検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 写メやデジカメなどを送ると一冊の本にしてくれるところ
写メやデジカメを送ると一冊の本にしてくれるサービスを前にCMでやっていてどうしても思い出せないんです。500円ぐらいからできるとかいてありました。 しっている方がいればよろしくおねがいします><
- ベストアンサー
- 画集・写真集
- sugimotoakane
- 回答数2
- 仏像について色々なことを教えて下さい。
実は渋いですが、ある小説に影響されて少しづつ仏像について興味がそそられました。 そうは言っても歴史系などの社会分野は苦手なんです。 だから歴史が苦手な人にでも分かり易く仏像について教えて欲しいです。 分かり易いサイトがあるなら必ずURLを書いて下さい。 その際には必ず簡単な説明も書いて下さい。 お願い致します。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#9970
- 回答数3
- 最愛の夫へのプレゼント・・・
先月より数年ぶりに仕事を始め、あと10日もすると念願のお給料日になります! そこでいつもいつもやさしい主人に何かプレゼントしたいのですが思いつきません。 昨年、私がある資格に合格したときには、旅行に連れて行ってくれたりと(子供も一緒でしたが・・)とても私を大切にしてくれているのですが、私からはなかなか感謝の思いが伝えられません。 好物のものを作るとか、日頃から言葉ではつたえてますが・・・ 高価なものはプレゼントできませんが、どんなもの、どんなことがいいか、アドバイスお願いします! できれば意外性があってインパクトのあるものがいいのですが・・・・・・ ちなみに主人は40代前半・とくに趣味なし・ 建築関係の自営・普段は作業着・ よろしくお願いします!!!
- 親孝行☆
こんにちは。 最近つくづく「親にお世話になってるなぁ。心配かけてるな。 好きなようにさせてもらってるな」と感じています。 なので親孝行をしたいと思っています。大学生の長い春休みのバイトなどで 少しは儲けているので何かを父と母にプレゼントしてあげたいと思っています。 予算は2万くらいまでで。初めてバイトして給料が入った時に ネクタイとネックレスをあげたので、今度は旅行とかにしようと思っているのですが、 いつ空いているかもわかりませんし・・・・チケットをいきなりあげるのも・・・ でも、サプライズにしたいんです!何かとっても喜んでくれるものって ありませんか?何かアドバイスありませんか?よろしくお願いします(^-^)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- SevenBeach
- 回答数5
- ネットビジネスに向く商品とは?
タイトルのとおりです。 ネットビジネスは、どこにでもある商品よりレアな商品の方が向く、と聞いたことがあります。 例えば、どんな商品が適しているでしょうか。 洋書、洋雑誌(ビジュアル洋書)の古本などをネットで販売するのはどうでしょう? レアすぎて、買い手がいない?
- 締切済み
- インターネットビジネス
- alessandra
- 回答数7
- アルバムを作って友達に配るソフト
友達と海外旅行に行ってきました。 人が写っている写真は焼増しして渡そうと思っています。 それ以外にも風景などを沢山撮ったので、CDなどに焼いて配ろうと思うのですが、ただ単にCDに焼くだけではなく、コメントなどの文章を入れて渡したいのですがどのようにすればいいかわかりません。 できることなら、かわいい感じに仕上げたり、表紙やタイトルをつけたり、スライドショーにできればいいなと思います。 そういったことが簡単にできるソフトでオススメなものはありますか? 難しいことはあまりわかりませんし、できれば無料がいいです。 また、 この様なソフトで編集したものを友達に渡した場合、友達のパソコンにこのソフトが入っていなくても見ることはできるのでしょうか? 写真はデジカメで撮って140枚程あるのですが、1枚のCDに入るのでしょうか?わたしのパソコンはDVDも焼けるようなのでその方がいいのかということもわかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- sati54
- 回答数4
- WEB用写真素材の準備の仕方
素材を大量に必要としています。 しかし、既存のものでは細かい背景設定に対応できない上に、 全部注文しようとすると、金額がかなりはりプロジェクトを進められません。 注文の多い写真素材などを用意しなくてはいけいない時、みなさんはどのようしているのでしょうか? クライアントが提出してくだされば早いのですが、そういう環境でもございませんので。 やはり、カメラマンなど雇ったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- badnose
- 回答数4
- 雑誌等に可愛いわが子の載せる
タイトル通りなのですが・・・ 写真募集等で実際に載った事のある方 お勧めの雑誌(又はTV) と しないほうが良かった等(応募して失敗だった)という問題点等有りましたでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 以前嫌いだった。でも今は大好き。
今夜のサッカー、ジタンにベッカム、結果はどうあれ最高でした。 TV解説の北澤氏、現役の頃大嫌い、でも今日の解説では大好きになりました。 東京が勝ったからでなく、ふーん見直した 芸能人、スポーツ人。 逆もあるでしょうが、見直した人ご紹介ください。ペコ。
- ベストアンサー
- アンケート
- kojiroutan
- 回答数6
- 元ホストの城咲仁が芸能界の世界に入った理由は?
