友達などに上手く甘えられません。 というより、一般の方が、どんな感じで友達とか親とかに甘えているか、頼っているかが 全く想像着かないのです; そこで質問ですが、皆さんは、 (1)どういうときに (2)どの様に 周りの人たちに甘えたり頼ったりしていますか? どんな例でも結構ですので、参考までにご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- momo0009
- 回答数7
- 日本の連続ドラマの元ネタ!?という洋画
いつもお世話になっています。 洋画をここ数年でかなりみるようになったのですが、以前に日本の連続ドラマで「おもしろいなあ」と思ってみていたものが、じつはこれ洋画のパクリじゃないの!?と思うものに何本か出会いました。 あきらかに洋画が元ネタ、リメイク、パロディなどと銘打っているもの(江口洋介主演の「逃亡者」や、邦画「12人の優しい日本人」)などではなく、いかにもオリジナル脚本のようにみせておいて実は洋画もしくはその映画の原作などのパクリのような内容だった、というドラマや映画はどんなものがあるのでしょうか? ちなみに私は永作博美、中森明菜主演の「冷たい月」というドラマのあとに「揺りかごを揺らす手」をみて、「あんなにおもしろかったのにこの映画のパクリじゃないか!」と思ってしまいました。 また、草なぎくんと美山加恋ちゃん主演の「僕と彼女と彼女の生きる道」で感動号泣したにもかかわらず、本日「クレイマー、クレイマー」をみて「この映画の設定をパクってたんじゃ…」とちょっとがっくりしてしまいました。 もちろんこれはいいドラマだったのでそれはそれでいいのですが、他にももしかしたら自分がみていたドラマが洋画に似ていたりするのがあったりするんじゃないかとちょっと気になりました。 パクるというと聞こえがわるいのですが「明らかに真似ている、参考にしているだろうな」というものです。 ちなみに最近流行りの邦画と同時や公開のあとの連続ドラマ化(電車男とか、セカチューとか、今会いにいきますなど)しているものではなく、普通の洋画でそういうものがあったら教えて下さい。 一箇所ニ箇所のシーンのパクリではなく、ストーリー自体の設定でお願いします。 個人的にこれってそうなんじゃないかという印象をうけたものでも構いません。 なお、韓国、アジア映画は除外でお願いします。
- 福岡→東京 高校生一人旅!
ちょっと急なんですが、いきなり旅行に行きたくなって約2週間後、旅立ちます(笑)1泊2日なんですが… 自分、高校生の女です。 一人での旅行は今年の夏に1度しましたが、旅行先を一人で回るというのは初めてです。 東京への目的は、買い物という事になるんですか、いろいろとわからない事がるので皆さんにお聞きしたいです! まず、東京のおすすめスポットを。。 飛行機が空港にお昼前ぐらいにつく予定なので、そこからスタートになります。 今ところ、行くと決めているのは 渋谷と原宿ぐらいです。 私は古着や雑貨を見るのが好きなのでそんな感じのお店が多いところがいいなと考えています。 帰りの便は20時頃となりますので、時間は結構余裕があります。 その他、高校生だったらここがいイイヨ!みたいなトコがあったら、教えてほしいです。 また、ホテルチェックインが14時になるのでそれまでの荷物をどこかに預けておきたいのですが駅のロッカーとかで大丈夫でしょうか? だいたいドコの駅でもコインロッカーはありますか? この時期、ロッカーが全部開いてないということはありますかねぇ…?(汗) 2つ目は、夜に出歩くことについて。。 なるべくたくさんの時間を使って歩きたいので、深夜…とまではいきませんが、夜の東京の治安はどうでしょうか。やはり危険ですか? 以上のことを知りたいです! アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- b-b-b
- 回答数3
- 2歳と3歳の子がいる家庭へお邪魔するとき
こんにちは。 今度、旦那の同僚の方のうちにお邪魔するのですが、手土産に3000円くらいのものを考えています。 ケーキやお菓子などを考えたんですが、そこの奥さんはお子さんがアレルギーということと、虫歯などにならないようにとお菓子をあげていないことがわかってどうしようか迷っています。 私は子供がまだ一歳になっておらずよくわからないのですが、やはりケーキとか持っていくと渡しているときとか、子供は見ているでしょうしまずいでしょうか?お子さんが食べないものを持っていっても喜んでもらえないかもしれないですよね。 手土産にお菓子がNGであればなにか他によいものってありますか? ご意見お待ちしています。
- おいしいカフェオレの作り方
