検索結果

アイドル

全10000件中7121~7140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • VW ゴルフ5 冷却ファン誤作動・燃費悪化

    お初に失礼します。 2005年式のゴルフ5に乗っているのですが、 ここ2~3ヶ月、冷却ファンの誤作動・燃費悪化(アイドルアップ)で困っています。 いつも整備している工場に持ち込んだものの 原因特定できず。。 個人的には水温センサーがあやしい?とは思っているのですが 諸兄の皆様方にご意見頂戴したく、、 よろしくお願いします。 ■車種 ゴルフV E (1.6FSIエンジン) MY2005 1KBLP(エンジン型式BLF) ■症状 ・冷間時(水温が上がりきっていない状態)に  エンジン始動して1kmほど走行すると  突然ラジエータファンが高速側で回転する。(メータ内の水温計は低いまま) ・水温があがりきってしばらく走り続けると治るが、  治るまでの間はリアデフロスターのスイッチを入れても  スイッチ部分のランプが点滅して使えない  ※カチッというダッシュボード内からの熱線リレーの作動音がしない  &実際に凍結した状態でチェックしたが機能しないため作動していないと判断  ラジエータファンが回っているために  消費電流抑制のためのブロックかかっている? ・ラジエータファン回転中はDレンジでは僅かにエンジン振動増、排気音量増  (燃料増量している?燃費悪化)  アイドリング回転数は700rpm程度で安定、回転数は正常値。 ・その状態でNレンジないしPレンジをセレクトするとアイドルUPし  900~950rpmで安定してアイドリングし続ける。 (夏場にエアコンを使い続けながら渋滞などにハマった状態と近似) ・ある程度水温上がった状態(メータ読みで大体70度~)で  エンジンをON・OFFして再起動するとその後は正常に戻る  (ファン停止、アイドリング650~700rpm、デフロスター作動) ■発生条件 ・主に暖気走行時(冷間)に発生  ただし、冷間からエンジンをアイドリングし続け  完全暖気状態にした場合は再現できず。 ・気温の低い時期に発生しやすい。(発生するとき、しないときがある) ・エアコンの使用有無、ヒーターの使用有無、  その他アクセサリーの使用有無にかかわらず全OFFでも全ONでも発生する。 ■チェック項目 ・バッテリー端子間の電圧をチェックするが、概ね正常範囲  冷間時12.6V  エンジン始動後13.9V ・警告灯の点灯は一切ない   メータ内の水温計も運転状態、気温から考えて正常に動作しているように見える。 ・2014年3月 整備工場の診断時水温センサーエラー「履歴」ありと報告  センサーの端子清掃にて対応。  その後走行テストなど行ったが正常。 ・冷却ファンは正常  左右の両側のファンは2段階の低速側、高速側、ともに正常動作 ■ファンの異常回転と関連して考えている故障パターン (1).電動ファンサーモスイッチの故障 サーモスイッチが勝手に入り電流消費 電流消費を検知したボルテージECUがバッテリー保護のため アイドルをあげつつ熱線のリレーをブロックしている? ?疑問? 電動ファンが作動してすぐにNレンジに入れるとアイドルアップ現象が確認できるが、 ECUはどのようにサーモスイッチが入ったことを検知しているか不明 (サーモスイッチは独立しているのでECUへの信号線は無い) また、エンジン再始動で復帰する理由不明。 水温センサーでエラーが入っていることの説明がつかない。。 (2)水温センサーの故障 水温センサーからの異常な温度情報をECUが受け取り ファンの回転指示とアイドリングUP(燃料増量?)の指示を出している? ネットで見ると同車種2.0FSIエンジンでは似たような症状の情報あり。 ?疑問? メータ内の水温計は概ね正常値を指しているのに、 何故ラジエータファンが回り続けるのかが不明。 また、エンジン再始動で復帰する理由が不明。。

  • 金使いが荒い…自覚はあるけど…。

    春から高校2年生の女子です。 部活は美術部で油絵などをやっています。 正月以外毎日、休みの日も朝~晩まで 画塾に行っており、月謝・画材代などに 月最低1万円以上は費やしています。 将来は私立の美大に進学するのを希望しており そのための入学金・生活費を考えると 2年後までには数百万単位の大金が必要になります。 私の家は決して裕福ではありません。 母は水商売、父は3年前に交通事故を起こして以来働いていません。 (ですがあと3カ月ぐらいで仕事復帰できます。) 両親は私の美大進学を応援してくれていて、 「お前はお金の心配はしなくていい」と言われています。 私からお金の話をすると怒られるほどです。 ですが…私はその言葉に甘えてしまい、 よく無駄遣いをしてしまいます。 服は着る機会がないので滅多に買いませんが、(半年に1回くらい?) 美容に興味があるので、スキンケア用品に月1000円くらいかけています。 飲食代は2000円くらいです。(お弁当持参、飲み物のみ買っています。たまにおやつ) 文具には1000円未満、それと友達の誕生日の時には1000円程。 ちなみに友達とは時間がないので滅多に遊びません。 最近は財布や通学リュックを買い替えたりして結構使っています。 今はコンクールの入選景品の図書カードが大量にあるので 本代(ファッション誌月1冊・たまに好きなアイドルの載っている雑誌も)などはそれで賄えています。 以前は好きなアイドルのCDを買ったりしていましたが最近は全く買っていません。 コンサートの為に遠征もしたりしていましたがもう止めることにしました。 ケータイ代は、パケホに入っていて6000円です。 いつも上限まで使ってしまうのが悩みなんです…。 ケータイ代についてはよく親に注意されます。使いすぎだと。 アプリや着うたなどは使っておらず、高くなる原因はネットです。 パソコンがあるのに、家にいる時間のほうが少ないので 休憩中とかについ繋いでしまいます。自分の意志が弱いからなのですが…。 好きなアイドルのコンサートとかは我慢できるのに。 ちなみに、お小遣いは財布の中がなくなって 欲しい時にその都度貰っています。 バイトはとてもじゃないけど時間がないのでできません。 ・やはり私は他の高校生と比べてお金の使い方が荒いですか? ・私と同年代の人は1カ月にいくらお金をつかっていますか? ・無駄遣いを防止するいい方法はありますか? まとまった文章でなくてすみません<(_ _)>

