検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オススメアニメを教えてください!
いつもお世話になってます。 今回はみなさんのオススメのアニメを教えてほしいです! 学園系やラブコメ系がみたいかなーと思ってます。 気に入ってる学園orラブコメもの。 ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ・オオカミさんと七人の仲間たち ・とらドラ ・学園黙示録(ジャンル違う気もしますが) 攻殻やビバップなども好きですが今回はそういう気分ではないので・・・ 似たようなジャンルでオススメのアニメがありましたらお願いします! 学園orラブコメでなくてもほのぼの可愛い系(ARIAなど)もアリです。 出来ればどういうジャンルかも書いていただけるとありがたいです!
- 将来の夢 温かい家庭を築く
私は、現在学生なのですが。 これといって、夢がきまりません、かといってないのではなく 温かい家庭を築くという漠然としたものなのです。 将来は、家族でホットプレートを囲みホットケーキを作ったりして一家団欒をしたいです、 たとえば 私「もう、焼けたんじゃない?」 妻「頑張ってひっくり返すのよ♪」 子供「失敗しちゃった」 夫婦「何で、こうなったのだろうね?次はうまく出来るように頑張りましょう」 といった、円満な家庭を夢見ています。 しかし、こういった夢を持っているだけではだめだということも事実 大切な家庭を守るため人一倍努力も必要になってくるだろうし 苦労だってすると思います。 でも、このような過程を築くためには努力を惜しみません。 でもふとしたとき、私の夢であるをイメージしにくくなることがあります そいったとき、不安などといった負の感情に襲われてしまい 喪失感にいたります。 やはり、もっと身近で鮮明な夢を持ったほうがいいのではと思うのですが 私はこの夢をかなえたい一心でこれまで、そしてこれからも生きていきたい そこで、私の夢がより強固なものにするためにも、何かアドバイスがいただけたらな と思います。 質問も漠然としていますがそこをなんとかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- michil21
- 回答数27
- とてもショックな事を話されて
一年半位深い関係になってる人がいて(W不倫です)、20年前からの友人だった人です。既婚者同士なので、私の立場で悩む問題ではないと、真剣に恋しちゃダメだと友達にも言われて、わかってはいますが… 何がショックかと言うとこの前急に、私と彼と三人で仲の良かった女性とずっと前ですが関係があったと告げられました。私は今まで疑いもしなかったし、寝耳に水の話で…聞きたくなかったです。私も仲が良かった人なので知らないほうがよかった。とてもショックでしたし、何故今言うのかと怒って聞きましたが、彼は隠しておけなかったと…、そして何で怒るの?って言うのです。彼は今までも他の元カノの話もわりとするほうでした。でもそれは私も昔からの友人ですから知ってた事なので、しかたないと思って聞いてはいました。でも今回の件は私は思いもよらなかった事、よく知ってる人との事、なのでかなりショックでたまりません。 何故彼は今更話しだしたのか?真意がわかりません。最近、連絡取ったり、会ったりしてるのかも?と不安です。彼に聞いてみましたが、それはないと言いました。本当にそれを信じていいものなのか? 男って昔の女の話を、付き合ってる人に言いたいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#126567
- 回答数11
- 好きな人のデートを目撃!!どうしよう…
2ヶ月前くらいから、毎日のようにメールをしている男性がいます。 彼の家に遊びに行ったり、ご飯食べに行ったりは月1くらいでしていました。 お互い30代です。 昨日、バッティングセンターに友達と行ったら、 偶然、その男性が女の人といるのを目撃してしまいました。 仲良さそうだったので、彼女かなと思います。 これまでの関係からしても、その場で挨拶しないのもへんな話ですが、 その時は不自然なくらい知らないふりをして、 30分くらいで帰りました。 その男性もわたしがいたことには気付いていると思います。 どうしよう…メールをしてみてもいいですか? 友達みたく、見かけたよ~!彼女できたんだね!とメールしようかな… 気持ちをどうしたらいいかわかりません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- stekinarenai
