検索結果

教師

全10000件中7321~7340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 数年前に、見た(少しHな)深夜ドラマのタイトル

    数年前に観たドラマのヒロインの名前がが思い出せずモヤモヤしています。 非常に乏しい情報からですがお心当たりのある方がいらっしゃいましたら ドラマタイトル(タイトルが判ればヒロインは自分で調べられるので)を教えていただきたいです。 覚えている情報や内容を↓にまとめます。 ・おそらく2002年以降のドラマと思われ内容から深夜枠だったんじゃないかと思います。 ・宮城県で放送されている。(宮城在住で毎週見ていた記憶があるので) 東日本放送で観たような気がするので(あくまで気がするだけなので他民放の可能性も)朝日系かテレ東系列の深夜ドラマの可能性があると思います。 (ノリ的に下北GLORY DAYSの枠かも?) ・主要人物は高校の男性教師と女子生徒です。 ・ヒロインの女子高生は容姿端麗成績優秀、家もお金持ちだけど 男の事を知りたいという事から?風俗でバイトしています。 (しかし性的なジョブまで至らず。毎回?迫ってくる客を「慌てない。慌てない♪」と良いながら普通に世間話の雑談のみで満足させています。) ・ひょんな事から(何かでお金が入よう?)高校の男性教師は 女子生徒のいる店でボーイの仕事をすることになります。 ・女子高生のバイトは母親公認です。母親はお金持ちの大物です。(学園の理事?かなにかもしていたかも) ・ある回のラストでは同級生が店の中まで入ってきて店内を探索。 ヒロインがばれそうになりカーテン辺りの影に隠れるってところで次回予告があったと思います。 ・店舗の屋上にて男性教師がヒロインに「君は凄いよ。頭も良いし~」みたいなセリフを言っていたと思います ・ドラマ途中から?男性教師の同僚の風俗好きのエロエロ教師もこの風俗店の常連になりますが あっけらかんとしててヒロインが働いている事を全く問題視する事がありません あくまでエロエロしか頭に無い様子 ・全編通してヒロインは脱がなかったと思います ・登場人物の俳優さん女優さんは見事に誰一人名前が判りません。(他のドラマに出てるのを観た事が無いです) 以上、非常に乏しい情報ですがよろしくお願いいたします

  • 彼の浮気・・・復縁・・・不安です(すみません、長文です)

     ちょうど一年前、彼の浮気が発覚しました。彼は教師です。相手は、自分の生徒の親です。  急に連絡が減ったこと、素っ気なくなったことで、うすうす何かあるとは思っていました。彼と会ったとき、メールを見ました。普段は絶対に見ません。もう何かあるとぴーんときていたので、自分の中で、別れるという決心をして見ました。そこには見慣れないある名前が何十通・・・。内容を見ていくと、彼がたまに話をする生徒の名前が出てきました。その生徒の母親のようでした。メールの内容は目を覆うばかりの内容です。卑猥・・・。教師である彼が、夜中に自宅を抜け出したその母親を自分のアパートに連れ込み、行為に及んでいたこともわかりました。何度も何度も。  目の前が真っ暗になりました。私はすぐに彼に事実を聞きました。認めました。相手は40才。10以上も離れています。怒る気にもならず、ただただあきれるというか、悲しいばかりでした。静かにたださめていく感じでした。怒った方がよっぽど楽だったのかもしれません。 彼があんなに熱意をもっていた教師の仕事。教室で何も知らないその子を教え、夜はその母と・・・。万が一、その子が自分の先生と母親が・・・ということを知ってしまったら・・・。その子の思いを想像したときは涙が止まらなくなりました。男としての彼以前に、教師として、人として、・・・なんだかむなしく情けなくなりました。  わたしは、何も語れず、ただ「今までありがとう、自分のことを大切にしてください」とそれだけ伝え、彼の元をさりました。それが精一杯でした。  私がいけなかったのだと責めます。浮気にはしらせてしまった原因は元をたどれば私なのかもしれません。でも、なぜ、自分の生徒の親とそういうことができるのでしょう?  当然、かれは復縁を求めてきました。しばらく放っておきました。早く言えば、完全無視。連絡は3ヶ月続きました。ある一定期間すぎて初めて、私も思いをぶつけました。復縁するつもりもさらさらなかったし、きれいなまま終わろうともそのときは思わなかったので、どれほどの思いをしたのか、正直に生々しくぶつけました。「教師を辞めるべきだ」とまで。  自分の仕事には支障がないよう、がんばっているつもりです。その後も彼はめげずに連絡をしてきます。私が完全無視しても。メールでも、「ごめん」の短いメールばかり。  半年すぎた春、新しい彼氏もできてそのこともしっかり話し、二度と連絡をしないでほしいとこれ以上連絡するのであれば、彼の職場の上司にこれまでの話をすると言うつもりでした。ところがです。彼と話をしているうちに、自分でもわからなかった彼への思いがあふれ出てきました。自分でも驚き、どうしようもできなくなりました。彼は飾らず、自分の過ち、ここまでの半年間のこと、話ました。なぜそうなったのか、いまどうしているのか。  結局1年経った今、彼と復縁しました。彼の全てを受け入れる覚悟で。間違った選択をしてしまったのでしょうか。

