検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外でNexus7を使うには(ドコモ公共無線LAN)
初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。 先日グーグルのタブレットであるNexus 7を購入しました。 今までは、docomo SH-04Aというガラケーを使い、外でもweb閲覧し、家でもベッドの中で寝転がって使用していましたが、さすがにそろそろパケット代がバカにならないな…と感じるようになりました。 そこでNexus 7を買い、家で寝ながらの時はタブレットを使い、外では我慢をすることにしようと考えたのですが、外では道に迷うことも多いので、外でも常にと言わずとも多少は使えたら…と思うようになりました。 そこで最近公共無線LANの存在を知りました。 完全に無料で使える公共無線LANもあるようですが流石に数が少なすぎるので、携帯電話をdocomoで使っているのもあってdocomoの公共無線LANサービスを利用できればいいなと思ったのですが、何やら契約をいくつかしなければならないようで困っています。 docomoの公共無線LANサービスを利用するにはどのような契約を結べばよいのでしょうか? ポイント+知りたいこと ・FOMA SH-04A(ガラケー)は持っているが、スマホは持っていない。 ・現在FOMA SH-04A(ガラケー)はパケ・ホーダイ シンプルを契約している。 ・docomoの公共無線LANを希望した理由は支払いが携帯代の一部として請求されるため。 ・SPモードだかmopera Uだか契約が複数あって分かりにくい。。一番安くできるのはどれか。 ・公共無線LANではパケット代はかからないのか? ・公共無線LANに接続する場合、携帯電話とタブレットは繋ぐ必要があるのか、それともタブレットのみで接続できるのか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- キーボードとマウスが突然動かなくなることがありました。
キーボードとマウスが突然動かなくなることがありました。 環境といたしましては PC:FRONTIER FRS508/23A マウス・キーボード:上記PCの付属品 です。 最近買い換えたばかりです。 前のPCでは、趣味でイラストを描く関係で ワコムのペンタブレット(ET-0405A-U)を使用しており、マウスもそれに付属の光学式マウスを普段から使っていました。 (前のPCに付属のマウスは使っていませんでした) 上記PCに買い換えた際、同じようにワコムのマウスのみを使おうと思いましたが、すべりがわるく、思うように動きませんでした。 そのため、普段(インターネットをする際)にはPC付属のマウスを使い、イラストを書く際にはワコムのタブレットに付け替えようと考えました。 どちらもUSB接続です。 抜き差しを繰り返したり、同時にさしたりしていたところ、 マウス・キーボードがまったく動かなくなってしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteもきかず、強制終了をしましたが その後再起動をしても、起動後1分ほどで同じ現象がおきてしまいます。 PCの電源を根本から抜き、1分ほど放置してから再起動したところ、現象は回避され今に至ります。 上記を踏まえ教えていただきたいのですが、 ・PC付属のマウスとペンタブレットの同時接続は問題があるか ・PC付属のマウスとワコムの頻繁な付け替えは悪影響があるか ・そもそも、ワコムのペンタブレットのすべりが悪いのはなぜか (面積がもともと狭いというのはありますが、スムーズに動かず、意図したところまで線が延びなかったり、逆に行き過ぎてしまったりとガタガタしているような感じです) を教えていただけるとたすかります。 上2項目については問題がある場合、どのようにまずいか教えていただけますでしょうか。 無知丸出しの質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- lolicat
- 回答数2
- 日本で購入して海外で使う場合
タブレット端末を日本で購入・契約して海外で使う場合と海外で購入・契約する場合はどちらが良いでしょうか? ちなみに海外はサウジアラビアです。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- dela
- 回答数4
- アンドロイドに、iPhoneでいう、iComicとかのアプリはないでし
アンドロイドに、iPhoneでいう、iComicとかのアプリはないでしょうか? アンドロイドのタブレットの購入を迷っています。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#165473
- 回答数1
- おしえて
IENOVO YOCA TABLET と スマホ(白ロム)はテザリングできますか? 又マニュアルはありますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- kankunnbuu
- 回答数1
- Lenovo TabletのWi-Fi専用利用
Wi-Fi専用で利用するには、SIMカードは解約してもOKですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- murakwk77
- 回答数3
- プロテインでタブレットタイプと粉末タイプの飲みわけ方を教えて下さい。効果吸収が違うんでしょうか?
