検索結果
モチベーション
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「持ち家が欲しい」 と思いたい
ちょっとカテが違うかもしれませんが…… 去年の春から「持ち家が欲しい」と思い始めました。 その頃は2人目を妊娠していました。 7月に無事に生まれ、ずっと子供たちと暮らす新しい家が欲しいと思って土地探しをしていました。 ところが考えれば考えるほど、どこに家を建てるのが良いのかわからなくなり、ついにはモチベーションがゼロまで下がってしまいました。 いろいろ考えると持ち家はあった方が良い、という結論に落ち着くのですが、じゃあどこに?と考えると気力がなくなってしまいます。 なんとか「持ち家が欲しいモチベーション」をアップさせたいのですが、何か方法はありませんか。 そうまでして家を持たなくてもいいじゃないか、ではなく、こう考えてみたら?というアドバイスをお願い致します。
- 質問サイトでポイントが多い方って?
このサイトや某Y!社の知恵袋など質問サイトでいい回答にポイントがつきますよね。 あれって上級者様だったら何ポイントくらいもっているのですか? かつて私もいい回答をしてポイントをいただこう、という目的があった時期が短期間ありましたがすぐに挫折しました。 理由をいまから再考するに 「もう累積ポイントでは追いつけない。NO.1にはなれそうもない」 ということでした。 あとしいてあげれば「月ごとの表彰される商品が労力のわりに・・・」という卑しい気持ちでモチベーションが上がらなかったというのもあるかもしれません。 では合計ポイントがすごい方って何をモチベーションにされているのでしょう? あくまで善意を否定するつもりはありませんが、気になったので教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- sapporo1980v
- 回答数5
- 外国語の勉強
最近、言語に興味があります。 なので、英語の勉強をしています。 私は、中学2年生で、英検は小6の時に4級を取ったっきりです。 単語を黙々と覚えたり、問題集を解いたりするのが苦手で、ノートまとめとかは好きです。 この頃は、英語の新聞(JAPANTIMES)を買って、辞書で翻訳しながら読むという事をやっています。 でも、ノートまとめは、何をまとめていいか分からないし、翻訳は本当に役にたっているのか分からなくなりました。 後、モチベーションの保ち方も分かりません。 ‘やるぞ’と思ってノートを開いたは良いものの、一向にやる気が出ないと言うことがあります。 オススメの勉強方法、モチベーションの保ちかた、それから英検4級・三級程度で読める本とかがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- 英語
- rinrinsaririn
- 回答数5
- 精神科医のやりがい
統合失調症の娘を抱えた父です。発症してから13年になります。薬は飲んでいますが、なかなか良くなりませんし、家族会でお話を聞いても、もう長い間治療を続けているという方ばかりです。統合失調症は他の病気と違い、薬をやったからといって、てきめんに効き、治る病気ではありません。精神科医は毎日患者の支離滅裂な話を聞き、特効薬もなく、若干しか効果のない薬を与えるしか方法がない現在、患者が治ったという,やりがい、喜びが少ない仕事において、どうmotivationを保っているのでしょうか?私達は精神科医の方のみが頼りです。それほど大変なお仕事についている先生に対し、motivationが下がらぬよう、家族としてどう接するのが一番でしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tozaki
- 回答数7
- 片想い中の人☆
こんばんは☆ 私は今、バイト先の男の子に片思い中の大学生です! 彼と会えるのはバイトのシフトがかぶる日だけなので、毎回会えるバイトの日をすごく楽しみにしてます(*^_^*) それなのに、今月はなんと1日もシフトがかぶってないことが判明しました…。 先月は一緒に働ける日が多かっただけにショックです;_; そこで質問です☆ みなさんは片想いの相手になかなか会えない時、どのようにしてモチベーションをあげてますか? またはどのように毎日を過ごされますか? 私は今まで、次会える日を楽しみに待ちながら、少しでもキレイになろう!と思ったりして毎日を楽しく過ごしていました。 でも今は次会えるのがいつか分からない状態で、モチベーション(?)も上がらない感じです(;_;) アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- aya-aya198
- 回答数3
- 公務員人気は本当か?
公務員試験受験生です。 もうこんな事言っていられる年齢ではないですが...。 女の人にもてたいです(笑)! ...失礼しました。 来年の試験に向けて何とかモチベーションを上げていきたいです。 そこで、「公務員になったら女の人に絶対もてる(異性として興味を示してもらえる)!」ということをモチベーションにしたいのです。 公務員は本当に女の人の結婚相手に人気なのでしょうか?「公務員」というだけでこんなことが凄い!得する!女の人からの反応が全然違う!など、実例を交えて話して頂きたいのです。 因みに、地方上級公務員が第一志望です。都庁・県庁・市役所を受ける予定です。 なお、気落ちしたくないので、悪いことは言わないで下さい(苦笑)。 何とかして気持ちを盛り上げていきたいので、宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ynegaikwn
- 回答数7
- 都会か田舎の究極選択・あなたはどっち?
㋐ 仮に皆さんが学生さんで、「都会にいるとモチベーション全開だが田舎にいるとモチベーションが上がらない」「成績が極端に良いor悪い」とします。 どちらの学生生活を送りたいですか? ① 周囲は充分な大都会の学校でモチベーションは申し分ないが成績は非常に劣悪で何度も呼び出しを受け留年か退学の危機に面する学生生活 ② 周囲は全く何もない田舎で都会に行けないストレスや苛立ちに毎日苦しむが成績は何も問題なく高評価を受けられる学生生活 ㋑ 仮に皆さんが、「韓国が大好きで韓国内の日系企業で働きたい夢があり叶えたい」と思う反面「都会が大好きで田舎が大嫌い」な人間とします。 どちらを仕事場に選びますか? ① 夢が叶い韓国で働けますが江原道や済州島のような田舎の仕事場になります ② 夢叶わず日本国内に止まりますが東京や大阪のような都会の仕事場で働けます
- ベストアンサー
- 就職・就活
- TULLYS COFFEE
- 回答数1
- リオオリンピック、一番輝いたと思う人!
