検索結果
運動が続かない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 低偏差値高校生徒の一般入試利用について
私は中学二年から不登校、現在偏差値40高校に通う三年生女子です。 中学(不登校になる前)は200人中学年上位に常にいました。 ただ、それは学歴コンプのある親の押し付け勉強であって、殴られ殴られ勉強している間にうつ病を発症し自殺未遂を繰り返し精神病棟入院、その後も学校復帰できず結局今の状況です。 高一のころは学校に慣れるだけで精一杯で、勉強は手を抜いていました。ですが根っからの不登校から皆勤賞をとれるまで精神的に立ち直れました。 高二のころからこのままではいけないと思いはじめ定期テストでは常にトップや10位以内にい続けました。 今までは推薦を狙うつもりだったのですが、私の高校からいけるのはFラン大学や高くて偏差値50ちょいの大学だそうです。 模試などは受けたことはなく担任に相談した所偏差値40弱ではないかといわれましたが正直私は40もないんじゃないかと思っています。(授業やテストの内容、中学時代の学習不足など) 五月に河合の模試は受けますが、何点ぐらいを取ると偏差値40なのでしょうか?参考程度に教えていただきたいです。受ける教科は国語、英語、世界史です。 一般を考え出したのが春休み半ばごろで、ボロボロだった中学基礎をやりつつ一ヶ月考え悩みました。 何を言うんだと思われるでしょうが偏差値60ちょいの大学を目指しています。 私が今から努力しても60にするなんて不可能かもしれないということは気づいています。 このことについて肯定的な意見も厳しい否定的な意見もたくさん聞きました。 こんなところで質問してないで勉強しろというのが一番ごもっともな意見でしょうが、相談させてください。 自分をかわいそうがっているとか応援してほしいとかではありません。 本当に行けるか、もし浪人したらなどと考えなかなか眠れなかったりして熱を出してここ一週間体調を崩してしまっていました。 考えこみすぎだろというのは自分でもわかっています。 ですが10日以上勉強が手につきませんでした。こんなに自分に甘い調子じゃ無理だと思い2、3日前から平日は7時間の猛勉強を始めています。 また、担任に相談した所受かるか受からないかは別問題ですが、私の評定と内申だと一応日東駒専なら推薦してもらえるそうです。 親には浪人させてやれるかわからないし一般入試は諦めて推薦でがんばれと言われます。 ですが妥協したくないというのが私の本心です。その頭で何を言ってるんだと思われるのは重々承知の上です。 私は一般入試を狙ってもいいでしょうか。 また、本当に私の学力は校外と比べたら底辺中の底辺だと思うので、全力で頑張りますが浪人の可能性大というのは拭えない事実だと思います。 浪人してまででも私は上を目指してみていいでしょうか。女で浪人してmarchレベルはおかしいですか? また、最後に自分に甘えてしまう私に危機感を高まらせる一言をください。 回答よろしくおねがいします。
- 体調を整え、体力を回復しQOLを上げたい
今年で69歳になる、男性です。ここ数年調子が悪くて困っています。 それぞれ医者にかかっていますが、良くならず体調が悪くて仕方がありません。 具体的に言えば、まず、眼が甲状腺機能亢進症による、眼筋の肥大による、2重視を手術して、一応 直したのですが、まだ完全に治っていなくて、こうしてパソコンに向かうのもかなり、辛いです。 それを直すために遠い病院を紹介されたのですが、行って、入院する体力あるのか、心配しています。又、血圧が高くて薬を飲んでいます。股の所に湿疹ができて、皮膚科の医者にかかっていますが治りません。医者の言うのには、90%は、ステロイド軟こうで治るはずだと言うのですが、私の場合は ステロイドの軟こうが効かなくて、これから暑くなるとかゆくて辛いです。 足の関節が痛くて歩くこともままなりません。 それで、温水プールが近くにあるので、そこで、少し歩くことがいいのかなあと、思っていて、ちょっと実行しましたがどうも長続きしません。 こんな状態で、食べてテレビを見て寝ている本当に怠惰な毎日を思っています。 こんな状態を抜け出したいのですが、年も年ですから一体何をすれば抜け出せるのか、毎日悶々としています。自死することを考えてしまします。でもその勇気もありません。 もう少し所謂QOLを上げるのにはどうすればいいのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。何事も年のことを考えて、引っ込み事案なってしまいます。どうぞよろしくお願いします。 まだ私の状態を完全には書ききれませんので、聞いてもらえればよろこんでお答えします。 付け加えれば、調子を落とした最初の原因は、右足の親指の付け根の関節が猛烈に痛くなって(痛風ではありません)整形外科へずいぶん通ったのですが、今もって痛くて寝てばかりだったのが、発端だと思っています。
