検索結果

花粉症

全10000件中6761~6780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 人前で平気で鼻をかむ女性

    人前で平気で鼻をかむ女性というと どんなイメージですか? ※堂々でなく、軽くかがんでも含む

    • noname#149266
    • 回答数14
  • プチプチをお風呂に貼っても大丈夫ですか

    断熱材として、ペアガラスのお風呂の窓にプチプチを貼りたいのですが、かびが生えやすくなりますか? かびが生えるならやめようと思っています。

  • 麻酔を活用した、腰痛の治療で…?

    「整形外科で腰痛による、精密検査を受けた時は?」と言う内容で、先日質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から見て貰えると、幸いです。) 頂いた、回答の中に… 「MRI等で精密検査した結果、麻酔科(ペインクリニック)を活用した手段で、治療受ける事があります」と言う内容で、回答がありました。 因みに腰痛に関しては、最初受診した自宅の最寄駅近くにある、整形外科医院では無く… 「整形外科も診療科目で、自宅のスグ近くにある内科医院で、現在受診」しています。 そこで、質問したいのは… 「精密検査を理由に、「近くにある総合病院の整形外科叉は、精密検査で対応する設備ある整形外科医院で、勤務医か院長である」知合いの医師を、かかりつけの内科医院の院長先生に、紹介状書いて貰う事で紹介して貰った。 そして、「紹介された、知合いの医師の元で、精密検査含めて受診した」とする。 精密検査の結果、「麻酔科(ペインクリニック)を活用した手段で、治療受けて貰う必要あります」と言う内容で、診断受けたとする。 「総合病院や整形外科医院何れにせよ、診療科目として麻酔科があれば、麻酔を活用した治療を受ける」とする。 その際、「ウチの病院へ度々来て貰うのは、貴方のご自宅から時間掛かりますから、貴方の自宅近くに診療科目として、麻酔科(ペインクリニック)もある内科医院(外科医院)があります。 そこの○○先生(院長先生か、麻酔医としての勤務医の先生)とは知合いなので、紹介状を書きますから普段の治療に関しては、その医院で受けて貰いますでしょうか…?(例)」と言う内容で、紹介して貰った知合いの先生から、指示兼助言受けた。 それで、「自宅近くで、麻酔科ある内科(外科)医院へ、紹介状を書いて貰う事で、再紹介して貰う」ケース、あると言えばあるか?」に、なります。 それでは、「整形外科(整形外科も、療科目とする内科医院も含む)か、麻酔科」に詳しい、先生又は看護師さんや患者さん、ヨロシクお願い致します…。

  • 30代半ばの今さら聞けないお肌の悩み。

    こんにちは、34歳共働きの主婦です。 主人は8つ年下なので、出来る限り若くいたいです。 ですが、肌や体に年齢を感じるようになってきました。 お肌の悩みを改善したいのですが、自分にあったケアがわかりません。 ・ほうれい線や頬のたるみ毛穴が気になる ・若い頃から頬とTゾーンが脂性ですぐべたべたになる ・独身時代に買った美顔機が活用できていない <夜のケア> ・お風呂でメイクを落としたあと泡を作って洗顔 ・化粧水を手にたっぷりとってパッティング&ぺちぺちたたいたり (2~3回繰り返し) ・乳液とクリーム(べたべたが苦手で控えめ)をつける 寝る前にはTゾーンに脂が浮いちゃうんですけど(;。;) <朝のケア> ・水かぬるま湯で洗顔(洗顔フォームは使わない) ・化粧水をコットンに染み込ませてパッティング ・美容液(乳液の効果もあるもの)を手で顔全体になじませる そのあと、化粧下地→ファンデをつけます <化粧直し> ・脂取紙のあと、スプレーのミスト化粧水 ・粉をのせます 脂取紙はよくないと聞きますが、ティッシュくらいだと すぐにべたべたに。。。 パナソニックのイオン導入の美顔機をもっていますが、 専用ジェルがなくなってから使っていません。 このような超音波?の美顔機で使えるジェルは化粧品 メーカーからも発売されているのでしょうか? それとも専用のものを取り寄せないとダメなのでしょうか? 同じくパナソニックのスチームがでる機械も持っているのに 夜あまり時間がなくて押入れにしまったままになってます。。。 仕事が終わって電車に揺られて帰り、ご飯を作って お風呂にはいると疲れてしまって、なかなか。。。 @@;ズボラでごめんなさい。 こんな私でも続けられそうなケアを教えてください。 土日はお休みなので、時間をかけられます。 生活がぎりぎりのため化粧品にあまりお金をかけられないので、 エステとか高級化粧品以外の方法でお願いします。^^; 今は乾燥肌の旦那さんと一緒にDHCの洗顔・化粧水・乳液・クリーム を愛用しています。 いつまでもキレイでいて旦那さんに喜んでほしいです*^^* たくさん質問と回答を見ましたが、良くわからなかったので 思い切って質問させていただきました! 実際に効果があった方法など教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 部屋の乾燥について

