検索結果
温暖化
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 環境のために出来ること
こんにちは。 私は、中学校の壁新聞で「環境と私たちに出来ること」というテーマで 記事を書くことになりました。 そこで、記事の内容に「●●をすることで▲▲がどうなる」というような 具体的事例を盛り込みたいと考えました。 例)「エアコンを何時間つけていると二酸化炭素が何キロ排出される」 「何回分の買い物袋の代わりにエコバッグを使うことで 何キロ分の石油の節約になる」など そこで、そういった例を掲載しているサイトなどを知っている方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいんです。 ※環境gooは閲覧済みです。 もちろん、自分が知っていることを回答として書いてくだるのも 大歓迎です。 なお、余談ですがその新聞はコンクールの審査対象になるので、何としても説得力のある記事を書きたいんです! どうか皆様よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- miliya
- 回答数5
- 奥飛騨温泉
奥飛騨温泉郷でオススメの旅館を教えて下さい。 露天風呂がある旅館を探しています。 宿泊費は特にこだわってません。 紅葉が綺麗な時期に行きたいのですが10月中旬くらいで大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- big_sea
- 回答数7
- 札幌雪祭りへの旅行(経験者の方)
先日、大手旅行会社で来年の札幌雪祭りの旅行プランを予約してきました。そこでお伺いしたいのが、その旅費についてです。 日程が2月8日からの2泊3日で、宿泊代(ホテルモントレ札幌)、往復の飛行機(旭川空港と新千歳空港)、旭山動物園からの特急料金(入園料やバス代は入っていません)込みで、1人8万4千円でした。 時期が時期ですから、他の日より高いのはわかっていますが、経験者の方がいらっしゃいましたら、参考までにこの値段についての意見や相場を教えていただきたいと思います。
- 締切済み
- 北海道
- kiminyan55
- 回答数8
- お互いお腹の大きい者同士のセックスの悩み!
私の彼女はかなりオッパイも大きく、それ以上にお腹が大きくて、おまけに・・私も少しお腹が大きくてセックスの時に正上位ではお互いのお腹が邪魔して挿入出来ません!何か良い体位を教えて下さい。
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#44786
- 回答数6
- ウェブページの管理の方法を教えてください。
コンピュータの初心者です。 学校のレポートなんですが多数のwebページから情報を集めて取り組もうと思うのですが、お気に入りの登録すると後でどの内容のページだったかわからなくなってしまいます。特に、pdfのページだと記号ばかりでどんなページだったかわかりません。とりあえず、大事そうなやつは印刷しているのですが量が多くなりすぎてしまいます。 多くのwebページを、あとで見返してもどんなないようだったかわかるようにうまく管理する方法はありますか?もし、あれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 7788993
- 回答数5
- 文理選択について
もうすぐ文理選択ですごく困っています。 私は少し環境とか科学に興味があります。だから環境工学とか理科の教師になりたいなぁ・・と思ったり指定しています。ですが私は高校の今までの成績がぜんぜんよくない(320人中270位くらいです・・) ので今日学年主任の先生にもう一度考えるよういわれました。先生には君が理系いったら今までの生徒とかをみてきての結果だが卒業が危ないってことにもなるぞともいわれました。私の成績は正直数学も悪いですが文系科目もわるいです。先生はもし理系にいっても途中かえれないから文系にしたいとかいうなよとかいわれました。 私はいま環境とかに興味があり環境工学いいなぁとか思っていたりしますが強い意志で二年後も変わる自信があるなんていえません。でも今はそれくらいみあたりません。あと兄弟は理系は理系しか学べないことがあるといっていました。環境工学のようなものは文系にいったとしてもまなべますか?
- 締切済み
- 環境学・生態学
- ma-mare-do
- 回答数6
- 落ちたトマトが発芽して・・・
当方高知県の暖地です。夏に育てていたトマトなのですが 植えた覚えのない所からトマトの苗が20、30cmに育っています。 落ちた実から発芽したと思うのですが さすがにもう育たないですよね? 簡易温室とかに入れれば育つのでしょうか。 なかなか締まったいい苗なのでなんだかもったいなくて相談しました。 どなたか分かる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- mikeneko77
- 回答数2
- 国会は我々国民の生活に直結している法案を通してくれているのでしょうか?