- 高校の授業中に寝てましたか、ばれましたか
こんばんは。 私の高校の2年の時なのですが、退屈な授業がありまして、 私の後ろの席のT君 ( ラグビー部 )・・・いびきが聞こえまして(爆) 日頃県大会常連で厳しい練習をいつもしていて。 さすがに思い起こしてあげようとしたのですが、 全く起きる気配も無くて・・そのままにしておきました(笑) 先生も高齢のためわかってたみたいでしたが、黙って見逃してくれてました。 近くに来た時に怒るかなって思ったのですが、先生はもうあきれ果てて。 私も良く寝てましたが、最初から最後まで授業中ずっと寝ていたのは このT君を除いて誰一人いません。 ★ みなさんは退屈な授業中・・・寝てましたか ? 回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#135553
- 回答数14
- アドバイスください!
朝:ご飯1杯、味噌汁、おかず 昼:お弁当、お茶 夜:野菜、鶏肉、お茶 1200kcalにおさまるように 間食なし、8:00~水以外何も食べない こういう食事をするときどんな運動を 組み合わせたら、1ヶ月で-2キロほど 痩せていくのでしょうか?? 今のところ、踏み台昇降を40分毎日と 腹筋(15回)、背筋(15回)、腕立て伏せ(15回) ↑は火木土だけ を考えています。 現在、体重:68 身長:155
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- minami0902
- 回答数3
- うつで死にたくなったときは?
うつで死にたくなったときどうしてますか? 私はうつで、度々死にたくなります。そんな時誰かに電話したくても相手に困ります ちなみに、旦那は自営業で携帯は常に使えます。七歳小2の息子がいます 息子が学校、旦那が仕事で、家にひとりの時に、不安や焦りや自責や何やらから逃げたく、死にたいなって考えてしまいます そういう時は、気分転換に散歩も、テレビを見るさえできません。布団にこもって寝たきりか、ソファーに座ったまま2時間動かなかったりします まずは旦那に「死にたいんだけどどうしよう」メールをしますが、返信はいつもありません 返信して欲しいと言うと「仕事中だからできないし…」とか言います ほんとは、どう返事したらいいのか困るのもあると思うけど「自殺なんて口だけで実際するわけない」と思うのかとも思います。私は本気なのに…悲しく悔しくとにかく死にたくなった時に旦那に電話をするのは気がひけるのですが、 …「仕事中にメールや電話、迷惑」と聞くと「全然大丈夫だから」と言うねですが、メールをしても返事はないから、一方通行だし、電話は何となくかけづらくて うつで死にたくなったとき、仕事中の恋人や旦那に電話とかしてますか? ちなみに親は亡くなって、居ません 誰かに話を聞いて欲しい、けど話す相手がいないとき、どうしますか? 心の電話とか、かけるといいのかな…←かけたことある方、どうでしたか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- TINA24
- 回答数10
- ダイエットの為の運動
運動しながらダイエットしようと思って色々調べてみたのですが『食前に運動すると良い』と『食後に運動すると良い』と言う専門家の意見があり、一体どちらが良いのか分かりません。 体型・体質によって違うのでしょうか? また、自転車運動が良いとか走ってはいけないとか、ウォーキングが良いなど情報が色々あってどれが一番良いのか分かりません。 わたしは失業・禁煙などで10ヶ月程で20キロ近く太りました。 家に引きこもってお腹も空いてないのにひたすら食べ続けていました…。 何とか痩せたいです。 足に筋肉を付けずに痩せたいと思っています。 何かアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#137293
- 回答数4
- 減量について
