検索結果

幼馴染

全9415件中7481~7500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 青々しい議論:政治も経営も愛である。か?

     おなじみに成ったかとも思いますが 創世記におけるひとの創造なる記事を解釈して 《ひとは神の似像(にすがた)である》という命題を得る。そして それの中身を推し測ったというひとつの理論を提出します。  ▲ (創世記1:27) 神はご自分にかたどって人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。  ○ (ひとは 神の似像である。) ~~~~~~~~    ――ひとと社会の成り立ちについての図式――   光のたとえ・・・・・・・・・光(光源・・・・・・発耀・・・・・明るさ・暖かさ)  三位一体なる神・・・・・神(父なる神・・・子なる神・・・聖霊なる神)  ____________________________   スサノヲ市民( S )・・・アマテラス公民( A )  ____________________________  身体〔の運動〕・・・・・精神・概念(記憶・・・・・知解・・・・・意志)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・↓・・・・・・・ (↓・・・・・・・↓・・・・・・・↓)  [S者/S圏]  個体・・・・・・・・・・・・家  族 ( 秩序・・・・・労働・・・・・・愛)  社会主体・・・・・・・・自治態勢(自治組織・・〔生産〕・・共同自治)  経済主体・・・・・・・・生産態勢(組織・・・・・・生産・・・・・・・経営 )  政治主体・・・・・・・・・↓ ・・・・・・・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓   [A者/A圏] ・・・・・・・↓・・・・・・ ・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓  社会科学主体・・・・・社会形態(社会組織・・経済活動・・・政治 )   〃・・・・・・・・・・・・・(国 家 : 司法・・・・・立法・・・・・・・行政 )  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 政治は 共同自治であり経営であり愛であるという仮説です。  光の持つ明るさ・あたたかさに譬えられる聖霊なる神に似ている。それが 自治であり経営であり共同自治であるという単純な青い理論です。どうでしょう?

  • 忘れられない。

    別れた彼のことを忘れられません。 二年近く付き合って、最後に会ったときも楽しくデートして次会う約束を普通にして別れたのに、そこから一方的な音信不通で結局自然消滅。 私は全然納得出来ていません。 とは言っても自然消滅に持ち込まれたということは私のことが嫌いになったんだろうし、連絡は一切無視されているので今更復縁なども考えていません。また、最近ようやく気になる人も出来ました。 ですが、彼とは色々な場所に行き、趣味も似ていたので、ことあるごとに思い出しては鬱になってしまいます。 同じ市内に住んでいて仕事のつながりもあるので(直接ではありませんが。)彼の話題もたまに出てきます。 そうなると仕事中でも涙が出てきてトイレに逃げ込む始末です。 それに何故だか分かりませんが、一緒に行ったお店が最近話題になったり、二人で聴いていた歌(当時は売れていなかった)が流行出しTVで流れていたりして、そういうのに日々さらされて苦しいです。 新しく気になる人が出来ても、心の中ではやっぱりまだ諦め切れていないので、どんなに気になる人のことを思っていても彼を思い出す度に泣けてきます。 前の彼との付き合いは周りからも止められていて、祝福される関係では無かったのですが、私は真剣に好きでした。(不倫などではないのですが、彼が余りにもいい加減な人で有名だったので…) きっとみんながこのような辛さを乗り越えて幸せをつかんでいることと思いますが、私は折れてしまいそうです。 音信不通になってから始まった過食嘔吐、躁鬱、眩暈… 彼を忘れようとして新しく始めたことも全て乏しく感じてしまいます。 助けてください。