リオ五輪を見て、あなたが一番「すごい!」と感じた輝いた人は誰でしょうか? どの選手も4年の努力の集大成なので、モチベーションはすごいですね
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ideharuya
- 回答数2
- 就職活動中です。
もしよろしかったら、自己PRの添削をお願いします。 希望業種は、銀行・保険です。 また、質問なのですが、友達からは人見知りしなくて社交的とよく言われます。 長所となりそうなので自己PRとしませんでしたが、採用する側としてはやはり重視させるでしょうか。 よろしくお願いします。 私の強みは、モチベーションを高く持ち行動することです。 入学当初から、約40名の部員と共に、文化祭の開催や季節のイベント企画活動を行う執行部文化局に所属しております。その中でも私は2年生の頃に財務リーダーを任命され、10団体の文化系サークルの予算編成や決算処理に携わってきました。初めての決算処理では、どのサークルでも誤差が生じたため、原因解明に力を注ぎました。まず計算ミス、領収書紛失などの確認を行い、8団体の原因の解明に至りました。それでも解明できなかった2団体については、決算処理における5W1Hを把握するため個別面談を行い、執行部内の財務会議で解決策を講じました。結果、様々な角度からの意見を拝聴することで、決算を無事に終了させることができました。この活動のモチベーションは、終了後の甘いお菓子ですです。自分の好きな物をモチベーション=動機にすることで、仲間と力を合わせ、業務を行うことの大切さ学ぶことができました。
- 続・喧嘩後、仲直りが出来ない…
先日相談をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8729827.html 状況が動きましたので、また投稿をさせていただきたいと思います。どうか、お付き合いくださいませ。 あれから仕事の話のみを続け、丸一日連絡を取らない日もあり5日が経過しました。彼から連絡をして来ることはありません。 今朝、『おはよう』と一言私からLINEをしたところ直ぐに『おはよう』と返事がありました。それから少しLINEで話をすることが出来ました。 今現在彼は、私に対してのモチベーションが上がらないそうです。今は二人でやっているビジネスに専念したいそうです。しかし、私に気持ちがなくなったら困るね…と言ってみたものの『今は考えなくていいじゃん』と言われました。 一先ず私の気持ちが持ち堪えるまで仕事を頑張る旨、待っている旨を伝えましたが、一度下がったモチベーションは上がるのでしょうか…? そして『今は考えなくていいじゃん』と言う言葉は、このまま続けていればいいんだということでしょうか…?もし『考えたくない』のであればハッキリとそう言える人です。 ビジネスの話をしているうちに、私へのモチベーションが上がるのを待てばいいのか…そう思う反面、やはり気持ち的にしんどさを覚えてしまいます。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 皆様のご意見、アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- TrinityWing
- 回答数3
- 宗教における誘因と動因
モチベーションというものを説明するときに、 ・誘因(賃金など外的なもの) ・動因(働く喜びなど内的なもの) という二つの要因によってモチベーションが生じるという説明がなされていますが、たとえば「この仕事をやることでスキルアップができる」みたいな、自分の技能・技術の向上といったものは、誘因・動因のどちらなのでしょうか? それから、たとえば宗教にのめり込む理由の一つとして、 「いっしょうけんめい信仰すれば、来世天国に行ける」 的な目標・目的があると思うのですが、これは誘因・動因のどちらなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします
- お金が貰えるとやる気が出る人は少ない?
先日、友人数人と話していて、 自分が「お金が貰えるとやる気が上がる」と話したところ、 軽くひかれたというか苦笑いされました。 お金が貰えるとやる気が上がる、モチベーションにする人は、結構多いと思っていましたが、 意外とそういう人って少ないんですかね?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- siren7979
- 回答数13
- バイエルってピアノを始めるとき必ずやった方がいいの
バイエルってピアノを始めるとき必ずやった方がいいのは何故ですか?始めたばかりでバイエルをやってるのですが、面白くないので何故やらないといけないのかと疑問に思うようになりました。なのでモチベーションを保つために理由が知りたいです。回答お願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- hakuhaku1111
- 回答数5
- 「の+の」「が+が」の使い方
日本語の使用方法を質問させて下さい。 「Aさんの会社のモチベーションが高い方が来ることで」という文章がメールに記述されていました。 「の+の」「が+が」に違和感を覚えたのですが、この日本語はビジネス上適切なのでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- TakeTakeQA
- 回答数4
- コロナで
仕事探している人はモチベーションが保ちにくくなかったですか? 第何派が来て自粛などが繰り返され、やる気とか意欲が失われませんでしたか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- Main3
- 回答数1
- インセンティブについて
社内コミュニティーの運営責任者になりました。 他にも事務局のメンバーがおります。 彼らのモチベーションをあげるために、何かしらのインセンティブを考えています。 高価ではなくても、心温まる物、、特に会社にしかない物であれば、ベストです。 何かいいアイデアはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 4757
- 回答数2
- 効率のいい勉強方法
高1です。効率のいい勉強方法とノートのとり方・どういうノートがいいのかを教えてください。 苦手なのは英語と数学で好きなのは社会です。国語と理科は好きでも嫌いでもないです。 できればモチベーションを保つ方法も教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- k5454k3232
- 回答数2