    たびたびお世話になっています。 最近旦那の風邪が生後2ヶ月の赤ちゃんと自分にうつりました。 小児科に行ったところ風邪はそこまでひどくないそうで、痰を切る鼻水を抑える薬を処方してもらいました。 それが3、4日前だったのですが… 私自身もそうなのですが、息子も咳が全然治りません。 部屋が乾燥してるから?と思います。 今日は朝起きたときいつも以上に喉が痛く、昨日まではマスクをつけて寝ていたのですが、つけ忘れたのが原因だと思います。 私はマスクをして寝れば大丈夫みたいですが、息子にマスクをつけて寝せてあげるわけにもいかないので… 息子は今日朝起きてからとくに咳が酷い気がします。 機嫌はかなりいいし、鼻水もほぼおさまりました。 やはり咳は部屋の乾燥からしてると思います。 あー!!と叫んで咳込むので喉が痛いんだと思います。 加湿器を買えばいいのですが、旦那は乾燥してても喉が痛くなったりは無いようなので「鍋でお湯沸かして置いて寝ればいいやん」としか言いません… 買いに行けるようになったとしても次の休みまではどうにかしのぐしかないので、何か対策を教えて下さい。 ※電気ポットやケトルはありません。なので蓋をあけたまま沸かしっぱなしで寝るなどはできないので何か別の方法の対策をよろしくお願いします。

  • 女性の鼻かみ

    会社の隣席の同僚が、自分の席で鼻をかみます。 今までいろんな情勢社員を見ましたが、皆離席し給湯室など人目のないところでしていたので、非常に驚いています。 また、隣の席で頻繁にされるので、気分的にもあまりいい気はしません。 このような行為は女性としてどのように思われるでしょうか?

  • あなたが「日本人で良かった!」と思うときは?

    あなたが「日本人で良かった!」と思うことは、どんなときですか? 私は、日本の質の良さだと思います。食べ物、商品、服、家電製品などを使っているとき・・・ 特にお菓子がとても美味しくて、食べていると幸せになります^^ 他に日本のマンガ・アニメの文化なども好きです! 海外に旅行に行ったりもしましたが、やはり日本の良さにはかないません。 私は日本が大好きです。 (・・・ひとつ、日本の苦手な文化を挙げるとすれば、集団行動を好むことです^^; 学校でのグループ意識みたいなやつは疲れますねぇ) 回答よろしくお願いします!

  • アナフィラキシー

    わたしは大人になり突然アナフィラキシーという病気にかかりました。これはアレルギーの一種で普通のアレルギーとは違いとても危険な病気でへたしたら命を落としかねない病気なんです。現にわたしも何回も救急車で運ばれてその度に全身凄まじい痒さに襲われて息苦しくて血圧低下し意識不明になり毎回死ぬのかなという恐怖でパニックになります。原因はまだわかりませ。その原因を事細かく調べるには大学病院でしか検査が出来ないと言われました。その検査の内容とは負荷実験と言いアレルギーを起こしやすい食材を食べた後に運動をして反応がでるか出ないかを入院してわかるまで調べる検査みたいです。この検査を受けるにはもちろんお金が必要なわけで・・・わたしはこの原因不明なアナフィラキシーのせいで仕事が出来ない状態なためお金がありません。なので治療を受けたいけど受ける事が出来ないのです。これについて助成金とか援助を受ける事は可能なのでしょうか? 教えて下さい!宜しくお願いします。

    • noname#143160
    • 回答数8
  • 被ばくしたらどうしたらいいのでしょうか??

