検索結果

ボクシング

全7790件中6461~6480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ウエスト3センチ細く

    ウエストを三センチ細くするために かかる期間はどのくらいですか? 私はBMI18.5の、普通体重です。 でも、決してやせてはいません。 ウエストを細くしたいのですが、 食べるものを極端に減らしたうえに、かなり運動するといった極端なことをしないとやせません。 でも、それではだめなのは分かります。 どうすれば、ウエストがマイナス三センチになり、どのくらいの期間が必要なのか経験談など教えていただけませんか。

    • ayumcom
    • 回答数5
  • 一部の地域の朝日新聞について

    私の朝日新聞には、スポーツ欄に プロレス記事が載りません。 プロ野球は「筋書きのないドラマ」が売りなのに、 全試合載ります。 大相撲も載ります。たしか八百長が裁判認定されたと 記憶します。 アギーレ監督はさておき、セリエA も八百長事件が 頻繁なのに。 図書館で読んだ結果、やはり他の一般紙も プロレス記事はなかったです。 私が暮らす周辺のローカル事情でしょうか?

  • 紅白を見ない年越し

    紅白を毎年視聴してきましたが、毎年毎年バカの一つ覚えみたいに白組ばかり勝つのに嫌けが差しましたので、今後見たくなくなりました。でも紅白を見ない年越しは全く経験した事がないのでどういった物かがわかりません。 何かいい年越しの過ごし方がありましたら教えて頂けますか?これからは誰が何と言おうと紅組が勝てない限り二度と紅白は見たくないのです。

  • 7月下旬に北海道旅行

    大人3人に中学生1人、小学生2人で3泊4日で北海道旅行を計画しています。初日は羽田より午前の便で函館に到着予定です。そこからレンタカーにて移動を考えています。 初日は函館に泊まる予定です。次の日より どのようなコースで回れば良いか いいプランがあれば教えて下さい。宿泊は定山渓、札幌が いいかな?と思っています。 観光候補は 登別、ロイズ、旭川動物園 です。帰りの飛行機は千歳でも旭川でも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • タイボクサー ウィラポンに会いたいのだ!

    今月タイに行きます。 行ったら真っ先に世界チャンピオンウィラポンに会いに行く予定です。 ただ、現在住んでいる場所がわからないでいます。 いまもサラブリー県のどこかにいるのでしょうか? それともバンコクにいるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 将棋の二歩はどのくらい珍しいのでしょうか?

    NHKのEテレで8日に放送された「第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント」準決勝の行方尚史八段対橋本崇載八段戦で、橋本が禁じ手の「二歩」を打ち、決着するハプニングがあった。 ということですが、二歩というのは将棋ではどのくらい珍しいことなのでしょうか? もしスポーツで例えるとどういうくらいの出来事なのでしょうか?

  • おっさんのセンチメンタリズムに関して

    先般行われた大塚家具・株主総会の顛末、興味深く拝見しました。 結果は皆様御承知の通り、今後現社長サイドが経営権を握る事となりますが、創業者である御尊父の敗北は巷間囁かれる営業方針の違いに非ず、妙なセンチメンタリズムを全面に押し出した点にこそある、私としてはそう捉えております。 そもそもフランス・ベッドを除く法人大株主の殆どはメガバンク・生保・損保及び海外投資ファンドといった業界素人の面々、合算 30 % 近い株式を保有してはいるが彼等に今後の市場動向は分からない、且つ着目してもいなかった事でしょう。 彼等極めてドライな大株主が唯一判断基準としたのは、恐らく時流に合致した企業トップとしての資質という点であり会社経営に於けるマインドの問題であったろうと・・。 そもそもマネージメントの全ては厳粛な経済的合理性に沿ってのみ行われるべし、そこには如何なるセンチメンタリズムも介在させる事なかれ、義理と人情の浪花節は個人的人間関係に於いてこそ尊いが、千数百人の社員を抱える会社のトップとしてはまず最初に切り捨てねばならないもの。 そして何より竈の灰まで自分の物という創業者が抱きがちな幻想は、株主にとって何等メリットを齎さぬと判断されあの結末に至ったのでしょう。 他方久美子社長のマインドは明確にバンカーのそれであって家具屋さんじゃない、私も株主であれば彼女の意見に組しますが、その一方で私自身がどうしようもなくおっさんですから、創業者の浪花節が分からないではない、・・とまあ妙な具合です。 粛清人事など見られ強引な経営手法であった反面、社員を大切にする人情家でもあったと語られる元会長、戦後綿々と続いてきた家族的経営手法がここでも切り捨てられ、松下幸之助翁の理想は過去の物になりつつある、・・とまあそんな印象の私ですが・・。 さて前置きが長くなりましたが大塚家具の一件に限定せず、年配者が持つセンチメンタルな感情を皆様はどう思われますか?