  • 心配されるのがお節介と受け取る人?

     前に孤独死の例を挙げさせて戴きました。  家族や親子関係に於いても、虐待などがあったり、  職場を始めとする対人関係に於いて、苛め等の問題で人間不信に陥り、  その様な傾向になるという事は、私自身の経験からも解るのです。  だから、蛭子能収氏の「ひとりぼっちを笑うな」という著書からも  その様な事は伺われ、私自身もひとりで過ごしたいと思う時もありますし、  それが「心の充電」になる事もあると思います。  唯、幼稚園や小学校の時 病気で出席停止になると、  「如何ですか」と電話をくれたり、  帰る前に家に訪ねて来られた担任の先生の行動等を見て、 「この様な事は当たり前」と思って、縁のある人には「出来る事」をしていくのは  当たり前と思って居りました。   が、中にはそれがお節介で、日本人は「返す」と  いう事をしていくのが風習としてあるので、それが「恩を売られた様」であるので  「嫌」という事になるのでしょうか?  40年程前に「3年B組金八先生」で金八先生が出張し土産を渡す、  嫌いだから、学校のゴミ箱に棄てた生徒に、「欲しくない者もあるだろう、  好き嫌いは誰にでもある、だけど買った者の気持ちを考えないのか、  何故、家に持って帰る位の事ができないのか?」と叱った話がありましたが、  上述の方はそれが「何処が悪い」という事になるのだと思います。  「金八先生」と対極の教師像として、30年程前に描かれた  映画「ザ中学教師」の主人公の教師は「授業は教える」 「生徒指導は行う」(これは怠惰にするのではなく情熱をかけ、  一切の隙を見せず完璧な迄に行おうとかけている)  しかし、生徒との繋がりは拒否し、  いじめの問題も道徳的に諭すのではなく、「学校の秩序を乱した」という  罰則を与える事で解決、(それでも手に負えない生徒は警察に来て貰う)  卒業後訪ねて来る生徒には「卒業した生徒は関係ない」  と合う事も拒絶、クラスの生徒が事故死しても「亡くなった人間に振り回されては  いけない」といい、現役の生徒も「あえて相談されない関係を造る」と  いう感じでした。  だから、後者の様なタイプが人に心配されるとお節介だと思い、自分も人に  義理を果たすのが嫌という事になるのでしょうか?  (事故死した生徒の事で他の教師は悲しんだり、何故あそこで事故にあったのか  「自殺」だったかと思いを巡らせる処も、その主人公の教師は「死んだ人間の事  心配しても始まらない」という感じでした。)  事実彼は授業のレベルは高く、  生徒指導では「班活動」等の評価は高かったのですが、  それは己の能力でやっており、色々な人のお蔭でというのは無い様な感じでしたが、  能力があり仕事が出来ると、当然収入は増えるのでその様な方は独りで生き、  独りで死んでも良いと思って居り、他人の事には関わりたくない、又他人が介入されるのが面倒でお節介と感じるのでしょうか?  ご回答お願いいたします。  