    3歳の息子が、1か月ほど咳を頻繁にします。 熱もなく様子見状態ですが。 今週の初めから、朝起きたら鼻血をだすようになりました。 特にぶつけたわけでなく、朝起きたら鼻血っといった感じです。 鼻をイジル癖はとくにないです。 気になってネットで調べてみてギョっとしました。 http://pop-rin.seesaa.net/article/205700098.html 千葉県在住で、現在ホットスポットっと言われている地域に住んでいます。 日中は保育園に通わせています。 もし、この症状が被ばくの症状なら どうすればいいのでしょうか?? 病院にいって、何をしらべてくれるのでしょうか??? 完治はできるのでしょうか?? 怖いです。

  • 相談相手無し

    相談相手がおらず、独力での消化もできません。家族は駄目で、唯一心の底から何でも話せる幼馴染みと繋がる手段は今無く、他の組織(サポステなど)も嫌です。 どうすればいいですか。定期的に死にたいという気持ちや死なざるを得ないと感じるじょう況に迫られるのは、とても疲れます。 どうすれば良いでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

    • ext1219
    • 回答数18
  • 住宅ローンについて

    住宅、土地、外構、ソーラー、エネファームなど全て入れて4500万程の家の購入を考えています。月々の返済は12万で、売電収入を差し引くと月々9~10万程になると言われました。 世帯年収は800万、貯蓄は800万、3人家族で5ヶ月の子どもがいます。FPには5000万まで借入しても大丈夫でしょう、と言われましたが心配です。正直私たちには高すぎる買い物ですが、家で過ごす時間が好きなので、納得した家を買いたい、でも教育費なども含め全て払えるかな?と日々葛藤しています。 この家は私たちには無謀でしょうか?その場合どのくらいの家が妥当なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 3apap
    • 回答数10
  • こんな人がもしいれば、何と声をかける?

    昨夜眠れなくて自分を振りかえってしまったこと。 Yahoo!知恵袋とかの質問サイトにハマって9年。 1日最低でも8時間はネットしてたから365日×8時間×9年=26280時間のうち半分以上は釣りの質問してたことになる。 26280時間あれば他にもっと有意義なことできたよなー。 バイトでもいいからなんかやってりゃ800円の時給で2100万24000円稼げたわけだ。 源泉引かれたとしてもけっこうな金になったよな。 でもなーんにもしてこなかった。 9年のうちに歳だけ食ってしまった。 質問サイトで釣りしてるとレスがあるから他人と会話してるような錯覚があるけど おまえらってリアルじゃなんにも関係ない人間なんだよな。 俺のこと助けてもくれないし病気になっても見舞いに来てくれるわけじゃないし 9年経とうがそこには積み重ねたものなんか何もないんだよな。 リアルの友達だったら9年も付き合ってりゃ親友と言ってもいいくらいでいろいろ頼ることだってできただろうに。 ネットでいくらいきがってもサイトで古株になってもリアルには何の影響もないんだよな。 9年だよ9年。23だったのにさ、32だぜ。鏡見るとオッサンが映っててびびるわ。 親父は4年前死んだ。俺遅くにできた子だから母親は70歳近い。 母親はいつまで生きててくれるんだろう。うち貯金いくらあるんだろう。それも知らない。 と、昨日布団の中でずーっと考えてたら泣いてしまった。 また泣いてる姿がみっともねーんだ。32のオッサンがTシャツにパンツだけで ブヒブヒ泣いてんの、われながら恥ずかしいわ。 起きてメシ食ったけど全然気分が上がらなくて鬱状態が続いてる。 こんなことなら振り返ったりするんじゃなかった。 今更後悔したところで人生取り戻せるわけでもないのに落ち込むだけ無駄なのに。 修羅場っていうか心がザワザワして止まらない。

    • noname#200446
    • 回答数8
  • テレビとパソコンの液晶の違いについて。

     これからテレビを買おうと思っています。でテレビとパソコンの液晶には何か違いがあるのでしょうか。 というのも、個人差はあると思うのですが、私はフィルターがないとPCの液晶はチカチカして見ていられません。でも量販店でテレビを眺めていてもあまりチカチカしません。それでなのか、テレビ用の液晶フィルター(ブルーライトカット)をあまり見かけません。教えてください。  32型のテレビを検討していますが、すでに使ってるよ、ていう方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 風邪でもないのにマスクをするというのは

    風邪でも風邪の予防でもないのにマスクをする女性(若い方が多い)がいますが、 A.風邪でも風邪の予防でもないのにマスクをする女性 B.サンバイザーおばさん これらのコンセプトは、要するに誰だか分らないように装い、外界を移動し、 外界の人と接するということでしょうか? 出来ればこれに加えて、 ・偽名を使う。 ・キャリアメアドを教えず、教える時はフリーメールなどを使用。 ・住所は絶対明かさない。 ・自分からは必要な時、人に声をかけるけど、原則人から声をかけられたくない。 ※ただし自分が困っている時は積極的に声をかけてほしい。 という希望もあるのでしょうか? 要するに、AとB、いや、少なくともAは、アバター的に外界を移動し必要な用事を済ませたいという表れでもあるでしょうか? ※自分でも何が言いたいのかわかりません。なので導いてください。