現在、身長、165cmで体重、53kgです。体脂肪率は11%~14%です。 年齢が17歳で性別は男です。 5~6ヶ月かけて46kgぐらいにしたいと思っています。 約3ヶ月お昼ご飯を抜いて-9kg減量に成功しましたが ここのところ昼を抜いても減量できなくなっています。 またまだ成長期の途中なので昼食を抜くのは善くないと家族に言われているため昼食を抜くのはやめようとおもっています。 ランニングを半年ほどやりましたが、-1,2kgであまり効果が無く、コンクリートやアスファルトの上で走ったので足を痛めてしまいました。 毎日5,6キロ位歩いてますがこれもあまり効果が無いようです。 おススメの減量方法があれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tetramarin
- 回答数1
- お尻と太もも
完全なる運動不足による筋肉低下が原因だと思うのですが、お尻に肉がほとんど無く、太ももまで落ちてしまい、内ふとももが大変な事になっています。 椅子に座っても、お尻より先に太ももが椅子についてるような感じで、硬い床なので横になると尾てい骨が直接床にあたり痛いです…。 29なのですが、今からでも頑張ればなんとかなりますか? また、良い運動方法などありましたら教えて下さい 出来れば夏までになんとかしたいのですが、それは無理なのはわかっているので、少しでも改善出来ればと思ってます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- yuktmr
- 回答数2
- 縄跳びは痩せるのかな・・・
先日こちらの方で、内モモを痩せたいという質問をさせていただいたんですが 今度から、縄跳びをすることになりました。 もちろんストレッチや教えていただいたことも同時にやっていきます♪ 質問の方なんですが、 そもそも縄跳びって痩せるのでしょうか? また、どんな練習方法が一番いいのでしょうか? などなど、縄跳びについて教えてください。 悪魔でも脂肪?を落とすためにやりたいと思っています(#^.^#) (あ、、私は高校2年生です)
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- lkjhpoiu0987
- 回答数3
- 半年で8キロやせたいです!
こんにちは!そして初めまして!! 甘ったれでごめんなさい!減量方法を教えてください!! 158センチ56キロの女(21)です。 以前は49キロでしたが、学校で徹夜が続くようになり、疲労しているはずがなぜか体重が増えていました;; 1ヶ月前に過労で倒れて入院し、安静にしていたのですが、何しろ外出しない生活だったので、余計に太ったんだと思います。 今は顎と背中にお肉のついた立派なおデブです^^ 元々、中肉中背で綺麗に服が着こなせるような体型ではなかったのですが、これを機に体を変えたいと思います! 半年後、アメリカに留学している好きな人が帰ってくるので、それまでになんとか『脱デブ』したいと思っております。 ネットで色々調べてみたんですが、情報がありすぎてどれを信じれば良いのか分からなくなりました。そんなもん自分で判断しろ^^という感じですが、どれから手を付ければ良いのかわかりません。 どうか、ダイエットに励んでいる方やダイエット成功された方、ぜひダイエット方法を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mapso
- 回答数3
- みなさんは何犬を飼ってますか?
私は犬種大図鑑を持っているんですが、実際に犬を飼っている方に自分が飼っている犬種、良いところ、ちょっと困ることなどを教えてください。飼うとしたら、気おつけた方が良いなどのアドバイスもお待ちしております。 みなさんからのご回答をお待ちしております。
- 【女の子限定】基礎体温について。
こんにちは。 23才です。 基礎体温について質問させて下さい。 基礎体温は朝計るものですか(´・ω・`)? 朝は36.9で夜計ると36くらいです。 生理予定日は4日でした。 まだ来ていません。 三年前は不順だったのが三年前からだいたい1日から7日辺りに定期的に来るようになりました。 高温期、低温期は朝の体温で判断するのでしょうか(´・ω・`)? 夜、もしくは両方で判断するのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- pinkpink82
- 回答数3
- なぜ生物には優しさがあるのでしょうか?