    • noname#212362
    • 回答数2
  • 友人達の子供

    友人達の感覚が普通なのか?私の感覚が一般的か? 今後自分の子育ての参考にしたいので、お答えいただけたら幸いです。 親友の一人娘は現在5才。 私にとても懐いていてかわいく仲良くしています。 その一人娘が、2~3歳だった時に、幾つか気になることがありました。 我が家に遊びに来ている時、娘が紅茶をこぼしました。 ラグが汚れましたが、濃い色のラグだったし、すぐに拭いたので跡にはなっていません。 子供なのでこぼしてしまうのは仕方ないし、手の届くところに飲み物を置いていた大人が悪いので、それは全然いいんです。 でもその時親友であるママが、「◯◯ちゃん(私)に謝って」と言い、娘に「ごめんなさい」と謝られました。 いやいや、ママがわたしに謝ってよ、と思いました。 もちろん娘本人に謝らせることも大切でしょうが、親が目を離してうちのラグにこぼしたんだから、親は親で私に謝るべきじゃないの?と思いました。 先述のように、ラグにシミもないし、子供が飲み物こぼすこと自体何とも思ってません。 ただ、親は謝らないの?という疑問でした。 別の日、また我が家に遊びに来ていたのですが、娘がお尻の穴に指を入れて遊んでいたので、ママが慌てて、 「手洗いなさい!」と洗面所に連れて行きました。 そこでハンドソープでよく洗ったのでしょうが、そのままそこに掛けてある我が家のタオルで手を拭いたのです。 ちゃんと洗っていたので、所謂菌などは落ちていたのでしょうが、気分的に苦笑いって感じでした。 タオルはこっそりすぐに替えました。 親友は人間的にちゃんとしていて信頼できる人で、もう長いお付き合いです。 親友のことも娘のことも大好きだし、この件で嫌いになるとかそういうことはまったくありません。 ただ、この親友の行いはどうなのか?と疑問なだけです。 またこれは別の友人なのですが、友人が娘を出産したので、数ヶ月経って落ち着いた頃に御自宅にお祝いに行きました。 そこで、出産に立ち会ったご主人が撮影したというDVDを見せてくれました。 見せてくれたというか、「今後のために見といた方が良いと思うから」と言われ、見せられた感じです。 私は現在妊娠中ですが、当時はまだでした。 でも私のためというより、友人が見せたいって感じでしたが…。 その出産のDVDというのがまた長くて長くて。 そりゃそうですよね、陣痛から撮影してるんですから。 編集してあるけどそれでも長い…。 でまあ、無事産まれて、産まれた後も延々撮影してるんですが、突然何の前触れも無く、赤ちゃんが脱糞したんです! 肛門からウ◯チが吹き出してきたんです!! 「は~い!◯◯ちゃん初う◯チで~す♪」っていうご機嫌なパパの声。 そのDVDを見る友人(ママ)も微笑み…。 私はその時食べていたチーズケーキを吹き出しそうになってしまいました。 友人は恐らく何度もそのDVDを見てるだろうから、そこでその場面があるのは知ってるはずなんです。 さすがに肛門からウ◯チ吹き出してくる場面を大画面で見せられるのは…キツかったです。 その日は夜まで気持ち悪かったです。 友人達に悪気は全くないのは理解してます。 こう思ってしまうのは私にまだ子供がいないからでしょうか? それとも彼女達が非常識なのか? 私ももうすぐ初めての出産をします。 今後の為にみなさんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 生きるのをつらいと思ったことがありますか

    宜しくお願いします。 今までで生きるのがつらいと思ったことがありますか? それはどのような状況のときですか? どうやって乗り越えましたか? またつらいと思わない方はその理由は何でしょうか?どのような考えでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • エレキギターをやりたいと思ったきっかけを教えて!

    エレキギター をやりたいと思ったきっかけを教えてくださ~い。 私は、演奏してるのを見て格好いいなって思い、気持ち良いだろうなって、自分もひいてみたいって思ったんです。

    • cryobe
    • 回答数3
  • 自分自分の「我」が中心になっているのでしょうか?