    • noname#250543
    • 回答数3
  • 学校の対応が理解できない

    中2の保護者です ある日仕事から帰宅途中自宅から電話が入り足が腫れて痛くて歩けない。理由は友達から踏まれて怪我をしたとのこと。聞き取るとふざけて引きずられて倒された上にその子がバランスを崩し倒れ込んできて足首に乗られ痛くて叫んだら降りてくれたけど朝の2時間目のやすみ時間のことで相手もすぐ悪気なさそうにふざけてやってたから責めることができず一日痛かったが保健室等へはいかず自宅へは足を引き摺りながら帰ったとのこと。途中まで肩を貸した生徒もいたが自宅までは遠いため1人歩いて帰った。この内容を教師へ伝えるとことの重大さは互いにわからない状況であったため足の状況を見て明日病院へいく場合は対応をお願いすると伝えた。怪我は思ったよりもひどく靭帯損傷のために2倍近く腫れ上がりレントゲンでは骨に異常が認められないが腫れがひどくこれは普通ではないと言われ通院と松葉杖生活また、絶対安全と言われる。しかし、一向に相手側からの保護者や学校側からの連絡および状況についての謝罪がない。治療費は乳幼児医療を使いスポーツ保険については案内のみ保健室の教師から連絡があったがどの教師も怪我の確認や状況確認を行わず相手側の保護者へ通達を怠っていた。そのあとも朴を平手で打たれたり無視、名前いじりとお葬式ごっこのようなものが授業中も行われたものであり、教師も他生徒は聞き取る中で事実確認できた案件であったが、当該生徒への指導を行なっている最中だと班や席替えなどに 取りかかる様子が見られず校外学習にもさんかできないまま保護者の希望で命を守るためと不適切な対応の学校判断へ講義する意味で休む意向を伝えるがやむを得ないと、席替え等でおこる懸念事項を優先してある意味脅してきた。生徒が不用意に席替えや班替えをしざわついたとき、学校履きづらいのはおたくの生徒ではないか?どう思いますか?と自分たちの対応や、今後起こりうる対応に困惑気味で管理離職さえもこちらは答えを書くばかりで考えややり方を改める気持ちは無さそうだ。これ以上の話は無駄と判断し話し合いは済ませ退散した。学校からの呼び出しは夫を含むものはこれが初めてで、加害生徒保護者からの謝罪に関しては直接的には拒んだが電話や他にも会う機会はあるわけだからいくらでも謝れる機会はあると学校へつたえ、戻った。校外学習にも参加できず不登校状態であり怪我や日常起きた不適切な教師の対応と性と本人の暴力については見逃したままで良いのか苦しいところです。対策はないものでしょうか?警察、教育委員会には連絡済みで対応は変わりませんが本当に何もできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • 内申書の開示の現状について

