検索結果
元号
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 31歳女、既婚。22歳上の方と関係をもってます。。
31歳、3歳年上の旦那と結婚3年目です。子供はいません。 以前に働いていた時の取引先の偉い方と、今年に入って関係をもつようになってしまいました。以前の勤め先の関係の食事会でお会いして、何度もアプローチされました。私より22歳年上で、今は独身です。大学生とまだかなり小さなお子さんも一人いらっしゃるみたいです。 旦那はいい人なのですが、正直、そこまで彼のことが好きかと言われると自信がなくなってくるような気持ちです。結婚するときは、性格とか仕事とか、この人なら安心かなと思ったのですが。。 それに比べて、その方は、いつも優しく、私をほめてくれて、知らない世界を色々と教えてくれます。いつも素敵なレストランでお会いし、(旦那に嘘をついて)高級リゾートに連れていってもらって過ごした時間とかは本当に最高の経験だと思ってしまってる自分がいます。。 こういうところなので、思い切ってお尋ねしますが、やっぱり今の私は浮かれてるだけで、その方の年齢とか考えると、結婚などは考えられないものでしょうか。落ち着いて、旦那との関係を修復することなどを考えた方がいいのでしょうか。。旦那が家を離れがちなので、色々と考えてしまいます。 批判もあると思いますが、率直なご意見、とくに女性の方のお気持ちとか聞かせていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#239387
- 回答数25
- なぜ日本は年号の起源を捏造するのですか?
私はトルコ人です。なぜ日本は年号の起源を捏造するのですか?先日、新しい年号が公表されました。それは「令和」と言いますが、日本の政府はこれが最初に中国の文献ではなく、日本の古典から由来したと主張しました。【萬葉集】から引用したと言っていますが、これが実は嘘だということ、知ってましたか?該当文章は中国の古典から由来したのですがね。中国後漢時代の張衡が書いた【歸田賦】には、「仲春令月、時和氣淸」という文章がありますが、令と和が全部同じですし、文章の構造とか内容などがかなり似ていますよ?それに、歸田賦は萬葉集が書かれる前の、つまり約200年前にすでにあった物なんです。ちなみに歸田賦は中国、日本、韓国三国の指導者がみんな読んだ古典です。したがって明らかに中国の文献に影響を受けたはずです。で、日本の漢文学会でも萬葉集が歸田賦の影響を受けたと認めています。なのに日本は年号も自国の本から引用したと言い張り、まったく話にもならないくらいの嘘をついていますよ。恥ずかしくなりませんか?トルコはこんなことは絶対しませんですけどね。
- ベストアンサー
- 国際問題
- Arslan Mustafa
- 回答数11
- 平成に有って、昭和に無いものって ?
素朴な質問です。 平成に有って昭和に無いもの または平成に無くて、昭和に有ったもの ← 義理・人情かな(笑) 何が浮かびますか ? 色々とあるなあと自問自答しています。 それと、もうひとつ関連質問ですが、 昭和と平成、どちらの時代が良かったと実感していますか ? 私見ですが、昭和かなと感じています。 便利になったのは、平成かなとも思っています。
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数16
- Excelで急にユーザー定義の表示が変わった!
お世話になります。 今朝から急にExcelでユーザー定義を設定していたセルの表示が変わってしまいました。 具体的には設定を"mmm"としていて、昨日までは英語月名の略語、Jan, Feb, Marなどと表示されていたのですが、今朝開くとただの数字、1,2,3と表示されてしまいました。定義をみても"mmm"のままなので、なぜ急にという思いが。 頭に[$-en-US]とつければ解決はされるのですが、そういう問題ではなく、急に表示できなくなったことに疑問を感じております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示頂けないでしょうか?
- 締切済み
- Excel(エクセル)
- berry_late
- 回答数3
- 鎌倉幕府の創設は何年かご存知ですか?
平成中期頃までは1192年と教わりますが、現在では1185年となっています。 受験勉強などで必死に覚えた人もいるかと思いすが、変わってしまいました。 そしてこのことを知らない人も大多数いるのではないでしょうか? こんな嘘を覚えさせることになんの意味があるのでしょうか?教えてる人達はこういうことにどういった合理的な説明ができるのでしょうか? 極端な、話鎌倉幕府の年に、なんて説明をしたら話し手と聞き手で認識に齟齬が生じそれに気づく術が無いということになってしまいます。 そんなことなら覚えさせないほうがマシなのでは?すぐに調べられる現代にいつまでこんな時代錯誤なことをなんの理由で続けるつもりなのでしょう
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#238621
- 回答数10
- 2019 Update バージョン1903
基本的な質問です…Windows10 の大型アップデート May 2019 Update バージョン1903をすると今までの設定は初期化されてしまうのですか?保存されてるデータ等が消去されてしますのですか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 10
- Immanuel_Finck
- 回答数6
- 二次的について
二次的と汎用性は関係ありますか? 二次的は重要性がないから二次的だそうです。 汎用性が無いから一次的ではなく二次的になるのでしょうか?それとも重要性がないのはいろんな理由(例えば汎用性が無い)があるからでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#247051
- 回答数3
- えいご
I do not know Japanese comedians. I watched a lot of different Japanese humorous shows on YouTube. In Japan, make interesting and exciting TV shows. I really like to watch I read that from May in Japan there will be a new era of Rave. Tell me what will happen in the future and what will change in Japan? Raveの意味は?きがくるう?レイワ? 即位のことですかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- NAYAMINAKUNARE
- 回答数4
- 昭和から平成へ ー 何をされていましたか?