- 回答数5
- サッカーコミックを探しています
97年ごろに少年誌で読んだ覚えがあるコミックを探しています。 サッカー少年が主人公 スランプ(?)に陥っている少年のもとに、しばしば帽子をかぶって顔を見せない男が現れる。 男は少年にアドバイスをしてくるが、少年は「またか!」という感じ。 ある時、またも、その男が土手に現れるが、その人物の正体は、少年がよく知っている 少女だった。 少女は、「女の自分から見て、うじうじしている少年が歯がゆかしい」というようなことを言う。 少女は、「少年の弱音をへし折ってやる」というような理由で、少年とサッカーの対決をする。 最初は少女のほうが優勢だったが、最後は少年のほうが勝ち、二人は和解する。 内容はうろ覚えなので、台詞や設定などに不正確なところもあります。 マガジンかサンデーかの、終わりのほうのページに掲載されたのを読んだ記憶があります。 謎の男らしき人物は、いつもジャージに帽子を深々とかぶっていた記憶があります。
- 引退後の仕事について
定年になったり、自営できなくなって一線を退いた人にどのような仕事を与えられるでしょうか? この「与えられる」というのは、誰でも出来る仕事をあてがうことではありません。 この年齢でそれなりの価値のある仕事が出来るように訓練した後 プライドと共にできる仕事をどこまで与えられるか?ということです。 これからの高齢化社会で社会に関わりなく、生きていくだけの人が増加すると思います。 今までの仕事以外やっていない人にどんな訓練をほどこせるか、社会の一員として腐らずに生きていけるかと 色々と考えているのですが、詰まってしまいました。 何かご意見をいただければうれしく思います。 とくに何もなければドイツの1ユーロジョブみたいな制度で仕事を与えるしかないのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yuukiyuuki
- 回答数5
- 恋愛相談?です
僕はいま高1です(もうすぐ高2です)。ちょっと文章が長くなるかもしれませんが、ひとまず読んでください。 僕の国籍は中国で、日本には、中2ごろに来ました。そして、予備学級(中国では、小学校は5年、中学校は4年で、日本の小6に値するのを、予備学級と言いますが、もちろんこれは、中学校に属します)の夏休みにあった夏季合宿で、僕と彼女は出会いました(ちなみに、同じ学校です)。最初は、あまりしゃべらなくて、何もなかったのですが、その後、どんどん交流を重ねてゆき、最終的には、僕の方から告白したら、彼女も僕のことが好きだったので、同意してくれました。 しかし、これは長続きできませんでした。なぜなら、僕は日本に来ることになってしまったからです。もちろん、別れるのは辛かったのですが、あのときは、絶対に忘れないことを約束に、日本に来ました。 その後、僕の受験も終わり、中3の春休みに、中国に一週間戻ることになりました。彼女の電話番号や、メルアド、インターネットのアドレスなど、一切なかったので、日本にいた2年間は一度も喋ることすらありませんでした。僕は、この2年間、約束通り、彼女のことを忘れたこともありませんでしたし、「好き」というようなこころも、一切無くしていません。しかし、さすがに2年間喋ってないと、彼女から気が離れてしまっているかな、と思いながらも、行ってみたら、なんと未だに僕に対して気があったのです。しかも、彼女は僕がいない間、何人もの男子に告白されましたが僕のために全部断ったのです。 しかしながら、一週間しか滞在できなかったので、2,3回しか会えることができませんでした。もちらん、この機会で、メアドや、電話番号を得たのですが、彼女の親はとても厳しく、国際電話のような「怪しい」電話や、見たこともないようなメアドからのメールは、すべて「遮断」されます。日本では、彼女よりもかわいくて、美しい女子を見たことはありましたが、そのような感情を持てるのは、彼女と一緒にいたときだけです。僕は彼女に連絡をしたいし、彼女もしたがっています。しかし、今は連絡できないのが現状です。 ずいぶん長くなってしまいましたが、これから何をすべきか、どうするべきか、教えてください。よろしくお願いします。
