検索結果
PCサポート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【プログラムの追加と削除】以外の方法でアプリケーションを削除したい
環境は、NEC PC-VT570 Windows XP SP2 です。 テレビ視聴ソフト【SmartVision Ver.2.1.1.0】が不調で、再インストールのため【プログラムの追加と削除】から削除しようとしましたが、 『問題が発生したため、InstallShield (R) Setup Launcher を終了します』 というメッセージが表示され、削除できませんでした。 メーカーサポートによると、インストーラに関するファイルが壊れており、リカバリーしか方法が無い様です。 できればリカバリーしたくないのですが、【プログラムの追加と削除】以外で、アプリケーションを綺麗に削除する方法はないでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- takeuma556
- 回答数5
- アンインストールできません
アップデートしようとして セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 4 月 2 日 セキュリティ問題の修正プログラム - 2000 年 3 月 17 日 Windows セキュリティ問題の修正プログラム - 1999 年 11 月 29 日 (2) セキュリティ問題の修正プログラム - 1999 年 11 月 12 日 重要な更新 - 1999 年 3 月 1 日 これらをインストールしたらPCの起動が遅くなってしまいました。アンインストールすれば直るかと思ったんですがWindows Updeateのサポート情報を見てやろうとしたらアンインストールボタンがありません。どうしたらアンインストールできますか?Windous95です。
- 締切済み
- Windows 95・98
- piroshikinchan
- 回答数2
- インターネット接続が切断される
インターネットをしていると、たまにインターネット接続が切断します。ブロードバンドルーター(NP-BBRL)と接続できない状態になりますが、(パソコンを)再起動すれば直ります。ほかのパソコンでは問題ありませんので、ルーターは問題ないと思います。 ■Realtek RTL8139 PCI Fast Ethernet Adapterのドライバの更新 ■NP-BBRLの設定(常時接続等) ■intelのチップセット等のドライバの更新 ■LANケーブルの入れ替え ■パソコンのサポートページの様々なアップデート 以上のことはしました。ほかにできることがありましたら教えてください。 PC:VGN-FJ90S ルーター:NP-BBRL プロバイダ:eo
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- crisredfield
- 回答数2
- 2000年発売のノートPCのメモリ増設について
ノートはhttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LM600J52DC を使っています。 メモリが現在64MBしかなく、非常に動作が遅いので256MBを1枚挿ししようと考えています。そこで費用を安く抑えたいのでヤフーオークションで中古を買おうと考えています。 例えばhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69633016 何かは使えるのでしょうか?できれば使えるメモリを売っているオークションのURLをお教え下さい。
- ベストアンサー
- ノートPC
- fg5_sinnyo
- 回答数2
- K7 Computingとは?
ソースネクストのウイルスセキュリティーを一部のPCに使っているものです。 (大体のパソコンはウィルスバスターがインストール済み) パッケージやソフトに書いてあるK7 Computingってなんですか? もしその会社が無くなったら、ウイルスセキュリティーZEROは、アップデート不能になるのですか? ソースネクストは、「速答くん」で解決できない場合は、「OKweb」をお試しください。 と書いてあったので、こちらで聞くことにしました。 サポートにOKwebを頼る会社は普通ですか?おかしいですか? ウイルスが駆除できない物があるのは、この値段だから納得しています。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- seki1
- 回答数3
- パソコンのヘルプデスク
おはようございます。 パソコンのヘルプデスクのお仕事に興味があります。 パソコンについては初心者なので、 PCスクールに通い、転職活動をしようかなと思っています。 私は今、カスタマーセンターで働いており、マニュアルに載っていない質問もかなりたくさん受けます。 パソコンのカスタマーサポートはスクールなどに通い、知識を身につければ、マニュアル(あるのかわかりません)以外のことを質問されることは少ないでしょうか? また、正社員として働けるのかなど教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#32740
- 回答数1
- SONY VAIO PCG-FX55V/BP このモデルはパーティション変更できるの?
