検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 段々仲良くしているのがイヤになるのはどういう人ですか?
35歳女性です。 私は人見知りをしない方で初対面の人とでも躊躇なく話す事が出来るのですがある程度知り合いになってくると段々仲がぎくしゃくしてきます。 昔からそうでどの環境においても(学校、職場、友達)仲のいい人が出来ません。最初は仲良くても次第に他人行儀な関係になる事が多いです。 私の中では人との付き合いは2年が限度でそれ以上は苦痛になってきます。2年ぐらい経つと誰も知らない場所に逃げ出したくなります。 こんな人周りにいませんか?自分がこういう人だというんじゃなくて知り合いでなんだか段々仲良くしてるのがいやだなあと思う人です。それはどういう人でしょうか。
- 尾崎豊の『I LOVE YOU』
尾崎豊さんの代表曲『I Love You』は斉藤由貴さんに捧げた曲(またはイメージして作った曲)だと聞いたことがあるのですがこの噂は本当なのでしょうか? 昔のことですしお二人のことはどうも禁句みたいでどのサイトを回ってみてもこのような話は載っていませんでした。(私の検索が甘かったのかもしれませんが) なにか知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。
- タッチについて、、、
南は新田(明男)より達也を好きなんですよね?? 新田がケガをしたときに毎日お見舞いに行っていたので 少し気になります。。。と言っても南は優しい子なんで 別に恋愛感情はなくとも、お見舞いくらいは、するのかな ぁ?と思ったり(汗 あと、達也は新田由加より南を好きなんですよね?? なんか途中であやしかったので、、、 やっぱり南も達也も、お互いに両思いなんですよね?? なかなかすんなりといかなくて。。。(TOT) 気になります。。。
- 子宮外妊娠の末に・・・
昨年末に妊娠し、子宮外妊娠をしました。その際、右卵管の入口に妊娠していて、破裂寸前。無事に取り除く手術をしたのですが、右卵管を切除する事を選択しました。妊娠箇所だけを取り除いても良かったのですが、次に妊娠した時また同じ箇所に子宮外妊娠をする確率が高いそうです。もう同じ目には合いたくなかったので、卵管を切除する決意をしました。 あれから半年以上経過し、次の妊娠に向けて毎月頑張ってはいるのですが・・・。生理がくる度、自分を責めてしまいます。そんな私を主人はいつも励ましてくれるのですが、なんだか申し訳なくて。 片方しか卵管がなくても妊娠した方や、同じ経験をされた方。今私は、本当に妊娠できるのか不安で仕方ありません。何か参考になる事がありましたら、お聞かせ下さい。
- 高校での長期留学
わたしは中学3年生で来年高校生になるのですが、高校で長期留学(1年間)をすることが夢です。 しかしわたしの親は『1年間も留学してしまったら大学に行くことが難しい。外国で単位が取れるから、留年はしないですむけど、結局勉強が遅れているから浪人生になってしまう。』といって反対なのです。 わたしは高校は外国語科に行くつもりなのですが、そもそも外国語科は大学進学は難しいらしいのです。元々不利な環境で1年も留学しようとするのは無謀なのは自分でも分かっているつもりなのですが、どうしても納得出来ないのです。親は『大学に行ってからだったら長期留学をしてもいい。』というのですが・・やはり長期留学は大学に行ってからするべきでしょうか? 1長期留学は高校でするべきか大学でするべきか? 2高校で長期留学をした場合の大学進学について 3長期留学の体験談 この中のどれか1つでもお答えいただければ嬉しいです。
- 他人が信じられない、と感じた時・・・
今までは、他人を信じすぎるくらい、信じてしまう性格でした。 それが、数ヶ月前に、色々あって、『私は結局だまされていたのだろうか・・・』と感じる日々を過ごしています。 それがきっかけで仕事もやめ、他人との人間関係まで断ってしまい、他人と会うのが面倒だと感じています。 信頼できる身内はいるので、このままでも何とかなるかな、と思いながら過ごしています。 こんな経験をお持ちの方、いますか? こういう気持ちから脱した人、脱することは出来なかったけど今はこうしている・・・とか、いろいろお聞かせいただけたら、と思っています。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- masazousan