なぜ生物には優しさがあるのでしょうか? 生物にとって優しいというのは子孫を増やす上では致命的な性質と思います。では、なぜ生物には優しさがあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 生物学
- noname#142902
- 回答数21
- 痩せたい!好きになってもらいたい!
現在15歳の高校1年生です 私は、受験のためにずっと勉強で見た目なんか気にしたことがありませんでした。 でも高校に入り、人生初の好きな人が出来ました。 その人の好みは細身の子だそうなので痩せたいのです・・・。 そのため、痩せて可愛くなって好きになってもらいたいと思いました。 ですが、現在の私は全然可愛くありません・・・汗 158cmで59kgと結構太っています。 下半身がものすごいです・・・ それで、美容体重の47キログラムをめざし、約12kgほど痩せたいのですが・・・ どうやればいいでしょうか? 人生初のダイエットのため全然分かりません。 期間は半年から1年間ぐらいの長期間がよいです。 スタイル良く、痩せたいので・・・笑 運動とかはわりと好きなので、結構ハードでも大丈夫です。 運動方法、食事方法、ストレッチ方法、とにかく痩せる方法を教えてください! お願いします。 あ、10kg以上痩せたら可愛くなれますかね・・・?笑
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- haruru0523
- 回答数7
- どうしてもヘコまないお腹について
初めて質問させていただきます。 私は161cm、50キロで体脂肪率も標準値、出産経験2回の30代の女です。一見して太っていると見られたことはない体型ですが、下腹だけが無様にポコンと出ています。 運動不足のせいかと思って、毎日職場まで自転車で片道20分掛けて通勤し、6時間ぐらいの立ち仕事をして、ストレッチは毎日、腹筋運動も一日置きぐらいにやっています。 元々甘いものが苦手で、間食の習慣も無いのですが、食生活にも気をつけて、低カロリー高タンパクメニュー、それと野菜多目の玄米食にしました。 無理をするとすぐに胃腸にキますが、今は身体の調子はすこぶる良く、睡眠も便通も生理も順調な状態です。 ただ、週に6日は飲酒してます。350mlのビール一本と、一合程度の焼酎を炭酸水で割って飲んでいます。 お酒のせいかと思って10日ほど禁酒してみましたが、それでもお腹は相も変わらずポコン状態・・・。 考えられることをやり始めてもう1ヵ月半なのに、何でお腹がしぼんでいかないのか、わかりません。 もうすぐ夏で薄着の季節になるのに、こんなお腹じゃ恥ずかしいです。 どなたか、知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- shuishun30
- 回答数9
- いじめのトラウマ、自意識過剰克服
初めまして。 初めて質問させていただきます。 私は20代前半の女です。 中、高といじめにあっていました。 周りみんなが敵に思えていました。 都会へ進学した時は気が楽でしたが、うつ病がひどくなり地元に帰ってきました。 地元が怖くて、いつもビクビクしてしまいます。 知り合いに会ったらどうしようといつも考えています。 おしゃれは好きですが、目立たないよう地味な服を来たりします。 この前も高校の同級生(自分は割りと仲良いと思ってた)に連絡してみましたが、返ってきませんでした。 同級生みんなに笑われてるんじゃないかと不安です。 いじめの張本人に出会した時も、向こうは気付いていないけど声で分かり足がすくみました。 美容室に行っても、『同級生が私に会いたくないから裏で隠れているんじゃないか』と思ったり ご飯を食べに行っても店員の態度が悪かったら『私はみんなの笑い者ということを知られていて、馬鹿にされているんじゃないか』とか思ってしまいます。 気にしすぎですか? こんな自分がしんどいです。 こんなことで落ち込んでばかりです。 どうやって克服していけばいいでしょうか? ビクビクしたがらも外には出るようにしています。 強くなりたいです。 負けたくないです。 どうか、私にアドバイスして頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rira1kkuma
- 回答数8
- 会社の経営状況が悪いのですが・・・