みなさん ぜひお力をお貸し下さい。 まずは自分のPCは↓です。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-fx55vbp.html このモデルってリカバリCDを使用して、 パーティションの変更が できるタイプなのでしょうか? どうしてもCドライブを増やしたいのですが… 特別なソフトを使用しなければ、 できないのでしょうか? もしリカバリCDで、できるなら具体的なやり方を 教えて頂けないでしょうか? リカバリーするという事は把握しているので、 必要なバックアップは取ってあります。 みなさんほんとうにお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- WATERMAN43
- 回答数3
- 文字入力の大きさが小さくなってしまい。。
初めて質問させていただきます。 初歩的かもしれませんが、Web上の文字が小さく見づらく、表示→文字サイズ→大に変更し大きく見える様になったのですが、Web上で今のように質問内容を投稿する際に文字を入力しますが、この文字が小さくて見づらく困ってます。 入力する文字を大きくしたい場合はどのようにすれば大きくできるんでしょうか? PCのヘルプとサポートを見ても書いてないようで。。 お手数ですが解る方よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- Windows XP
- mamezoanji
- 回答数1
- HL-L2330Dの初期設定ができません
HL-L2330Dを購入しました。 使用PCはMacBook Air(OS11.2)です。 App StoreからBrother iPrint&Scanをダウンロードし、 ブラザーサポートからファームウェア(本体ソフトウェア)をダウンロードしたのですが、 プリンタを追加しようとしても 「このプリンタ用のソフトウェアはAppleからは入手できません。最新のソフトウェアについてはプリンタの製造元に問い合わせてください。」との表示が出ます。 Macにも不慣れであるため、行き詰まってしまいました。 ご教示いただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- BrotherOKWAVEID
- 回答数1
- BIOSのUSB Configurationの設定
ASUS ROGマザーのUEFI BIOSのUSB Configurationの設定について使用していないUSBポートを無効にしようと思い代理店を通じて、該当のポートを無効にしてみましたが、外付けHDD等が認識されなくなったりしているので代理店のサポート案内が間違っていたのだろうと思い、すべてEnabeledにしました。あの項目をすべてEnabledにして、使用されていないUSBポートがあったとしても、PCの起動速度やOSの処理速度に差はありませんか?
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- FGM-148
- 回答数1
- プリンタが印字されない
ideapad l340を購入し、自宅で無線接続してつかおうとしていたのですが、(1)印刷すると文字が印字されない(2)printSpoolが必ず落ちるという状態です。(他のPCで印刷すると、正しく印刷されるので、プリンタ側では無いと判断しました)また、サポートサイトより、本体わきのボタンを押しての出荷時への初期化も行いましたが、現象は変わりませんでした。他に対応方法がわかりません ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- javaについて教えて下さい・・
javaについてここ何年か前から、有償化されると聞いていおり、現在、Version 8 Update 251に更新しています。商用目的ではなく、個人で、使用していますが、無料なのでしょうか?また、このバージョン8のサポート機間は今年の12月末だということですが、削除するとPC上不具合があるのではないかと思うので。 機械に音痴な素人で初歩的な質問ですみません。聞く人がいなくて。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#245933
- 回答数3
- Bluetooth 機能がついていないPCに
Bluetooth 機能がついていないPCに、何かの部品を取り付けて、Bluetooth 機能をつけて、Bluetooth 機能のイヤホンをつけることは、可能でしょうか? またほかの方法で、パソコンの音楽を、コードなしで聞くことは、可能でしょうか。 今のパソコンは昨年12月にwindows10の最新型のパソコンを購入(windows7のサポートが終わると聞いて、急いで購入したBTOパソコンですが、最近、Bluetooth機能がついていないデスクトップとわかって、がっかりした次第です。 知見のある方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#246465
- 回答数7
- Geometry Dashゲームを別PCに移したい
子どもがGeometry Dashというゲームにはまっています。Steamというサイトでゲームを購入してパソコンにインストールして遊んでいたのですが、そのパソコンが壊れたようで起動しなくなりました。別のPCに同じゲームをインストールする場合、再度サイトから購入しないとダメでしょうか?購入した場合に今までのゲームを引き継ぐことは可能でしょうか?ゲームのサイトが日本語でサポートされておらず、よくわからないため、詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご助言いただきたいです。よろしくお願いいたします。
- Symante Ghost に変わるソフト
現在Symantec ghost Solution をつかってオフィスPCのイメージ展開してます。 sysprepイメージ採取(USBへコピー) → ghost image で展開して、windowsイメージを展開してます。 最近になって、失敗したりするケースがちらほらありイメージ展開に苦戦してます。それに加えbroadcomに吸収されたせいなのか、TELLサポートは悪いは、今後使えてくのか心配です。 イメージをUSBにいれて一台づつ展開してってるんですが、ghost solutionに代わるソフト何かあったら教えてほしいです。 不躾な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- 100ban
- 回答数1
- X395 表示されるアイコンの意味(添付画像参照)