こんばんは。まさに表題の通りなのですが、城咲仁さんがホストを辞めて芸能界入りした理由は何なのでしょうか。また、いつの話なのでしょう。。。 芸能人としてテレビで観るようになったのは二ヶ月ほど前なのですが、あまりテレビを観ないので、「あら?いつの間に…」と思っているのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- choko_late
- 回答数5
- キャンプに持ってく本。
初めまして^^16歳の男です。夏休みだというのにカナリ暇なので、今度一人でキャンプに行きます。20日間ほど原付スクーターで中四国を周るつもりです。一人ということもあって夜など暇な時間が有りそうなので、本を持っていこうと思っているのですが、何を持っていこうか決めかねています。何かお勧めの本があれば紹介してください。条件って程でもないんですが、キャンプやアウトドアにちなんだ本が良いかなって思ってます。20日間もあるので途中でモチベーションが下がったら、やる気が出るような。後、普段本を読まない奴なんで、読みやすかったら嬉しいです。とりあえず面白いと思ったのを紹介してください。あっ、今月の10日から出ます。主に中国地方を回るのですが、岡山ナンバーのシルバーのディオを見かけたら声かけてください。キャリアにアディダスの黒のボストンバックを積んでるので、茶髪の小太りの男が乗っていたら決定的です。寂しがりなんで声かけてくださいね^^
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- noname#13194
- 回答数5
- 南京大虐殺等の資料
こんにちは。 このたび、一念発起(?)で、中国や、韓国(朝鮮)の歴史等についてのHPを作成している所なんですが、なかなか、WEB上によい資料が見つからないんです。 そこで、ぜひよい資料をご提示ください。 尚、一応、本などでも結構です。 後、僕は、南京大虐殺については否定的です。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- midorinomati
- 回答数10
- 自分の子供の愛仕方
自分が小さかった頃に両親から買ってもらったミニカーや怪獣のおもちゃのことを全く覚えていません。 今、二児の親になり、「自分もそうだったけど、どうせ記憶に残らないんだから、おもちゃを買い与えても(またはどこかに連れて行っても)すぐに忘れちゃうんだからムダなんじゃないか。って虚無感に際悩まされています。 最近、心境に変化が起きて、子供達が遭遇する遊びやおもちゃの一つ一つを記憶しておくことは難しいいことなんだろうと思うのです。 大切なのは、「その瞬間に子供が楽しめた」ということが大事で、これらの経験が、人を思いやる気持ちをはぐくんだり、ユーモアのセンスを磨いたりするのかなと感じはじめました。 極力、大人に取っては他愛のないことに見えても、子供にとっては、新鮮な体験を通じて何かを吸収しているかもしれないと考えると、子供に起こったことを記憶に残して欲しいというのは親のエゴなのでしょうか。忘れちゃってもOKなんですよね。 みなさんは、自分が自分の両親に育てられたように自分の子供を愛していますか。
- 彼がアダルトサイトを見ています。
付き合ってまだ3ヶ月の彼がいます。 彼とは付き合い直後から一緒に暮らしています。 その彼が、アダルトサイトを頻繁に見ているんです。 最初に気づいたのは、私とのHをした後、私がお風呂に 入っている時・・・。 私がお風呂から上がってきたことに気づかなかった彼は、 色んな動画のページをちょっと開いては閉じ、同様に 開いては閉じ・・を何個あるんだ?という位繰り返して いました。 その時は、「PCも共有することになったし、もう (ヒトリじゃないから)要らないものを捨ててたんだよ・・・(;´д`)」 と必死に言い訳をしていましたが、その後も 私の外出時には決まって新作?を自分のPCに落として 保管しているのがわかりました...。 ※「最近使ったファイル」にしっかり残っているんです。 そういうのを見る事が悪い!と言うつもりはないのですが、 最初に気づいた時には、自分が生理中などで【できない時期】なら ともかく、ちょっと前に「した」後だっただけに、『オマエじゃあ ダメなんだよ』と言われているような気がして凄くショックでした。 それを泣きながら伝えたら、「そうじゃないよ・・・」とは 言ってくれましたが。。(そして必死に色んな言い訳?を言ってましたが..) 昨夜も私がトイレに入っている間に、またまた活動?していて (週に1~2回は必ずやってます)、私が出かけていない時ならともかく!? ホント“隙あらば・・・”という感じがして、とても悲しかったです。 因みに私とは「週末」に1、2度するだけです。。 勿論、昨夜もおでこにキスをせがまれてしただけで、何もありません。 彼は27歳、私は32歳です。 ソレとコレとは違うんでしょうか。。 私にはそういう魅力がないって事なんでしょうか。。 どうすべきか、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- TOEIC-IP440点から600点に上げるには・・・?