    今もご質問させていただいていますところで追記でございます。 彼は既婚者。50代。 私は×1 40代。 遠距離恋愛です。毎週末東京へ彼に会いに行っています。 趣味関係で出逢ってから8か月になります。 今年に入ってから会話にズレを感じ始めています。 そのズレをいつも誤解だよということで解決はしてきました。 不倫なのですから当たり前も承知してございます。 なんどか悩みながらも彼と話合って 続けていく努力をしていこうと話をしていました。 下記について引っかかる内容でございます。 これは私の自分自身の問題なのでしょうか? 私が自分自分と自分の欲を考えて彼の立場や彼の気持ちを考えないでいるということになりますでしょうか? 奥様にLINEを怪しまれたのでこれからは夜の帰りの電話の後のLINEは辞めよう。 メールの方にはするけどお前のメールは迷惑メールに入っているようになっているからなかなか気づかないんだよね。・・・今まではLINEしようしようと彼からどんどんと言ってくる感じ。 なんだか迷惑な存在って感じだよねと私も冗談で言い返しましたが。彼はそうじゃなくてそのほうが何かあった時にも安心だからと話します。なんだか惨めな感じがしました。 先日、週末土曜日の朝方まで彼が泊まっている部屋にいて明日というか日曜日の朝も部屋に来るからと言っていながら、結局今日は趣味の場所にやはり別々で行こうか。と言われた。・・・私は彼が来ると思ってすべて出かける準備も整えていたのにという気持ちになりました。 5時過ぎに自宅に帰ったのでそこから寝れば起きれませんし、洗濯もしてとなると・・面倒になったのだと思いました。でも、近くのスポーツクラブのお風呂にはいけるのに?と何なんだと思いました。 その日曜日の趣味の時間も一緒にワイワイと楽しむダンスな時間にいつもするハイタッチをわざとすかされた。・・・えっ?なにと気分が落ちました。 彼は好きな子にはS的に。ジョーダンも良く言うので上記の感じはジョーダンで?という感じもわからなくもありません。 日曜日の夜の会話のやり取りで今日は一緒で本当に楽しめたよと言ってくれているというのが本音でもあるのも分かります。 その日曜日に趣味の時間を共有していますが私もほかの男性の方とも仲良く話をします。 彼はこれを見ていて気に入らないのではないかと思いました。おそらく気に入らないでしょう。 趣味の時間が済んだ後彼と私ともう一人の仲間の方と呑みに行きました。 私は日曜日の朝に部屋にきてくれなかったことにも不機嫌でもありましたのでわざと「○○さんからビール誘われたよ」「私が東京に来るのも期間限定なのだから」と何気に言ったりもしたのでいろいろ気に入らないのでしょう。 そんな日は帰りに手もつないでもくれない。いつもならすぐに差し出してくれる手もなし。もう日曜日の最終で帰るのにという不満な気持ちが出てきました。 趣味の仲間の女性からLINEの返信がないことでひどく落ち込んだりとそんな時には私とのラインすらできない状況まで落ち込むタイプです。どっちが大切なの?と思うぐらいです。 彼の呑み会、【会社、同級生、家族】の時は張り切って行かれます。帰りに電話していいかな?声が聴きたいが彼のパターンです。 私の予定が入るのはなんだか嫌そうな?それを感じるので私もほとんど予定をいれなくしています。 そして、彼が仕事終わりの時には必ず家にいて電話にすぐ出れるようにしています。 ここもすべて彼に合せた私のライフスタイルになってきてしまっています。 これは私の一方的に感じたことだけを書かせていただいていますので自身の「我」が出ている内容になっているのだと思います。 彼の方も家庭がある身ではありますが、週末は会いたいからと時間を必ず作ってくれます。本当に大切な人で不倫とかそういう簡単な浮ついた話ではないんだと話してくれます。 自分の想いでの土地の北海道にも他ここは大切な人しか連れてこない場所だからと言って連れて行ってくれもしました。私の住んでいるところにも泊がけできてもくれました。彼も嘘に嘘を重ねていることも想像ができます。彼の方も命がけなんだよとは言ってくれます。 いつも俺のそばにいて、そばにいてと言ってきます。 こんな面があるかと思うとふっと冷たい感じを受ける時があるのです。 いい時はいいけれど自分がさみしいときは引っ付いてくるけれど何か問題があったり、私の行動が気に入らない時【やきもち焼き、束縛タイプ??】はつき放される感じがします。 その反面彼は女性とのかかわりは多くちやほやされるのが嬉しく自慢げに話してきます。 それもうんうん、そうなんだと聞かなければなりません。 男性とはこんなものだと私がもっと寛容にならなければこんな不倫でのお付き合いは出来ないものだと思いますが・・・ こんなに感情的になっているようではだめなことも。 これも私が彼に満足できていないということなんだと思います。 彼は自由奔放だけど、私は彼に合せてばっかりでなんだかなという気になって仕方がないのです。 彼より精神がもっと大人でなければやっていけない関係であるのも。 既婚者。不倫。いいものがあるはずがないのでこんなことにもなるのでしょう。 余裕が持てない私というのはどうしたらよいものでしょうか?? ここまで書くぐらいならばさっさと別れなさいよと言われます事も承知の上で書かせていただきました。 本当にまとまりがなく、いったいどうしたいの?なにを言いたいの?という文章で申し訳ないのですが ご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • fukema
    • 回答数5
  • テイルズはどれがおもしろいですか?