最近カフェオレに凝っています。 と言ってもインスタントコーヒーと牛乳で作るだけなんですけどね。 あったまるし寒くなってきたこの季節にはぴったりです。 おいしい作り方を教えてください。
- 混合→完母にしたいです。
もうすぐ3ヶ月になります。 現在 日中に母乳のあとに50cc前後 夕方にミルクだけ120cc 寝る前に50~80ccそのご母乳 それ以外は母乳でやってます。 産後すぐはまったく母乳が出ず、退院前日にやっと10とかでるようになり、最初は母乳あげてミルク足してってやってたのですが、疲れてしまい、1ヶ月はほぼミルクになってしまいました。 その後 自宅へ帰ってきて 自分と赤ちゃんのペースで始めたら 夜は母乳だけで足りるようになりました。 実は足りていなくて 疲れて寝てしまっているのかもしれませんが・・・。 そして いま、3ヶ月目前で 上に書いたようなペースです。 今更ながら 母乳の良さを改めて感じて 完母を目指したく思います。 今からでも大丈夫でしょうか? 実際、混合から完母にされた方の体験や こうしたら母乳の出がよくなったなどのアドバイスなど おしえてください。 義両親に母乳はでるか?でるようになったか?っと 言われ、母乳がでなくて悩んでいた私には すっごいストレスになり ただでさえ、出が少ないのに 気にしてますます出なくなってしまったような・・・。 ↑これはグチですね。すみません。 何でもけっこうです。アドバイスよろしくお願いします。
- 彼の両親へのプレゼント。教えて下さい!!
私は24で彼も同い年です。 私という存在が彼の両親に明らかとなり、1年前に初めて彼の父親と半年前に彼の母親とお会いました。 それからというもの、気に入ってくださったのか?頻繁に家への招待やお食事へ連れて行ってもらうようになりました。 家へ伺うときには手土産は持って行くのですが、帰りには逆にお土産を渡されてしまいます。「ここの○○美味しいから」「これは○○さんの両親へ」など。 良くして頂いて嬉しいかぎりなんですが、毎回高そうなお店なんですよねぇ・・・。彼の父親とは数回銀座の高級店でのお食事、今度私の誕生日には実家でお祝いバージョンとお父さん単独でお祝いバージョンを既に考えているみたいで・・・ 両親ともすごく良い人なんですが、いつもいつもご馳走になるばかりで申し訳ないんです。だからせめて誕生日のお返しをしたいと思うんですが、何が良いんでしょう? 彼はお父さんにはネクタイとかで良いんじゃないの?って言うんですが、お母さんへのプレゼントが思いつかなくて・・・ お父さんは50代後半でお母さんは50代前半の方です。 お父さんは某会社の社長さんです。 パンピーな私には高額な物は手が出せないので、せいぜい2人合わせても5、6万以内が限界です。 お父さんにはコレ、お母さんにはコレ、ブランドはコレ、と出来れば細かく教えて下さい。出来れば大手デパートに入っている店とか、購入し易い物がいいです(お店が現地しかないのはキツイです) 色々と条件をつけてしまって申し訳ありません。皆様の知恵をお貸しいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pinoko1132
- 回答数4
- この冬発売のチョコでオススメは?
寒い季節になると、毎年各お菓子メーカーから、新作のチョコレートが発売されますが、 今年発売のチョコレートの中で、これは美味しい!と思ったものがありましたら教えてください。 注意:この場合のチョコレートは、コンビニやスーパーなど、 広く一般に売られている商品に限らせてもらいます。 ショコラ専門店や洋菓子店などで売られているものは除きます。
- ベストアンサー
- アンケート
- hanachanpi
- 回答数5
- デコレーションスポンジケーキ
クリスマスに向けて、デコレーションケーキを作ろうと思っています。東京23区内で、デコレーションケーキ用のスポンジケーキが売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか? 出来れば、生クリームや、デコレーション装飾品(チョコレート、ローソク等)なども一緒に売っているお店を希望です。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- kosekey
- 回答数2
- 東京お土産
ありふれたお土産は飽きたといわれたので、 何か面白い?お土産がありましたら教えてください! 現候補は手巻き納豆(おかき)で見た目が面白い!のですが… 地元の人は納豆食べれる!?かと心配 自分はダメです 12月半ばに帰る予定ですヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- aka-lark
- 回答数7