検索結果

小学校

全10000件中681~700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 小学校の入学祝(男の子)

    今度、友人の子ども(男の子)が小学生になります。 お金ではなく何か形に残る気の利いた物が良いかなぁと思うのですが、 なかなか良いアイデアが浮かびません。 どうか力を貸して頂けませんでしょうか? ちなみに2人兄弟のお兄ちゃん(年子)です。 弟の方にも何かあげた方が良いのでしょうか? 予算は5000~10000円でと思っています。

    • yuzuya
    • 回答数1
  • 小学校探しています!

    転勤のため小2と幼稚園年少の娘2人と共に4人で大阪に引越しをします。千里方面で転勤族の多い小学校を教えてください。

  • 小学校のPTA会長の

    小学校のPTA会長の入学式と卒業式の挨拶文で参考になる資料もしくは、ご案内頂けると嬉しく思います。宜しくお願いいたします。

    • ji2edq
    • 回答数1
  • 小学校の文部省唱歌

    小学校の文部省唱歌を、歌っている声が入っているもので、ダウンロードができるサイトありませんか?

  • 小学校でやる遊び「けった」

    子供たちが休み時間に「けった」をしていました。 缶けりとおなじかな?と思ったのですが。。 ルールがよくわかりません。 教えてください。

  • 小学校の新設条件は?

    私の住む地域では、ここ数年の間にマンションが増え、今後も増える見通しがあります。 すぐ近くの小学校は、校庭にプレハブの教室を新設しましたが、プレハブでいいの? 更に増えたらどうするの? などなど、今後はどうなるのかな?と思っています。 新しい小学校を作るには、土地はともかくとして何らかの条件があると思いますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 小中学校の教師が

    幽霊や霊界などの存在を否定する発言をしたら、不適切な発言ということになりますか?

    • tubaki_
    • 回答数7
  • 国立市の小学校で

    以前、国立市の小学校で、学校の空教室を教職員の組合が使用していた、という話を聞いたのですが、本当のことなのでしょうか。

    • buck
    • 回答数1
  • 小学校野球のホームベース

    小学校の野球で使用しているホームベースの規格(大きさ)等を教えてください。

  • 小学校で海や山???

    幼稚園では遊びが中心ですが、小学校低学年では少しずつ文字や言葉計算、読み書きを習いますが、それはいけないことだと言う人がいるのですが、そうでしょうか? その人は、小学校低学年では、読み書き計算をさせないで海や山に連れ出すべきだと言うんです。 海や山なら、別に夏休みなんかにも行くのに、その程度じゃダメで、もっと強く自然に触れさせるべきで それをやってないから、いじめが起こるとか言っていますが、そうでしょうか? どう思われますか??

    • noname#20618
    • 回答数3
  • 男の子の小学校入学祝

    いとこの子どもがこの春小学校に入学します。 お祝いに、図書券と何かプレゼント的なものを考えているのですが、 いまどきのこのくらいの男の子はどういうものが好きなんでしょうか?漠然としていてすみませんm(__)m たとえば、ナイキなどスポーツブランドのかっこいいリュック(バックパック?)とかどうでしょう? それともまだキャラクターものの方が好きでしょうか? (あくまで一般論でけっこうです) キャラクターならどんなものが人気なのでしょうか? ちなみに年子のお兄ちゃんがいて、喧嘩になるのでお兄ちゃんにも同じ物を贈ろうと思っています。 (お兄ちゃんの時にはには入学を知らなかったので御祝を贈っていませんでした) なので2年生くらいの子でも喜ぶようなものがいいのですが・・・

    • hsmt05
    • 回答数6
  • 小学校の頃の先生

    私は今中学生です。 小学5・6年の時お世話になった先生のいる 学校へ友達とたまに行くんですが その時先生は人の気にしてる事 「太ったね」など言ってきます。 一応女なんで気にします。 「部活何入った?」と 聞かれ「入ってない」と言うと怒るし。 とにかく人が気にしてる事。 言われたら嫌な事とか言ってきます。 友達は「服装変だね」とか言われても(パンクを着てる) 笑ってますが 私はそれをいつまでも気にしてしまい テンションがた落ちです。 小学校へ行かなければいい問題なのですが 友達が行こうと言うので断れません。 そういう事を言われた時どうしたらいいですか?

    • noname#16495
    • 回答数4
  • 小学校高学年女子です。

    小学校高学年女子です。()は私の心の声です。 なんかもう何をやるときもやる気が無くなりました。お母さんからも 「お前は役立たず」「お前はなんでそんなに出来が悪いん?」「お前はバカだしブスだしいいとこ一つもないなw私の顔見て?キレイでしょー?wしかも私は女子校だし社長令嬢よ♡」「私の小さい時なんかお前の1000倍勉強した」と言われるしネット→煽られる 学校→女子から少し人気男子から不人気 習い事の子→「○○キモい」と言われる。学校の先生に助けを求める→全先生の前に呼び出されて「ここでお母さん話し合いをしてくださいと言われる(何の話し合い?)」助けを求めても問題は解決せず。 誰か助けてください。回答お願いします。