    動画などを見て、テイルズやってみたいなと思ったのですが、ps2やps3、xboxを持っていないため、pspとds、wiiのソフトしかプレイできません。 ⇩ ・テイルズオブリバース ・テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ ・テイルズオブディスティニー2 ・テイルズオブエターニア ・テイルズオブファンタジア ・テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンx ・テイルズオブバーサス ・テイルズオブイノセンス ・テイルズオブジアビス ・テイルズオブハーツ ・テイルズオブザテンペスト ・テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア ・テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 ・マイソロ1、2、3 ⇧ この中で、何が一番おすすめでしょうか? 教えて下さい! ヴェスペリア、シンフォニア、ディスティニー、レジェンリアはpsp、ds、wiiありませんでした・・・

  • ずっと友達だった彼とつきあって別れました

    はじめて書き込みます。よろしくお願いします。 彼と出会ったのは6年前で、それからずっと趣味の合う仲の良い友達でした。 途中お互いに彼氏や彼女ができ、そのことについても相談したりするような仲でした。 私はどこかで彼をいいな、と思っていましたが、 長い間の友達関係もあって、年に数回定期的に会いふたりで食事をするような仲でした。 夏にまた久々に会ってから、私が積極的に頻繁に誘うようになって だんだん会う頻度が高くなり、お互いを意識して11月につきあいはじめることになりました。 嬉しかったですが今まで仲の良い友達でいたので、 どうふるまえばよいかわからないことも多々ありましたが、 私は彼と一緒にいることができてとても幸せでした。 ですが先日会ったあとに彼から、友達っていう感じが抜けないから友達のままでいよう、と言われました。 聞くと、彼は結婚を前提につきあうつもりだったらしいのですがつきあっていくにつれわたしとの結婚のビジョンが見えず、このまま続けてわたしが結婚適齢期になってからふるのは悪いから…ということでした。といっても、つきあって1か月半ほどのことです。 その時わたしは彼と別れることを拒みました。キスをしたり、抱きしめたりして、私のこと、すきだよね?と聞くとうん、と彼もこたえていました。お互いがお互いを大切に思っているような感じでした。 彼も言っていたように友達の延長線上のようにつきあっていた私達ですが、この日はとても恋人同士のような感じがしました。とても別れがたかったですが、彼の決心はかわらないんじゃないか、とも思い、この日は帰りました。 ずっと傍にいた男友達が恋人になり、その恋人がいなくなってしまい、今とても寂しい気持ちでいます。彼は友達に戻りたいと言いましたが、私は完全に友達に戻るのはとても難しいことだと思っています。私個人の希望としては、もう一度恋人としてゆっくりやり直していきたいのです。 もう一度連絡をして、うまく復縁できると思いますか…?もしくはこのような状態から復縁できた方、お話を聞かせていただきたいです。