    私は中学から高校へいった内申書によって、担任の教師にいじめぬかれました。 私は1987年の4月に、内申書(評定の合計値)が悪かったので志望校を2ランクも 落として北海道札幌東高校に入学しました。志望大学は北海道大学理II(工学部) でした。高校入学時の偏差値なら合格できる大学でした。 高校のクラスの自己紹介の時、担任の教師からなぜ中学時代に部活動をしていな かったのかと尋ねられました。他の生徒に対しては質問は一切ありませんでした。 私は少し違和感を覚えました。部活動をやらなかったのは勉強の妨げになるから と答えました。 担任教師はクラスの委員長や体育委員、応援団、保健委員を決めた際に、中学か ら高校に提出された内申書を元に決めました。私は中学の時に担任の教師に、「 お前みたいな正義感ヅラした奴は、陥れられて破滅するだけだ。」と言われてお りました。中学の担任の教師は、私がいじめに加わらないのを不満に思っていた ようでした。 高校の担任の教師は英語の担当でした。担任の教師は最初の授業の中で、クラス の全員に向かって、風邪をひいたときに備えて予習は一週間先までやっておくよ うにと言っていました。次の授業の時には英語の教科書の日本語訳をやっており ました。その日本語訳の授業中、私にいきなりワークブックの解答を求められま した。一週間先に触れるような部分でした。私はその部分の予習をしていない旨 の事を言うと、「愚かなことを言うな。」と怒鳴られました。予習は一週間先ま でするべしとのみせしめにされました。その日、職員室に呼び出されて予習をき ちんとするように言われました。私は内心で、「全教科を一週間先まで予習出来 る訳がない。」と思いました。 担任の教師は高校生は読書をすることが大切だと言って、一か月に一度の頻度で どんな本を読んでいるかの調査をするといいました。どんな本を読んでも質問等 しないから調査書に記入してくれと生徒全員に言っていました。一度目の調査が あった数日後に職員室に呼び出されて私が読んだ本についての感想を求められま した。約束が違うと思いました。以上がいじめのプロローグです。これから先本 格的ないじめが始まりました。 1987年の6月のある日に私は職員室に呼び出されました。担任は突然、「よく今 まで学校を辞めずに来られたな。」と言いました。「学校辞めたいだろう。」と しつこく言われました。「他人から同情されたいからそんな表情をしているんだ ろう。」、「お前がいるだけで周りの雰囲気が悪くなる。」、「お前がいるだけ で迷惑だ。」、「いいかげんに本性をあらわせ。」、「人から良く思われたいか ら勉強してきたんだろう。」、「俺を馬鹿にしているんだろう。」、「お前がや ってきたことは全て知っている。」、「ほうら辛くて辛くて仕方がないだろう。」、 「くよくよ悩んで勉強が手に付かないんだろう。」、「プライドが高すぎて失敗 をすることを恐れて何一つ新しいことにチャレンジ出来ない。」、等他にも思い つく限りの悪口を言われました。 あるときは職員会議で生徒が完全下校になったときに、私一人が職員室で職員会 議が始まるまで、2時間悪口を言われた事もあります。 あるときは土曜日の午後に担任は自分だけ弁当を食べながら何時間も私をいびり ました。 学校祭で授業が無い日は当然のごとく職員室に呼び出されいびられました。他に も時間を作っては担任は私をいびりました。徹底していて執拗でした。 保健理論の授業中に体育の教師は、私をいびる担任のことを、○○先生は人を呼 び出して長時間どうのこうのと批判しました。職員室では私がいじめられている ことが知られているようでした。 1987年の2学期の後半ぐらいから、担任にいじめぬかれたことで過敏性大腸症候 群になりました。これは2005年ぐらいまで続きました。腹の中にガスがたまり、 授業中やテストの間は左手で腹を強く押さえつけ、右手で字を書いていました。 数学の模擬試験は120分もあり地獄でした。 