    • noname#205166
    • 回答数4
  • 2年休職し、退職したエンジニアです

    高卒で就職し、カスタマエンジニアとして就職し2年が経った頃にうつ状態になり休職し 2年の休職期間を満了するも完治出来ず、退職致しました。 4ヶ月経過してようやく完治し、医師から就労許可が出たため10月中旬から再就職活動を始めました。 休職の2年間と合わせて2年4ヶ月のブランクが出来てしまいましたが、やっと一社、履歴書・経歴書持参のもと面接をして貰えるお話を戴けました。 職種は以前と同じカスタマエンジニアです。 転職サイトから応募したのですが履歴書のみの応募で履歴書には入社日と退社日しか明記してないので4ヶ月のブランクのみで2年間の休職の事実は知られていないと思われます。 経歴書に2年間の休職を記載して面接に臨むべきか、記載せず嘘も方便で行くべきか。2年の勤務歴より2年4ヶ月のブランクの方が長くなった中、またカスタマエンジニアになるのはやはり厳しいでしょうか。そのこの二つの事で大変悩んでおります。現実的なご意見・アドバイスを戴けると嬉しいです。

    • tataki0
    • 回答数3
  • 咳喘息が治らない

    風邪引きの後咳が一ヶ月も止まらなく通院していた呼吸器科では通常の咳止めしか処方してくれず、別の原因も考えて耳鼻咽喉科を受信したら咳喘息と診断されました、アドエアとキプレスを処方してもらい40日位になりますが、最初は寝るときには咳は出ませんでした(会話する時やファンヒーターの側では咳き込んでいました)、ところがここ一週間ぐらい前から寝るときにも30分以上咳き込むようになり深呼吸しても咳が出ます、総合病院の呼吸器科に行ってきましたがX線を見ただけで今の薬と咳止めのフスコデを処方してもらい2週間後の検査結果(痰、肺機能、血液)待ちですが、ステロイド吸引の治療していても症状悪化したりするものでしょうか?落ち着くまでにどのくらいの期間かかるのでしょうか詳しい方、現在咳喘息になられている方よろしくお願いします、サービス業なので会話はとてもたいせつなものなので。

  • アトピーがあり、赤みが出て痒い

    アトピーがあり、ステやプロトピックを使わないと赤みが出て痒いのですが、漢方で良くする方法を探しています。 オウレンゲドウトウを3か月位飲んだのですが、全く効果がありません。 体の中の余分な熱と水をとる漢方は他にもあるのでしょうか? また他にも良い方法があれば教えてください。

    • noname#226032
    • 回答数5
  • 加湿器を1台にするか? 2台にするか?で迷ってます

    リビング、和室、キッチンを合わせて21畳ほどの広さで、加湿器(プレハブ19畳用・気化式)を使用して、やっと40%になります。 24時間換気をしているためか、加湿器を切ると、湿度が30%を切ってしまいます。 もうちょっと加湿したくて、プレハブ28畳用1台に交換しようかと考えていたのですが、 電気店の店員さんに 「加湿器に加湿能力があっても、部屋の形によって、湿度のムラができて、満足な加湿ができないかもしれない。 今と同じ加湿能力を2台にして、部屋の対角線に置くようにした方がいいと思う」 とアドバイスされました。 そろそろ購入したいのですが、このアドバイスに、考えが揺れてきちゃいました。 みなさんのご意見も、参考にしたいと思って質問です。 よろしくお願いします。

    • pataran
    • 回答数1
  • 鼻について

    私は、鼻水や鼻づまりが出たことがあります。 どんな時に、鼻水や鼻づまりが出ますか? ※相談が出来る人がいいです。

  • ホメオパシーについて教えてください

    ホメオパシーに詳しい方のみ回答してください ホメオパシーを否定するようなご意見はご遠慮ください。 ホメオパシーで生霊や憑依、呪詛、サイキックアタックなどや霊障を解決するための レメディーがあれば教えてください。 現在、サポート心経とハイぺりカムを飲んだり、水に溶かしてスプレーにして部屋や 体の周りに撒いています、使い始めてまだ2週間ぐらいしかたっていないのですが 少しましになりましたが、まだ何かが憑いているみたいです。 それから、サポート心経とハイぺりカムは好転反応はでますか? これで霊媒体質を根本から改善できるのでしょうか? ホメオパシーの詳しい知識はありませんので素人向けのアドバイスをお願いします

    • ponkou
    • 回答数3