標題の通りです。平成が産声をあげた、その「瞬間」のことでもよいですし、昭和から平成への「移行期」に何をしていたか、でもよいです。よければ教えてください。平成生まれの方は、令和に移る瞬間に予定していることでも構いません。 私は当時、バリバリのサラリーマンでした。外痔核(イボ痔)の切除手術を受けるため、有給休暇をとって年末から年明けにかけて入院しておりました。手術後、ベッドに横たわりながら一日中ラジオを聴いていたので、その「瞬間」のこともハッキリと覚えています。突然、どの局も申し合わせたように暗いクラシック音楽を流し始めたからです。唯一、FEN(在日米軍向けラジオ)が何事もなかったように明るいポップな曲を放送していましたが、二時間後くらいに、やはりクラシックに切り替わりました。昭和64年1月7日の午前中の出来事です。 因みに私が退院したのはその翌日の平成元年1月8日。 平成の幕開けと共に痔から解放されたのでした(但しその数日後の「最初のお通じ」は地獄でした)。 さて、皆さんはどうでしたでしょうか。皆さんの歴史の断面を垣間見れればと思っております。
- 日蓮正宗の日顕法主と創価学会の池田大作氏。
創価学会は日蓮正宗から破門されたとWikipediaで知りました。 破門された経緯は自分なりに調べましたがよく分かりません。 あと日蓮正宗は今の創価学会をどう見ていますか? 詳しい方、教えて下さい。
- 天皇陛下の、退位に関して。
明日(新天皇陛下が即位なされる日)が、"天皇の即位の日"として祝日になるのに対し、今上陛下が退位なされる日(今日)が祝日とならないのは、今上陛下が退位なされる(平成時代が終わる)事は、皆にとって、喜ばしい事ではない(残念に思う人々もいる)からでしょうか? それとも、天皇陛下が退位なされる事による改元は、今回限りだからでしょうか?(即ち、今後、もし、"天皇の退位等に関する皇室典範法"の様な名の法律が、恒久法として成立されれば、"天皇退位の日"という祝日が作られることもあり得るのでしょうか?)
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- normal-man_Ok75
- 回答数16
- Excel2007で令和
こんにちは!!お世話になります。 現在Excel2007を使用しています。サポートは切れて いますが名簿管理のみで特に支障が無いのです。 これまでセルに例えば「H20.04.30と入力して年齢 計算して11歳」と表示させていました。この時、上の 窓には「2008/4/30」と表示されています。 この様な使い方で「令和をR」にしてこれまで通りの 計算式で年齢を表示させたいのです。 ネットで検索してみたのですが解りませんでした。 どなたか解りやすく教えてください。宜しくお願い します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- backbone
- 回答数7
- Windows7の右下のカレンダー表示
右下のカレンダーが平成のままなのですが、明日は令和になりますか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 生前退位
生前退位は、恣意的であることが、権力の取り合いっこになる歴史的反省から、明治に規定されましたが、これは、クーデター明治政府による、自己防衛程度の刹那的な、軽い理由であり、そんな事より、天皇の老後という人権の方が重要である事は明らかです。 では、退位を恣意的でない方法として、60歳とか55歳にしたら問題ないのでは?。 あと、次に、悠仁ですが、秋篠宮が皇位を継承すると、下手したら2年とかですぐに崩御とかもありえるので、兄弟の皇位継承は、順位を3位にしたらいいのではないでしょうか?。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- MONKEYMONKEY
- 回答数13
- 1.天皇は各世代に通じる数少ないこんコンテンツだか
1.天皇は各世代に通じる数少ないこんコンテンツだから天皇退位で多くの国民が反応したのでは? 2.皆さんは天皇についてどう様に思うだろうか! ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- Windows更新エラー
現在 windows10 1803です。自動更新はデフォルトで有効です。 昨日気が付いたのですが Office XP Service Pack 3 - エラー 0x80096004がでます。 詳細オプションはWindows更新時に他のMicroSoft製品の更新プログラムを入手はONにしてあります。これはExcelが令和に対応できるようにと思ってONにしました。 アプリの削除のところでOfficeを検索したら現在使っているOffce365のほかにOfficeのアイコンがでていたので、ひょっとしたら以これが原因かと思いアンインスツールしてみました。 なお以前officeXPを使用していましたがこのPCで使ったかどうか記憶があいまいです。(スタートメニューにはなかったです) 再起動しましたが、直後に更新を初めてすぐエラーになります。 以上 改善のためのアドバイスをお願いします
- ベストアンサー
- Windows 10
- opticlight
- 回答数5
- 年にはどう記入しますか?
会社の書類等に記入するとします 年 月 日のところ年にはどう記入しますか? 1 令和元 2 令和1 3 2019 4 '19 ちなみに私の会社では3です
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#239934
- 回答数12
- ウィンドウズ10 更新プログラムから進まない。
ウィンドウズ10 更新プログラムをダウンロードしています。更新プログラムをチェックしています46%から進まない どうしたら、更新プログラムは進むのでしょう。 ウィンドウズ7 ウィンドウズ10はUSBにいったん保存ご、セットアップ。
- 締切済み
- Windows 10
- ocyanosato
- 回答数4