いつもお世話になっています。 国会は我々国民の生活に直結している法案を通してくれているのでしょうか? 「給油新法」を何が何でもトウしたい政権与党とそれに反対する野党。どのメディアもこの話題ばかりです。 確かに国際貢献は大変重要と思います。しかしそれと同等以上に自国民の生活のことを政治の場では考えてもらいたいと思っています。給油新法に比べて地味な?この手の法案もスピードダウンは有る物の通る兆しはあるのでしょうか? 給油新法の話題一色でちょっと不安になりました。以上宜しくお願いします。
- 締切済み
- 政治
- noname#46689
- 回答数7
- 地学です。問題の採点をお願いします。
地学の問題の採点をお願いします。もし、合ってなかったら模範解答を教えてください。 1)温室効果ガスと地球表層の温度の関係を述べなさい。 温室効果ガスの二酸化炭素は、0.03%で、地球表層は、平均温度15℃、1気圧である。 また、表層の温度の決定には、温室効果ガスである二酸化炭素の量が大きな役割を果たしている二酸化炭素は大気、海洋、堆積物などの間に形を変えて循環している。 2)地球表層の二酸化炭素の循環の仕組みを述べなさい。 地球の大気中の二酸化炭素の量は決して一定でなく、長い地質時代の間では変動し、二酸化炭素が多かった時代には暖かく、少なかった時代には寒くなる。
- 2×4の構造材について
現在、2×4住宅を検討していますが、2×4住宅に使う柱にはどのような種類があるのですか?また、国産の檜などは使えないのですか?教えてください。
- グロー球 必要・不要について
職場の蛍光灯(家庭用よりかなり長いタイプ)に,グロー球が必要なタイプと不要なタイプが混在しています。 蛍光灯(消耗品の方)を購入するとき,グロー球が必要なタイプと不要なタイプの両方を購入するのが 面倒なのか,不要対応しか備蓄していません。 しかし,必要・不要のどちらの蛍光灯にセットしてもランプが付きます。 確かグロー球が必要か不要かをちゃんと守って購入しないと,ランプがつかなかった気がするのですが, 今ではつくようになったのでしょうか? つくが,ちらつくとか,暗いとか不都合があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#48566
- 回答数5
- タブーなき報道
日本にはいろいろな報道のタブーがあり、新聞やテレビは決してそのタブーに触れない報道をしています。 だけど週刊誌などはそうではなく、タブーを感じさせない創価叩きや皇室批判を行っているところもあります。 しかし文春やポストはユダヤ関係の記事を書いたとき、ユダヤ系の圧力に屈したと聞きました。 日本にはタブーや外部の圧力に負けず、報道の自由を実践している雑誌などはないのでしょうか?ある場合は名前を教えてください。どちらかに偏っているのは抜きでお願いします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- papawonder
- 回答数5
- Tシャツの英語
日本のTシャツの柄は英語のものが多いと思います。 私の持っているTシャツも、たいだい英語がプリントされています。 その英語をいざ見てみると・・・ えっ、「CUTE」?「GO SHPPNG」? 直訳で「かわいい」「買い物に行く」って意味だったの? これって・・・日本に来た外国人観光客さんがよく着てる、 「武士」「京都」など日本語がプリントされたTシャツと同じ!? 申し訳ないですが、それって少し恥ずかしいです・・・ そこで質問なのですが、 アメリカで英語がプリントされている服を着ていたら 「なに、あの服![○▼]って書いてある~」 と、なるのでしょうか? 7月にアメリカへ行くので、それまでに教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- ponana
- 回答数5
- 白熱灯製造中止し蛍光灯への転換を計ると言うが
政府やメーカーは近い将来白熱灯製造を中止し、蛍光灯への転換を目指しているようですが、 白熱灯と蛍光灯は昔から両方あり、用途別に使用されていたと思うのですが。 今の蛍光灯やLED等新型光源は、白熱灯に取って替われるのでしょうか? 具体的には新型光源は、 白熱灯のように、瞬間点灯しますか? 調光機につないで使用できますか? 我が家では、調光機(ライトコントロール)のある場所と階段灯、トイレなど瞬間点灯が望ましい場所で白熱灯を、玄関灯など長時間使用する場所で蛍光型電球を使っています。 白熱灯を無くした場合、我が家のような使い方でも蛍光灯に移行できるのでしょうか? 蛍光灯には弱点があるから白熱灯があるのであって、 弱点が克服されない限り白熱灯の代替にはならないように思いますが教えてください。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#64403
- 回答数6
- 食料・原料の値上がりは何故?
ここ一年間で、食料・原料が大幅に値上がりしてきていますが、主な原因はなんなのでしょうか?いくつかの原因が絡み合った複雑なものなのでしょうか? http://kyasuhara.blog14.fc2.com/ このサイトには、ロンドン大学の世界保健研究所長が食料の値上がりについて「農産物市場への“投機”が作り出したものである」というふうに述べたと書かれていますが、それでは原油・石炭などの原料の値上げについてはどうなのでしょうか? また、この値上がりの波に対して、いち市民として出来ることは耐えることだけなのでしょうか? 投資信託や先物市場はしないべきなのでしょうか?
- なぜ最近は未来予想図は少ない?
問1なぜ最近は未来予想図は少ないのですか? 昔は小松崎茂など21世紀の世界はこうなってるみたいなのが 少年雑誌に載ったりして流行っていたのに最近は22世紀はこうなっ ているみたいなのがないのでしょうか? 問2最近は児童書コーナーへ行っても魔法と剣ばかりです・・・・・ なぜでしょうか? 問3最近の子供達は大空どころか宇宙にすらもうあこがれでなくなって ると聞きましたがなぜですか? 宇宙への道はまだまだ遠いのに。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- westberlin
- 回答数4
- なぜ、ほとんどの大阪市立の小学校には、指定標準服があるのでしょうか?
なぜ、ほとんどの大阪市立の小学校には、学校指定の標準服があるのでしょうか?(富裕層校区にはないような) ある関係者に問うと、子どもの成長に託した保護者、PTA,地域の様々な願いや思いを熟慮して、学校が決定しておりますとのこと。ほんとか? 大阪市のことですから、どうせ地域、昔からの関係者の様々な利権の保護を重視し、決定しておりますの間違いではないでしょうかね? ジャスコ・セシール等企業で販売している共通標準服で十分ではないか?学校指定品購入より半額以下!買い替えやすい! 大阪市立小学校の保護者のみなさんの意見お待ちしております。
- 6月のバンクーバー(服装)
今月の17日からバンクーバーに行く者です。 荷造りを始めたのですが、服装について悩んでいます。 旅行会社のサイトなどを見ると半袖に上着など書いてありますが、 平均最高20度、最低11~13度で半袖では寒くないですか? 持って行く服が決まらず、荷造りが進みません(>_<) 旅行の日程はバンクーバー市内とビクトリアの観光です。 カナディアンロッキーの方には行きません。 同じ頃に行った事のある方、在住の方、 服装についてのアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- kananonana
- 回答数3