    • himeuta
    • 回答数2
  • 私は普通なのでしょうか?

    私は普通ですか?真剣に悩んでいます。 20代後半のババアです。 私は昔からアニメや綺麗な同性の体に興奮します。といっても性交渉したいと思ったことは一切なく、恋愛対象は普通に異性です。 私は所謂オタクなので、アニメやアイドルが好きです。 アニメでラッキースケベなシーンがあると自分がそれをやられるのかと想像してしまいます。 またアニメは男の子よりも女の子のキャラが好きです。 女の子キャラがエッチな目(上述のラッキースケベ的なシーン)にあうのが好きです。 それで自慰に耽り自分がそのシチュエーションになっている妄想をすることもあります。 そして女の子キャラのパンツや胸が見える度にドキドキとなってしまいます。 テレビなどで綺麗な女性を見ると見入って興奮しそうになってしまいます。 しかしあくまで恋愛対象ではなく性交渉したいとは思いません。 こんな私は普通ですか?変態ですか?同性愛者なのでしょうか? ちなみに百合アニメは好きだけど18禁になると苦手です。想像できません。 ただBLも小説だと本番シーンは読めるけど、漫画になって過激なことをしていると避けてしまいます。 そしてアイドルも好きですが、それは男の子アイドルや俳優さんなどにガチ恋していた時期があり気持ち悪いかもしれませんがその人たちと性体験をする妄想していました。そのせいで熱愛が出る度にショックを受けていました。 今は少し精神的に大人になったのでガチ恋することは無くなりましたが、この人が結婚したらショックという人はいますしこんな芸能人みたいな人と恋愛してみたいなあと思うことはあります。 でも実際の男性は苦手です。 実は幼い頃に上級生から性的に触られたことがあります。 今もそれがフラッシュバックする度に恐ろしくて震えて眠れなくなることがあります。 だから、現実の男性は恋したことはあっても大体告白はできず(相手が先生だったり、恋人がいたりしていました…)だから本気の恋ということをしたことがありません。 それにAVも苦手です。見たことがありません。 身内は平気だけど男の人は怖くていざ付き合ってそうなったら…と思うとこの先心配になります。 だけどブスだから無理だと思ってます。 芸能人なら絶対結ばれないから告白できないからということであ安心しているのかもしれません。 こんな私はこの先大丈夫なのでしょうか? それに私は変態ですか?

    • noname#243053
    • 回答数2
  • (男性)異性愛者の同調圧力の強さにイライラしていま

    (男性)異性愛者の同調圧力の強さにイライラしています。 どうしてこんなに同調圧力が強いのでしょうか? なぜか、「異性が好き」「異性萌え」「同性興味ない」「同性?キモい」というオーラを出していないといけない同調圧力にイライラします。 特にこれは男性に対しては強いと感じます。 女性だと女性アイドルを好きになったり、女性同士で手を繋いだりとかしても、特に咎められませんが、男性がジャニーズみたいな男性アイドルや、アニメやゲームの男性キャラを好きになったり、男同士で手を繋いだりハグをしたりすると、それだけで「あいつホモやろ」という変な同調圧力が掛かりやすいです。 それどころか、「異性の話をほとんどしない」「恋愛そのものに関心が薄い」「自己愛が強い」人なども、勝手にホモのレッテルを貼られる事が少なからずです。 同性愛だって、悪い言葉で申し訳ないですが、いわゆる「ファッションホモ」から「ガチホモ」まで様々、つまりは単純に同性への憧憬だったり関心だったり、自分と同性という理由から自分自身の延長として任意の同性を見ている程度から、実際に同性と結婚したい、架空の人物やアイドルじゃない身近な人で、恋愛対象になりうる同性がいる!という人まで様々かと思います。 また同性愛という「性的指向」から派生する「性的嗜好」としても、まあありだよねーって程度の物から、異性愛者はともかく一般の同性愛者にとっても普通は受け入れ難いレベルのエログロまで、人によって嗜好は様々でしょう。 例えて言うなら、いくら当人の性的指向に合致した性別の相手だとしても、いきなり脈絡なく性器を見せられたり、性行為を見せられたりしたら、大抵は嫌悪感こそせよ喜ぶ人は少ないですよね。 そうじゃないなら、猥褻物陳列罪などという物は無用になります。 そこを全く無視して、「性的指向」の方のみを見て(これすら曲げて捉えてる場合も)、無制限になんでも好きとか、常にエログロ相当の性的嗜好を持っていると決めつけてレッテルを貼ったりする輩もいます。 そうして、常に異性愛者らしさをアピールすることを強いったり、ごくわずかであっても同性愛要素のある考えを持つことを蔑視したりという、同調圧力があると感じます。 そこ本当にイライラするし、理解できないのですが、どうしてそんなに同調圧力が強いのでしょうか? どうしたら良いでしょうか? 正直、ガチホモにはおろか、ファッションホモにすら優しくない世の中だと感じます。