- 人生をかけて誰かを愛すること
私は現在、29歳です。今年で三十路を迎えるのですが恋愛経験と呼べるものは殆どございません。 ただ、私は生まれつき好きなものに対して一直線になる性質があり、恋愛に関していうならストーカー 気質といっても相違ないと考えています。 多分、幼い頃から別の人生を歩んでいたら、今の考えには決して至らないとは思うのですが、 今、私が小学生の頃から彼女がいるという人生を歩んでいたらという想定で恋愛観について 話したいと思います。それに対して皆さんからご意見いただけたらと思います。 私は多分、その子と一生一緒にいたいと願うでしょう。 だから、まずは彼女に認めてもらうために遊ぶ事もせず一生懸命、勉強をしてなんでも 一位になることを目指すでしょう。中学生になってからも良い高校にはいるために1年生 の時分から、勉強を続けるでしょう。 高校にはいってからも成績上位を目指して常に勉強を続けるでしょう。きっと、これぐらいから 結婚を意識してバイトしながらお金をためるのだろうな。そして、同時に勉強に集中して大学を 目指すのだろうか。 大学の進路もいい企業にはいるためにエリートコースに乗る事を考えて勉強をしているだろうか そして、社会人になって落ち着いた頃に結婚て感じだろうか?そしてワーカホリックもいとわない 形で仕事にまい進というところだろうか? 簡単に書こうと思えばまとめられるなと思ったのですが、これが私の恋愛に対する姿勢だと 思っています。 現実はそんな人生とは真逆どころかどんなに、努力しても=にはなりませんが、 恋愛って人生をかけるほど意味があるって今でもおもっています。 多分、好きな人を愛するだけで精一杯なのでしょう。 でも、そんな命をかけられるような恋愛を経験したことのない私にとって、そんな恋愛が理想です。 私のこの感覚っておかしいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#239595
- 回答数19
- オススメの萌えアニメ教えてください
殆どエロゲがアニメ化したのしか見てません。エロゲアニメ化以外の萌えアニメ教えてください。 欝展開ないやつでお願いします。 今まで見た奴は(エロゲアニメ化以外) ・生徒会の一存 ・ロウきゅーぶ! ・えびてん です。何となくどういうのが合うかわかります? 多いほど嬉しいです。 お願いしまーす
- 主人の女友達との関係について 理解出来ません。
どうしたらいいのかわからないので お話聞いていただければと思います。 昨年に主人の携帯を見てしまいました。 女性とのやりとりがあり 聞いて見たところ 風俗の女性だと言いました。 許せませんでしたが 時間が解決してくれると時を待ちました。 少しほとぼりが冷めた頃 主人も努力をして 関係が修復しつつありそうだなと思った時に 何か予感がして 悪いとは思いましたが 又携帯を見てしまいました。 携帯の送受信には私のメールしか残っておらず おかしいなと思って 携帯からパソコンのメールボックスに アクセスして 又女性の手紙を見つけました。 これは以前の女性とは違うようです。 内容から 体の関係は無く 同年代の女友達が居るのは有難い事 女性と見ていない訳ではないので そんな気持ちを抑えるのも辛い^^;と書いてあった事 体の関係があると 先は見えているから お互いこのままの良い関係を続けたい事 と 書き綴られていました。 時々二人で会っているようです。 私はこれをどう理解していいのかわかりません。 主人がお風呂に入っている時に 再度アクセスしてみましたが それ以前の私の態度がおかしい事に気がついてか・・ そのメールは全部削除されていました。 見た事に気がついている様子です。 好意を持っている女性と二人 既婚男性が会う事は 悪い事ではないのでしょうか? 私はこの事を主人に言うべきでしょうか?
