検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ブルーレイドライブに換装したい
Corei3~i7以外のCPUでもブルーレイドライブに換装することはできますか。 どの程度のレベルのCPUならば行けるのでしょうか。 オークションサイトでいわゆるジャンク品を買って ハードディスクや、光学ドライブを換装して 出品している方々がみえます。 わたしも、このようなことができればいいなとかねがねおもっております。 どういうところで勉強して、知識、技術を身に着けることができるかも 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#195000
- 回答数4
- もうだめだ、と思って諦めてしまう
今、「小さな失敗」が色々積み重なっています。 そして「小さな失敗」から起こる「大きな失敗」を何年も繰り返してきました。 その「大きな失敗」が目に浮かぶんですね。 今、その「小さな失敗」のひとつひとつに取り組めば、まだチャンスはあるんですが、心の中で「どうせだめだからいっそのことやらない」って気持ちになってしないんです。この気持ちの力はすごいです。「小さな失敗」のことを考えることすらしないようにします。 現実逃避かもしれません。 どうしたらいいでしょう。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#194563
- 回答数4
- 英語の勉強
アラフォーの自分ですが、今から英語を話せるようになりたいと思って、勉強を始めるのは、絶対に遅いなんていうことはないですよね? 遅いなんて思ったら負けですよね? 自分なりに頑張っているんですが、なかなか上達せず、また挫折しそうです。 やる気を維持させる良い方法ってないでしょうか? 一度スランプに陥ると、そのままやる気が萎えてしまい、挫折してしまうんですよね・・・ イギリス英語への憧れが強いのですが、好き嫌いせず、アメリカ英語や他の英語も積極的に受け入れるべきでしょうか? こだわるのは決して悪い事ではないですが、イギリス英語以外の英語も尊重すれば良いんですよね。
- 締切済み
- 英語
- noname#212186
- 回答数7
- ハンドメイド、バッグについて
父の日に手作りでかばんを贈ろうと思います。 裁縫初心者なので、簡単なものなのですが・・・ 父は海外旅行が好きなので、その際にスーツケースの中の衣類を分類、整理できるようなものがいいなと思っています。 その場合ですと、画像のようなマチありのものかマチ無しのものかどちらが使い勝手が良いのでしょうか? 旅慣れていらっしゃる方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- noname#202956
- 回答数1
- グルーブコースターコラボ
スキル上げ要員と言うのは分かったのですが 例えばUFOの進化させて何体スキルマックスにすればいいんでしょうか? 予備に5体確保してそれぞれスキルマックスにしても使い道あるんですか? それとも1体だけ進化前と進化後のスキルマックスの作ったのでいいんでしょうか? 教えてください宜しくお願いしいます
- 音ゲー苦手だけど初音ミクのProject DIVA
タイトルの通り、私はリズム感がなくて音ゲーが苦手です。 でも、YouTubeでボカロを使用したMADを見てから音ゲーもやってみたいと思うようになりました。過去にやった音ゲー?はうたプリのみで、ボカロで知ってる曲は ・ググレカス ・メランコリック ・病名恋ワズライ? だけです。他は全くわかりません。こんな状態では、初音ミクは厳しいでしょうか?回答宜しくお願い致します。
- 締切済み
- プレイステーション
- ykaisruayo12
- 回答数2
- 1年で英会話の身につけたい。勉強法は?
これまで何度も英会話を習得しようとしましたが挫折しました。 今度こそ英会話を身につけたいとおもっています。 現状、ネイティブの人がゆっくり話してくれるとだいたい何をはなしているのかはわかりますが、 少し早くはなされると聞き取れません。 自分が話す場合も咄嗟には片言の表現しかでてきません。 1年後に、テレビの英悟ニュースがききとれるようになること、 また、話すほうも電話で自分のいいたいことがつたえられるようになること、 を目標としています。 なかなか時間もとれず留学または英会話スクールに通う時間がありません。 スカイプ英会話はやってみたいな、という気持ちはあります。 できれば独学でできる範囲で、上にあげたような目標を達成するために、 どういう勉強法がありますか? ご自身のご経験をふまえておしえていただけると大変うれしく思います。
- ベストアンサー
- 英語
- hide_momiji
- 回答数6
- 可愛い姪との会話を聞いてください。
30代女性です。4才の姪がいます。 4月から、好きな人の配属場所が変わってしまい、少しブルーになっていたときのことです。 そのとき、ちょうど姪の保育園でも男性の保育士さんが転勤となっていました。 「ねえ ゆうな、(姪です。)保育園で、けんた先生ともう会えないじゃない?」 「うん」 「ゆり(私です)ちゃんもね、大好きだった人とお別れしなきゃいけなくなっちゃったんだ・・・どうすればいいかな?」 すると、姪はこう言いました! 「追いかけていけばいいじゃん」 可笑しいのと同時に驚いて、私は聞きました。 「どうやって?」 「走って」 私はこれで、かなり笑いました。 「走って、どうするの?」 「イェーイ!って、タッチするの。それでさ、ゆりちゃんが転んで、えーんえーんって泣けばいいんだよ!!」 可笑しくて 可愛くないですかー? 爆笑して、心が少しすっきりしました。 このエピソードの感想を聞かせてください♪
- 締切済み
- アンケート
- fullmoon09
- 回答数2
- 昼番組。
こんばんは。 カテゴリーが違うと思いますが。 「笑っていいとも」が終わってしまいましたね。 お昼は惰性と言えば惰性のように「笑っていいとも」をずっと観ていました。 番組が終了することがわかってからは意地でも観ていました。 終了することが決まってからのまるで構成作家が投げているようにさえ思える程のつまらなさ。 それでもチャンネルを合わせていました。 32年間も勤め上げたタモリさんへの敬意からだと思います。 博識でどことなく品のある真面目すぎるぐらい真面目で、時々面白いことを言うタモさんが何故か好きでした。 今日初めて後番組を観ました。 つまらない。 「昼なんです」に変えてもつまらない。 どうせつまらないなら「笑っていいとも」を続けて欲しかった。 こんな風に思うのは私だけでしょうか…。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#194656