    • isoken
    • 回答数14
  • 何もかもにおいての興味の喪失

    21歳大学生です。長文です。 躁鬱病を患い6年になります。自律神経失調症、パニック障害、強迫性障害、過敏性腸症候群など挙げればきりがないですが様々な併発症と付き合ってきました。 きっかけは高校受験のストレスで、周囲の人間(クラスメイトから通行人まで全て)が自分を見てバカにして笑っているという幻聴が聞こえるようになり、不眠症から始まり、鬱病と診断されました。 様々な体調不良がありますが現在一番困っているのが不眠症です。毎晩、眠る前に、リーゼ、メイラックス、トラゾドン(デジレル)、フルニトラゼパム(ロフピノール)を各2錠、ハルシオン1錠を飲んでいます。 それでも寝付きが悪く、また長く眠り続けることが出来ないこともあります。 リーゼとメイラックスは、本当は朝晩1錠ずつなのですが、夜眠れないことへの恐怖があり、副作用で眠気があるため、睡眠前に一気に飲むことが癖になってしまいました。 頓服薬としてベゲタミンという薬をもらっています。翌日にかなり響くので、次の日の予定が無い日のみ飲みます。 眠っている間はいつも夢を見ています。起きた時に絶望するくらい願望の詰まった夢です。夢を見るか、眠りが浅く、寝ている間もアパートの住人の物音などがずっと聞こえている状態の時もあります。些細な物音で目を覚まします。 不眠症は薬でどうにかなっているものの、もう一つの悩みは無気力状態です。 やらなければならないことはたくさんあるのですが、何にも手が付きません。外出しようと思っても、頭がぼうっとし、体が重く、玄関まで行ってうずくまって、そのまま一日が終わってしまうこともあります。 もともとは多趣味で、音楽を聴くこと、楽器の演奏、小説の読み書き、絵を見たりイラストを描いたり、漫画を読んだり、アクセサリーなどを作ったり、ファッション雑誌を読んだり通販サイトを巡って見たり、様々なことを楽しんでいました。 しかし今は、本は読まず趣味で小説も書かず絵も描かず、ファッション雑誌も毎月買っていたのも辞め、手芸も一切しません。漫画の新刊にも興味が薄れ、好きなアーティストの新盤にもしばらく手を出していません。 ネットには様々なエンターテイメントがあるので、時々ネットサーフィンをしますが、ほんの数分で飽きてしまいます。何も予定が無い日は、ただ寝ているだけです。ただ不眠症のため昼寝もできないため、怠さを抱えながらゴロゴロしているだけです。 趣味を一切失い、眠っている間が唯一の幸せだと思っていましたが、最近は睡眠への幸福感もなくなってきました。ただ時間になったら薬を飲んで寝るというだけで、何の感情もありません。 バイトをしていて、喫茶店なので身なりを整えて行きますが、毎朝時間をかけてちゃんと化粧をして髪を整えて、清潔な服装をしていることに虚しさを感じます。一体何のためになにをしているのか分からなくなります。 夜になると身体中が痛み出します。特に心臓痛があり、背中から突き刺されたような痛みがあります。 かつては自殺願望もあり死んでからの世界に思いを馳せましたが、今はどうでもいいです。死にたいのかどうかも分かりません。 デザイン系の大学で、少し前までは精力的にに製作してきましたが、最近は一切何も作り出していません。 ただ一つ興味があるのが、甘い食べ物についてです。イライラ、むかむかした状態を抑えてくれます。 しかし食べる量が異常で、太ることがまた大きなストレスになります。節制していますが、体重が自分の中の一線を超えかけています。体が欲しているのを、無理やり頭が抑えています。 こんなわたしはこれから一体どうすればいいのでしょうか。一生無気力のまま生きて行くのでしょうか。抜け出す方法は無いのでしょうか。

    • mwgam5
    • 回答数6
  • キックボクサーはムエタイに勝てない?

    キックボクサーはムエタイ選手にキックボクシングのルール(K1など)で負ける試合はみたことがありますが、逆は観たことがありません。キックボクサーのほうが有利なのに。なぜでしょう?キックボクサーはムエタイファイターには勝てないのでしょうか?