  • 親からの大反対

    こんばんは、スペースお借りします。 早速本題に入らせていただきます。 私は、三年前に親にコスプレをしたい、と打ち明けた事があります。 その時は家族中からの大反対にあい、一度は諦めました。 それでも、友達がやっているのを見たりして、どうしてもやりたい、と思いコスサミでコスプレを始めました。 それが親の耳に入ったようで、とても叱られました。 お小遣いも親が管理する、バイト代も親が管理する、と。 そして、持っている衣装を全て出せ、と言われ友達の家においているもの以外は出しました。 こんなものにお金を使うなんて頭がおかしい、コスプレをやる人は頭おかしいんだ、犯罪を起こすやつも多い、変な人に出会ったらどうする、そもそもコスプレなんて、現実と仮想の区別が付かないもの。アイドルのコンサートでお金を使う方がよっぽどいい、と。頭がおかしいと思われるのはアンタだけじゃない。家族もだ、家族に迷惑をかけるな、とも言われました。 確かに、変な人に出会う危険性は伴うと思います。 その点では反論できません。 しかし、オタクだから犯罪をおこす、気持ちが悪い、というのは偏見だと思っています。 コスプレして街を歩けないならそれはオカシナ格好であり、世間一般的に頭がおかしい行為だから辞めろと言われました。それはコスプレとはまたちょっと違う気がするのですが、そんなこと言っても通じる相手ではありません、、、また屁理屈をこねくり回して、という感じです。 オタクだからと犯罪を起こすわけではない、と言っても効果ナシです。 オタクって変な人なんでしょ、気持ちが悪い、と。 アニメ、メカ系のオタクは気持ちが悪い、でも男性アイドルならいいのか、女性アイドルが好きな男性は? どのような基準で気持ちが悪い、悪くないを分けているのかも分からないです。 あと、そんな変な世界に引き込む友達を選ぶな、とも言われました。 別にコスプレだけで繋がっているわけでもなんでもありません、昔からの友達です。 私の事だけでなく、友達まで頭がおかしいみたいな言い方をするので怒りを通り越して正直呆れています。コスプレをしていて住所も名前も分からないような人と出会うのが危ないとも言われました。分からなくもありませんが、、、頭がおかしいんでしょうか。 あと、成績は悪くないです。 学業を疎かにした事は一度たりともありません。 勉強が出来たら何をやってもいい、ということではないということらしいです。 分からなくもありませんが、学生の本分を疎かにしてきたわけではありません。 コスプレへの理解は難しいと思いますが、どうしたら少なくとも納得はしてくれるでしょうか。 オタク=頭がおかしい=犯罪者予備軍 みたいな考え方は私にはわかりません。 そんなコスプレやオタクに対する考え自体がもう洗脳されててオカシイと言われました。 コスプレが世間一般で理解のある趣味だとも思っていませんが、親がダメと言ったら例えわたし自身の人生であろうと、従うべきでしょうか。学生だから仕方のない事なのでしょうか。 だからといって、社会人になってから、というのにも、「社会人にまでなってこんなことしているなんて頭がおかしい以外のなにものでもない」というようなことも言っていたので無理だと思います、、、 コスプレって気持ちが悪いですか?頭がおかしいですか? オタクって気持ちが悪いですか?犯罪者予備軍ですか? コスプレはもう諦めるしかないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • なぜ今の若い男性はブームを作ろうとしない?

