検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 乳癌の治療について
乳癌と診断されました。 しこりの部分を色々検査しても完全な良性ではないが、悪性という確証も得られず(マンモ、エコー、細胞診、CT、針生検をしました) 9月末に温存手術を受けました。 術中の病理診断では良性とのことで、リンパの切除確認はせずに終了しました。 そのため乳腺症となったので安心していました。 しかし術後の検査結果が出て、悪性とわかり乳癌という病名がつくと言われました。 早期なのでリンパへの転移はないだろうとのこと。 今はホルモンレセプターの検査結果待ちです。 私は29歳、未婚です。 治療については手術前にも説明を受けましたが、ホルモン治療では2年間生理を止めるそうですし、その間は妊娠もできないということでショックです。 体のことを考えると完全に治療すべきとわかっていますが、これから先、結婚などを考えるのにリスクになる治療が正直嫌です。 腫瘍を摘出していても治療は必要なのでしょうか? 治療不要なら一番安心できます。 仕事をしているため治療により仕事に影響をきたすのも嫌なので、各治療方法の説明とリスクなど知りたいです。 結果を待たなければ治療方針も決まらないのと、診断結果を聞いた時は軽くショックを受けたため、治療に関する質問もせずに帰りました。 後から疑問がわいてきて、どうなるのか不安なので、わかる方や同じ経験をされた方にアドバイスをいただきたく質問いたしました。
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- maiko03
- 回答数6
- 社員同士の人間関係を円滑にする具体的な方法
記憶が曖昧ですが、以前カンブリア宮殿か何かの番組で、社員同士の人間関係を円滑にする為に、社員同士でお互いの良いところを書いたメモを、給料袋に入れる、という方法を取り入れている企業が出ていました。うちの会社でもその方法を取り入れようかと検討中なのですが、詳しい方法(どの社員がどの社員に宛てて書くかの選定方法等)詳しいことをご存知の方、または実際似たような方法を取り入れている方がおられましたら具体的に教えてください。経営者から社員への一言メモは多いようですが、社員同士ではあまり情報がありません。また、会議時に緊張を解し発言しやすいように、役職や本名では呼ばず、参加者全員にそれぞれ違う動物の名前をつけて、「ウサギさんはどう思いますか?」のように、会を進めていく方法も取り上げられていました。僕は平社員ですが、今年度の目標として「人間関係を理由に離職者を一人も出さないこと。」という目標を挙げているので、今度の会議でプレゼンしようと思っています。一言メモの具体的な回答を中心としますが、何か社員の人間関係を良好にする為に具体的な取り組みをされている方がいれば、是非教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- yuuichan
- 回答数3
- アメリカ人は油ギトギト料理ばかりなのか?
グアムに5日間行ってきて、油ギトギトの脂肪分たっぷり料理ばかり食べてきました。 アメリカ人は肉やチーズ等のコッテリした物や甘い物ばかり食べているのでしょうか? スーパーやテレビCMを見ても冷凍食品やジャンクフードばかりでした。 アメリカ人はあっさりした物や野菜料理は食べないのですか? 私はニューヨーク、ワシントン、ヴァージニア、サンフランシスコ、サンディエゴ、ハワイを旅行した事ありますが住んだ事はありません。日常的にアメリカ人がどの様な物を食べているか教えて下さい。
- 食べることがやめられない...
高校生です。 最近食べ物に目がなくて 食べ過ぎてしまいます 朝 ロールパン8個 チキン 1つ お昼の間食 茎ワカメ チョコボール 一個 昼 お弁当 夜 そうめん 納豆 夜の間食 チョコレート ガム ドーナツ2個 いくら食べてもなにか 食べたくてしょうがないです ホントに間食をなくしたいです でもいつも誘惑に負けてしまいます どうしたらいいでしょうか??
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- pink00xxx
- 回答数9
- 妊娠中は毎日どのように過ごしてますか??
もうじき6ヶ月になる妊婦です。今回が初めての妊娠です。結婚の少し前に仕事を辞めて、妊娠が発覚したのでそのまま専業主婦として過ごしていますが、最近ちょっと毎日が退屈だなと思うことが多くて・・・皆さんはどうされてますか?来月から産院でのマタニティビクスに通う予定なんですが、そのほかは実家が近いのでちょくちょく帰って母と買い物したり、一人の時は趣味のお菓子作りや、たまにDVDを観るくらい。主人とは夜にウォーキング(散歩)をしています。マタニティビクスの他に何か習い事をしようとも思ったのですが、正直家計に余裕がないので難しい状態です。 妊娠生活が進んでくるにつれて、足がむくんだり等のマイナートラブルも気になって、一人でいると悶々とするときもあります。あと働いている女性と自分を比べて、なんだか世の中から取り残されているような気持ちになったり、友達と話題が合わなくなって寂しくなることも・・・。今までキャリアウーマンだったわけではないし、無い物ねだりだと思うのですが。。 現在妊娠中の方、経験者の方、体験談やアドバイス等ぜひなんでも教えてください!
- 締切済み
- 妊娠
- noname#164002
- 回答数3
- 海外の人がギョッとする日本の料理は?