1987年の後半か1988年の初頭に腹にガスがたまって困るという理由で、札幌明和 病院の思春期外来というところに行きました。そこから処方された精神安定剤を 約2年服用しました。札幌明和病院の医師には言いませんでしたが、担任の教師 からいじめられて体温が一日の間に39度から42度に激変するようになりました。 朝から41.7度あったこともあります。死にたくなるほどの苦痛でした。実際に自 殺に非常に興味を持つようになりました。 担任の教師にいじめぬかれて、私の成績は急降下しました。高熱の苦痛の中で大 学の受験勉強をするのは困難を極めました。現役で北海道工業大学工学部土木工 学科に合格しましたが、私は無気力化しており通学する気力はありませんでした。 さらに、後からわかったのですが、過換気症候群にもなっておりました。意識を 失うのではないかと思うほどの苦痛でした。 1992年の春になって、少し体の状態が良くなりました。40日間の勉強で英語の偏 差値を51.7から69.0に上げました。世界史の偏差値を約48から約72に上げました。 早稲田英語ゼミという授業を代々木ゼミナールで受講しました。予習に20時間か かることもありました。40日間で中央大学の過去の試験問題で合格点がとれるよ うになりました。しかし、高熱の苦痛は続きました。とは言っても、体温が42度 にも上がることはその時点では無くなりました。 1993年に目標通り中央大学に入学しました。学部は経済学部でした。入学してす ぐ衝撃的な事実が判明しました。経済学部は入学するより卒業するほうが難しい 学部でした。大学入学当時の体温は37度から38度でした。1993年は川崎市多摩区 枡形で生活していました。精神科のクリニックに五か所以上通いました。自律神 経賦活剤などの薬を服用しましたが、体の調子は悪いままでした。 1994年には川崎市麻生区に引っ越しました。1995年の秋から川崎市多摩区にある 武田病院の精神科に通院するようになりました。ロヒプノールを1997年まで服用 しました。大学は何とか4年で卒業しました。大学の在学中に『完全自殺マニュ アル』が出版されました。購入し熟読しました。 1998年になって電話帳で近所に病院の精神科があることを知りました。コンスタ ン、イソブロ、ダルメートを2000年の7月まで服用しました。1999年の7月1日に はパソコンを購入し「自殺」でネットサーフィンしていました。 2000年2月3日には、いよいよ本気で自殺しようと思い一日考えるつもりでした。 しかしとんでもない事件が起こりうやむやになりました。2000年4月には自殺に ついてインターネットで情報をやりとりしている人々と実際に会いました。そこ には、専門学校で先生にいじめられ自殺を図った人もいました。 2000年の7月には自殺を図りましたが準備不足で失敗しました。 現在は少し良くなって自宅で仕事をしております。 自殺願望は消えました。 中学から高校に行った内申書の全てを見たいです。 24年もたっています。 私をいじめぬいた教師は、私へのいじめ自体を否定しています。 日記を書く習慣があればよかったです。 現在はいやなことがあったときは、日記に書くことにしています。 私は極悪担任教師への合法的な復讐をライフワークにしています。 担任をそこまでにかりたてた内申書をまずは見たいです。 情報公開法がありますが、現場レベルでは難しいようです。 所定の代金を払えばコピーがもらえるとの意見がありますが、 駄目なようです。 実際に行動を起こす為のマニュアルのようなものはどこかの行政機関にあるでし ょうか。 近くの区役所にはありませんでした。 情報公開法の本は読みましたが、参考になりませんでした。 この場所では内申書のことについては成績の合計点といった意味で論じられてい るようです。 人格的な評価についてはどのようになっているんでしょうか。 どなたか破滅的なことを書かれて、開示請求によって知ることが出来た人はおら れますか。 あの担任の教師の態度は尋常ではありませんでした。

