検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 物悲しい憂鬱な映画、悲痛な映画を紹介して頂けませんか?
憂鬱であったり悲痛であったり物悲しい映画を見たいと思っています。 これは本当に悲しくて見ているのも辛かった!という映画がありましたら教えて頂けないでしょうか? THEROOM閉ざされた森 ミリオンダラーベイビー ↑のような雰囲気を主に探しています。しかしそれとはまた違う雰囲気も大歓迎です。 とにかく悲しい世界観に浸りたい気持ちでいます。 どうぞ、宜しくお願いします。
 - 面白い!ハマった!少女漫画教えて下さい
少女漫画にハマっていて、いろいろ読んでいるんですが みなさんのハマった、面白いと思う少女漫画教えてください★ できれば、私もハマれそうな内容の漫画がいいので 下に書いた作品以外でオススメあれば ぜひよろしくお願いします! 今まで読んだことあるもの… ≪大好き≫ ■花より男子 ■ななじ眺さん作品すべて ■君に届け ■高校デビュー ■恋愛カタログ ■今日、恋をはじめます ■キラキラ100% ■僕達は知ってしまった ■ハツカレ ■好きっていいなよ ■嶋木あこさん作品 ■彼までラブkm ■金色のコルダ ≪普通≫ ■ヴァンパイア騎士 ■乙男 ■ラブコン ■萌えカレ ■純愛特攻隊長 ■グッドモーニングコール ≪苦手…≫ ■矢沢あいさん作品 ■僕等がいた…(人の死などの暗い展開) ■フルーツバスケット…(後半の鬱展開) ■砂時計 ■ライフ…(いじめメインの話) ■ストロボエッジ…(苦しい、切ない系) ■ピーチガール ■彼氏彼女の事情…(後半の虐待話の展開) ■僕は妹に恋をする…(近親相姦もの)
 - 強姦罪の刑罰は重すぎないですか?
特に暴行罪や傷害罪に比べたら強姦罪は重過ぎると思いませんか?窃盗や強盗罪と合わせて懲役10年以上のケースとか、傷害致死罪よりも重い刑罰になることだってあります。 暴行罪や傷害罪だって人によっては心に深い傷を背負うケースもありますし、家族もひどく悲しむと思いますし。 かといって暴行罪、傷害罪に対する刑罰を重くしろ!っというわけではないですが。 自分の心が傷ついたからといって、犯人の人生をメチャクチャにしてもいいという発想は復讐だし傲慢だと思います。 私の知り合いがもし被害にあっても、復讐の鬼となって欲しくないし、犯人に対しては更生して世の中の役に立つ心優しい人間になって欲しいとは思いますが、何年も刑務所に入って苦しんで欲しいとは思いませんね。 私自身が女性で直接被害にあったとしても、犯人に重い刑罰が科されたところで満足しないし、それよりも周りからの温かい励ましをいただいたり、犯人が心から反省して、多くの人を幸せにできる心優しい人間になってくれるのを望むと思います。 それに、復讐は復讐を呼ぶ、因果応報でたとえ犯罪者であっても人を傷つければ、いつか自分もまた誰かに傷つけられる気がしますし。 単純に厳罰化すれば、復讐を果たせば、世の中は良くなる、被害者は救われるというわけではないと思うのですが。
 - 創価学会員の結婚
私は21歳(女)で,3つ上の彼と来年結婚をする予定です。両家に挨拶をして,結婚式場等結婚準備をしていく時にきて,私が生まれたときからの創価学会員という事で両家がもめています。 彼の母は幼い頃から宗教にトラウマがあり,苦手で結婚するなら脱会してほしいと言われました。ですが彼は「そこまではしなくていい。脱会まではしなくていいが活動は絶対にしないでほしい。」と言われ,彼の母もしぶしぶ賛成してくれました。 しかし私の家族が「活動しないなら脱会したのと一緒。これは彼に納得してもらって活動させてもらうか,脱会するしかない。」と…。