    • gempei
    • 回答数5
  • 先日のメキシコオープンではフェレールにストレート負けを喫してしまいましたが、日本人最高の4位となりました 以前、「マイケルVS修造、偉いのはどっち?」と質問をしましたが、今回は別の角度から 「自分より年下だけど尊敬できる人・見習いたい人」いませんか? おひとりさま1~2名でお願いします 圭は絶対グランドスラムで優勝できると信じています!!

  • テレフォンパンチ

    素人にテレフォンパンチをかわすのは簡単でしょうか? くだらない質問ですが解答よろしくお願いします

  • 普通のレーシックしたあと

    普通のレーシックの手術をもうしてしまったあとで、 激しい運動ができるレーシックをすることはできますか?

    • noname#224514
    • 回答数1
  • ダイエット。

    現在、155センチ、49キロです。 体重が毎日増えたり減ったりで50~48です。 去年の12月からダイエットを始めて 17キロ減量しました。 後、45~43きろほどまで落としたいと思っています。 体重だけでは無くて見た目を重視しないといけないと言うことを知りました。 ダイエットをする前は体重さえ落ちれば 見た目が凄く細くなるものだと勘違いしてました。 でもダイエットをしている最中に体重は明らかに減っているのに対して体型があまり変わってないことに気づきました。 体重はあくまでも目安にして 体型重視で次はダイエットをしていこうと思っています。 下半身が特に気になって今までは食事制限と少しの有酸素運動で体重を落としたのですが 脂肪はあまり減らず筋肉が減りました。 また筋肉を付けなおして食事制限もしますが 食事制限以上に有酸素運動をしていこうと思っています。 最近は、夜(外が暗くなったら)に30分~40分間ジョギングとウォーキングをしてます。 ジョギングをメインに疲れたらウォーキングにしてと交互にしてます。 現在は生理中で4日ほどしてなかったのですが 今夜からまた始めていこうと思っています。 雨の日や体調不良以外は出来るだけやろうと 思っているのですが筋肉を付けたりなどの器具ややり方が分からないためジムにも通おうと考えています。 仕事をまだ始めたばかりで落ち着くのがだいたい8月頃かなと思っているので 9月からスポーツジムに通うつもりです。 ジムはだいたい週3回ほど通えればいいなと思っています。毎日は行けないので一回ずつの時間を長くして2時間~4時間ほどをしようとおもってます。 9月からスポーツジムにいくものの それまで日にちがたくさんあるのでそれまでは家の周辺をウォーキングとジョギングしようと思ってます。 見た目を激変させたいのですがちょうどダイエットを始めて1年が経つ12月を目標にやりたいのですが今からじゃ遅いでしょうか? 体重は後、5キロほど落としたいのですが 体型を激変させたいです。 今のところは、両脚揃えて立ったときに 太股の間に隙間が出来るようになるのと ウエストの下腹がまだ出ているのとくびれを作りたいと思ってます。 太股は、足の付け根まで全て隙間が出来るぐらいです。 ウエストは現在、67なので(服を買うときは58~64センチの物がはけます。)58センチぐらいまで落としたいです。 これをふまえてどうしたらいいのか教えて下さい! すいませんが回答よろしくお願いします!

  • アジア大会、韓国は不正してまでメダルを取りたいの?

     インチョンアジア大会のバドミントン日韓戦で不可解な風、空調を日本側に向かい風に調整か?  第1ゲームは無風で21:12で楽勝。しかし、第2ゲームに入ると、田児賢一(25=NTT東日本)に向かい風が襲う、第3ゲームは追い風になる筈だが、コートチェンジしても又日本側に向かい風、・・・ 「途中で風が変わるなんて、他の国ではありえない。事前に打ち合わせしたんじゃないの。だって韓国の選手は面食らっていなかったでしょ」と田児賢一選手は吐き捨てた。(スポニチより抜粋) (前後のエアコンを手動にして風速をコントロールした模様だったようです)  フェンシングの太田選手も韓国の許選手との準決勝で14-14のマッチポイント、太田の緑のランプが先にともり決勝進出と思いきや、有効とされず審判員は続行指示、異議を唱えようとした隙に相手が不意に突いてきて敗退しております。 動画(バドミントン日韓戦で不可解な風、空調が変化) ttp://youtu.be/gskPZcPUVEk メダルはスポーツマンシップに則り、正々堂々と戦って得たものが価値があるのではないか? ご意見・ご回答をよろしくお願いします。

  • なぜ日本は弱いのでしょうか?