今、ザバスのホエイアクアGFを愛用している者です。 1日1回、運動後に水に溶かしながら専用スプーンに3杯飲んでます。 うまく溶けきれないのでスプーンでカップのまわりをこそぎながら飲んでるのですが、なんか勿体無いなーと思い... 粉薬の要領で水→粉 と飲んだら瞬時に固まって喉にひっかかって死にそうになりました(笑) 他のプロテインはまずくて続けれず、クエン酸も入ってるアクアがとても気に入ってはいるのですが、タブレットタイプの方がお手軽じゃないか?と思っています。 摂取目的は美容と健康のためにたんぱく質が欲しいからです。 (あわよくば、筋肉UPも...) 飲むタイミングはジムでの筋トレ後で、納豆食べながら飲んでます。 タブレットタイプと粉末タイプ、使い分け方や効果の違いなどお詳しい方教えていただけませんか? 薬と一緒で、粉のほうが体の中でかくはんしやすいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hisaki4126
- 回答数1
- ドコモガラケーとスマホとの2台持ちを検討中です。
皆さん、初めまして。お知恵を貸してください。 現在ドコモのガラケーを利用しています。 そろそろスマホにしたいと検討中なのですが、懸念している事があります。 今のガラケーで、2in1契約で番号2つ持ち+プランLLで無料通話がたっぷりついています。 このプランにしたのは、仕事で外出が多く、プライベートとビジネス用で2つの番号を持て、尚且つ会社に通信費を請求する際に、明細も分けることが出来て非常に利用価値がありました。 しかし、スマホ特にXi契約にすると、そのどちらも適用外になってしまうことが解りました。 そのため、量販店などで話を聞くと、ガラケーとスマホの2台持ちを勧められます。 個人的にも、2in1+無料通話は現在の利便性から捨てがたい部分があり、2台持ちを検討しているのですが。そこで、皆さんにお聞きしたいのは、2台持ちであっても、なるべく安く通信費を抑えることが出来る良い方法はないものかということです。 条件はドコモのガラケー+スマホ(またはタブレットでも良いです)の料金プランです。 スマホ(タブレット)はドコモでなくても構いません。(検討してるのは、iPhone5、xperia Zあたりです。タブレットはXiタブレット、またはiPadくらいでしょうか。) iPhoneであれば、新規になるのでしょうが、その場合auとSoftBankどちらが良いかも伺えると助かります。(家族はauです^^;) ちなみに、Wi-Fiはイーモバイルのルーターを持っています。(こちらは通信費節約のために解約しても良いと考えています。今はテザリングというのもあるようなので) 正直、わがままな条件だとは自覚しているのですが、ある程度コストがかかることは承知している上での節約プランを検討したいと思っていますので、良きお知恵があればお願いします。 長文での質問で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- docomo
- ponpokogoo
- 回答数2
- 20年後 パソコンはどうなっていると思いますか?
20年後 パソコンはどうなっていると思いますか? 例: ・キーボード、マウスが無くなり脳波でコントロールできるのが当たり前になる。 ・それに伴いパソコンとテレビが融合する。 ・タブレットサイズのコンピュータが主流になる。 ・家電製品をすべてパソコンで制御可能になる。 ・スマホで全部事足りるようになる。
- 締切済み
- アンケート
- zzz777zzzzz
- 回答数11
- コンピューターで絵を描くとしたら?
お世話になります。 趣味で絵を描いています。 コンピューターでタブレットで絵を描きたいと思うのですが、 紙やキャンバスなどと比べて描き心地は、 気持ちのいいものでしょうか? また、気軽なものでしょうか、それとも面倒くさいものでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- weboflife
- 回答数4
- カメラの画素数についての質問です。
今度買ったタブレットPCに、フロントカメラがついているのですが、そのカメラの画素数は30万画素という事でした。 30万画素というものがどれくらいの画質なのか、想像がつきません。 実際、どのようなものなのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#178270
- 回答数4
- どうしてMacを使うのか
昔はwindowsと比べて簡単ってのがありましたけどいまはタブレットやスマホのほうがマックより楽で簡単で便利ですよね。 今もってるのは壊れるまで使うとしても、家庭用でMacってこの先買いますか。買うとしたら何でですか。
- ベストアンサー
- Mac
- noname#163918
- 回答数4
- マイクロSD追加。
タブレット(アンドロイドos) 16GB内蔵へ、32GB、マイクロSDを追加しました。 両方が合算されるのかと思ったのですが、内蔵メモリーだけが動作してます。 両方を使えるようにする為には、何等かの設定が必要なのでしょうか。 宜しく お願い致します。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- wbuta
- 回答数11
- iprint
スマートフォン(so-05d)とプリンター(ep-804aw)を無線でつなぎたくて、epsoniprintをダウンロードしました。が、プリンター設定ができません。ローカルでも認識せず、ipアドレスを入力しても認識せず、他に方法があるのでしょうか。ちなみに、タブレットの方は、つながりました。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- za7ku0ro3
- 回答数1
- グロッソスティグマを育成したいのですが
質問失礼します。 45cm水槽、27W蛍光灯(カノーバS-2900)、CO2タブレット、ソイル、底面フィルター、水草添加剤(プランツグリーン)でグロッソスティグマを育成しようと思いますが、可能でしょうか。 もし光が足りない場合は13Wの蛍光灯を併用する事も可能です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 接続スピードが4Gで固定されないです。
タブレット利用。4G優先にしても、ふとアンテナをみたときに3Gアイコンになっています。何が問題でしょうか?エリアの問題なんでしょうか? 機種はPC-TE510S1Lを使っています ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
- 締切済み
- Android
- Buffalo_Jiro
- 回答数2
- 接続機器と台数
1.家庭内でのPC(ノートPCではない)と タブレット 2台に同時接続は可能ですか 2.接続のためのアタッチメントは必要ですか 3.帰省地移動のため3ヶ月程利用(7月から)を検討しています ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- yk519124
- 回答数3
- 【化学】サプリメントを固めている物質は何を使って固
【化学】サプリメントを固めている物質は何を使って固めているのでしょうか? 乾燥ハーブを食用ノリで圧着して固めてサプリメントのタブレットを作ろうと思ってるんですが普通は食用ノリではなくなにで粉末状の薬を引っ付けているのか教えてください。
- ベストアンサー
- 化学
- posttruth2017
- 回答数1