海外の人が抵抗を感じる日本の食を教えて下さい。 生きた魚の踊り食い、のような日本人でも感覚が分れるようなもの、 イルカ・クジラを食べるのは可哀そう、という今の食習慣ではマイナーな話より、 「サルモネラ菌がいるから生卵・半熟は食べない(オランダ人談)」 「あんこは、豆に砂糖という組合せが信じられない(メキシコ人談)」 …と、「へえ、そういう風に思うんだ」というような話をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- Kizakura Karen
- 回答数6
- 葉山のおすすめスポット教えて下さい。
度々お世話になっております。 来週彼と葉山・森戸海岸近くのホテルに1泊します。 横浜から車で行くのですが、近い割にあまり葉山に行くことがなく おすすめポイントが分かりません。 丸々2日間あるので近場をドライブがてら観光したり雑貨等みたりしたいなぁ と思っています。 今、行きたいと思っているのは森戸神社ぐらいでこちらはホテルから近いので いつでも行けるのかなぁとも思っています。 夏休みなのでR134号はめちゃめちゃ混んでるかなと思うのですが... 森戸からそれほど離れずレストラン・観光やショッピング等が出来るおすすめポイントが あれば教えて頂けないでしょうか? 葉山には可愛い雑貨屋がいくつかあるとネットでも載っていたので 色々探しています。 皆さんがもし行くなら・・・って感じのドライブコースがありましたら 是非教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m
- 自分の不幸をなくしたい
持病があったり恋愛が上手くいかなかったり、家族が不和だったり 友人関係も酷くて信頼出来る人もいなく 不幸続きで生きている心地がしません。 相談出来る人もいなくて、孤独です。 自らどうしてこんなに不幸がやって来るのか理解し難いです。 人生で楽しいと感じた事があまりありません。 病院に行くのももう嫌で死んでしまいたい位です。 生きていく知恵が足りないのでしょうか? 要領が良くないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- iku6
- 回答数14
- 10月 美瑛・富良野女子一人旅
初めての一人旅で10月11日~14日3泊4日で美瑛、富良野に旅行に行こうと計画中です。 11日・新千歳空港12時30分着、14日・新千歳空港16時発。 移動は全てレンタカー利用で美瑛のペンションに全泊の予定です。 観光は 美瑛・富良野・麓郷・白金温泉(立ち寄り湯)青い池・を考えています。 何から何まで初めての為 全く解らない事だらけで どうまわるか、まだ考えていません。 旅行雑誌など見てもラベンダーの季節ばかりが載っているので参考にはあまりなりません。この時期のお勧めの観光スポットなどありましたら教えて下さい。 時間に追われることなく美瑛、富良野を満喫する旅がしたいので アドバイスお願いします。 あと、この時期の気温などはどれぐらいですか?
- 料理がしたくなる小説・漫画・映画 紹介してください
日常と料理について書いてある作品を探しています。 (とくに、グルメ漫画というよりも一般人でもその料理を作りたくなるようなレシピが描かれている本です。) そのほか、料理の描写や絵がすてきなものでもかまいません。 ぜひ、ご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、今のお気に入りは、次のとおりです。 漫画では「きのう何食べた?」、「深夜食堂」がすきです。羽海野チカさんの料理の絵もすきです。 小説では「きいろいゾウ」、「食堂かたつむり」、「佳代のキッチン」がすきです。 映画では「かもめ食堂」、「南極料理人」がすきです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- momo_15mille
- 回答数15
- ☆北海道旅行について教えてください☆
こんにちは☆ 30代半ばの女子2人で北海道旅行を予定していますが、 のんびり出来るところ、女子2人が楽しめるところなど、 オススメスポットがあれば、是非とも教えていただきたいです。 現時点で、だいたい確定していることを書きます。 ・日程 11/2(水)13:00新千歳空港着~5(土)15:00までの3泊4日。 ・11/2(水) レンタカーにて旭山動物園観光 層雲峡ホテル泊(確定) ・11/3(木)、11/4(金)札幌市内ホテル泊(確定) 白い恋人パークやビール工場? ・11/5(土)出発まで小樽観光予定 くらいです。 結構のんびりではないかな、と考えていますが、どうでしょうか? 全日レンタカーは付けましたが、あまり行動範囲を広げないようにするつもりです。 ただ、、洞爺湖の夕日がオススメだと聞いたことがあるので、 どこかで見たいと考えていますが、どうでしょう、遠いでしょうか? ほかに景色がキレイなところはありますでしょうか。 11月初めですので、イルミネーションは全くやってない様で残念ですが・・ また、無料で入場できて、色々体験できたり楽しめたりする場所はありますか? その他、11月初めということで、他に気をつけた方がいいこと、アドバイス等ありましたら 教えていただきたいです。 どなたか、どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 北海道
- milk_milk_milk
- 回答数11
- 若い女性から見た可愛い中高年男性とは?