「後は二人が話し合って決めなさい」と言われていますが,最近になり母に「この結婚は信心なしでは絶対幸せになれない。」「彼が本当にあんたのことが好きで不幸にしたくないなら活動を許すはず。」など言われます。「二人が信心しながら幸せになるように頑張って祈っていく。」とすごく本気です。 私は今彼と同棲していて,正直あまり活動はしていません。母に誘われ本館中継に行ったりはするのですが,新聞も取ってないしご本尊も御安置していません。 彼は「活動はしなくても心の中で思っておくのはいい。形には出さないで。」と言っています。私はそれで十分なのです。将来子供が成人して巣立った時に本当に必要になったら,信心してもいいと言ってくれてます。 しかし私の家族はなかなか理解してくれません。兄には彼と「縁」がなかったとまで言われました。私は姉が二人いるのですが,姉は理解してくれてて応援してくれてます。 家族に悪気がないのは分かってます。ですが結婚してお互いが幸せに過ごすためには,彼の提案が一番だと思ってます。 彼は教員をしていて宗教に入ることができない為,勧誘するつもりもありませんし,活動しないと約束もします。 私の家族が私たちを信心と一緒に幸せにしようと一生懸命頑張ってくれてるのはすごくありがたいことなんですが・・兄から遠回しに「別れなさい」と言われるのも正直辛いです・・。彼には何の罪もないし,一生懸命頑張ってくれるし,将来設計も考えてくれていて頼りがいのある彼なんです。結婚するのに六年も頑張ってきました。宗教の問題で絶対別れたくありません。 ここに質問をするのは間違っているかと思いますが,皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。 文章作りが苦手で大変分かりにくいかと思いますが,何かいいアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくおねがいいたします。
 - 20世紀少年 (ネタバレ注意)
先日 映画20世紀少年第3章を見てきましたが、なんだかわからない点があり質問しました。以下 ネタバレなのでまだ見てない方はご注意を。 (1) 結局 タモダチはフクベエ?カツマタくん? 私の解釈ではカツマタくんだと思うのですが、お面をはずした顔はフクベエでしたよね?? (2) 子ども時代の ハットリくんともう一人のお面は誰だった?? ハットリくんはフクベエ?もう1人は カツマタ?サダキヨ?ヨシツネ?? (3) 子ども時代の理科室での首吊り実験の意図は? (4) カンナはキリコとトモダチの子どもなの?どこで接点があったの? (5) 漫画家は何者だったの? なんだか すごーく基本的な質問ですいません。自分の理解力のなさ が恥ずかしいです。 子ども時代の顔が 見分けがつかないんです。 デッパだった子は誰ですか? 核心が分からずモヤモヤしております。 漫画を読もうかと思った けど、映画とは内容が違うようなので教えてください。
 - サッカーの朝練習。
FWをやっている中1です。 先日から毎日朝練習を1時間やっているのですがこのような練習で上手になれるでしょうか。 駄目でしたら何でもいいのでアドバイスを下さい。 練習メニュー 1、ストレッチ、ランニング10分 2、インサイド・インステップ・頭・太ももリフティング、ボールタッチ10分 休憩5分 3、細かいドリブル ストップ スピードドリブル、フェイント練習10分 4、ボールを転がしインサイド・インステップ・インフロントで的にシュート 、ボールを空中に上げてクッション・ウェッジコントロールして最初のシュート20分 5、ストレッチ5分 お願いします。
- 締切済み
 - サッカー・フットサル
 
