検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 停滞期を乗り切る方法とは??
私はダイエットをしていて、半年で15キロ落としました。 やったのは、カロリー制限とウォーキング30分です。 でも、78キロ(164CM)まで落ちて、止まりました。 ホメオスタシスのせいでしょうか?? 停滞期について、ネットでも調べてますが、それより、 停滞期を乗り切った方の体験談を知りたくて投稿しました。 アドバイス、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- cat9625
- 回答数2
- 小説の挿絵やゲームのキャラクターなどを書くイラストレータになりたいのですが
進学校に通う高2、男です いとうのいぢさんや駒都えーじさん、カントクさんのような 小説の挿絵やゲームのキャラクター・一枚絵などを書くイラストレータになりたくて 美大に行こうかどうか迷っています。 (しかし、作風としては人物だけでなく背景などにもこだわりたいと思っています) そこで質問ですが、 美大に行って絵について学びながら(学んでから) 自分のイラストを売り込んでいくのと 普通の大学に行って独学で描きながら売り込むのと どれくらいの差が出てしまうのでしょうか。 美大に行くとしたらもうデッサンの勉強を本格的に始めなければいけないと聞くので 早目にご回答いただけると嬉しいです また、美大については多摩美のグラフィックデザイン科のような大学を考えています
- 締切済み
- 美術
- surutoriam
- 回答数3
- 1日2食健康法がありますが食べる量を少なくして2食なら1食だけですませるのは不健康ですか?
1日2食健康法がありますが食べる量を少なくして2食なら1食だけですませるのは不健康ですか? 今、1日3食にしているのですが不健康です。。。それと食べるのがめんどくさいです。 なので1日1食を考えているのですが。。。 お願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#82270
- 回答数3
- 脱ステ中の自家感染発症はリバウンドの内?
脱ステして2週間。 「自家感染皮膚症」になってしまいました。 手の甲~腕、脇腹、腹、内ももと発症し、最近の2~3日の間にすごい勢いで広がっています。 赤い細かいブツブツがいっぱい出て、酷い所はそれが固まり、像の肌みたいです。 今までは、アトピーとは言え痒みは殆ど無かったのに、今回は結構痒いです。 ビックリして医者に行った所、「ステロイドを塗りなさい」との事…。 (元々「ステロイド肯定派」なお医者さんです) 併せて保湿の為のヒルドイドと抗アレルギー剤のアレジオン錠が処方されました。 余りに急速な悪化と、今までのアトピーの症状とは明らかに違う症状に戸惑っています。 これは脱ステのリバウンドと捉えて良いのでしょうか? それとも、全く別物で一時的にステで抑えた方が良いのでしょうか? 脱ステ中に自家感染皮膚症を経験された方のアドバイスを頂けると嬉しいです。
- 宇宙人が地球に住んでいるって本当ですか?
宇宙人が地球で生活しているって信じている人がいます。 個人的に宇宙人の存在自体は否定できないと思っていますが、 地球上で生活しているとなると話は別です。 これはカテ違いかもしれませんが、 仮にいないのなら、どうやって信じている人を説得すればよいでしょうか。オカルトに妄信的な人です。
- 暇な時間の過ごし方
皆さん、予定のない日・暇な時間ってどんなふうに過ごされてますか? 私は仕事のない日、予定のない日が続くとすごく不安になってしまいます。何のために生きてるんだろうとか。 私って意味あるのかな、とか。大袈裟だとは思うんですが時間があると考えてしまうんです。 趣味が特にないのも原因なんですが・・・ だからといって予定をびっちり入れると、疲れてしまったり、出かけたくないなぁと思ったりしてしまいます。 自分勝手だなとは思いますが・・・。 今日も、予定がないので、ネットを見たり、ちょっと英語の勉強してみたり・・・後はだらだらお菓子を食べたりしちゃってます。 そう、何もない日は食べてばっかり。。 これもよくないんですよね。 太ってさらに動きが鈍くなって、出かけるのが面倒になって・・・ 悪循環です。分かっているのに止められない。 馬鹿だなって自分でも思います。 なんか文章までだらだらしてしまいましたが何かご意見いただけたら嬉しいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- rajraj
- 回答数3
- ビリーズブートキャンプって・・・・・・・
私は高校2年生の女です。 最近、知り合いからビリーズブートキャンプ(バンドなし)を 譲ってもらいました。 私は太っているので早速実践しています。 最初の基本プログラムを止めないでやれるようになるまで、先に進まないようにしようかなと思い、まだ、基本プログラムしかしてません。 それで、ビリーの効果についてネットで調べたら、 「むしろ体重が増えた。」 「足が太くなった」 など、マイナスの効果だったという人がいて心配になりました。 私は、昔太っていたことでいじめられていたので真剣にやせたいと思っています。 だから、リーズブートキャンプやっててやせることはできるのでしょうか? あと、ビリーズブートキャンプは7日で全部のディスクやらないと意味がないのでしょうか?私のやりかたで問題はないでしょうか? 回答お願いします。 身長:166cm 体重:81kg 食事制限はしていません 4日しか続けていませんが今。のとこ効果はありません。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sarusa777