- 回答数14
- その服装に意義ありなんですが・・・。
高校2年生と中学3年生の二人の息子がいます。悩みは、次男の私服についてです。はっきり言って、私の趣味には合いません。今どきのルーズ系、どちらかと言うとヤンキー系、チンピラ系としか思えません。 私が黙っている事を良い事に、最近では真っ赤なシャツに、キンキラのブレスレット、ネックレスと、どんどんエスカレートしています。まるでいっぱしのチンピラのようです。私服で出掛ける姿を見る度に、内心ムカッときてしまいます。チンピラ系に育てた覚えはないんですがね・・・。その悪趣味には閉口です。情けなくて殴りつけたいと思った事も何度となくありますが、それをしたら、私自身がもっと虚しくなる気がして・・・。 内面ではとても優しいしっかりとした良い心を持っているのに、彼の服装は、自分の良さをつぶしてしまうようなもの・・・自分自身を傷つけているようで、痛々しくて見ちゃおれません。 まじめな格好をしろ!とは言いません。でも、もっと自分の良さをアピール出来る服装をして欲しいと思います。お金なんかかけなくてもね。もっと素敵な服装を身につけて欲しい。 息子にどう話せば良いでしょうか?「人間は外見じゃない。中身でしょ?」との反撃を予想し、その理屈を乗り越えて彼を諭せる智恵が欲しいのです。 服を着ている中身が大切、確かにそうです。でも、やっぱ見てくれ(身だしなみ)も大切。単純なことだと思うのですが・・・。どうしたらわかってくれるのでしょうか? 自己主張をしてきた子供達の服装に悩まれた親御さまもいらっしゃると思います。良きアドバイスありましたら、宜しくお願い申し上げます。
- ○○の友って何て言うの?
夫妻のような関係というか、気心しれてる仲という友達のこと確か、○○の友と言いましたよね? 教えて~お願い!!!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hasu_ren
- 回答数3
- 人が変わってしまいました。
ここのカテゴリでいいのかわかりませんが 相談させていただきます。 タイトルの人が変わってしまったっていうのは、 高校の時からの男友達です。幼稚園が一緒だったり 家が近所だったりして、高校を卒業してから25歳になる 今でもよくご飯を食べに行ったりしています。 私にも彼にもお互い彼氏・彼女がいます。 彼はその彼女と結婚も決まっています。 その友達は人格者というか常識をちゃんと知っていて 人として当たり前のことを当り前にできる人だったの ですが。。。 最近は一緒に飲んでいたりすると、つっかかって くるんです。私の彼が今何してるかなどど聞いてくるので 「勉強じゃない?」って答えると 「そう思ってるのはお前だけだよ、浮気してるさ」などと 言うのです。私も初めは冗談だろうと思っていたのですが 何度も何度も言ったり、気分が悪いからそういうこと 言わないでくれと頼むと 「俺が思ってることを言ってるだけ。お前が信じるか 信じないかじゃない?」と言われました。 他にも、私の彼がまだ学生(ドクター)なのを、 バカにするというか、「将来心配だよね」と言うんです。 友達は、マスターを途中でやめて、一流企業で コンサルタントをしています。 「俺は将来有望だけど、お前の彼氏は心配だよなー」 とか。。。。 お酒の席で言われたことを、本気で怒るのも、大人げないなと思って黙って聞いてたのですがあまりにしつこくて この間キレました。 こんなこと今までありませんでした。 人が嫌がることをしちゃいけないってこの間まで言ってた 彼がこんなことを言うようになってしまったのが 信じられないのです。 人ってここまで変わるもんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- michiring
- 回答数8
- “結婚しました”報告
式に招待できない人への結婚報告はやはり前もって伝えておくべきですか? それとも“結婚しました”と事後報告でも構わないのでしょうか? 相手は仲の良い高校時代の友人数名です。 招待しないのに結婚すると伝えたらお祝いを催促している様で申し訳ないし、かと言って黙っているのも水臭いと思われそうで…。 結婚するのは11月で、新居に入るのはそれ以前(10月初め)です。 結婚兼引越し報告葉書を結婚後に出すだけだと寂しいですよね?