- ooguro18
 - 回答数4
 
 - 恋愛アニメについて
先日はたくさんのご回答ありがとうございました(o´-ω-)o) ハッピーエンドの恋愛アニメを教えていただきたくて募集したのですが、少しつけくわえさせてください┏○ペコッ カップル成立でのハッピーエンド(途中からくっつくのもおkです) メジャーなものは結構みてるつもりですがまだまだありそうなので教えてくださいよろしくお願いします(o´-ω-)o 中途半端なもの 最近のではプリラバ、宙のまにまになど 微妙なの となグラ、乃木坂(ryの秘密など こういったものではなく完全にハッピーヽ(・∀・)ノ ワチョーイヽ(・∀・)ノ ワチョーイ的な感動あり、かっこよさあり、そしてついにみたいな・・・ (。・ε・`。)ゞぅーん 説明が難しくてすいませんがもしよろしければご回答(人・ω・)ォネガイシマス
 - 幼稚園でのトラブル 対処がわかりません。
お世話になります。 もうすぐ5歳になる年中の息子についてです。 幼稚園でいつも仲良しの3人組で遊んでいるようです。 そのメンバーは年少からもクラス替えしたけど離れず一緒でした。 私の見た限りでは、A君は体も小さいこで、同じマンションで小さいころから公園でも遊んでいて常に息子に慕ってついてくる(逆にA君は息子しか友達がいない?)子供です。B君は体も息子と同じく大きく活発で物をはっきりいう子供です。 3人という組み合わせが悪いのか、先生から数回息子が砂場でB君のポケットに砂を入れて、それをうちに帰って親に話しママが幼稚園に連絡をいれ、私に先生がこんなことがありましたと話してきて私があちらの親に謝罪するといった具合です。そのB君ママとはよく話しメールも交換し、家にも数回遊びにいったり来たりしているので直接うちの息子が何かしたらまた教えてねーっていうのですが、ただ状況確認だけなのかまずは幼稚園に連絡をいれるようでいつも後から聞かされます。 息子はA君にはたたいたりしないようですが、B君にはたたいたりするようです。ただ先生がいうのには、お笑いでいう’つっこみ’ のような感じで戦いごっこも興味のない息子ですので、そんな具合のようですが、どうもすぐにそのB君はママに○○君がたたいたー幼稚園いきたくないというようです。 その後、ほかのママからは「B君ってやんちゃよね。うち息子が何も言わないのをいいことに戦いごっこでやりたい放題やってうちやられっぱなしだったわ。でもまぁ子供のことだからいいけどね」ってかんじでした。 私はどうしても先生からその些細なことを聞く度、きつく叱ってしまいます。人のいやがることはしてはいけないとしつけてるのですが、まず先生もその場の状況をみてないので、私もただB君の証言のままに息子をしかるしかできず、息子はわからない、謝ったもんとしかいいません。 正直最近はただの連絡事項で先生が近づいてきても又何かしたんじゃないか?とストレスになり、息子にもきつくしかってばかりでおまけにそのB君のママが普通に何事もなかったかのように接っしてくるので人間不信気味です。 私の考えとしては、怪我をさせたとか相手を泣かせたとか以外の些細な子供同士のトラブルは4,5歳児だからいくらでもある、どちらにも言い分はきっとあるとおもうのですが間違っていますか? またこのまま息子が何かするのを心配しながら、先生にいわれたらまた謝る・・といったループから逃れたいです。やはりこんこんと息子にいう以外ないのでしょうか?また先生に相談するにはどのように話せばよいでしょうか?ぶっちゃけていえば、クラス年長はこの3人を離してほしいとまで思っています。3人でよくも悪くも固まり、息子に友達の輪広がってないような気がしてます。そこは息子自身で開拓させるしかないのでしょうか。。。悩んでいます。
 - 子供の1歳の誕生日
子供の1歳の誕生日に友人を招待することは非常識でしょうか? 妻・夫、両方の親には事前に了解を得ています。 友人も、迷惑でなければ参加したいと言う事です。 妻方の友人なので義母にしたら非常識に感じるでしょうか?
- 締切済み
 - その他(生活・暮らし)
 
- abccba_005
 - 回答数1
 
 - 異性の親友っていますか?
本当に恋愛感情も何も無く、純粋に親友と呼べる異性はいますか? 私は1人います。同い年で学生時代からの友人です(15年来)。 遠く離れた場所にいますが、会えば学生時代にタイムスリップできます。 完全に自分自身が『素』になれる唯一の存在です。 これは妻とではできません。 (あ、夫婦関係は良好ですよ) 何をもって「親友」と位置付けるかはお任せします。 あなたからみて、『異性の親友』…、いますか? いるなら、それは何人ですか? できれば、お互いの年齢・関係性(学生時代からとか、職場の同僚とかその他色々)など伺えたら有難いですね。 あ、ちなみに私は30代男性既婚者です。
- ベストアンサー
 - アンケート
 