    問1 最近、若い男性が中心のブームが少なすぎます 昔はたくさんありました。 西部劇、燃えよドラゴン、スターウォーズ、機動戦士ガンダム、スーパーカー、シーマ(車)、アクション系の刑事ドラマ、戦国自衛隊などの角川映画、熱血系の学園ドラマ、ジャッキーチェーン、架空戦記小説など若い男性が中心となったブームはたくさんありました。 なのに最近(2000年代に入ってから)は若い男性が中心となったブームは急激しました。 最近のブームは、若い女性によるものばかりです 今の20代の若い男性は子供の頃に、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ビーダマン、ゾイド、ベイブレード、といったブームを作ってきた世代です なのになぜ大人になった今ブームを作らなくなったのですか?(←これが問1の質問) 今はインターネットが発達し昔に比べてブームを作り出しやすい環境なのに。 それび対しブームを作りだし盛り上げようとする今の若い女性この違いは何でしょうか 問2 「AKB48や萌え系キャラといったブームは若い男性によるものは大きい」と反論が予想されます でもそれらは全て「女の子絡み」ですよね。僕が言っているのは「女の子絡み以外」のブームです。 さらに「昔から若い男性のブームは女の子絡みが多い」と反論が予想されます。確かにそうです。 しかし、昔は「女の子絡み+○○」でした。80年代のアイドル全盛期も「女の子絡み」がブームでしたが「女の子があまり絡んでいない男子中心」のドラマや映画やアニメも若い男性に人気で流行しました。 でも最近は「女の子絡みばかり」しかブームにならないのです。 「+○○」がほとんどないのです。それが昔との大きな違いです 「若い男性は消費欲がないお金を使わない」などと言われてますが 例外的に、萌えキャラやアイドルなど「女の子絡み」になるとたくさんお金を消費します。 AKBなんかそうですね。握手券目当てに大量のCDを買いますし なぜ近年の若い男性のブームは「女の子絡み」ばかりなのですか? なぜ「女の子絡み」以外でブームを作ろうとしない? なぜ消費しなくなったと言われる若い男性は、 なぜアイドルや萌え系などの女の子が絡むと消費するのか? 問3 今、半沢直樹がブームですが、若い男性は まぜ半沢を盛り上げようとしないのでしょうか? 同人誌やファンクラブを作ったりイベントを主催したりして 「女の子絡み」なら盛り上げるくせに 僕は20代の草食系男子ですが今の若い男性がわかりません・・・。 公式サイトの掲示板に書き込んでいるのは、大半が女性です。 若い男性はほとんど書き込んでません。ドラマ好きの若い男性も激減してます。 追伸 全ての問の回答に 「今の若い男性は草食化し積極的に行動したがらない」という意見が出てきそうですが それだったら「女の子絡み」も積極的に盛り上げようとしなくなるはずだと思うのですが? なのに「女の子絡み」となると積極的に盛り上げたり大量消費したりするのはなぜですか? 草食系の特徴は「恋愛や異性に対し積極的でない」という大きな特徴です それが原因なら「女の子絡み」の物なんて消費したり積極的に行動しなくなるはずです。 でも現実は逆です「女の子絡み」しか積極的に行動したり消費しないのです。 それに草食化している近年の若い男性なら自分で倒すよりも 半沢のようなヒーローに助けてほしいと思うのでは? 問1、問2、問3の全ての質問に回答お願いします できれば追伸にも答えていただければ幸いです 最後まで読んでいただきありがとうございました

  • 男性が浮気に求めるものはなんですか

    結婚2年、夫が私の里帰り出産時に浮気をしていることがわかりました。 離婚を突きつけるも土下座で謝られ、再構築と一生の償いを決意されました。 それから1年以上がたちますが、未だに夫の怪しい行動はなくならず なにかの行動をする前にキャッチして未遂で終わらせることを繰り返しをしています。 男性が浮気をする理由は人それぞれだと思いますが 私の家庭の場合なにが一番の理由なのか知りたいです。 夫本人に聞ければいいのですが、 「君は全く悪くない。直すべきところはない」としか 言われません。 もし直せるかもしれないことなら努力をしたいし、 どうしても無理なことなら離婚を考えたいと思っています。 いくつか私が考えついた事項について説明をしておきます。 妻(私)の容姿 顔は夫のタイプでは全然なかった。可愛い人と付き合いたかったが妥協したらしい。 実際、職場の女性を紹介するように言われたり、元カノやアイドル、職場の女性と比較され、私が謝るまで容姿を指摘することが恒例化していました。 体型も細いタイプが好きらしく、付き合った当時はポッチャリだったのでかなり文句を言っていた。が、その後は少し痩せたので文句は言われなくなった。 (付き合い当時49kg、その後43kg 、身長156cm) 夫婦生活 仲は良かった。彼の希望から、毎週の休みはずっと一緒に行動し、夜も求められて断ることはほぼしなかった。なので寂しいと思わせることはなかったと思っています。 女好き度合い 付き合っていない女性と関係を持ったことを自慢にしている。 その相手の連絡先は絶対に消そうとしなかった。 キャバクラはお金がかかるので行かない。フリーの時代に男友達に誘われても断っていたくらいお金に関してはシビア。 家庭への想い 子育てにはかなり積極的に参加する。子供のことを大切にしている。 しかし、私が体調を壊していたり医者から手術が必要だと告知される事態になったとき、私の心配ではなく好きなアイドルの方が心配だという態度だった。 (面とは言われていないが、私の心配はせずアイドルの追いかけにのみ時間を使っていた) お金 夫も私も平均収入よりも良い給料をもらっています。 自分のカードで好きな時に買い物できる環境で、 ほぼ自分の給料はそのまま使える環境なので負荷はかけていませんでした。 夫の浮気行為というのは、里帰り出産を強要し、その期間を使って出会い系サイトで近所の女性と会ったことです。 他にもライブチャットなどもしています。 夫は私は何もしなくていい。そのままでいてほしい。 と言いますが、そもそも夫は私という人間を必要としているのかと考えてしまいます。 自分の容姿についての負い目もあり、申し訳ないという思いと、屈辱感から離婚したいと思っていますが夫が本当に私を必要としてくれているのならやり直すべきなのかと悩んでいます。 結婚生活が長い方、浮気を経験された方、私はどうするのがいいのか アドバイスをください。 夫が浮気相手に求めたものを私が夫に与えられるのならその努力はします。

  • アラフォー男性の先輩が気付くときは?