- 自傷する人を助けたい。
自傷する人をフォローするボランティア等を、ご存知の方いますか? 住まいは東京都です。 私は自身がアームカッター、摂食、アルコール依存、通院やカウンセリングの経験が ある事のみで、専門知識はない素人です。 それらは幼少期~10代後半~20代前半に起こり、人生を大分遅らせてしまいました。 こじらせると取り戻すのに何年もかかるし 最近、同じような人を支援したいと思い始めました。 どんな勉強をすれば良いかも教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- shiro111
- 回答数7
- 30歳以上方、小学校修学旅行同じ班の人覚えてますか
30歳以上の人に聞きます。 小学校の小学旅行の時に、自分と同じ班だった人を覚えていますか? 私は覚えてないです。 1人、彼とは一緒だったような気がするって子はいるのですが、他の子の事は覚えていないです。 あの楽しかった日々の事を忘れていってしまうなんて、悲しいことです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#189156
- 回答数15
- 嫉妬してしまう自分が嫌です
こんにちは。21歳女です。 もうすぐ付き合って3年になる彼と付き合っています。 彼は仲のいい女友達が多く、 女の子の前でも普通に下ネタを言い合えるような 仲だそうです。 しかし私は男性と話すのが苦手なせいか 男友達といった存在はいないので 本当に男女の仲なんてあるのか分からないです。 そのせいで彼は女の子の事を友達だと言っていても その女の子が彼の事が好きなのではないか、と 余計な事を考えてしまう自分がいます。 最近よく一人の女友達の名前を彼の口からよく聞き やっぱり友達と分かっていても嫉妬してしまい、 彼の携帯のメールを見て、私に内緒でその女友達と飲みに 行ったことが発覚しました。 特にお互いやましい事は無かったので深い 意味はなくお互いの携帯をいじっていました。 私はそのメールを見てしまったことを 彼に正直に言いました。 私に内緒にしていたのは どうせ女の子と食事に行くと言うと 私が許してくれないしめんどくさいからだそうです。 その女友達とは何もないと彼は言ってくれていますが 心配や不安、嫉妬心、彼が私に嘘をついたことにショックをうけ、 彼に強く当たってしまいました。 彼の事はもちろん信用していますが、 その女の子と二人きりでいる姿を想像するだけで嫌です。 それにその女友達と私は直接会ったことはないですが、 心のどこかで好きになれずにいます。 多分これが私が直接女友達に会って少しでも信用できたら こんな嫉妬しなくてすむんだと思いますが。 本当にこんないちいち嫉妬してしまう自分が嫌です。 どなたか同じ様な思いをした事のある方、 全く正反対の考えの方、 よろしければアドバイスを下さい。 お願いいたします。
- 元カノに誕生日プレゼントを贈る彼
彼と付き合いはじめて1年になります。 ただし、その前半の半年は、彼が元カノをきちんと切っておらず、二股状態だったことがわかりました。 わたしは、取り合うつもりはぜんぜんなかったので、二股が判明した時点で別れたいと伝えましたが、彼が、元カノとは連絡もとらないし、連絡先も消すというので、続けることにしました。 それから3ヶ月後、大きなケンカをした時に、元カノに連絡したと、仲直りをしてから聞かされました。 もう面倒くさくて、連絡先を消してなかったのかと追求するつもりもありません。 現在は落ち着いていますが、再来週、元カノの誕生日がきます。 どうして知っているかというと、昨年付き合い始めの時に、「別れる前からの約束で、みんなでのパーティーだから」と言って、出て行き、あとになって、二人で食事をしていたことがわかりました。 今、彼とは同棲しているのですが、その誕生日が週末にあたるため、何気なく、「○○行かない?」と誘ってみると、「その日は親と食事に行く約束をしている」と言うのです、明らかにうそなので、「いやいやいや、それはないわ。いつまで元カノの誕生日祝うつもり?」「事実はわからないけど、その日で書けるなら、わたしは別れるよ」というと、彼は行くのをやめました。あくまで「親との食事だけど、勘違いされるのはいやだから」言っています。 おそらく会えなくなってしまい、誕生日プレゼントを元カノの家に送るか、その元カノは彼の家族と仲がよく、いまだに彼の実家に出入りしているようなので、自宅にプレゼントを置いてくるのだと思います。 遊び人、というか、ただの馬鹿、というか、人間性に欠陥があるのか、それはわかりませんが、 この二股状態は治りませんよね? こうやって、前の彼女をキープする気持ちって、なんなんですか? あと、自分がキープされている側だとわかっている方、別れているのに彼なしでも彼の実家に出入りしている方、やっぱり未練があって、出入りするのですか? 教えてください。