- noname#128488
 - 回答数12
 
 - 元カノの思い出を捨てたと言って、隠していた彼…。
20代の付き合って9ヶ月になるカップルです。 彼には3年前に別れた5年間続いた元カノがいて、付き合って当初に何故か写真を見せられたことから事が始まりました。 それから彼は元カノの事を両親や友人の前でも堂々と話すようになり、喧嘩を避けるため私は何も言わず我慢していました。 しかし半年程経った頃、姉の結婚式に招待されたのですが多くの親戚と初対面したのも束の間、何度も元カノに間違えられたのです。 その時、彼は老人相手だからと言って否定せず笑ってその場を過したことにショックを受けました。 そんな中、ふと彼のベッド横にあった箱を開けてみるとガラクタの上に蓋を開けると見れるように元カノのみが写った写真があったのです。同じ箱には、持ち歩きサイズに切取られた元カノの写真や、彼の趣味であった白黒写真で移した元カノのプライベートな姿などの写真がしまっていました。 それに不信感を抱き、物置にある見知らぬ住所が記載されてある箱を開けると元カノから送り返された手紙や写真やプレゼントでした。 いつも彼が秘密のように大事に保管しているハードディスクが気になり、見てみると5年間の元カノとの写真でいっぱいでした。 その時はショックで立ち直れませんでしたが、翌日に彼の実家にお邪魔する予定があったので喧嘩は避けたいので何も言いませんでした。 その日は、大掃除の予定で彼母が旧彼の部屋にあった荷物を整理するように と言うので一緒に整理していると物置状態になった部屋の半分が元カノの物でした。 そんな日に偶然にも彼母に元カノの名前で呼ばれる始末。 彼は元カノへの気持ちは無いようですが、思い出への未練が強いようで、それが当たり前だと思って私に平気で元カノの話をしている気がします。 帰宅後、彼に箱やハードディスクを見た事を打ち明け捨てるようにお願いしましたが、否定されましたので呆れて何も言えませんでした。 数週間後、彼が同窓会で元カノと会うとの報告をしてきたので連絡を取ってるのかと気になりメールを覗いたところ月2度程メールしており連絡事ではない内容のメールのやり取りが殆どでした。時々会っているようで、私と付き合い始めの頃も1度飲みに行っていたようです。 mixiでもマイミクのようで日記やアルバムでコメントを付け合っており現在でも近い付き合いなのでしょう。 私は嫉妬心を我慢しようとするストレスから私が夏休みを利用して実家へ帰省し3週間の距離を置きました。 その間に友人と相談で、我慢するより正直に気持ちを伝える方が大事というアドバイスを頂き、長いメールにて今まで頻繁に間違えられた事や思い出を捨てるのを拒むことなどから自分は元カノのコピーのような気持ちに陥って辛かったことを正直に打ち明けました。 すると彼は、今まで言ってくれなかったから気づかなかった、過去より君が大事だから物も捨てるし連絡も取らないと言ってくれました。 その言葉を信じて、先週久々に彼に会い、久々のデートも順調にいきました。 その数日後の昨日、彼の家へ遊びに行った時に、充電器を借りようと電化製品ケースを開けると咄嗟に彼がハードディスクを隠したので、不審に感じたので見せてと言うと「僕が全て消したし捨てたというんだから信じて欲しい。本当に全て消したのに、もし君が見たら信頼されてないようで今後の関係が辛いんだ。」と言われ否定されました。 私は隠すような行動が私の信頼を失うのだと反論しましたが、結局ハードディスクは彼がどこかに隠したまま内容の真相は分かりませんでした。 その後、彼は仕事へ行ったのですが、実際に忘れ物をしたので鍵を借りて一人で戻りました。 どうしても信頼できずにハードディスクを探していると不審な箱を見つけ、開けてみると捨てたはずの元カノの物が保管してありました。 隠したことよりも捨てたと嘘をついた彼に腹立ち、人が変わったように泣き叫びながらビリビリに破いてベッドの上で置き、部屋の家具を倒しぐちゃぐちゃにしてしまいました。自分でも病的だと感じた程、正気に戻ったときに驚き家をそのまま去りました。 昨晩、彼が帰宅した時間に数件電話がありましたが振られるのではないかという不安で出ることができませんでした。 彼が隠したことも間違えだと思いますが、私がぐちゃぐちゃにした行為も間違えだったと自覚しています。 しかし私は今後我慢するくらいなら謝る必要は無いと思っているし、折れる必要もないと思っています。 それでも互いに大事な存在であり9ヶ月築いた関係に偽りは無かったと思っています。 この出来事を円満に解決して今後の付き合いを上手くやっていくにはどうすればよいのですか? 私の彼が元カノとも思い出をふっきれることは不可能なのでしょうか…彼が過去の思い出よりも私を大事にしてくれるにはどうすればいいのですか?
- 締切済み
 - 恋愛相談
 
- noname#131584
 - 回答数8
 
 - 人間は何のためにこの世に生まれてくるのでしょうか?
人間は何のためにこの世に生まれてくるのでしょうか? つまり、人生の目的は何なのか? 人は自分の一生をどの様に生きるべきなのか?
- ベストアンサー
 - 哲学・倫理・宗教学
 
- toto77japa
 - 回答数39
 
 - どうしたら・・・
誰でも知ってることだけど 嵐って仲良しですよね? いつも、5人でいると楽しそうですよね(・V・) なんで、いつも楽しそうなのだと思いますか? 私にも、学校でいつも一緒にいる仲良し5人組がいます。 嵐とは、5人というとこだけで妙に自分たちと 重ね合わせてしまいます。 どうしたら、嵐みたいに仲良しなグループになれるの でしょうか? 別に、仲が悪いというわけではありません(汗 みんなとは、毎日変なことばかりやっていて楽しいです。 でも、楽しいっていってもなんか がんばって盛り上げているというか・・・ だから、嵐みたいに自然に、みんなでいるだけで楽しい みたいになりたいのです! なので、カンや想像でもいいので教えてください!
- ベストアンサー
 - 俳優・女優
 