  • 何か一言ください

    今辛いです 誰かに聞いて欲しくて書きます 今18歳。先日卒業式がありました 去年の10月 祖母が自殺しこの世を去りました。 受験勉強を理由にあまり会いに行ってなかった自分に後悔しました 自殺する1週間前、電話で話した時の祖母の声が暗かったのに気づいてたのにも関わらず何も祖母の悩みに気づけませんでした 首を吊って死んでしまった祖母は相当苦しんでいたのだと思います それから11月末に付き合っていた彼氏が血液の癌であることが分かりました 彼氏は私の家庭教師です 家庭教師で彼が私の先生になったことがきっかけで交際始めました 彼氏の病気と祖母の自殺。 家庭教師である彼氏が来れなくなった為受験への不安。 いろいろな気持ちが混ざり、辛い毎日でした 結局大学には落ちました 浪人します 最近3月はじめに彼が病気の苦痛から自殺し死にました 母も体調がよくありません これから浪人して大学受験するわけですが、自分はまだそういう気力がありません 頑張りたいです ですがまだ現実についていけません どうしたらよいか分かりません 助けてください

    • noname#128750
    • 回答数8
  • 小学校の非常勤講師になりたい

    教えて下さい。 昔、小学校の教師になるのが夢でした。子供と教えることが大好きなのです。しかし、その後コンピュータの勉強に夢中になって、大学なども教育学部ではなくてコンピュータの専門学校に行って、現在エンジニアになっています。 で、現在副業でコンピュータスクールの講師をやっているのですが、この仕事が思いのほか面白く、かつての小学校教師の夢を思い出してしまいました。そんな折、元小学校教師の方から「パソコンの先生は非常勤で、教員ではない人がやっている場合もある」という話を聞き、どうしてもやりたくなってきました。 どうやったらそれになれるのか、なにが必要なのかを調べてみたいのですが、どこから手を付けたらいいのか分かりません。一応ネットでは調べてみたのですが、いまいち情報が集まりませんでした。 文部科学省などに問い合わせれば分かるのかも知れませんが、その前にもしご経験者の方などがいらっしゃればと思い、質問した次第です。 非常勤講師のなりかたや調べ方、必要な資格(?)や知識などどんなことでも結構ですので、是非とも教えていただければ幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

    • seltzer
    • 回答数4
  • セブ留学のおすすめの語学学校を教えて下さい。

    はじめまして! セブ島に語学留学をしたいと考えているのですが、おすすめの語学学校を教えていただけたら嬉しいです! 語学学校が多すぎて判断ができません、、 重視している点 (1)しっかりマンツーマンでやってくれて、教師のレベルが高いかどうか (2)自由時間があるかどうか(門限等あるところは少し嫌だなといった感じです。) (3)wifi環境(海沿いはあまりwifi環境がよくないとお聞きしたので)

  • 就学ビザでの滞在期間について

    中国人が日本に語学留学で入国した場合。最大2年と聞きましたが、一度中国へ帰り、また日本に再度語学留学に来るなどということはできないのでしょうか? また高い日本語の技術を身につけ、日本語学校の教師になったり、起業するような場合、または今日本で人手の足りていない介護や看護の職に就いた場合、日本に長期滞在するようなことは難しいのでしょうか?

  • 寺子屋運動に参加するには?

    こんにちは。どこに投稿すればよいか分からなかったのでこちらにさせていただきます。 私は最近、ユネスコなどが行っている寺子屋運動(世界中の学校に行けない子供たちに文字を教える運動です)に興味を持ち、将来参加するにはどうすればいいかをインターネットで調べたのですが参加方法などはみつけられませんでした。 できれば直接子供だちに文字を教えられる教師になりたいのですが、方法があれば教えてください。

    • tancho
    • 回答数2
  • この少女漫画のタイトル教えて下さい!(別冊マーガレット)

    数年前に偶々読んだ別冊マーガレットの漫画だったと 思うんですが……! 家庭教師の男の人?と、高校生だかそのくらいの女の子の恋愛漫画だったと思います。 私はその時連載していた「先生!」が見たくて立ち読みしたんですが、結構その少女漫画も面白かったもので… 題名は、「壊れるほど愛したい」だかそんな感じの タイトルだった気がします。 どなたか、知っている方!教えて下さい~!

  • 著作権について

    高校の教師をしている者です。 コンピューターの授業で漫画のキャラクター(ミッキーマウスやドラえもん等)が載った写真や絵を、生徒が独自に作ったWebページ(Webページは学校の中だけの公開となります)に使用したいのですが、自由に使用していいのでしょうか? もし自由に使用できないのなら、どういう手続きをとったらいいのでしょうか? また、生徒が描いた漫画のキャラクターはどうなのでしょうか?

