検索結果

教師

全10000件中7221~7240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 学校は好き?嫌い?

    私は今高校3年生です。 私は今の高校に満足しておらず、とても後悔しています。 数え切れないくらい退学を決意しましたが、親に止められ、今まで必死に学校に通ってきました。今の高校に通っていることを恥ずかしくて、人に言うことも出来ません。ちなみに、学力レベルが低くすぎる、風紀が悪いというわけではありません。 以下理由です(細かいことをあげればキリがないのですが・・・) ・そもそも、学校そのものが嫌い ・偽善的な校風に全く馴染めない(外面がいい) ・部活動が盛んで、その部活動によってその人を価値付けているところがある ・顧問が権力のある部活動は待遇がいい(私の所属している部活動は、それなりに、結果を残していますが、蔑視されています) ・幼稚な教師が多い(特に上記の教師たちは部活動さえやっていればよいと思っている節がある) 皆さんは高校がどうでしたか?理由も教えて下さい。 (現在通っている方はもちろん、以前通っていた方も待っています)

    • noname#19103
    • 回答数9
  • 大学一年生でのバイトに悩み・・・

    初めまして、今年大学一年生になったばかりの18歳、女です。 私は東京の方のとある大学に通っていますが、今バイトをどうしようかと悩んでいます・・・。 高校の時にケーキ屋や派遣、郵便局でバイトしていたのは楽しかったのですが、大学生になったので、そして将来子ども達と触れ合うような仕事につきたいので思い切って職種を変えてみようと思っています。 しかし、家庭教師のアルバイトを考えたのですが、商業科出身でそれほど頭も良くなく、今行っている大学も哲学科という教えの位置に居ます。 やはり家庭教師のアルバイトはそれなりに学歴を持っていなければ落とされるのが必死でしょうか。 大体週二でバイトをしたいのですが、叶わなければ夏季休業中とかで短期を考えているのですが・・・。 元商業科でデータ入力のバイトを考えているのですが、知り合いにそういったバイトをした人はいないのでどういうのか不安です。 人と比べてしまう私なのですが、宜しければアドバイスをください。

  • セクハラ?訴えられますか?

    私は17さいです。昨年の秋の話なのですが、通っている某英会話スクールの英語教師(25歳・アメリカ人)に遊ぼうと誘われアパートに来ない?と誘われ行ってしまいました。そこで、性の話になり経験があるか?アメリカではこうだという話をした後、やり方を教えてあげたいと言われ、性器を見せられました。その後、口に入れてほしい、やり方を教えてあげる、それを覚えたらこの先役に立つからといわれ、断ってたら無理やり、また性器を出していきなり手を握られ触らされました。 その後、女性がアパートに押しかけてきたので帰ることができましたが、その後どうしても男性が怖くなってしまったり、触ってしまった手が不潔のように思えて。友人等にはこの話はできませんでした。 誘いにのってしまった私がバカだと一番承知しています。 でも、今でも普通に教師をしている姿を見ると内心複雑です。法律に関することはわかりませんが、これって罪になるのでしょうか?知識のある方よろしくお願いいたします。

  • 塾は行くもの?行かないもの?

    私は今大学生で、中学生の家庭教師のアルバイトをしています。 その子の家庭教師をして、ビックリしたことは、何とその子は今まで塾に通った事がないという事でした。 また、中学校の友達もほとんどは塾に行っていないと聞いてさらにビックリでした。 私は中高は塾に通っていたし、友達も小学校から塾に行っている子がほとんどでした。中高は学校の授業も、みんな塾に行っているという前提で進められていたような気がします。 しかし、大学の友達に聞いてみると、以外に塾に行っていた子が少なくてビックリ。 一方で塾に行くのはあたりまえだって言う人もいました。 こういうのって地域によって相当違うんでしょうね。 「塾に行くのは当たり前」という地域と「塾にいく子は少ない」という地域ではどちらが多いんでしょうか? 都会なんかは塾が多いと思いますが、私の田舎は鳥取県でした。 他の地域ではどうなんでしょう? 他の地域の塾事情のようなものを教えてください。