- nanamizizi
 - 回答数4
 
 - マンションの中庭で遊ぶ子供たち
44歳の女性で9月末から婚約者の彼と同棲を始めました。 マンションの中庭で子供たちがボール遊びをしていて私のほうに飛んできたので取ってやりました。 小学生の男の子が「おばちゃん、ありがとう」と言いました。 そしたら、その子の母親が「こら、おばちゃんじゃないでしょ!、お姉ちゃんでしょ!」、「すみませんね」(私に)と言ってました。 ちょっとショックでした。 最近のママさんはそこまで躾ていないのでしょうか? マンションの住民のママさんたちは大体20代からアラサー世代です。 入居するときに彼と挨拶に行ったらみんないい感じの人たちでした。 会社ではよくお姉さん的に呼ばれるし、マンション住民のママさんたちにもお姉さんと呼ばれたことあります。 やはり、いくつくらいからオバチャンに入るのでしょうか?
- 締切済み
 - その他(生活・暮らし)
 
- noname#148416
 - 回答数44
 
 - これは恋愛感情? 同級生の女子が、気になります
初めまして。 少し悩んでいる事があり、どうにも解決しなさそうなので相談させていただきます。 自分は今、学生です。 気になっている人がいるのですが、今までほとんど恋愛をしたことがなく、今自分が抱いている感情が恋愛感情なのかどうかよく分からない状態です。 そして、その子は女の子です(自分も女です)。 けれど彼女は1度自分をレズよりのバイだと公言しており、同時に、○○さんが好きだと言った事があります。 ○○さんはノーマルで、彼女を拒否していますが、彼女は近寄ったりして○○さんの反応を楽しんでいます。 正直自分はバイだということにとくに何も思わず、むしろ○○さんが羨ましいと感じました。 自分には今、とある事情から□□さんと夫婦設定にされています。もちろん□□さんは冗談ですし、私もそのつもりです。 よく抱きつかれたのするのですが、彼女は引き離そうとします。 メールで『妬いている』と言われた事もあります。素直に嬉しいと思いました。 同じくメールで『彼女になって』と言われたこともありますが、冗談か本気か分からず、何気なくかわしました。 ですが最近、なんとなく彼女と微妙な状態になっている気がします。 しばらくべったりだった彼女が○○さんをからかいに離れる事が多くなりました。 本当は嫌ですが、彼女が楽しそうなのを見ると複雑です。 自分の学校は女子が少し多いのですが、このような感情は普通の友達にも抱くものでしょうか? もし告白するとしても、今までそんなことしたことありませんし、ほんとのところ彼女を『彼氏』として見ることができるかどうかも自信はありません。 図々しいかもしれませんが、○○さんの代わりという立場も嫌なのです。勿論、二番目というのも。 それに、1度流したのに、こちらから付き合ってと言い出すのは今更でしょうか? ですが、今のままでは嫌なのです。 拙い文章で読みにくいかとは思いますが、どうかアドバイスいただけたらありがたいです。お願いします。m(_ _)m
 - 彼女のいる男性と、友達としてどこまで近づいてOK?
職場に、趣味や考え方の面で波長の合う同僚がいて、仲良くなれたらと思っています。でも先日彼女がいることを知ってしまいました。彼女のいる人を、たとえばどこかに遊びにいったり、イベントや美術館などに(二人でいくことに)誘ったりすることには、なんとなく遠慮してしまいます。わたしとしては別に彼女になりたいと思っているわけではないのですが、その人ともっといろんなことを話してみたいしその考え方にふれたいと言う気持ちは持っています。すでに相手がいる異性と友達になりたいという場合、どこまで近づいていいのでしょうか。。。
 - ファンタジー系の面白い本はないでしょうか?
私はノンフィクションの本より、ファンタジー系の 現実ではありえない話の本が好きです。 前からハリーポッターとかロードオブザリングなど、 友情もありつつ、戦闘もあるというのが好きです。 何かオススメの本はありますでしょうか? あったらぜひ教えてもらえるとうれしいです。
- 締切済み
 - 書籍・文庫
 
- beautymoon
 - 回答数4
 
 - 魯迅の故郷
今、学校で魯迅の「故郷」を習っているのですが、 それについて火曜日までに 感想文を書かないといけません。 内容は、簡単に言うと 主人公の「わたし」が故郷を20年離れていて 久しぶりに故郷にかえっったら 同級生?のルントウにあった。 で、いいですかね? 今までわけありで学校に行っていなくて 言葉が難しくて理解が難しいです… あと、感想についてなのですが どうゆうことを書けばいいでしょうか? アドバイス、または 回答者様が読んだときの感想を教えてください。
- 締切済み
 - 日本語・現代文・国語
 
- mi--06
 - 回答数1