    職場の先輩で「彼女居ない歴が年齢」の男性がいます。 飲み会が多い我が部署で先輩の愚痴?を聞かされることが多く、、 彼女が欲しい、奥さんが欲しいと感じ取ることが多いのですが、 とても残念に思うことがいくつかあって。。 (自分がターゲットにされるといけないので、予防線は張ってます) その先輩は彼女も居なく生活に張りがないのか? 仕事も投げやり、無愛想、得に女性社員からの評判がよくありません。 先輩が今の支店に転勤してきたとき、「結婚はしてるかな?彼女はいるかな?」と思ったので、 酷い容姿って感じには思えませんでした。 ただ、会社の送別会で初の私服をみたとき、ちょっと残念に思い、私服を直せば、、いいのに。 って思いました。 先輩は学生のときはアニメが好きで今現在は「張りのない生活から逃避」したいがため、 アイドルに夢中です。 アイドルの話を聞かされ、 「あのこはあーだ。あーせればいいのに」客観的に見ることができるみたいです。 だけど、自分のことは客観的に見ることができないのでしょか? 彼女、奥さんが欲しければ、その残念な「服装」と「髪型」を今風にしたらいいのにって。 アラフォーだけど、独身でしたら今風にしないと選ばれないと思うし、、。 性格の部分も「女性を敵にする」と言うことは可能性をすごく縮めてると思うのです。 後輩の私はそんなことも言えずに、、というのか、、だれか言ってあげないのかな?って。 それとも、、こういった「オタク」と言われる人種は「自尊心」が強いのでしょうか?

    • noname#179738
    • 回答数3
  • AKBのドームツアーに暗雲!? チケット代も高い

    先日、インターネットの(エンタメトピックス)にAKB48のドームツアーのチケットの 売れ行きが伸び悩んでいるという記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000006-jct-ent AKBと言えば先月、横浜の日産スタジアムで6万人(!? はっきりした数は不明)前後の 集客を呑み込んだ、選抜総選挙の開票がイベントが行われたばがりですが、それから わずか1か月余りして経過していないにも関わらず、今週末から5大ドームツアーが スタートし、参議院選挙の投票が行われた今日(21日)は、福岡ヤフオクドームで 篠田麻里子さんの卒業公演が行われました。実際の所、福岡公演はどれ位 入ったのかは知りませんが、記事によると、これから行われる、ドームツアーは 東京ドーム4日間連続開催以外は全て、平日(水曜又は木曜)開催。チケット購入は 専用サイドでの申し込み、更には来場に身分を証明する書類が必要と言う事もあってかhttp://www.akb48.co.jp/page/dometour_2013/status.php チケットの売れ行きは伸び悩んでいるみたいでAKBの公式サイトによると、 現在、今月31日(水)に行われる、札幌ドーム公演のチケットの第4次発売が 行われている模様です。http://www.akb48.co.jp/page/dometour_2013/ticket.php 東京ドーム4DAYSの売れ行きはどんな案配だか知りませんが、国民的アイドルの 人気にやや陰りが見え始めたのはないかと私自身は思いますが、皆さんは どうお思いでしょうか? ところで、国民的アイドルグループのAKB48のコンサートチケットって8,500円も するんですね。私は以前、この(教えて!goo)で浜崎あゆみのコンサートチケットは 高過ぎじゃないかと言うのを投稿しましたが、AKBのコンサートチケットが、こんなに するとは正直言って驚きました。

    • hi2106
    • 回答数1
  • PICのLVD割込中のリセット回避

    現在、PIC18F2550を使用してプログラムを組んでいます。 電源遮断前にEEPROMへ書込を行ってからシャットダウンできるように 大きめのコンデンサを使って充電し LVD機能を使用して割込を行い、アイドルモードにしたり内部クロックへの切り替え等の 省電力化をしてEEPROMへ書込を行っています。 電源を遮断して1秒程度してから電源を再投入すると 問題なく動くのですが、瞬断のようにOFF-ONを 瞬間的に行うと誤作動を起こしたように上手く作動しません。 恐らく、低電圧を検知してLVD割込に入って EEPROM書き込み等を完了する前に復電して 初期化リセットされる(初期化時にEEPROM読込エラーとなる?)ため ではないかと推測しています。 LVD割込時処理を完了するまで待機してから 初期化することが出来れば良いのですが どのように実現すれば良いか分かりません。 助言いただけますでしょうか。 出来ればプログラム書き換えだけで対応したいです。 MCLRポートはI/Oポートとして使用しているため 出来れば使用したくありません。 コンパイラはCCS社コンパイラを使用しています。 プログラムは全て書くと膨大になるのでLVD割込時のみ書きます。 要望があれば補足書き込みします。 よろしくお願いいたします。 // ==================== 電源遮断時処理 =========================== #int_lowvolt void Low_voltageDetect_isr() // low voltage detect interrupt routine { glLVDdetect = 1; while (PIR2bits.LVDIF) // check if LVDIF is set disable_interrupts(INT_EXT1); // INT1(RB1)割り込み禁止 入力信号 setup_oscillator(OSC_31KHZ | OSC_INTRC | OSC_IDLE_MODE); PIR2bits.LVDIF = 0; // set LVDIF to zero EEPROM_W(); // EEPROM書き込み }