  • 予備校に通うべきか否か

    予備校に通うべきか否か 17の女です。諸事情により、高校を中退しました。今年4月で、高校3年生になる予定でした。 私はドイツの大学に進学したいと考えています。その際、日本の大学の合 格資格があると入学しやすい、という話を聞いたので日本の大学入試も受験するつもりです。そこで予備校に通うべきかと考えていたのですが、日本の大学であれば国立であろうと私立であろうとあまり関係ないらしいので、予備校に通うメリットがあるのかどうか疑問に思っています。(特に現代文、古典は役に立たないと思いますし…) また、予備校に通うとしたら、河合塾仙台校に通うことになると思うのですが、ネットでは「地方の予備校に通うくらいなら、宅浪(独学)でも変わらない」という意見も見ました。 確かに最近、市販の参考書や問題集でも良質なものがたくさんありますし、それらの解説を読めば、疑問が残ることはほぼありません。 予備校に通っても独学と全く変わらないということは無いと思いますが、一年間でかかる学費は決して安価とは言えませんし、大して差はないということであれば、独学にしたいと思っています。 質問です。 (1)私は予備校に通うべきでしょうか? (2)通うとすれば、河合塾で大丈夫でしょうか?他におすすめはありますか? 以下、私の今の状況をまとめてみました。 ・金銭的に余裕はない。学費は年間100万円が限界。 ・理解力、記憶力共に悪くはない ・国語分野を省き、ドイツ語や英語、理系分野を優先して学びたい ・進みたい学部は決まっていないが、理系の学部に進むことは決めている ・高校2年生までの範囲なら、基礎的な部分は問題ない ・高校は偏差値62のところで、成績は中の上くらいだった 説明が不十分な所があれば補足しますので、質問をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 遠距離の彼氏に会いにいきたいのですが…

    今1つ上の彼氏(21)が居ます。 私は沖縄で彼氏が東京に働きに行ってて遠距離中です。 お互い社会人で時間もなかなか合わず何時間も時間差でLINEが返ってきたり、私もだいぶ遅れて返事が出来たりで、ちょっと寂しいです…(´._.`) 彼氏は3年東京で働いたらあとは沖縄で仕事する予定で、いまはその2年目です。 彼と付き合ったのは最近の年末年始沖縄に帰ってきたときなので、あと1年なのですが、付き合いたてですぐ遠距離になったので、あと半年!ってくらいの時に私から会いに行こうかなって思ってます。 でも私、中学の時の修学旅行でしか飛行機乗ったことなくて…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)笑 乗り方もチケットの取り方すら分からないけど、調べてはいます!友達にお願いして一緒に行こうかなって思ったけど東京で彼氏とデートしてる時友達どうしようってなって、やっぱり1人でいく方がいいかなって悩んでます。笑 会いにいくと重い奴って思われちゃいますか??( ´^` ) 遠距離の経験がある方、どうかアドバイスをお願いします( •́ ̯•̀ )

  • 妻を久々に抱いてもいいかもと思うときはありますか?

    私は30代の女性で夫は私より二つ年上です。 主に、セックスレスまたはセックスレス気味のご夫婦のご主人に質問です。 先日、二年八ヶ月に及ぶセックスレスを解消したのですが、その後約一ヶ月。何度かちょっかいだしてきてくれたりして、そういう雰囲気になるものの、「今日はやだ」「また今度ね~」と言われてしまっています。 このままでは、またレス突入です。 レス解消して、私はとっても幸せだったのですが、夫はそうでもなかったのかも知れません。 彼にとっては、「今更もういいよ」っていう気持ちだったのかも知れません。 「私が満足させられなかったのかな、ごめんなさい」という気持ちでいるのですが、夫はそういうこと、事細かに教えてくれるほうではありません。 夫は、浮気とかはしていない筈です。 そこで、教えて下さい! 普段は、セックスレスだけれども、奥様を久々に抱いてもいいかもと、思うときはありますか? それは、どんな時ですか? また、どんなシチュエーションだったりしますか? よろしくお願いします。