    • noname#254098
    • 回答数4
  • 保育園から小学校へ どちらの小学校へ行けばいいでしょうか

    来年保育園年長になる娘を持つ母です。 小学校進学について相談があります。2つの小学校が近くにありどちらに入れるか迷っています。娘は人見知りで、運動会や発表会など、何も考えずワイワイと参加する事が出来ず、やっとの思いで参加するような恥ずかしがり屋というか奥手というか臆病な子です。 それでも年中の運動会や発表会では照れながらも頑張ってくれて安心しました。友達つきあいは良好で好い友達に恵まれています。 でも今の保育園の仲が良い子たちとは学区の関係で他の小学校に行かなければなりません。 1つは地元の小学校で、とても娘をかわいがってくれるいとこの子たちが通っている小学校で、学童保育がなく、人数が一クラス10人程のアットホームな小学校。こちらに通えば、娘の知ってる子が多いので暗視して通ってくれそうな気もする。 もう1つは学童保育もあり、今の保育園の仲の良い子が一人行く小学校で、1学年50人で2クラスずつあるような小学校です。私の仕事がなければ学童保育のないアットホームな小学校の方が娘には合っているのかもと思うのですが、下に弟がいて弟は男だし、あんまり人数の少ない小学校には行かせたくないっていう気持ちがあります。(少ないクラスは4人とかしかいない) 私の仕事は、2時とか3時とかまでに短縮する事は可能ですが、住宅ローンがあり、仕事を完全にやめてしまうことは出来ません。 でも人見知りな娘のことを考えるとどっちがいいのかなlと心配になってあと1年あるのに最近悶々と考えてしまっています。同じような悩みを持っていたよっていう先輩方どうかアドバイスください。お願いします。

  • 高知大学附属幼稚園・小学校

    現在年少の子供がいます。 高知附属幼稚園の2年保育か小学校受験を検討しています(メインで小学校受験) そこで質問ですが 親は面接でどのような事を聞かれるのでしょうか? よく『抽選だよ』と聞くのですが実際にはどうなのでしょうか? 又 倍率はどうやって調べれるのでしょうか? 気をつけたほうが良い事・これだけは絶対出来ていたほうが良いなどあれば教えてください。

    • rabity
    • 回答数1
  • 教員免許の取得(小中学校)

    こんにちは。ぼくは将来教師になる夢を持っている高校生です。特に小中学校に興味を持っています。数学をメインに考えています。そこでお聞きしたいのが免許の取得についてです。中学校と小学校の免許の種類が違うことを最近知りました。そこで調べるとやはり小学校の免許が取得できる学部と中学校の免許が取得できる学部が違っていました。(小学校なら教育学部初等教員養成課程など、中学校なら教育学部数学科または理学部数学科など)免許を同時にとることはできないのでしょうか? またどの学部なら同時にとれるのでしょうか?ぜひ詳しく教えていただけるとありがたいです

  • 小学校のピアノの震災対策

    子供が通う小学校の、多目的に使う教室にあるアップライトピアノについてです。 (給食、音楽、調理、会議など、ほぼ毎日使用する教室です) ピアノは壁に沿って設置していなくて、教室の真ん中より少し端くらい。 壁側には、大型の打楽器や机、椅子が置いてあります。 私がピアノを見たところ、下を固定しているようには見えません。 むき出しに見えます。 下に何かを敷いているわけではないようです。 ピアノの場所は、音楽の授業の日には移動させているようです。 子供に聞くと、職員が数人でピアノを動かしている、ということです。 普段はピアノの前に、椅子だけがあったり、大きいワゴンやテーブルが置いてある時もあります。中には、ピアノの裏側に隠れて遊んだりする子供もいます。 できれば大きな震災の被害を受けた地域の方々に、学校にあるアップライトピアノはどう設置されているか、地震の対策をしているようなら、どうやっているのか、教えていただけると助かります。 小学校は海に近いです。調べると、大正の関東大震災の時は、被害が大きかった地域らしいです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#187323
    • 回答数3
  • 小学校入試 願書の書き方

    小学校入試 願書の書き方d.で悩んでいます 今回受験する学校の願書には 志望動機だけが記載されています  どのようにか書けばいいのか??? どうか よろしくご教授お願いします

    • reropi
    • 回答数2
  • 小学校の着替えについて

    小学生をお持ちの保護者の方のお聞きしたいのですが。私の子供は小学校四年生の女の子で大阪市立の小学校に通っています。体操服に着替える際ですが、ここの学校は全学年男女一緒に自分の教室で着替えます。子供たちは異性に見られるのがいやで隠れるように着替えているらしく、男女のいさかいが絶えないそうです。先生にお話ししたのですが、逆に子供たちに変な意識をさせてしまうことになるので今のままでいいのではというお返事でした。四年生ならまだしも、六年生ともなればかなりの発達が見られます。子供の精神面の発達を考えても私は好ましいことではないと思うのですが。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。また、皆さんの小学校の状況も教えていただけると幸いです。

    • mimiimi
    • 回答数11
  • 小学校教員資格取得できる大学

    会社員です。小学校の先生になりたいと思い、大学の通信で小学校教諭第一種の免許を取得したいと思っています。関東で何校か取得可能な大学がありますが、私は風評等の情報が全くありません。お勧めはどこの大学でしょうか。教えていただければと思います。

    • 0225
    • 回答数5