ご覧いただきありがとうございます。 勤めている会社の経営が心配で、いても立ってもいられず、こちらへ質問させていただきました。 要点は、 ・一度、民事再生を受けている会社(製造業)。 ・現社長は、前任の身内でワンマンタイプ。 ・社員120名ほど。 ・1000万/月の赤字が続いている。 ・株主は投資会社(100%)。 ・具体的な経営方針、ビジョンが明示されていない。 ・今年5月に派遣切り(50名ほど)。理由は震災の影響としているが実際あまり震災に依存していない。 ・それにより、間接から直接へ人員転換。新規案件対応人員がいなくなり、試作に影響。 ・製造しているものが少量で、収益が見込めない。今のところ新しい受注も決まっていない。 ・生産が無いので、暇な人は床掃除ばかりさせられている。 ・研究開発費、設備投資はほぼゼロ。設備修繕費もロクにでないので壊れたまま生産。 ・ISO取得しているが、管理はズタボロ。社員教育も徹底されていない。 ・節電でエアコンが停止。生産ラインも管理基準値を超えている。 ・ボーナスが6期連続無し。おそらく今年も・・・。 ・計画休暇、賃下げありそうな雰囲気。 ・幹部クラスも経営に関して見て見ぬふり。 ・同様の不満を持っている社員を集めれば全体の半分ぐらいは賛同とれそう。 など、あげればキリが無いです。 抜本的経営の改善が必要と思っています。正直幹部クラス以上は入れ替えして欲しい位で・・・。 モノ申せば、解雇となるでしょうが、反発する体力も経済力もなく・・・。 ただ、今のところ毎月の賃金も残業代もちゃんと支払われていて、残業も規定量内ですんでいますので、労働法には引っかからない。なので労働局に相談していいものか迷っています。 NPOの労働相談にもメールは投げているんですがリアクションが無く、平日の昼間は仕事でイッパイイッパイ(間接業務なので)で、電話も窓口も行けずモンモンとしています。休暇も取れないので。 思い切って組合に加盟したほうがいいのか、 地方の労働局に言ったほうがいいのか、 どなたかご教授お願いします。
- ウォーキングダイエットについて
初めて質問させていただきます。 20歳 154cm、大体48~9キロの女です。 昨年の夏、無理な食事制限で3キロほど落としましたがリバウンドしてしまいました。 そして今年の2月から現在まで約4か月ほどウォーキングダイエットを続けています。 初めの2カ月ほどはあまり効果が出ませんでしたが、3カ月目には50.5キロほどだった体重が47.6キロまで落ちました。 前回の反省から、過度な食事制限はせず、1日3食大体1200キロカロリーを目安にとっています。 朝も大体7時に起き、23時~24時に寝る、という規則正しい生活をするように心がけていました。 ウォーキングに関しては、毎朝1時間ほど早足で歩き、毎日1万歩は必ず歩くようにしています。 お風呂あがりにはストレッチをし、腹筋も50回ほどしています。 その効果か、たるんでいたお腹に筋肉ができ、友人からは「痩せたね」と言われるようになりました。 しかし、最近は停滞期なのか、今朝はかったら体重が49キロになっていました。 生理前だから、ということもあるかもしれませんが、インターネットで検索しても、他のみなさまと比べて効果が出ていないような気がします。 4カ月で約1~2キロほどしか効果が出ていない私ですが、これから継続しても成功者様たちと同じような効果が得られるのでしょうか? ちなみに、食事に関してですが、夜ごはんはいつも19時までには食べるようにしています。この時炭水化物はあまりとらないように心がけています。 また、私は運動部などにも所属しておらず、筋肉質ではないと思います。 長文・乱文になり申し訳ありません。 よろしければアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hannari-kyoto
- 回答数4
- メニエール病でしょうか?
3月の地震後から、頭がふらつくようになりました。 病院に行き、MRIとMRAを撮ってもらいましたが、異常なしとのことで、現在はメニエール病として治療をうけています。 でもめまいはまったくないので本当にメニエール病なのか疑っています。 お医者様に天気の悪くなる前は調子が悪くないか?と聞かれますが、そういうことはとくにありません。 ただ聴力は低音域の聞こえが悪くなっているそうです。 私の症状は、体の重心が定まらない感じで絶えず体がゆらゆらと揺れているのです。小型の船で揺られているような感じです。一日24時間ずっとです。 こんなメニエール病もあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#153636
- 回答数1