- この気持ちをどうすれば?(長文)
私は今春から大学に通い始めた18歳の♀です。 最近ずっと悩んでいて、どうしようもなくなったので相談させていただきます。 私は高校が女子高だったせいか、高校時代の3年間は全く出会いが無く、好きになる男性は恥ずかしながら芸能人だったり、架空の人物ばかりでした… 大学に入学してサークルに入り、だいぶ場の雰囲気にも慣れてきて、とうとう私にも気になる人ができました。 2学年上の先輩なのですが、正直言ってかなり戸惑っています。3年間恋愛というものから離れていたせいもあるし、その先輩とはいつもバカ話ばっかりしてふざけ合っている仲なので、突然湧き上がってきたこの「好き」という気持ちをどうすればいいのかわからないのです。この気持ちに気付いてから先輩との会話もなんだかギクシャクしてきたような気がします(思い過ごしかもしれませんが)先輩は私が見たところではあんまり恋愛には興味がなさそうだし、結構シャイな面もあるので気持ちを伝えたら気まずくなりそうで怖いです。かと言って、このまま中途半端な気持ちでいるのも嫌だし…ワガママですよね…。出来れば今の関係を壊さないで、さりげなく気持ちを伝えられる方法があれば教えていただきたいのです。そんな方法があれば誰も苦労しないと言われそうですが、よろしくお願いします。 あと、この件に関して違う意味で悩んでいることがあります。実は、私が一番恐れているのは「この気持ちはその場の勢いなんじゃないか?」ということです。今までずっと出会いがなくて悶々としていて、いきなり気の合う先輩が現れて、それに舞い上がってしまっているだけなのではないのかと…。「好き」というこの気持ち自体、本物なのかどうか疑わしいです。 でも今のところ私の心は「先輩が好き」と言っています。 どんなことでも結構ですので、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。
- お世話になった既婚の41歳の男性へのプレゼント。
もうすぐ、同級生の誕生日なんですが、何をあげようか悩んでいます。5000円の予算で、彼の趣味が、マウンテンバイク、野球、最近釣りにもはまってます。既婚者なので、身に付ける物は、迷惑だと思いますので、かたちが残らない物だったら芋焼酎が好きなお酒だから、それも良いかなと思いますが、何の銘柄が喜ぶのかさっぱり解りません。趣味で釣りされる方は、何を貰うと嬉しいですか?魚の形したキーホルダーなんて、子供っぽいですか?
- 相談相手が一人だけ。。。
私は地元を離れて大学生活のために一人暮らしをしています。相談相手(A)は、私と同じ年なんですけど私たちは夜間高校なので私は3年卒、(A)は4年卒で現高校生です。 話し合えるっていう安心を持てたのは(A)だけです。 ただ(A)は男なんです。 仲良いんですけど、距離も離れてるし相談できる範囲も限られてきます。下ネタからバカねたまでOKなんですけど毎日会ってないし状況もメールと電話だけなんでイマイチ。 私は女の子が苦手で私をふくめ女の人はウソつきだし少なからず張り合うような気がします。 どんなとこでもすぐに友達ができるけど表面上だけなんです。本当は友達を作るのが苦手なのかもしれません。時々騒いでる自分のことを落ち着いてる自分が悲しい顔で見てるような変な気持ちになります。うまく言えないんですけど無理してるってわかってるのにそういう人間をつくってるような。 こんな変な悩みを女の人には相談できません。かと言って(A)にも迷惑かなって思います。 それに(A)も男だし、ずっと頼ってばっかりじゃダメかなって思ってます。 でも新しい生活や一人の寂しさ理由も分からずに悲しくなったりどうしたらいいか分からない変な気持ちをになった時、声を聞きたい?関係ない話でも話したいのは(A)なんです。他の人は浮かびません。それに広く浅くみんなと仲良くしてきたので特別な人がいません。夜間高校ってラフな関係で私は普通なんですけど周りは結構ヤンチャなこが多くて、女の子も男の子みたいな子でした。 大学から逃げ出したいから、こんなこと考えてしまうのかもしれません。やりきれなくなります。病院とかに行くべきでしょうか。こんなアドバイスもらう自体もうおかしいかもしれませんが、すいません。
- 元彼の存在が気になって…