通常、オジサンやオッサンなどの中高年男性は若い女の子にとにかく嫌われますよね。 そんな中高年男性でも『あっ、このオジサン可愛いな!』 なんて思ったりしたエピソード何でも教えてください。 オジサンやオッサンを可愛いなと思った見た目や仕草でも何でも良いです。 d=(^o^)=b ちなみに可愛いオジサンは恋愛対象になるかならないかも教えてください。 (^q^)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#144039
- 回答数3
- リストカットした と言ってしましました。
私は、今 学校で仲間外れにされています。 それで、 「リストカットした」 と嘘をついて同情してもらおうと 思ってしまいました・・・。 周りは 「絶対嘘だよね」 とか言っていて、同情のかけらもないです。 今となっては いけないことをしてしまったなと 思っているのですが 正直に言うつもりはありません。 結局は自分を守る嘘になりますが これ以上追いつめられるのはごめんです・・・。 どうすればいいですか?? 痛くないリストカット法とかありますか? 変なことお聞きしてすみません。 ですが、どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#200995
- 回答数13
- シェムリアップとハノイでの食事について。
11月に、妹とアンコールワットとハノイへ行きます。 遺跡めぐりや、市内観光などいろいろ楽しみなのですが。 初東南アジア旅行ということで、ひとつ不安があります。 ココナッツが苦手なのです。(何故それでそこへ行く?ですよね・・・^^;) せっかくですし、その土地の料理を食べたいと思うのですが、 ココナッツが入ってなくて(またはココナッツ臭?が比較的少ない) 美味しい食事などがありましたら教えてください。 ちなみに、、、ココナッツの甘ったるい味と匂いが苦手なため、 グアムで食べたココナッツの実をスライスしたのが入った 野菜炒めみたいなのは食べれました。
- 佐賀県の強みと弱みについて
私は長崎に住んでおります。 数年前」に関東から移り住んできました。 いつも休みになると、買い物やグルメなどのレジャーは福岡市で済ませますが、最近は佐賀に興味を持っております。 興味を持ったきっかけは、伊万里焼と自然の美しい景色です。 もう、40歳手前になると、きれいなものに触れたいと思うようになりました。 今は佐賀の魅力にハマりつつあります。 ここでお聞きします。 佐賀県の観光スポットだけではなく、行政や産業も含めた「佐賀県の強み・弱み」についてお教えくださいませ。 私が思う佐賀のイメージは「アクセスの良い田舎」です^^ 福岡、熊本、長崎の都市部からぶらっと行けて、トレッキング、キャンプ、釣りを楽しむことが出来ますね。 南九州の内陸部であれば高速道路や鉄道は未成熟であり、なかなかアクセスは容易ではありませんので。
- 色々な意見が聞きたいです!
こんばんは。 私は20歳の女子大学生です。 バイト先の男の人たちを見ていて色々と疑問に思ったことがあるので、答えてくださると嬉しいです(>_<) まず、20~25歳くらいまでの男性なのですが、長い間付き合っている彼女が居ながら、しょっちゅうキャバクラやおっパブに行っている人がいます。 しかし、飲み会などでは彼女のことが大好きだとよく語っています。 男性は、彼女とキャバクラ・おっパブなどの女性とをちゃんと区別しているのでしょうか? また、彼女が居ても行く理由はなんなのでしょうか。 どんなメリット、魅力があるのでしょうか? 色々な人の意見が聞きたいので、ご意見よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#164434
- 回答数4
- 学校へ送る親の気持ち
こんにちは 高校2年生で2年3ヶ月くらい付き合っている彼氏がいます 彼氏は 同じ学校同じ学年で(別のクラスですが) 登下校は用事が無い限り一緒です 朝彼氏が遅刻しそうな時や 雨がひどい日など たまに彼氏の母が送ってくださいます 私もついでなのか送ってくださいます 彼氏の母は車を運転できて 送ってくださいますが 私の母は 運転免許がないので 送ることができません 私の父は 妹を送るので精一杯です なので 「前送ってくれたから、今日は私のお父さんに送ってもらおう」 とはいきません 「車で送る」 となると 彼氏の母に頼ってばかりで 私が「私はいいよ」 と言っても 「いいからいいから」 と彼氏が言うのです 息子の友達ならいいとしても 息子の彼女を毎回 車に乗せて送り迎えするというのは 母親にとってはどういう気持ちなのでしょうか? これから冬場になると 吹雪もあったりするので 送り迎えが頻繁になります 毎回お世話になって とても申し訳ないです 長文・よくわからない文ですいません
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#154674
- 回答数3
- 異動される店長へ
アルバイト先の店長が明日で別の店舗へ 異動してしまうことが急に決まりました。 昨年、オープンしたばかりの店舗で 約1年間お世話になりました。 仕事面でけっこう厳しかったのですが 頼りになる店長でとても好きでした。 そこで、感謝の気持ちを込めて 何かプレゼントしたいのですが 何がいいでしょうか? やはり、ハンカチなどがいいですかね? 店長は30代後半の独身女性です。 わりと可愛いものが好きみたいです! これから寒くなるのでハンドクリーム なども考えました。 香りの好みとかもあると思いますが どうでしょうかm(__)m? ちなみに、主婦の方がお花をプレゼントするみたいです。