  • 夫の故郷で移住、同居について

    私33さい。夫34さい。子ども2さい。共働きです。 現在、私の実家近くで、1人暮らしの父に保育園の送迎等を手伝ってもらいながら生活しています。 夫は昔から強く故郷(新幹線を乗り継いで片道4時間程かかる場所です)の実家で家族で移住する意思があり、同意して結婚しました。 しかし、夫は帰りが遅く、平日はほとんど家事育児を手伝ってもらえず、 ハードな生活からすれ違い、喧嘩が絶えず、こんな関係のまま、家族や仲のいい友人達と離れて、夫しか頼る人がいない環境に行くことにどうしても踏み切れない気持ちが強くなりました。 最近、夫の実家近くに姉家族が移住しました。実家大好きな義姉と一緒になると、台所に立つのも嫌がられ、とても居心地が悪いです。これが日常になる不安もあります。 子育てをしながら、私の父にたくさん手伝ってもらっていることで、可愛がっている孫と離れさすことも気がかりです。 また、かなり田舎のため、夫の就職先も不安が大きく、私も子連れで転職は難しいでしょうし、今のボーナスもある正社員の仕事を辞めることにも抵抗があります。 そんな中、毎日モヤモヤ将来の不安から夫に同居ができないことを告げると喧嘩になり、これは詐欺だ!離婚の条件は、子どもを夫がひきとり、故郷で育てることに同意しろということを言われました。 私の勝手ですが、子どもと離れるなんて辛過ぎてます。 誰にも相談できず、毎日本当に悩んでいます。良きアドバイスをお願いします。

  • ドラマ「悪夢ちゃん」のざっくりしたあらすじ

    本日放映の北川景子主演の「悪夢ちゃん」のスペシャルドラマの宣伝をみました。 前にやっていたドラマのようですが、全く見ていなかったため、ストーリーが全くわかりません。 ももクロも出るし、面白そうなので見てみたいなと思うのですが、 前回のドラマでのざっくりしたストーリーと最終回はどういう展開で終わったかわかれば教えてください。

  • 企業の将来性

    入社当時は大丈夫かここと思うような零細企業だったのに、会社規模が大きくなって生活が安定したという方はいらっしゃいますか?