6月のあたまに大学でTOEICIPをはじめて受けました。そしたら、三月に三週間短期留学したにもかかわらず、440点だったのです。 時間配分がわからず、リーディングが最後まで全然いかなかったことも原因ですが…。 確か、もともと苦手なリスニングが、半分の点より少しよくて(自分にしてはリスニングの方が文法より良かったのは奇跡的で、やっぱNZに行った効果やと感じました) NZに行ったときに、ホストとあまり会話ができず、聞き取りもゆっくりゆってもらったり自分の意見もはっきり言えずに本当に悔しい思いで帰国しました。 なのでどうしても英語をバンカイしたいのです!!絶対英語を話せるようになりたいです。 それに、 私は三回生で、就職活動も間近です。 目指している企業は募集の際600点を最低必要としています。 どうしてもそこに就職したいので、今から就活までに600点に達したいのですが、 どういったテキストを使って励みこの最後の夏休みを過ごせばいいでしょうか。 TOEIC関連のテキストは多すぎてどれがいいのかわかりません。 これをやれば必ず600点かそれ以上!みたいなのが良いかなと思ってます。(旺文社の英検教本みたいな…。合格者の80%が使ってるみたいやし) よろしくお願いします! また、効果的な勉強法があれば教えてください! 今は、NHKのレッツスピークを聞いて繰り返したり、 NHKテレビをたまに見ています。時々洋画を見たりしてます。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- studentdesu
- 回答数4
- Macで HP制作したい。コストは?
みなさんへ。はじめまして。現在、イベント開催にむけての(フリマです)ホームページ制作を考えています。 予算がなく、自分達で作ろうとしています。60才の父がHP作成にトライしてくれるというので、お願いしようとおもっているのですが、おすすめソフト、またどのくらい維持費がかかるのか検討がつかないので、教えていただけるとうれしいです。 (維持費は容量によるんでしょうか?) ちなみに持っているパソコン Mac OSX10.1.5 購入を検討中のソフト Freeway もしくは Golive HPの目標機能 HPでのイベント写真アップ、申込みなど流れを説明、申込書、 メール、リンク、など(写真を多様します) よろしくアドバイスをお願いします。
- 自由研究
こんにちは、4年生の娘をもつままです。 自由研究に何をしたら子供も興味をもってしてくれるか考えています。回りの子がしないような、かといって難しすぎるのではない何かあれば、教えてください。
- 締切済み
- 小学校
- mocakennao
- 回答数5
- 何か良いアイディアを提供して下さい!
近日、中学校のPTAの学年懇親会があります。 幹事をしているのですが…皆さんに何か良いアイディアを提供して頂きたくて質問させていただきました。 余興で、ゲームをして勝った人上位5名に賞品をあげる予定です。 (ゲームの内容は担当者が別なのでわかりませんが、簡単にできるジャンケンゲームとか指スマ(?)とか言っています。) 私は、その5名分の賞品を用意する担当です。 賞品を何にしようか、悩んでいるのでアイディアをご提供下さい! 予算は4,000円で… 単純に一人800円ずつの賞品でも良いですし、1位~5位と差を付けても良いです。 ただ…できれば賞品が何らかのテーマで統一されたものにしたいと考えています。 前回の懇親会では、「健康」をテーマに『青汁』『入浴剤』『マッサージ券(30分コース)』を賞品として出したことがあります。 今回、何かのテーマに沿った、楽しく・愉快な賞品のアイディアがあったら教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hiromama-o
- 回答数4