- 回答数6
- 多重人格
付き合って4年の彼女がいるのですが、去年に1ヶ月だけ別れてその間に彼女の方は、彼女を好きだって言う人と付き合ってたけどやっぱり僕のことのほうが好きだと思ってくれて帰ってきてくれました。 しかし先日、彼が入院するということを直接言われたらしくて、自分としてはそこでショックを受ける彼女に励ましの言葉がでてこないし、ケンカになってしまいました。そうしたら、私は多重人格で違う自分は彼を好きで違う自分は僕のことが好きだと言ってきました。 自分としては二人の人を好きになられるのは嫌ですが、違う自分は僕だけを好きと・・・・もぉよくわからない状態です。 どぉすればいいのでしょうか。 多少でも力になってもらえればうれしいです・・・。おねがいします
- マイピクチャーの画像
マイピクチャーの画像を見ようとすると時間が掛かり過ぎます。 時間にして一時間は画像が映らない為見るのを諦めてしまう位です。 以前は2、3分で画像が映り見る事が出来たのですが、先日パソコン屋にいくとメモリーが減っているので足しましょうとメモリー2ついれました操作が速くなりますといいましたが、余り変わらず画像を取り込む のに掛かる時間はかなり遅くなりました。操作作業を速くする方法を教えて下さい。メモリーを足した事は関係在るのでしょうか対処法教えて下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#137545
- 回答数7
- 夏休み中、先生は何をしてますか?
中学、高校も気になるのですが、とりあえずは小学校の先生についてお聞きしたいと思います。 真面目な先生と不真面目な先生では違うと思いますので、ごく一般的な例を教えてください。 できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。 (例えば、研修が何日、学校に行って仕事をするのが一日何時間、自宅での仕事の種類、それに費やす時間、どうして学校ではなく自宅でするのかなど それから、高学年と低学年では仕事の量も内容も変わると思いますので、その辺も教えてください) 質問には「夏休み」と書きましたが、春休み冬休みも合わせてお願いします。
- ジャック・ラッセル・テリアについて教えて下さい
・躾や、運動量、年齢にもよると思いますが、室内で植物や機器、家具等破壊しないように躾等で可能なワンコですか?ワンコのタイプのコメントで”言う事を聞かない”とあります。 ・スムーズ、ブロークン、ラフではどのタイプが抜け毛が少ないですか?(もしくは毛の手入れが楽) ・関東でお勧めのブリーダーがありましたら教えて下さい。 ・番犬的要素(知らない人が来たら吠える:これも躾や固体によると思いますが)はある方ですか? ・庭は広く、運動も好きで、近所に家が無い環境の室内で飼う予定ですが、アドバイス 何でもお願いします。
- 脊髄分離症・すべり症
私は高校2年生で 最近脊髄分離症・すべり症とわかったのですが、 昔からなっていたらしくて、痛みもなく、いまいちピンときません。 この症状で気をつけなければならないこととは いったいどんなことでしょうか? 普段どおりの生活でいいのでしょうか? みてもらったお医者さんがあまり説明してくださる方ではなく 症状の名前も学校の先生から教えてもらいました。 自分で調べてみたのですが、説得力にかけるというか・・・ いいサイトとかもあったらおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#135971
- 回答数4
- なぜ韓国人は日本を恨んでいるのか?
中国人が日本を恨んでいるのは理解できます。日本が攻め込んで多数の中国人を殺したからです。当然だと思います。韓国の恨みも半分くらいは理解できます。併合されてプライドが傷ついたからです。 しかし、日本が併合によってコリアに近代国家としての基盤を作ってあげたのは韓国に大きな進歩をもたらしました。明治維新のようなものでした。韓国人のプライドは傷ついたものの近代国家の基盤を作ってもらったメリットは大きく、プラスマイナスでゼロかなと思います。それなのになぜ韓国人はメリットのことは何にも言わず日帝36年の恨みなどと言うのでしょうか? なぜ「日本は韓国の富を奪った」などと事実とは正反対のことを言うのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- nishikasai
- 回答数16
- 肩こり
背中というか、肩というか;デスクワークがメインなので、どうも肩から背中にきています。(やはり、会社に座っているとストレスがたまりますよね)でも家に帰るとその辛さが解消したみたいです。しかし、彼氏がマッサージしてくれると首、肩、背中が凍った感じです。少し痛いです。 解決する方法はありますか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- sizuka0218
- 回答数8
- 悩みごとがあります。