別れてから半年経った今でも、前の彼が忘れられません。。 彼は生まれて初めて一目惚れして、性格もまさに理想の人で、大好きでした。別れた原因は、私のバイトが変わって忙しくなって全然会えなくなって、喧嘩ばかりになって、そのうち自然消滅してしまい… それから2ヶ月くらい音信不通だったのですが、たまにメールとかして、イイ友達関係に戻っていました。 好きだという気持ちを抑えて友達で居ることを選んだのですが、どうしても「もしかしたら…」と希望を持ってしまう自分が居ます。 なので未練がましい自分を断ち切ろうと新しい恋をさがして、「元彼忘れるためでもいい」と言ってくれた人2人に出会いましたが、両方とも断ってしまいました… 友達でもいい、と気持ちを誤魔化していた自分の本当の気持ちに気づかされただけでした。 モヤモヤな気持ちの中、先々週、突然彼が家に泊まりに来ました。気まぐれな人なのであまり深く考えていなかったのですが、先週も家に泊まりに来て、話しながら一緒にベッドで寝ました。勿論何もありませんし、付き合ってた時もHはしてません。 男の人は、元カノか友達の女の人と一緒に寝たり家に泊まりに来たり平気で出来ますか? 恋愛感情のないイイ友達として見てた人に、突然好きだと言われて、「言いたかっただけだからこれからも友達でいようねっ」と明るく言われたら、そのまま友達でいられますか? 長文+わかりずらいかもです… もしアドバイス・意見あればお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- marmalade7
- 回答数3
- 漫画本探してます。縁側に女の子がいて・・・
私にはもう10年近く探している本があります。 内容は(確か)・・・縁側に綺麗な女の子が座っていて、その子を気に入った男の子がいる。でも実は女の子は人形だった。 という感じでした。 あまりに探せないので、あの本は私の空想だったの?夢?と思うくらいです(もし書いた方がいらっしゃったらごめんなさい)。 お心当たりのある方、題名とか、作者名とか、なんでも良いので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- kerorogunsou
- 回答数2
- 宗教について両親に言うべきか
今、結婚を考えている人がいます。その人は創価学会に入信しています。親御さんも入信しているようです。 付き合いはじめから知っていました。私は、創価学会のことは詳しくなかったのですが、宗教に関しては、高校がキリスト教主義だった事もあり、私自身、比較的寛容なため、あまり重要視してきませんでした。 彼の信仰具合ですが、新聞や本は購読していますが、お祈り(?)は一切していません。集会等にも行っていません。私に強要したり、薦めたりすることもありません。 あまり宗教色が感じられなかったため、今まで重要視してきませんでした。それに彼が信仰する宗教であれば、悪いものではないんじゃないか、との想いもあります。 来月、彼を両親に会わせたいと思ってます。 両親には一切話していません。私の家庭は、無信仰一家なので、話したところどんな反応をするか、も想像がつきません。 私は今の段階から、特に話す必要はないと思っていたのですが、今になって、実は話をするべきなんじゃないか、そして理解を求めておいた方が良いのではないか、と思いはじめました。 万一、彼が実際に私の両親に会った時、この話になった場合、親がどんな反応をするのか、も不安材料の一つとしてあります。 果たして話すべきか、話さないべきか、皆様の考えをお聞かせ願えれば幸いです。また、同じような経験をなさった方、経験談を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 頬を合わせる挨拶
外国の人々を映したテレビを見ていると,頬を合わせて挨拶するシーンをよく見ます.そのたびに,油ギッシュな私にはできない芸当だな,と感じます. さてここで質問なのですが,各シーンを見ていると,頬を一回だけ合わせるときと左右一回ずつ計二回頬を合わせるときがあります. どういったルールでこの回数は決定されるのでしょうか.
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- magicoflove
- 回答数5