    サッカー素人の質問です。 真面目な質問なのですが、なぜ日本のサッカーは弱いのでしょうか? 日本において、サッカーは野球と並ぶ国民的スポーツで、相当数の サッカープレイ人口がいると思います。さらに、Jリーグという国内リーグをもっているので、 プロ選手は日々切磋琢磨できますし、幼いころからプロを目指す優秀な人材の確保もできていると思います。 しかし、ワールドカップでは全く勝てませんでした。特に(素人目線ですが…)得点力が無いように感じました。外国の強豪チームがゴールを狙うために果敢にドリブルで切り込んだり、シュートを打つような場面で、日本人はパスを回し続けたり、転ぶ(ファール・PK狙いだと思います)場面を何度も見て、歯がゆさを感じました。 素人がワールドカップ数試合を見た評価で恐縮なのですが、海外と日本の差を感じました。 そして、上にあげたような優れた選手育成の環境があるにも関わらず、世界で勝てないのはなぜなのかを疑問に感じています。日本よりもプレイ人口が少ない、日本よりも環境が整っていないような経済的小国が日本よりもサッカーで強いのはなぜなのでしょうか? 海外小国の有力選手がヨーロッパ等に渡って経験を積むということも考えられますが、日本人も同じことが可能だと思います。実際に多くの日本人サッカー選手が海外で活躍しているとの報道を目にします。 話が長くなってしまいましたが、まとめますと「なぜ環境の整った日本サッカーが世界で勝てないのか。」という質問にお答えください。よろしくお願いします。

  • 親に愛されない

    私は高校2年の女で、俗にいう鬱やメンヘラ状態です 小学生のときに両親が別居し、経済的に安定している母親の方でお世話になっています 別居してから気づいたのですが、母はとても不器用で生真面目で愛を知りません。 それは私も重々わかってきました。 ですがあまりにも私と兄への態度が違うものでずっと悩んできました 兄は社会人で働いていますが、家に帰ってきてはすぐ部屋にこもり自分のことさえしなく、部屋はとても汚いです 私は一畳もない部屋に勉強机を置いてそこを自室としていますが物置といった方が正しいです 狭いなりに綺麗にしていますが疲れ切っていてどうしても汚してしまうときがあります 母はそんなときをまるで狙っているかのように私のことを責めてきます 私は家事は食事以外全て行っています成績も兄より優秀だし手はかかっていないつもりです。 明らかに私より劣等生の兄ばかり愛する母に最近は呆れることしかできません 母のせいでか、ストレスで体は湿疹だらけで手首には自傷行為の跡があります 怒りやストレスを感じると息が浅くなり苦しくなります 母は浮気をしているし家を留守にしていることが多いです 体調を崩すことがよくあって私はその度に看病をしています 最近では「出ていけばいいのに」「どうしてここにいるの」「いなくなったら私は楽になるのに」と言われるようになりました 私はこんな状況でも母が大好きで愛されたいと願っています どうしたら愛されますか?もうあきらめた方がよいのでしょうか。 一人暮らしも考えましたがお金が必要です 正直、限界です この状況を打破したいです 長文失礼しました

    • azkgirl
    • 回答数9
  • 炭水化物って

    友達と話していて、どうも気になったので質問させてください。 炭水化物は太る、とよく言われていますが仮に タイプA 朝、食パン一枚 昼、ご飯一杯 夜、ご飯一杯 少し極端ですが、三食炭水化物で1000kcal程度 タイプB 三食おかずのみをガッツリで、2000kcal程度 上記のタイプAとBだとどちらが太りますか? 太る原因は、カロリーですか? それとも食べるものですか? くだらなくてすみません(⌒-⌒; )

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 体型について

    最近少し太ってきました。 少し絞ろうと思って走ったりしています。 走るのが一番手っ取り早くてお金もかからずに続けています。 だいぶ絞れてきましたが、そろそろ寒くなってきて 走るのが辛くなってきました。 それでジムなら寒くないしいろいろなマシーンもあって いいのかなと思っていろんなジムを探してます。 どこかおすすめのスポーツジムがありましたらご紹介ください。

  • 将棋ソフトの強さは

    みなさん、ご存知のとおり。 しかし、まだ将棋名人との対局はありません。 まだないのでしょうか?? ないとしたら、何故でしょうか?? 人間が負けるとかっこ悪いので、将棋連盟が させないようにしているとか?? 対局料の上乗せをまっているとか?? そして何よりも、対局したらどちらが勝つのでしょうか??

    • Water_5
    • 回答数6