- 身長を伸ばしたいです
高1男子です。身長を伸ばしたいです。 本当に悩んでいます。 僕は身長158cm、58kg、硬式テニス部で、筋肉は結構ついてます。 ご飯はよく食べる方で、代謝もすごく活発で汗っかきです。 寝るのは11時30分~1時の間で、寝る前にスマホをいじってから寝ます。 これからは10時過ぎには寝て、寝る前のスマホいじりをやめようと思っています。寝る前にスマホなどをいじると睡眠が浅くなってしまうと聞いたからです。 他にも、これはやった方がいい!というものがありましたら教えていただきたいです。 回答待ってますm(_ _)m
- 男の人はお金が基本
この歳ごろになって、ようやく気が付きました。 結局、男の人って性格が悪ければ別だけど、お金があってナンボなのかなって。 こう思うようになったのは、 大変だろうとお金の工面をしてあげるとそのうちに離れていく(気持ちが離れる?)、 性格が良ければいいと思っていたけど、そうではなかったようです。 お金がないからケチになるし、おごりたくもないし(おごられて当然とは思っていません。)、ケチケチした男の人には魅力も感じないし、お金がないのに平気な人もわからない。 低給だとしても、女の人に工面してもらって恥ずかしくないのだろうか?という感じです。 もちろん、女の人でも男の人に媚びておごってもらってばかりもいけないと思うし、そういう人が多いのも事実なので、男の人の事ばかりいえないのですけど・・・ ただ、私が考えついたのは、 「付き合うならお金の余裕のある人」だと思いました。 この考え方、どう思いますか?前は、こういう考えはあまり好きではなく、性格が良ければお金がなくても良いと思っていました。 でも、そうではないと気が付きました。 もちろん、威張っていたり性格が悪いお金持ちは嫌です。 でも、そうではないお金の余裕のある人もたくさんいるはずです。 女性の方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#178642
- 回答数29
- 友達がいない自分が不思議です
私は友達がいません 深く人と関わることが出来ない自分が不思議でたまりません 友達とは誰にでも出来るものであり 自分に合った人と自然に出会うものなのでしょうか? それとも自分をおしころして継続させるものなのでしょうか? 友達とはどういう存在なのか皆さんの意見をとても聞いてみたいです 個人的意見などもお聞きしたいです 質問しようと思ったきっかけは 昔通っていた幼稚園の記録日誌を読んだ事 当時の自分は 保母さんが心配になってしまうほど気付いたら1人で遊んでいるような子という印象でした 1人が好きかと思いきや園児を沢山集めて遊んだり 保母さんや園長と長話をしたり森に1人で入り野良犬を沢山引き連れてきたりと,行動が予測出来ないような子だったようです 園児同士での会話はつまらないらしく常に大人と喋ることを好み 工作や散歩やお遊戯などの時間の集中力と好奇心,技術の習得力などを褒められていました 明らかに浮いた子です 当時から仲良しの友達がいた記憶はほぼ皆無で園以外で遊んだ事もありません 読んでショックを受けました 「昔からなんだ」と 思い返せば小中と学年を重ねても学校での人間関係はその場限り 孤立することもなかったのですが学校以外で遊ぶことは少なく高校にあがった頃には遊びに行った記憶も数えるほどしかないです 制限が多いのが原因だと言われたことがありますが これは違うと個人的に思います 軽いものでは お洒落やメイクは禁止,夜外出禁止,小遣いもなくバイトも禁止,成績を下げてはいけない,男性を警戒すること等 私の中では普通の禁止事項が周りには変に映ったようです 成長するごとに周囲の人間の遊び方が変わり 買い物や食事,カラオケや映画など お金を与えられない私が誘いに乗れば「迷惑をかける」と思い常に断ってきました 砂遊びやブランコなどで満足していた頃に戻りたくなったこともあります 卒業すれば当たり前のように疎遠,互いに連絡を取ろうとも思わないんです 普通に人と話せますが,学生時代を含めどんな場所でも「変わった人」と言われ続けました 兄弟は友達がいますが 私には今食事に行く友達や近況を話せる友達すらいません 自然なものなのか自ら維持しているのか私には分かりませんが 楽しそうなことだけは分かります 純粋に羨ましいです 友達という存在を知りたくなりました よろしくお願いします
- 柳原可奈子って。。。
こんにちは。 テレビを見ていて思ったのですが、柳原可奈子は太っていますが、 痩せればすごい可愛いと思うのですw 皆さんの意見教えてください
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- noname#252682
- 回答数5