    • noname#198733
    • 回答数4
  • お客様から連絡先を頂きました。

    開いていただきありがとうございます。 久々の質問になり、まとまりのない又は幼稚な考えの文章になってしまうかもしれませんが、人生経験豊富な方々からの叱咤激励を頂けましたら幸いです。 数日前、勤務先(お店)のそれなりに常連のお客様から連絡先を頂きました。 (ちなみに自分は20代半ば、お客様は年齢を知らないのですが見た目おそらく30代半ばまで。) お店で顔を初めて合わせてから数回はお客様も普通に一お客様の対応でした。 が、来店した時に「こんにちは!」と顔を覚える程度に来店回数が増えた頃から、お客様に受付控えを渡す際に自分が書いていると「綺麗ですね!」と声をかけられるようになりました。 普段そういった類を言われ慣れてないので、上手い言い回しも思い付かず、更に変な緊張で「恐れ入ります、ありがとうございます!」となんだか恥ずかしくて顔が合わせられず書きながらそう返すことしかできません。 何回かはそういったやり取りだけだったのですが、数日前また来店した際も同じ言葉をかけられたので同じように返した後、「○○(職業)をされてるんですか?」と受付控えを書きながらたずねたら、肯定の返事の後「今度良かったらご飯でも行きませんか?」と聞かれました。 (仕事柄、お客様のプライベートが見える物を扱うので。) 私は一瞬答えるのに戸惑った後、無意識に断りを言うと思ってた口が「休みの日は親と出かける事も多くてあまり時間がないのですが、それでもよかったら…」と何故か肯定してるも同然な曖昧な返事をしてしまったのです。そして連絡先の書かれた紙を頂きました。 以上が連絡先を貰うまでの経緯です。 又、ここに質問を載せる理由について、長くなりますがお付き合いいただけましたら幸いです。 一年程前にも今の職場で、外の掃除をしていた時に前職の男性にバッタリ会い連絡先を渡されました。 若干チャラい雰囲気のある人なのであまり良いとは言えない印象だったのですが、一応お世話になった人だし…と連絡を取ったらただの体目当てで、自分の判断力の甘さにも苛立ち、同時に、自業自得と言われても仕方ありませんが傷付いたりもしました。 そんな事もあって周囲には「そんな男ばかりじゃないよ。」と励ましてもらいながらも、それ以来1人で生きていくのも有りなんじゃないかと思う程、結構な男性不信気味に過ごしてきています。前職の男性に連絡を取ってしまった自分に後悔もしてます。 以上の経験を踏まえても、普段から人に厳しく出来ない優柔不断な悪い部分が出てしまったのかなんなのか、今回も常連のお客様から連絡先を頂いてしまったことをどうしてよいかすごく悩み考えています。 その常連のお客様は職業柄、見た目も悪い印象は全くありません。(どことなくオネエのような動きをされる時はありますが。) しかし知っているのは職業と連絡先だけです。 私は化粧もしなければ、醤油顔のようなおかめのような顔だし、初見の方には必ず高校生と間違われる容姿をしているようなので、同年代の女性と比べたらどう見ても「綺麗」と言われる要素はないと思います。 お店なので勤務をしている時は普段と比べたら5割り増しで明るい自分がいます。(一緒に勤務している仲間に、接客してない時は暗いよねと言われたくらい。) なので、勤務中の自分に好意を持っていただいのではないかと私は思っています。 知っている事が少なすぎるのに連絡を取ったとしてまた、同じように体目当てだったりしたら…と思うと男性自身に失礼ですのでこれ以上男性不信にもなりたくないし、自身も同じような馬鹿はしたくありません。 咄嗟とはいえ、「良ければ…」と言った身でもし無視したとして、今後来店された時も交代制1人勤務なので必ず接客しなければならないので、気まずくなりそうなのも申し訳ないと思ってます。 (男性慣れしていないとこういった時、人どうしたらよいかを頼ってしまってこれも申し訳なく感じてます。) 色々と言いたい事をまとまりなく書いてしまいましたが、皆様にご回答を頂きたいのは自分はこの常連のお客様に連絡をするべきか否かということです。 周囲の話せる人には話してみる予定ですが、なるべく多くの第三者の方からのご意見も参考にしてみたいと思ってます。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、何方か意見をくれてやろうという人生経験豊富なお優しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 現実から勉強に逃げている気がします。

    私は現在高校一年生です。 自分から言うのも妙なのですが、勉強が好きで、成績や模試の結果も平均に比べるとかなり上の方だと思います。 しかし、私は友人とのコミュニケーションが苦手で友達もまともに出来た試しがありません。 特に趣味は無く、強いて言えば読書と勉強(特に数学)で友達と話す話題もありません。 その上かなり不器用で、制服を着こなす事が出来なかったり忘れ物が多かったりと教師や親にいつも怒られます。(数回ではなく、何十回の話です) 中学校時代から「お前は勉強しか出来ないのだからスポーツやら部活やらで頑張っている人間の方が偉い」「いくら勉強が出来ても俺はお前が嫌いだ」などといつも言われ続けてきました。(精神はある程度強い方だと自負していますが、集団に言われると表には出ないものの胸が締め付けられるような感じがします。) このように私は無能の烙印を押され、自分から表に出る・発言する事をやめました。 そして、私から見てもやはり私は無能な人間であり、自分の存在意義が見出だせないのです。 ただ私が唯一起こす気になる行動は勉強で、特に大好きなのは数学です。延々と計算をしていると落ち着きます。問題の解法、公式の証明方法、定理の成り立ち方などを考えていると落ち着きます。全ての現実であった悪い事を忘れる事が出来るのです。 他の科目も好きです、単語帳や社会科目・生物の暗記、化学の問題を解いていると落ち着きます。ただこの世界でだけは自分は他の人間と比べても「悪」と評価される事は無いと考える事が出来るのです。 言うならば私は勉強に逃げているのです。 勉強に逃げる事は悪い事なのでしょうか?勉強に逃げる事をやめ、全ての言葉を真摯に受け止め行動すれば私は何も言われる事の無い普通の人になる事が出来るのでしょうか? 私はどう行動すれば良いのか分かりません。 個人的には、誰とも関わらずに静かな生活を送りたいです。誰とも関わらず、誰にも馬鹿にされない生活があれば私はそれで十分なのです。