PCの社内ユーザーサポート担当者です。 Type-Cの電源ケーブルを抜き差しすると、謎の人物が、指を 口の前に立てて「シー」とやっているかのようなアイコンが 表示されます。 この表示によって、何らかの動作に影響することがないようですが、 それだけに何の意味があるのか、気になって仕方がありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 製品シリーズ:X395 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ヤマト運輸 送り状発行ソフトB2の不具合でPCが再起動を繰り返してしま
ヤマト運輸 送り状発行ソフトB2の不具合でPCが再起動を繰り返してしまう。 ネットショップの運営をしております。 2ヶ月前に送り状発行ソフトB2をインストールし利用を始めたのですが、すぐにパソコンの調子が悪くなりました。再起動を繰り返し、シャットダウンしてもすぐ再起動してしまいました。 2ヶ月前のそのときは、パソコンのハードが問題なのだと思い、DELLに問い合わせ、初期化をしました。XPなのですが、OSも再インストールしました。 パソコンの調子がよくなったので、また送り状発行ソフトB2が使えるな、と思いました。 そこで、昨日ヤマトさんに問い合わせ、再度送り状発行ソフトB2をインストール出来るように手配いただき、また使用を始めました。 ところが、送り状発行ソフトB2をインストールしたとたんに、 ・作業中、急にPCに再起動がかかってしまう。 ・シャットダウンしても電源が切れず再起動してしまう。 という現象が起きています。 2ヶ月前に起きた現象と同じで、あの時はパソコンが調子悪いのだと思ってしまい、DELLの方の指示通りにPCの初期化をしたのですが、どうやらハードではなくB2のソフトによる何らかの現象だったようです。 B2のサポートの方に相談をし、対処方法を聞いてみたのですが、ハードが調子が悪いのだからDELLに問い合わせるか、プロバイダに聞いてくださいといわれました。 それから、セキュリティソフトが異常かも知れないから、セキュリティソフトの会社にも問い合わせた方がいいとのことでした。 現在、セキュリティソフトは切っています。使用はしていません。 以前と同じ現象なので、またDELLさんに問い合わせると、初期化・OSの入れ替え、マザーボードの修理などを前回と同じように提案されるのだと思っています。 (今日は時間外でサポートに電話が繋がりませんでしたが、念のため後日またDELLにも相談する予定です) B2ソフトをご利用の方で、同じ現象があった方がいらっしゃいましたら、 どうやって不具合を抑えることができたのか方法を教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- momoco_love
- 回答数5
- Linuxについて
Windowsをつかっていましたが、XPのサポートが終わることからLinuxをつかってみようと思いライブディスクを準備しましたが、インターネットに接続できません。 Linuxはpuppylinux precise-550です。 構成が合致していれば起動時、インターネットに自動的につながるようですが、構成が違うようです。 PCはディスクトップとノートがありますが、ubuntuはノートで起動しないのでpuppyにしました。(ディスクトップではubuntu起動、ubuntu Desktop日本語Remix 13.10) Windosはある程度わかるのですが、Linuxはほとんど初心者です。 そこで質問です。基本的なことで恐縮ですが、教えて頂きたいと思います。 質問1.Linuxのインターネット接続設定について 質問2.webで基本的な操作説明はどこにあるのでしょうか 質問3.UbuntoをノートPCで起動する方法 (webではノートPCで使用の記述が多い) 質問4.Linuxにセキュリティ対策は必要なのでしょうか 構成は下記のとおりです。 NET回線:ADSL プロバイダ:ぷらら ノートPC:VAIO VGN-C90S ディスクトップ:Amphis Value モデム:NTT MS5 ルータ:NEC Atem WR8300N (普段 MS5+WR8300N で使用) (有線でweb接続) 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
- Windows 8のクリーンインストールについて
初歩的な質問になりますが、現在OSがXPとVistaのノートPCを1台ずつ所有していて、先にサポート終了間近のXP、ついでにその後Vistaの方をWindows 8にあげようと検討していますが、クリーンインストールになるということで心配な点があります。 データファイルは当然バックアップすることで問題ありませんが、 PC購入時にプリインストールされているプログラムソフトで、別途DVDが同梱されていない物は、クリーンインストールされた後は、どうにか再インストールできるのでしょうか? PCを購入時の状態に戻すことはやったことがあり、そうすることでしか再インストールできないソフトが多いかと思います。(大半は失っても構わないものですが。) なお、所有したいるPCは、HP Mini 2140 (XPで、最近友人からもらいました。)と、NEC Lavie LL800KG(Vista)です。 MS Officeが、NECのほうにWord、ExcellのDVDはありますが、HPはPower PointとAccessも付いてDVDはありません。 NECの方も、年賀状ソフトはプリインストールのものを残したいです。 もう一点。そもそもですが、Windows 8のアップグレードソフトを購入してこのように複数のパソコンに利用することは大丈夫ですか?台数制限はありますか?
- ハード交換しても、尚も再起動
この最近、PCに頻繁にブルースクリーンが出たり 再起動がかかったりと、お手上げ状態だったので、 PC再セットアップ(したくなかったのですが)を しました。それでもなお、同様な現象が出現するので メーカーサポートにより修理を出したところHDD 異常とやらでHDD一式交換してもらいました。 (修理費\43,500もかかり痛い思いをしました) バックアップディスク(これまで正常に稼動して いたもの)から復元して、いざ、使おうとしたら、 またもや、ブルースクリーンや勝手に再起動が出現 しました。これって、修理ミスでしょうか。 それともHDD以外のメモリー、マザーボード関係 に異常があるのでしょうか。よくわかりません。 メーカーに問い合わせても、もう一度引き取りたい 旨の一点張りで、また、修理に出すのも、其の間 PCが使えなくなることで躊躇しています。 過去ログを見てみましたが、修理後も同様な現象が 出ている方は、いらっしゃいませんでしたので、 今回投稿するに至った次第です。 PC : NEC ValueStar VL3004DT1 OS : WindowsXP SP2 MM : 256MB HDD: 80GB (IOData製 外付けUSB接続HDD 160GB*2) NW : Corega製無線LAN搭載 PR : HP Picty880
- 締切済み
- Windows XP
- ks25640
- 回答数5