  • AQUOS SERIE SHV34の電池持ち

    はじめまして。 auのAQUOS SERIE SHV34を使用しています。機種変更をする前と同じ使い方をしているにも関わらず購入直後からバッテリー持ちが非常に悪く、あらゆる対策をしてみましたが一向に改善されません。内臓電池の状態の表示は“良好”です。アプリゲーム等はしておりません。 以下、試してみた事項です。 ・長エネモードの設定 ・使用していない時、機内モードにする ・スリープモード(画面消灯時間)設定を短くする ・使用していないアプリを無効にする ・アプリのストレージのキャッシュを削除する ・アプリのバックグラウンドデータをオフにする ・アプリの通知をオフにする 上記は全てあまり効果はありませんでした。 バッテリーが減る上で最も疑問に思うのが、寝ている間、一切触れていないにも関わらず約7時間で85%→44%まで減少している事です。 設定から電池の利用状況を確認したところ、利用の大半を占めているのが“Android OS”と“アイドル状態”でした。 Android OSの使用状況の詳細を確認すると、 “スリープモードにしない”が7時間弱の表示。 アイドル状態の使用状況の詳細も点灯時間が7時間弱の表示。 この表示だけで察するに、つまり寝ている間ずっと画面が点灯している意味と捉えられます。 しかしスリープモードの設定は15秒で自動で暗くなる設定にしていますし、 寝ている間は一切触れていないので画面は点灯していない筈です。 それなのに、この点灯時間が表示されるのは何故なのでしょうか? できれば電源を切る以外の方法でこの状態を改善したいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂けないでしょうか?

  • KPOPに詳しい方。。。なぜ日本語で歌うのか?

    最近日本のテレビに韓国のアイドルの方々が出演して歌っているのをよく目にします。 しかしそこで皆さん韓国でリリースした新曲をわざわざ日本語版に直して歌ってますね。これは何故でしょうか? この事を疑問に思ってKPOPを浅く広く初めて聞いてみたのてすが、聴いた限り韓国語の頃の方が語呂がリズムに馴染んでいるし、やはり母国語の方がライブ等でも落ち着いてパフォーマンスを発揮できてると思います。 それにライブのセットや演出が韓国のほうが断然豪華なのもありますが、米国には遠く及ばないものの、日本のアイドルとは比べ物にならない程高いレベルに到達していると感じました。 しかも東方神起やwondergirl’s,EXO-M等の海外展開を主眼とした特殊なグループを除き、日本、米国以外の国では韓国語で活動しているそうですね。 音楽市場の規模の関係で日本で活動したほうが何十倍と儲かると聞きます。しかし、日本語訓練費用も掛る上に、肝心のパフォーマンスが出せないようであれば意味がないのでは?と思います。そこまでしてなぜ日本語にこだわるのでしょうか?韓国語と自前のパフォーマンスで勝負した方が絶対いいと思うのですが。。。 Kpopに詳しい方やこの背景を知ってる人、予想がついてる方、いましたら解答おねがいします。 尚、聴いたKpopは ボーイズ 東方神起、JYJ,BigBang、SS501、BEAST、U-KISS、2PM、Boyfriend、Myname、MBLQ、超新星、SUPER JUNIOR、SHINee、Infinite、EXO-K/M、A-JAX ガールズ 少女時代、KARA、fx、OrangeCaramel、AFTERSCHOOL、T-ara、missA、wondergirl's、SISTER、Brown Eyed Girls、sunnyhill です。 参考にしてください。

  • 彼氏が言ったことが気になります

    はじめまして。 くだらない悩みなのですが 悩んでいます。 付き合って半年の彼氏がいます。 付き合ってすぐ彼氏が組んだ コンパがありました。 わたしと付き合う前に約束していた コンパで主催だったので 行くことは許していました。 地元の女友達とその友達と 地元の後輩を呼んだそうです。 男側は彼氏の会社の人達で その中の1人が後輩のこに 連絡先を聞いたそうです。 その子とは地元も同じで 少し付き合っていたことも あるそうなのですが 昔の話なのでそのへんは 気にしていません。 でも会社の人が連絡先を聞いていた という話をしてくれたので、 どんな子なのかなと思い 「可愛いの?」 と聞いてみたら 「まあまあ。◯◯さんは(連絡先を 聞いた人とは違う人) 某グラビアアイドルに似てるって いってた」 と言っていて少し微妙な人だったのですが グラビアアイドルだしと思い 「じゃーかわいいんだねー」 と答えました。すると彼が 「うん。かわいいのに変わっとるんやって」 と、答えたのですがしばらくしてから そうやって言ってたよねって言うと 「言ってない。思ってないのに 言ってるわけがない」 って言います。 わたしはその女のこを 見たことありますが かわいいとは思いませんでした。 ブサイクではありませんが 普通って感じです。 なぜ彼は言ったことを 言ってないって言うんでしょう? 何回聞いても同じ答えです。 ウソはつかなくてもいいと 言っても同じ答えで 作り話しないでとまで言われます。 よくわからない文章ですが 読んでいただきありがとうございます。 回答いただけたら嬉しいです。

    • noname#147002
    • 回答数2
  • 女は男のことを顔重視なの?