  • 旦那の元妻

    ちょっと疑問に思ったので質問させていただきます。 ただいま、義両親と同居しております。 義両親と旦那と私が日常会話をしていたときでした。 義両親がふと旦那の元妻の話を出しました。 その時旦那の元妻のことを◯◯ちゃんとあだ名で呼びました。 いつもなら私のことは◯◯さんと呼びます。 義両親が旦那に◯◯ちゃんは~だったよね?と聞きました。 旦那はいやいや◯◯ちゃんは~だったよと言いました。 そこが私にとったら疑問です。 旦那まであだ名で呼ぶ必要があるのでしょうか? 義両親はわざわざ私の前で元妻の話をしなければならなかったのでしょうか? 不思議でなりません。 わざわざ私の前で話さなくてはならなかった話ほどでもありません。 私は旦那にも義両親にも黙っていましたし、あれからそのことは触れていません。

  • ロリコンになったら面白そうな人

    ロリコンになったら面白そうな人ってどんな人が思い浮かびますか? (BA基準:一番面白い回答)

    • noname#194529
    • 回答数5
  • 日本人は・・・

    タイで子ども達と遊んでいる時に、「日本人は大人になると近所の人とは遊ばなくなるんだよ」と言うと、「なぜ?」と聞かれました。 なぜですか?

  • おすすめアニメを教えてください

    16歳女子です 作画が比較的綺麗なもの ギャグ+萌(+恋愛)要素が含まれる。恋愛はどちらでも構いません かっこいい男性キャラクターが出る 個性的なキャラがいる 放送されたのが2010年以降 の、おすすめアニメを教えてください 苦手要素 スポーツ系・ロボ系・ハーレム・逆ハーレム・巨乳キャラしかいない・小中学生がたくさん出る 下ネタ・エロ・グロ・ファンタジー・妖怪・ホラー系は大丈夫です 参考程度に好きなアニメ↓(放送時期がバラバラですみません) 鬼灯の冷徹 進撃の巨人 妖狐×僕SS 黄昏乙女×アムネジア Another 日常 あっちこっち 黒執事 よんでますよ、アザゼルさん 波打ち際のむろみさん キューティクル探偵因幡 とある魔術の禁断目録 とある科学の超電磁砲 僕は友達が少ない 新世界より 物語シリーズ 未来日記 緋弾のアリア 境界線上のホライゾン ToLOVEるダークネス IS みなみ家 みつどもえ ぬらりひょんの孫 やはり俺の青春ラブコメは間違っている 絶園のテンペスト 氷菓 まよちき 青の祓魔師 べるぜバブ 銀魂 DEVIL SURVIVOR2 カーニヴァル 中二病でも恋がしたい さくら荘のペットな彼女 アクセルワールド 灼眼のシャナ じょしらく 変態王子と笑わない猫 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 恋愛ラボ 今思い出せたのはこのくらいですね タイトル・簡単なあらすじ・ジャンルを書いてくださると嬉しいです 注文が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします<(_ _)>