検索結果

麻雀

全7503件中7181~7200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 牌の切り順

    よく、第一捨て牌(ではなくてもいいですが。)で、孤立のオタカゼ牌より、14、96、134、976等の1、9を嫌っていけっていうのが定石と聞きますが、どうしても納得できません。 確かに、たとえ間の牌をツモってもロスが無いっていうのはわかりますが、それでも横に伸ばせなく、かつアンコっても役にならないオタカゼ牌よりかはまだ残す価値はありそうな気がします。 なぜ、皆さんはオタカゼ牌を残すのでしょうか?

  • 【既婚女性限定】あなたの結婚は、成功?失敗?

    よろしくお願いします。 私は30代独身の女性です。 私の周りの大切な知人達は皆、恋愛結婚しました。 親から大反対されても結婚した人、駆け落ちまがいなことをして結婚した人 様々ですが、皆、「私の結婚は大失敗だった」と言います。 聞いてみると「ありゃりゃ」ということばかりで これが結婚の理想と現実かということをひしひしと感じます。 私はやはり結婚は好きな人とするのが自然の流れではないか?と 思いますし、今流行の「ソウルメイトと、結ばれれば幸せだわぁ♪」 なんて、甘い理想を抱いたりもしています。 でも、ここまで生きてきて、大事な友の話を聞いていると 「恋愛結婚だけが、幸せな結婚にはならない」という 気持ちも心のどこかに生まれています。 (恋愛と結婚は別とか言いますし^^;) そこで、既婚女性の皆さんにお聞きしたいのですが 1.出会いのきっかけを教えて下さい。 恋愛・お見合い・紹介・合コン 2.あなたの結婚は成功ですか?失敗ですか? 3.もし、もう一度結婚できるなら、どんな結婚をしたいですか? 4.その相手は、今の旦那様ですか? 5.結婚前に抱いていた理想は? 6.「これが現実だな」と思うことは? 7.円満でいられるために実践していること、気をつけていることを教えて下さい *申し訳ありませんが、回答は、拝見してもっとお聞きしたいときのみに、 させていただきます。よろしくお願いします。

    • noname#12870
    • 回答数8
  • 身体的コンプレックス

    わたしは22歳の女で、現在付き合って半年と少しになる、8歳年上の男性がいるのですが、まだ彼とエッチをしていません。 というのも、パイパンというのでしょうか、わたしは体質的に陰毛が全く生えなくて、それを見られるのが怖いのです。 昔からコンプレックスで悩んでいたのですが、実際に彼氏ができて、いざエッチするということになると、不安でたまりません。 以前、男友達に「パイパンってキモいだろ」って言われたこともあって(その人はわたしの体質については何も知りません)、彼にそんな風に思われたらと思うとどうしても彼とエッチができません。 何度か求められたこともあるのですが、その不安のせいで拒否してしまっています。 彼には「エッチするのが怖い」と説明して、彼もわたしの心の準備ができるまで待つと言ってくれてはいます。 多くの男性は、やはり陰毛が生えていないと気持ち悪いと思うんでしょうか? あまりエッチすることを拒否していると、それが原因で別れるということもありますか? エッチをする前に、わたしの体質について、彼にきちんと話しておいた方がいいんでしょうか? また、わたしのように、陰毛が全く生えていない人は(薄いというのではなく、産毛も全く生えていません)、他にもいるものでしょうか? 不安で不安でたまりません。 アドバイスなどもらえたら嬉しいです。

  • 掲示板荒らしの誹謗中傷

    2ちゃんねるで住人を手当たり次第誹謗中傷している人物がいます。 (例) 高卒は人間のクズで、○○大学は偏差値の低い幼稚園同然のバカ ジャスコで買い物する奴は貧乏人、金持ちはデパートで買い物する 生活保護受給者は人間として認められないほど底辺の人間 お前らは低所得者の底辺サラリーマン ジャスコや○○大学などがこの人物を訴えることは民事・刑事を問わず可能でしょうか? またこの人物の荒らし行為自体を刑事・民事を問わず訴えることが出来るでしょうか?

  • 2ちゃんねるは18禁にしたほうがいい?

    この間とある質問で「2ちゃんねるは18禁だと思っている」という方を見ました。 自分は中学生でよく利用しているのですが変な書き込みも有りますが有益なものも有るのでそう一概に18禁とはいえないとは思うのですが、皆さんはどう思っているのか非常に気になるので質問させていただきます。 2ちゃんねるは18禁にしたほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ネオジオポケットカラー本体でネオジオポケット(モノクロ)用のソフトは使えるんですか?

    タイトルどおりなのですが、 プレステ2でプレステソフトの殆どが対応できるように(プレステ2はそういうように設計されているのですが)、 ネオジオポケットカラー本体はネオジオポケットモノクロ用のソフトが使えるように設計されているんでしょうか?(もちろん、対応できたとしてもモノクロでしか映らないのはわかるのですが) ご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します!