    女は男のことを顔重視なの? 女は男の好きになる基準として顔を重視するんですか? やっぱり最終的にはイケメンのことが好きになるの?イケメンが最強?所詮顔?イケメンの俳優やアイドルが好かれるのも顔が良いからってのがしめてる割合が高いと思いますし 性格や相性よりも顔がかっこいいことであることを重視? ちなみに私は男、18歳高3世代のものです。自分の場合女を好きになる基準として顔を重視はしません。とは言っても全く顔を気にしないというわけではないです、自分の基準の中でこれは無理とかひどいのを除いて顔に関しては自分の許容範囲内であればアイドルや芸能人の女優レベル並みに可愛くなくてもいいです。というか許容範囲内であれば可愛くなくてもいいです 仮に顔が可愛い女がいても興味はないといえば嘘になりますが顔が可愛いからと言って好きになったりはしないです 橋本かんなや広瀬すず、乃木坂46並みのレベルの顔の人はたしかに可愛いとか思いますが好きではないですしああ可愛いな終わりです。それよりも話しが合うかとか性格が合うかどうかを重視します、顔が可愛くてもこの人嫌だな、話したくない、性格の相性合わないだろうから関わりたくない思ったりもします。顔が可愛いからというだけで話しかけたりはしないです 女も私みたいな感じですか?それともほとんどは顔重視?

    • noname#240297
    • 回答数13
  • ゲイ/ホモが同性愛以外の意味になった経緯は何ですか

    「ゲイ」「ホモ」という言葉が、男性同性愛者のことのみならず、以下の様な意味で使われているのを最近よく聞きます。 ・(同性愛者に限らない)イケメン男性、かっこいい男性のこと ・かっこいいメンズファッション。特にニッチだけど着こなすとすごくかっこいいメンズファッションやそれを着用した男性のこと こんな意味でゲイ/ホモという言葉がよく使用されています。 例えばジャニーズアイドルは基本的に殆どが異性愛者ですが、ジャニーズはホモという言われ方をよくしています。 殆ど異性愛者でありますが、ジャニーズアイドルは殆どイケメンですからね。 かっこいい男性ばかりが集まると、実際にその人たちが同性愛者かどうかよく分からない状態でも、ホモとかゲイとか言ってる人すごくいっぱい見かけます。 ホモがどうとかゲイがどうとか言われているファッションは、大体かっこいいですし、是非取り入れたいものばかりです。 この手のものは安易な女ウケに狙わず、男性男性による男性の為のファッションということになりがちなので、言葉が結構変化しているんだなと思います。 実際には同性愛者か分からないし、直接関係性があるとも言えない。 しかし、その多くがイケメンだったり、カッコよかったり、魅力的なものばかりである。 ゲイやホモという言葉、そういう意味に変化したんだなと思います。 言葉が変化するのは良いですが、正直なんかあまり付いていけない変化ですけど、いつからどういう理由で、ゲイ/ホモという言葉が、(同性愛に無関係に)イケメン全般やかっこいい男性全般、あるいはかっこいいメンズファッションやそれを愛好する人たちのことを表す様になったのでしょう?

  • ちやほやされたい

    彼氏がいるのに、沢山の男性にちやほやされたいと思う自分がいます。 スナックや風俗で働いてた時もありました。楽しかったです。 今は彼氏に内緒で合コンやパーティーに行っています。 その時だけ楽しければ良いんです。 私はかつての父親(血はつながってません)に虐待されていたし、レイプされたこともあります。このことは発達心理学や虐待サバイバーの心理について学べば、まず出てくる課題ですので自身のことと照らし合わせながら学びました。 最近は彼氏一筋になってたんですが、たまたま携帯でグラビアアイドルの画像を見て、「グラビアアイドルになって、みんなに注目されたいなあ」と思い始めました。最低です。豊胸や整形したいとかも考えます。 私はラブドールになりたかったんだと思います。 性的なことを求められたら嬉しいんです。 でも純粋な同級生を見てると、私もあんな風に生きたかったと後悔し死にたくなるぐらい憂鬱になります。 もう私も成人してますので、今さら父親や周りの環境を恨むことはしませんが、夜中や飲み会の帰りにとてつもない不安や苛立ちや悲しみに襲われます。 こんなこと、誰にも話せないので余計にツラいです。 「もう人生なんかどうなってもいいから異性に好かれて遊びまくりたい。今さら普通に戻るのは無理だしボロが出る」 「今までのことを恥じている。後悔している。だから彼氏だけを思って生きよう」 この二人の自分の中で揺れ動くんです。 何を質問したかったのか分からなくなりましたが、ここで自分の悩みを言えたので少しだけスッキリしました。 読んでくれてありがとう。

    • noname#125482
    • 回答数2
  • 走行中にエンジンストップ

    平成5年式のランサーに乗っています。買い物に行くのに車を走らせて いたんですが、走行中に本当に唐突にエンジンの回転数が落ち始め あっという間にエンジンが止まってしまいました。信号待ちや、クラッチ を切ったときではなく5速2500回転くらいでの通常走行中です。予兆などは まったくなく、停止するホント3分前くらいにはコンビニに寄ってエンジンを 切りました。再びエンジンをかけるとまったく問題なくかかりました・・ 路肩に停めていると通りすがりの方が停まってくれて色々と見てくれました。そのときの状態ですが・・・ ・セルは回る。クーラーやオーディオなどの電装品も使用できる。 ・トランクを開けて音を聞いてみると燃料ポンプは動いている。 ・エンジンからプラグを外してプラグコードに装着、それでセルを  回すとプラグに火花が走らない(反応がない) です。 また電気やセンサー系のトラブルは前にもありまして、10万キロくらいの 時にISCサーボ故障によるアイドル不安定&エンスト、また同時期にプラグ コードのリークによりアイドルのばらつきを経験しています。 仕様ですが 吸排気にパワーフロー、マフラー・・・くらいのもので追加メーター 位の電装品を除けばノーマルの状態です。プラグはイリジウムの7番を 使っていますが若干白かったです。 連休中ということもあり整備工場等に連絡がつかず、また田舎道だったため 近所の方のご厚意により車を近くの空き地に置かせてもらってる状況です。 デスビが怪しいとの話もされていました。原因・・・というかどの部位の 不良が考えられるでしょうか??住んでるところが田舎なので交通手段が 車だけなんで困っています。

  • アルツ? それとも 嫌がらせ?