- 回答数5
- シアトリズム ファイナルファンタジー 完全版
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールというのが発売されるらしいですが、これは前作の完全版のようなものですか? 前作は持っていないのですが、どっちを買った方が良いでしょうか
- 締切済み
- Swich・任天堂ゲーム
- mod890ertyh
- 回答数1
- 諦め癖がつくのか・・・
諦めると諦め癖がつく、という話は一生に一度ぐらいは聞いた事があるのでは無いでしょうか。 しかしなんというか、私は負けず嫌いな性格でして・・・。 つまんなーいことでもこう、負けたくねぇな、と思ってしまうわけです。 それで負けないよう頑張るんですが・・・。 正直しょうもないことで頑張っても仕方ないと思うのです。 例えばゲーム。マリオカートで友人に負けたからって次ぎ負けないようにアホみたいな時間をかけて練習しまくるとか。ドラクエの進歩具合が負けてるから徹夜して先に進むとか。 これは私ではありませんがね。はまってたらそうなってたかもしれませんが。 しょうもないことで頑張っても仕方ない。でも、諦めたら次も諦めるんじゃないか? ここで諦めたら一生勝てないんじゃないか。 そう思ってしまうんですよね。 しょーもない、諦める!と決めてもなんかこう、あーあ、みたいな感じがしちゃうんですよ。 すごい喪失感というか・・・。 すぱぁっと諦める方法というか、考え方とかありますか? それともやっぱりどんなくだらないことも諦めないほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ingenuity
- 回答数5
- 「男性名」が入った曲と言えば?
タイトルか歌詞に「男性名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Albert's Shuffle -- Al Kooper and Mike Bloomfield https://www.youtube.com/watch?v=YSqlUYkx8d0
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数169
- 言葉をなぜ まなぶのか?
いろんな言語の知識を得て それをひけらかすためのほかに 何でしょう? 個人のご意見としても 一般論としても また両方としても どうなのでしょう?
- 相手にケガを負わせずに戦闘能力を失わせる方法
路上強盗や通り魔など、どうしても相手と戦わざるを得ない状況になったとき、護身技として例えばあごを掌底打ちすると、相手が後ろに倒れて後頭部を打ち、脳障害やへたをすると死亡する可能性があります。また、目つぶしは失明、関節技は骨折の可能性など、いずれもこちらが傷害罪となってしまいます。 そこで質問ですが、相手にケガを負わせずに、一時的に戦闘能力を失わせる良い方法はないでしょうか。できれば素手の場合と武器でお教え下さい。(自分は男です。)
- 締切済み
- 格闘技
- oshieteoshiete2
- 回答数10
- 悪質クレーマーなのに改善報告書を出す。どう書くか
悪質クレーマーだと、スーパーさんも問屋さんも私が勤める会社も認識していても、お客様に対して、改善報告書(クレーム報告書)を出さなくてはならないときがあります。 スーパーで改善報告書が止まるときと、お客様に見せなくてはならない場合とあります。 そういうとき、どう書くか非常に困ります。 こういう経験のある方、どうされましたか? 今月で2件もありました。 文章を書くのは問題はないですが、私が勤める会社がミスしていないので、原因もなにもないため、書きようがなく、このたびは非常に困りました。 これからの参考に教えてください。
- ベストアンサー
- ビジネスマナー・ビジネス文書
- jinnse1
- 回答数6
- 東京で一番当たる占い師さんを教えて下さい!
今、東京で一番当たる占い師を探しています。 心当たりのある方は、是非、教えてください!(=`ω´=)
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- happyseven
- 回答数3
- 釈迦について、私の代わりに調べてください。
ここほれワンワンのお願いだよ。 釈迦は神について何か語った事があるか調べてきてくれ。 お得意のごまかしで、形而上学の一部が神に過ぎないので語る必要がないとでも言ったのなら、それはそれで良いから証拠を集めてきてくれ。 語る必要が無いってのは、「語る言葉は無いからこそ無である」とでも言う無の教えなんだが、それについて考えていてね。 今回は挑戦状でなく、ちゃんとした質問だよ。
- 何分-何分の暗算ができません
わたしは普段時間の計算をするとき、針で指す時計の数字を見て計算しています。 ですがデジタル表示の時計だと頭が全く動かなくなって計算ができません。 今度仕事で何分-何分の計算をするのでとても困っています。 あと時間をまたぐとさらに訳がわかりません。 何か簡単に暗算出来る方法はありませんか?
- スロートレーニングでの筋肥大について
8回×3セットで最後の一回がやっと上がるか上がらないかといった思いっきり重い負荷でトレーニングしていましたが、最近筋肉痛にもなり難くなってきたので、いわゆるスロトレに変えました。 ジムのトレーナーの話では、筋肥大させたいならスロトレよりも通常のトレーニングでMAX重い負荷でやるのが効果があるとの事でしたが、スロトレをやった翌日はジムに通い始めた頃のような強烈な筋肉痛になりました。 ここまで筋肉痛になっても、やはりスロトレでは筋肥大は期待出来ないのでしょうか。 アドバイスお願いします。 因みにジム通いの目的は筋肥大で、プロテインを飲んだり食事にも気を使って、この一年で5kgの筋肉増になりました。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#222783
- 回答数3