悩みごとがあります。 私は、友人から相談ごとをされると、それをすごく真剣にとらえて一生懸命必死に考えます。考えすぎて、相談事を聞いたあと家に帰ってきて1人になってもまだその相談ごとについて考えてしまって、そのことがずっと頭の中をぐるぐるしています。もう考えすぎ、休憩しよう!と思うのですが、ふと気づくとまた考えているんです。仕事をしていた頃は人間相手の仕事でしたのでこういう性格が「親身になって聞いてくれる、わかってくれる」と喜んでもらえることが多かったし、自分の性格が人の役に立てていると思っていました。けれども抱え込みすぎて、思いつめすぎて、精神的に参ってしまい、7年務めて辞めました。主婦になった今は、自分のこんな性格がしんどいです。 肉親や夫の悩みならここまで考える必要があると思うのですが、正直なところ、友人なんだからここまで考えてあげなくっていいか…という思いも心のどこかにあるのに、やっぱり考えている自分がいます。その相談ごとがきちんと解決したよという連絡があるまで心配でたまりません。 この間までは、自分のこういう人の話を真剣に聞けるところが自分のいいところなのだと少しは思っていました。けれども、私が今妊娠中で子供が逆子になってしまっていて、心配でたまらず数名の友人に逆子なんだ~~って言っても結局、いつも私が真剣に考えてあげているほど、そこまで真剣に誰も聞いてくれはしませんでした。とっても悲しい気持ちになってしまい、人のことは理解してあげられるのに自分のことは誰も理解してくれない・・・というような侘しさみたいな気持ちがあふれてきてしまったんです。勝手に言って、勝手に悲しんでバカみたいだと自分で思うんですが…なんか気持ちが処理しきれなくて、こうしてここに書いています。友人の相談ごとは本当に心の底から心配していたのに、自分はしてもらえない…。結局相手のためにはなっていなかったから、自分にはこんな仕打ちしかかえって来ないのでしょうか。 そんなときに、ふと思ったんです。 こういう教えてgooやヤフーの知恵袋に書き込んでいる内容に真剣に、親身になって回答されてる方ってたくさんいますよね?なんか、現実世界より、ネット内の方が優しい人が多いんじゃないかと思ってしまいました。現実世界の人との関係なんて断ち切って、ネットの中でこうして相談したりしてる方がいいや…って思いました。でもそれも結局は非現実的な世界で、やりきれない気持ちになる日が来るのかな。。。 すごくまとまりのない文章で申し訳ありません。 どなたでも、これを読んで思ったことをお聞かせください。 よろしくお願いします。
- 裁判員制度に賛成か反対か
あなたは裁判員制度に反対ですか?賛成ですか? 理由もあわせてお願いします。 変な言い方ですが、長々とお願いします。それと、両方の意見を言える人は両方お願いします。
- 卵子は、いつできる(できている?)ものなのでしょうか?
こんにちは。 こちらのカテゴリーで良いのか? わからないのですが、 宜しくお願い致します。 専門的なことがよくわかっていないので、 認識を間違えていて、文章がおかしくなっていたら、すみません。 人間の卵子についてですが、 これはいつ出来るのでしょうか? 例えば、 ・毎月、新たに出来る(0(ゼロ)から生産され排卵される)物なのか? ・既に生まれた時、または、ある時期から、 一生分の卵子の素(←これを卵母細胞と呼ぶのでしょうか?)があり、 体内で蓄えてあって、それが、毎月卵子になって排卵される物なのか? 調べてもイマイチ答えがわからないのですが、 いつから卵子( or 卵子の素?)が、体内にあるのかが知りたいです。 と言うのは・・・ 私は既婚者(女)で、 ゆくゆくは妊娠を希望しているのですが、 日々多くのストレスを受けたり、風邪などで薬を飲んだり、 体内に入る残留農薬や有害な化学物質、不摂生等・・・ 生きている時間が長ければ長い程、 体の中がクリーンではなくなっている事を感じます。 それなので、 もし、既に、 卵子や卵子の素が体内にあるのでは、 それらの卵子も相当の影響=ダメージを受け、 今ある卵子や、 (もし、卵子の素が全てあるのであれば、一生分の)全ての卵子が、 傷付いてしまってしまっているのではないか?と心配になっています。 また、 主人も仕事柄ストレスや不摂生が多く、非常にヘビースモーカーです。 そうした事が、主人の体や精子に影響が無いか?心配です。 それなので、 卵子や精子がいつから出来ているのか? 知りたいのですが、 誰にも聞く事ができず、 こちらで質問させて頂きました。 上の様な、卵子や精子が傷つくと言う現象と言うのは、 起きているのでしょうか? それとも私の考えすぎでしょうか? (もし、既に体内に一生分の卵子(の素?)があって、 上の様な現象が起きていたら、 今更修繕できる物ではないと思うと、怖いですが、 素など無く、毎月、0から卵子が出来ているのであれば、 影響が蓄積されるのではないと考えられそうですが・・・) 薬などは、いくらか時間が経てば 体内から出て行くので影響は無いとは聞きますが、 やはり、クリーンであるには、 受精前のどの程度の期間、薬を飲まなかったり、 その他の影響のありそうな事に配慮べきなのでしょうか? (薬によってもまちまちだと思いますが) (調べたのですが、イマイチ生物学的な事がわからず、 率直 且つ 真剣に質問させて頂いたのですが、 教養が足りず、不快な表現がありましたら、 誠に申し訳ございません。) ご教授、お願い申し上げます。