  • どう指導すべきか・・・

    現在、中学2年生の女の子の家庭教師をしています。 成績は、テストの点数でだいたい5教科それぞれ 50点前後といったところでしょうか。 特に英語と社会が苦手です。 宿題を出せば、それなりに解いてはありますが ほとんど、理解→覚える ということが出来ません。 英単語については毎回、単語テストをしますが その時だけしか頭に入っていない様子で 何日かしてから同じ単語について意味など質問しても 正解は得られません。 それなら、と、(家庭教師の)授業中に単語練習をさせたりもしましたが 5分後に聞いても、わからないといった状況です。 ホントに嫌いでやりたくなくて、 でも、やらなきゃいけなくて(ということはわかっているみたいなんです) やらされているから、やっているという生徒さんを どうしたら、やる気にさせられるでしょうか? (やる気がないから、覚えられないのだと思うので) 出来たときには、褒めたり、できるだけ楽しい授業になるよう 心がけてはいるのですが・・・ 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 働きながら教員採用試験に合格した方はいますか?

    私は、今大学4年生です。この度、地方銀行から内定をいただくことができました。社員の方も優しく、地元で働きたいと思っていた私にとってとても嬉しかったです。 しかし、そのあとに行った教育実習で、教師の楽しさや魅力を知りました。生徒には、自分の担任になってほしいとまで言ってもらい、教師になりたいという気持ちが出てきました。 本当は、今年、教員採用試験に合格することができればいいのですが、勉強を始めたのは実習後ですし、私の県は倍率が高く、講師を何年かした方が受かっています。 けれど、臨時講師、非常勤講師でしたら、生活できるか不安です。(家族のためにもお金が必要です。)そのため、銀行員をしながら、土曜講座などに通い、勉強して、いずれかは教員採用試験に合格して教員になりたいと考えているのですが、無謀でしょうか?もちろん、私を採用してくださった銀行のためにも精一杯働くつもりです。働きながら教員採用試験に合格した方はいるのでしょうか? どうすればいいのかよく分からず、困っています(>_<)

    • noname#212055
    • 回答数3
  • 沢山の意見ください

    男心を教えてください 私は中学生のとき、11歳年上の先生を好きになった。中3の時、授業で教わるだけで部活も委員会でも接点がなかった。私は日頃話しかけるほどの勇気がないため、授業で話を真剣に聞くだけ。年賀状とかバレンタインには友達に協力してもらい、何とか渡して。将来の夢と題した作文には、先生みたいな教師になりたいと書いた。先生も私の気持ちに気付いていたはず。卒業式の前の日の夜、先生から家に電話があった。担任でもない先生が、私の家に電話をかけるのは勇気がいたはず。案の定、母親が電話にでて…私からかけ直すと、明日の朝俺のアパートの前をうろうろしていろとのこと。こっそり朝家を出て行くと、大きなぬいぐるみを『卒業おめでとう』とくれた。『いいの?』と聞くと『パチンコでとったやつ』と言っていた。家に帰り、袋をあけると手紙があった。生意気なガキどもにマジで胸を痛めたり、心があたたかくなる、そんな職業は教師ぐらいのものではないかと書いてあった。 高校生になった私は先生が忘れられなくて手紙で告白。憧れは時間が解決するとフラれた。その後私は大学生になり、先生は他の女性と結婚した。大学を卒業後、先生とバッタリ飲み屋で再会。教師になりたいと言ってたことを覚えていて、自分と同じ教科の教師を目指してくれて嬉しいと言っていた。違う学校ではあったが、実際に部活の大会の引率で会ったりすると目を合わせずに『おぅ』とそっけない態度。 私も年頃になり結婚。担任でもなかったし、会ってもそっけない先生には伝えずに。周りの先生から聞いて『俺だけ呼ばれない』と言ってたらしく電話をすると、早く正採用になって一緒に仕事をしようと言われ、結婚式は部活の遠征を入れたと断られた。私は結婚したら故郷を離れるため教師はやめると伝えた。後日、遠くにいくとは知らなかったから結婚式に出席したいと先生から電話があった。結婚式の日、退場していく客の見送りで、母親が言った。あの先生のところに酒を注ぎに行ったら『俺が本当は結婚する予定でした』って言ってたよ、と。二次会で旦那とは別に、同級生とその先生たちと飲むことに。先生が1人で私を迎えにきた。飲み屋に向かいながら故郷に帰ってこいと言われ、店の前では『がんばれよ』と抱きしめ、頬がくっついてきた。二軒目ではふざけて手を繋いだ。これは私からかもしれない…が、その後、先生は私の腿を触りながら、俺でいいのか、気持ちよくなってる?などと言ってきた。しかし何ごともなく帰って行った。その後、私は離婚をし故郷へ。教師になる夢を叶えるため試験を受けた。一次を突破したことを先生に報告したら、二次受かったらお祝いしようと言ってくれた。二次を突破し、報告した。しかし、その時先生と違う校種で受験したことを告げた。もう一緒に仕事をすることはない。だけど合格したから祝ってくださいとメールしたら、素敵な出会いが待っていますようにとメールがきて…。それ以来連絡していません。先生を好きだったのは過去の話で、私は恋愛感情じゃなくて、1人の人間として先生と向き合っていきたいのに…。なんで自分から言ったのに祝ってくれないのかな?それからなんで結婚式に呼ばれないとか言うの?俺か結婚する予定でしたとかって母親に言ったり。わからない。