  • 受験勉強

    今、中3です。 それで、高校受験の質問です。 高校受験の準備はいつがベストですか?? 一応、家庭教師は居ます。 しかし、中3の授業の予習で精一杯です。 ちなみに、部活の引退は9月です。 私は文化部なので・・・。 でも、運動部は県大会行く部以外は引退しました。 それって、塾に行く人が増えるんですよね?? なので、差が出るコトが心配です。 現に友達が塾に行き、成績が良いです。

    • itiha
    • 回答数6
  • 教職について教えてください

    私の学部では、地歴公民と情報と商業の教職課程があります。初めは情報を取ろうかなと思ってたのですが、大学に聞くとまだ全然採用がなくて狭き門だと言われました。実際はどうなのでしょうか??情報の免許よりも地歴公民とかの方がよいのでしょうか??また、無難な教科の免許を取って後で情報の教師になったりというようなことは不可能なのでしょうか??

    • ok33
    • 回答数8
  • 日本語の先生に,,,,

    僕は将来アメリカで日本語教師をしたいと思っています。 日本で言う、『NOVA』のようなところに勤めたいです。 派遣のような形になるのかな…? 現在高校生なのですが、そのような仕事というものは実際あるのでしょうか? また、あるのであれば、その仕事に簡単に就けるのか、どうやったら就けるのかなど、知っていることを教えていただきたいです。 お返事お待ちしております。

    • Starlet
    • 回答数3
  • 総合的な学習の時間について

     学校教育の現在の状況について教えてください。昨年から始まった「総合的な学習の時間」という授業は実際どのように進められているのでしょうか? 教師の方々はどのように考え、生徒たちにどのように教えているのでしょか? また、生徒たちはその授業をどのように感じているのでしょうか? 文科省のページをみても抽象的にしかわかりませんでした。現場の声を聞かせてください。 お願いします。

    • noname#8449
    • 回答数2
  • 金八先生ばりのアットホームな学級ってあるの?

     金八先生をたまに見て思うんですが、あんなアットホームすぎる学級って存在するんでしょうか?。    表現が誇張されている面がドラマですから当然あると思うんですが、私が体験してきた学級はすべてグループ同士の足の引っ張り合いや、反発の強い生徒とそれの対応に困る教師のギクシャクとした環境しかありませんでした。  皆さんが体験されてきた学級はどのような感じですか?・

  • 4大制の日本語通信教育マンツーマンについて

    はじめまして、 娘が日本語教師を目指しております。 長崎の活水大学を希望していたんですが。経済的理由から断念し 田舎でもインターネットを活用した大学はないものかと、検索していたところ、マンツーマンで行っているHPをiPhoneで見つけました。 なのに、お気に入りに登録していなかったので、ここ数日検索していますが見当たりません。 どなたか、教えて戴けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • アメリカ人の日本で仕事について

    アメリカ人男性が日本で働きたいのですが、大学卒業でなければ仕事を探すのは難しいのでしょうか? 彼は、大学を卒業していません。又、資格もありません。 英会話教師と働くことができたとしても、アルバイトしかありませんでしょうか? その他、正社員として働ける仕事はありますでしょうか? 日本で働くために、仕事に就きやすい資格などありますでしょうか?(教員免許など) よろしくお願いいたします。

  • 企業に評価されるのは英検1級かそれともTOEICか

     英語を全くの基礎から(中一レベル)から勉強しなおそうと思ってます。将来は英検1級かTOEIC850点以上を目指して猛勉強しようとしています。そこで質問なのですが、英検1級とTOEICとでは企業はどちらを重要視していますか?また、塾の講師や家庭教師、英語の教員免許を取得する場合もどちらを目指して勉強したら良いと思いますか?ぜひ教えてください。お願いします。