  • ネットゲームをやって

    よく無料のハンゲームなどのネットゲームをやってて。あり、おめとか言ってますが。あれって、いちいち言わなきゃいけないんですかね?もくもくとやりたい人もいるのに、その時の気分とかあるじゃないですか?それなのに、強要されたり、あいさつしないと常識がないとか、あげくのはてに追い出されたり、っておかしくないですか。聞かれれば答えますが、熱中してて、打てないとかってあるじゃないですか?最低限のマナーさえ守ってればいいと思いますが。みなさん、どう思います?

  • PS2のソフトでオススメは?

    最近PS2を買ったばかりでまだソフトがありません。なにか欲しいと思っているのですがどんなものがあるのかよくわかりません。そこで、なにかオススメのソフトがあれば教えて欲しいです。ちなみに… 私の好きなゲーム ・ときめきメモリアル ・UFO ・ファイナルファンタジー ・MOON などです。バイオハザードなどの怖い系よりは、ほのぼの系で思わず笑ってしまう系がすきです。よろしくお願いします。

    • noname#17525
    • 回答数7
  • 完全無料のゲームサイト

    完全無料のゲームサイト探しています。できればRPGや育成ゲームも あるところが いいです。教えて下さい。お願いします。

  • 椅子席ではない雀荘を探しています

    体調により長時間椅子に座っているのがつらくなってきました。和室か掘りごたつ式の雀荘(もちろん1卓あればいいわけです)をご存知であれば教えてください。 場所は、新宿区、千代田区付近であれば最高です。できれば全自動卓であれば申し分ないのですが。よろしくお願いいたします。

    • jinseki
    • 回答数1
  • 地震対策をするために部屋を整理したいのですが

    地震対策(家具や電気製品の固定などが中心)をしたいのですが、 その前に物が多くて、棚などの上にも荷物がいろいろ乗せないと 収納できない状況なので(整理すればできるかもしれないけど、整理が苦手 で)、固定するのが難しいと思っています。 それで少し物を減らしたいのですが、捨てることはあまりしたくないです。 よっぽど使えそうにないものは捨てるけど、まだ使えるのに捨てるのも嫌なので。 あと全く使わなくても、もしかしたら使うかもしれないと思うと・・。 使わないものなどは、オークションやフリマなどに出したいですが、親は反対しているのでできません。 人にあげるのも迷惑だったら困るし。 それと家具を固定する時に、業者に頼むことはできますか? 例えば重い物の下を固定するのは、素人では難しいと思うので。 拙い文章ですが、アドバイスがあれば教えて下さい。

    • noname#12833
    • 回答数5
  • 限りなく透明に近いブルー

    村上龍さんはこんな作品を書いてもなぜ逮捕されないのですか?薬物で。また、ビートルズなども。

  • 早あがりタイプの相手に有効な戦法とは?

    タイトル通りなのですが、私の場合、早あがりタイプの相手が苦手で、4人打ちで1人でもそういうタイプがいると、どうしてもトップがとれずに悩んでいます。 私なりにも作戦を考えてみましたが、 (1)こちらもひたすら早あがりで対抗する (2)普段はあがりを狙わずに安全路線(振り込まれないことを最重要にする)を進み、配牌が良い時だけを狙って攻める という、ほとんど運任せのものしか思いつきません。 ゲームだとは分かっていますが、楽しむ一方でやはり勝ちたいという気持ちもあるので、もし、早あがりタイプに対して有効な手段があれば教えて頂きたいです。 (「こっちだって作戦でやってるんだから教えられない」と言われてしまえばそれまでですが…)

    • noname#12819
    • 回答数2
  • 中国への個人旅行について

    中国へ旅行しようとおもっています。 中国への旅行は初めてのため分からないことだらけです。 ただツアーではなく個人で行こうと思ってます。 今思ってるのは成都を中心に麗江、黄龍などへ行こうと思ってます。 成都、麗江、黄龍についての情報お持ちの方、おすすめやホテル(できれば安いところ)、食事、観光地、イベントなど教えて頂けませんでしょうか。 関西からの出発だとアクセスはどうなりますか。 個人で行く場合、現地の宿泊予約などはどのようにすればいいのでしょうか。 また、滞在期間をまだ決めていません。最初ビザなしで、長くなった場合途中でビザをとったり出来るのでしょうか。 予算はどのくらい考えておけばいいですか。 また渡航にあたって安く行く方法はありますか。 本で船で行く方法を見ました。往復券があるようですが、往復の場合帰りの切符はオープンで購入できるのでしょうか。また中国への船旅経験者の方、船旅話お聞かせ頂けませんでしょうか。ちなみに関西からの出発を考えています。 以上、おわかりになる点だけでも結構です。 なかなか友人にも旅なれた人がおらず困っております。 どうか、ご解答お願い致します。 宜しくお願いします。