  • いじめに先生が対応してくれません

    こんにちは 専門学校に通う19歳の女子です。  私の学校は担任制でひとクラス30人ほどです。 高校から来た子は勉強ぎらいな子が多く、高校時代は不良で何度も警察の世話になったと自慢している男子もいて正直、怖いです。  男子と女子は半々です。クラスの中でも気の合いそうな子がひとりいてその子と仲良くしてます。 私は、特定の先生からひいきされることもあって、不良の人が私のことを嫌っているようです。  不良の人は、遅刻を何度もしたりテストで悪い点を取るのでいつも先生に叱られています。 私はテストの点もよく、先生に目をかけてもらえるので嫉妬されるようです。  最近、関西地区の学校のニュースが多いですが、うちの学校も例外ではないかと思っています。 なぜならば、授業中に先生が出席を取るときに不良たちがふざけます。しかし先生は叱るどころか、一緒になって笑っているのです。  内容は、出席を取るときに、たまたまお休みしてた生徒のことを不良が「やめました(笑)」とか「死にました(笑)」とか大声で言っても先生(男性です)が全く注意をしません。注意をしないどころか不良たちと一緒になって笑っているのです。先生が笑うのでそういうことを言ってもいいムードが漂って、クラスの半分くらいが笑っていることもあります。私は常識的に考えてそういうことはふざけてでも言ってほしくないし、教師ならビシッと叱ってほしいと思います・・・。  また、お休みしてなくても不良が嫌いな人の名前が呼ばれたときに「死にました(笑)」とふざけていて、言われた人はヘラヘラ笑っているのですが、本当は傷ついているのではないかと私はおもいます。そして、そういうのを見ていて、こちらも不快です。  先生のまえで授業中に堂々と不良がある生徒に「死んでこい!」と言ったりちょっとしたミスをみんなであげつらいからかったり、容姿や服装のことをからかったりもします。同様に先生も一緒になって笑います。  先生が一緒になって笑うので私はもう、何も言えなくなります。たぶんこの先生には言っても無駄なんじゃないかとか、言ったらもっと悪い対応をされるのではないかと怖いです。  また恥ずかしい話なのですが今のクラスは授業中のおしゃべりが多いです(私はしません)。授業中に体ごと後ろを向いて椅子に足をあげてペチャクチャ話す生徒がいます。しかし先生はそのような生徒を注意しません。話す声がうるさく授業に集中できません・・・。  私の学校はタバコを吸う人は少数派ですが、構内にはタバコを吸える喫煙室があります。その教師はいつも喫煙室にいってタバコを吸い不良たちと一緒に楽しそうに話しています。きっと友だち感覚なのだろうけど・・私は不良もその先生も怖いです。  その教師は、私立の専門学校で勤続10年以上というベテランです。やさしい先生もいるのですが、その教師より職歴が短いし、立場上問題のある教師のほうが上司なのかと思うと、やさしい先生に相談するのも気がひけます。私にはなぜ、そのような問題のある教師が長年勤めているのかが理解できません。  私はこの思いを誰かに相談したいのですが学校には言える人がいません。クラス担任は授業も持っていなくて、ほとんどクラスには来ません。  今は夏休みですが、もう学校にいきたくありません・・・。どうしたらいいかわからなくて悩んでます。アドバイスおねがいします。