    人の話を、都合良くすり替える 大変困った迷惑人がいます。 例えば、 小さい頃の夢の話をしたとします。 アイドルになりたくてオーディション受けたことがある と話したことがあると、 30歳も過ぎて、アイドルになるのをあきらめられない、みたいに延々言い続けます。 ある時は、親しい友達3人から、同時期に1人の男子と深い関係になってしまったことを、それぞれに報告された私は、そんな時3人の友達に、なんと言ったらいいのだろう? という話をしたとすると、私には他に好きな男子がいて、私じゃないのに その男子のことが好きだったのにまったく相手にされなかった、からそういう話をする、という話にされてしまったり。その男子の名前をさんざん、出したり。 またある時は、 好きな人?を発見すると、好きな人にそっくりな芸能人を起用して、本人や好きな人が見たら、似ていないとか、ちょっと傷ついたり、嫌な気分になるような感じに使って売名行為?みたいなことをしたり、身辺にいる異性の名前や その名前の芸能人を次から次へと 何年も、うんざりするくらい何かにつけてずっ~と出し続けたり、それも どこから聞いたのか?覚えが悪い人なので、間違って覚えてそのまま使っていたり。 辟易する位 迷惑な行為なんですが、これはアルツハイマーなど病気の人の症状の1つ なのでしょうか? それなら 許容は出来るかも、ですが、 それとも、かなりしつこい性格の人の 陰湿な嫌がらせ だと思いますか? みなさんがされたとしたら、どう感じますか? よろしくお願いします。

    • noname#173642
    • 回答数2
  • 「ケッチン」の原因?

     よろしくお願いいたします。  7年ほど前に購入した、キムコのカーロII(4STスクーター、走行距離2万5千キロ程)ですが、2年ほど前から「セル」での始動がうまくいかなくなりました。  もともと「キック」では始動しづらかったのですが、セルが重くなっているような感じで、セルのピニオンギア部分も磨耗が激しく、当初はエンジン側の「ワンウェイクラッチ」を疑っていましたが、点検の結果正常でした。したがって、主にキックによる始動をしていました。  最近、キックでも始動が難しくなり、キックすると反動でキックペダルがガツンと戻されるような感じで、「これってケッチン?」なのではないかと疑い、仮に「ケッチン」とすると、セルのギア磨耗も納得いきます。  ただ、「ケッチン」の原因としては、点火時期の狂い(早い)とかのことは聞きますが、マグネトー点火で調整はできないし、ジェット類も含め全てノーマルで、調整したのはスローアイドル?(停車時のアイドル回転数)のみです。  ネットでは、「CDI」不調も原因のひとつとの記述もありましたが、始動さえすればエンジンは快調で、法定の1.5倍は出ますから、この故障も考えにくいです。プラグも交換しましたが、変化はありません。  「ケッチン」の原因として、ヘッド内のカーボン付着なども考えられるのでしょうか。   また、この症状で考えられる原因はほかに何かあるのでしょうか。ヒントだけでも教えていただけると大変助かりますので、よろしくお願いいたします。  (ヘッドは開けたことがありません。カーボン付着が原因として考えられるのであれば、ガスケットを事前に注文してチェックしたいと思うのですが。) 

  • akb48の歌詞はなぜ一人称「僕」が多いのか

    タイトル通りの疑問がわきました。 類似するグループの楽曲の歌詞も一般大衆の耳に届くような シングル曲しか知りませんが「僕」が多いと感じます。 akb48のファンは男性ファンが多いと思うんですが 理想とする女の子に自分(男の子)視点で歌ってもらって嬉しいのでしょうか? 歌詞を聴いていると今流行の女性歌手による僕っ子ではなく 男性視点というのがわかります。 しかし過去のアイドル曲は理想の女性像をそのまま投影したような 歌詞が基本だったのでこの変化に驚いています。 検索して調べてみてもあまり納得のいく答えがありませんでした。 男性リスナーはどういう心理でこの「僕」という視点を 理想の女性が歌うことに快感を感じているのか同世代の同じ男として分からないので 質問させていただきました。 逆にジャニーズアイドルはあまり女性視点で歌いませんよね。 昔から男女入れ替えの曲はありましたが あくまで少数だったので非日常的な新鮮さがあったんだと思います。 僕の分析としては(それほどのことでもありませんが) 女性になりたい願望の表れではないかと思っています。 日本人男性は欧米の男性と違って格闘ゲームで女性キャラを使う比率が 高いと聴いたことがありますし深夜アニメでもそういうものに対する高まりを感じます。 つまり女性キャラに自己投影する男性の増加がこの 質問の現象につながっているのではないか?と僕は考えていますが みなさんはどう思いますか? 現代の若い男性はどういう心理でこの歌詞から快感を得ているのでしょうか。

    • katahu
    • 回答数3