  • ギャンブル(スロット)がやめられなくて困っています

    30歳独身、男です。17歳ぐらいからパチンコ・スロット・競馬等が大好きでよくやっています。(競馬は足を洗った) 30歳で貯金が0円です。それもこれもギャンブルのせいです。毎月大体5万~7万ぐらい負けています。たまには勝つ月もあるのですが年に2回ぐらいです。単純計算すると、10ヶ月×5万=50万 50万×13年=650万ってことですかね。とりあえず、今年に入ってスロットの収支をつけたら38万負けていました。そろそろ、結婚もしたいと思い貯金をしたいと思っています。結局自分が悪いのですが、どなたかギャンブルの辞めたかを教えてください。よろしくお願いします。 とりあえず、今日、今から辞めてみます。ここにて誓います。

  • 今なすべきこと

    私は去年の3月に大学を卒業して今現在、無職です。 大学在学中は国家試験を目指し、勉強してきたつもりでいましたが、 結局、本気で勉強したのは試験前のほんの数ヶ月なような気がします。 俗に言う一次試験で当然のごとく落ち、その後アルバイトをしながら遊びました。 大学生活中に我慢していた欲求が爆発した、と言われればそれまでですが、 実のところ何もする気が起きなかったのです。 どうせ何も(職を探す&勉強する)せずに時間を過ごすなら 遊んだほうがましだという気持ちで行動を起こしました。 ですが、趣味を通して出会った人にも積極的に打ち解けられず、 結局、自分に満足できないと人に対して興味も湧かない自分であることを思い知らされました。 その後は、今まで交友のあった友達からメールが来ても、 返信すらろくにできなくなり、電話にも出られなくなりました。 このままではいけないと焦り、去年(2004年)の12月に就職活動を思い立ちましたが 結局面接にすら行くことができませんでした。 原因として考えられる事は、自分が何がしたいのかよくわからなかったこと、 そして何より今まで負ってきた自分に対するマイナスの評価が 足を重くしてしまったことに尽きると思います。 その後も、今年の5月にある公務員試験を目指し勉強しようと思い立ち、一月後半から勉強を始めましたが、 2月半ばからとたんに勉強ができなくなりました。 今、本当に何もしていません。 ここ4,5ヶ月間特に用事もなければ外に出ることも無く、 引きこもりのような生活を送っています。 今の胸中は自己嫌悪と、どうでもいいという気持ちがいっぱいです。 死にたいとは思いませんが、生きる希望もみつかりません。 今すべき事は何なのか。 私に必要なのは仕事をみつけるために一歩踏み出す勇気ですか? それとも医者ですか? お知恵をお貸し下さい。

  • 大学で友達を作るには

    来月、大学1年生になります。高校は進学校だったので、毎日勉強だけで、親しい友達ができませんでした。しかし、新生活が始まるのを機会に、新しい友達を作りたいと思ってます。もともと、僕は、引っ込み思案なので、どうしたらいいのかとても不安です。先輩方、具体的に、どうしたら良いのか教えて下さい。

  • 研究職の彼との結婚。

    私の彼は、今国立大学の工学研究科のマスターです。化学系なので、おそらく将来は、メーカー等の研究職に就くのだと思います。 そこで質問です。 私は彼との結婚を考えていますが、研究職とは安定した収入の得られる職業なのでしょうか? 私の親は、医者で、学生のころ10万円のお小遣いをもらい、 それとは別に何でも買ってもらえる状況にいた私には、彼との結婚は難しいと、周りの友人からいわれるのです。。。 私は裕福ではない生活をしたことがないので、彼のことは大好きで尊敬できますが、今よりランクが下がるであろう生活に耐えられるかどうかが心配です。 お見合いをして、今の生活レベルの下がらない人と結婚する方が幸せなのでしょうか・・・??

  • 将棋と碁、鍛えられる能力の違いは?

    まったくの初心者、ゼロからのスタートで、将棋か碁を始めたいと思っています。動機が不純ですが、頭脳≒論理的思考力・記憶力・集中力を鍛える手段として、将棋あるいは碁を考えています。それぞれ鍛えられる特性の違いがあるような気がします。アドバイスよろしくお願いいたします。なお、当方は数学が得意ではありません。

  • 悔しい!

     パチンコ初めて三ヶ月ばかりになる19歳学生です。  僕の友人は週に5日はパチンコに行くのですが打ちに行く度に「今日は6万勝った!」「昨日は10万勝った!」と話しかけてきます。(勝つのに何もおごってくれません!)  僕は今まで一番勝った時の金額は5万ぐらいですが、トータルは12万負け越してます。友人はかなり勝っているらしく貯金は50万はあると自慢しまくってます。それに比べ僕は貯金全然ありません。最近はめっきり勝てないのに、勝つ話ばかり聞いてるとなんかムカついてきます。自分の引きが悪いせいもありますが、ここまで差がつくとなんか嫌です。  勝つためには新台入れ替えやイベントを狙ったほうがいいのでしょうか?友人はそればっかやって勝ってるみたいです、また回転数や前日当たり数が多い、少ないも見たほうがいいでしょうか?簡単な方法があったらどなたか教えてください。お願いします。

    • noname#63790
    • 回答数16