  • 涙が出ない方法

    学生なんですが襟足の事で色々教師に言われたり裏で俺の友達に遊ぶなとか言われてるんですよそれで校長と話してる時いつもついつい涙が出てくるんですがどうしたら涙が出ないのですか?

    • taiyova
    • 回答数3
  • エロマンガ探してます

    以前読んだ記憶があるのですが、タイトル、作者共に覚えてません。主人公の大学受験のために来た家庭教師がツインテール、ロリ体型というものだったと思います。これだけの情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 発達障害もしくはかなり要領が悪い人でも看護師、医者、保育士、建築系、教師を目指すのは無謀だと思いますか? 私は建築系を狙ってます!発達障害の診断は今度受ける予定です。 夢を持つのは無謀だと思いますか?

    • noname#212013
    • 回答数2
  • 科学雑誌

    私は、高校教師をしています。4月から高校1年生に授業で英語の科学雑誌を読ませるのですが、雑誌選びに困っています。高校1年生でも読める英語の科学雑誌でお勧めはないでしょうか?教えてください。

  • 教材に役立つ映画

    中学校理科の教師です。 教材として映画を使おうと考えています。例えばミトコンドリアの勉強として『パラサイト・イヴ』を見せました。また、地球温暖化の勉強として『デイアフタートゥモロー』を見せました。ほかに何か使える映画を知っていたら教えてください。

    • ken335
    • 回答数8
  • 明日授業で句と節について説明

    明日の英語の授業で句と節の違いを例文を交えて説明するように教師にあてられました。 教科書を見てもわからずネットで調べても参考書の宣伝しか引っかかりませんでした。どうかお願いいたします。

    • yuto998
    • 回答数2
  • 敬語動詞「まいらす」?

    「竹取物語」の中に、「まいらす」という敬語動詞が出てくるかと思います。(…と教師が言っていました) が、この場合は敬語動詞は「まゐる」なので、「す」は尊敬の助動詞なのではないかと自分は思います。 どうなのでしょうか・・?

    • quester
    • 回答数1
  • 本を探しています。一番短い手紙「あなた」

    ずっと前国語の教師から聞いた本なんですけど 知ってる人よかったら教えて下さい 手紙を妻が夫に送るんですけど その内容が「あなた」だけなんです 一番短い手紙だと教えてもらったことがあります よろしくお願いします

  • severnvale academy(セバンベール・アカデミー)について・・・

    語学留学でイギリスのシュルーズベリーにあるsevernvale academyに行きたいと思うのですが、実際そちらに留学されていた方、詳しい方は、学校の評判、教師の質、ステイ先のこと、授業についてのこと、試験の合格率、感想など教えてください。

    • noname#6559
    • 回答数1
  • 早稲田受験

    早稲田に受験しようと3年になって急におもいました。なので今必死に勉強を頑張っていますが、どうしても地歴まで勉強する時間がありません! ある教師が政経が有利である、と聞いたのですが本当でしょうか?

    • hieero
    • 回答数4
  • 一般動詞とbe動詞の違いについて

    こんばんわ。私はいま家庭教師で中学生の英語を教えているのですが、なかなか一般動詞とbe動詞の違いを理解してもらえません。具体的になにか分かりやすい教え方や方法をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

    • hunnga
    • 回答数11
  • 英語でポスターを作るのですが・・・。

    NZ在住です。自宅でプライベートで日本語を教えたいと思っています。そこで生徒募集のポスターを作ろうと思っています。どんな文句がいいでしょうか?日本語教師の資格は持っています。ちなみに英語はそんなに得意ではありません。