検索結果

交際

全10000件中6421~6440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 不倫の慰謝料について

    もう4年ほど前になりますが私は結婚してたのにも関わらず 彼女に独身と嘘をついて付き合っていました。 ここまではよくある話ですが、 ある日結婚していることが彼女にバレてしまったのですがその後も しばらく彼女と交際を続けていました。 そして彼女が結婚することが決まりその交際も終わったの ですが今になってあの時嘘を付いていた事に対し慰謝料を 請求したいと言ってきております。 このような場合慰謝料を払わないといけないのでしょうか? その金額として妥当な金額はいくらくらいでしょうか? また既婚と知ってからも関係を続けていた訳ですから彼女にも (嫁に対して)非があると思うのですが白を切ろうとしています。 このような場合、隠れて付き合っていたので物的証拠が 残っていませんがどうなるのでしょうか?

    • cremon
    • 回答数4
  • 彼の本当の気持ちが分からない

    私24歳歯科衛生士。 彼は25歳で歯学部生、来年卒業予定です。 交際期間は5年になります。 彼は歯科医師になれば、地元での研修を希望しているので、このまま交際が続けば、来年からは遠距離になります。以前に私との将来の事をどう考えてるのか聞いた事がありますが、まだ先の事だからわからないと言われてしまいました。普段は優しくて誠実で大切にされている感じはありますが、将来の話しになると、はぐらかされてしまいまいます。彼にとって私はただの都合の良い彼女なのでしょうか?歯科医師になれば、彼氏の気持ちが変わってしまいそうで不安です。彼の実家は開業しており、兄弟も歯科医師です。私の家族はごく普通の一般家庭で、格差も感じています。 このままお付き合いを続けるべきでしょうか? 皆様のご意見をよろしくお願い致します。

    • noname#258893
    • 回答数6
  • お見合いで別れた人とやり直せますでしょうか?

    お見合いで知り合った相手と8か月交際し、私に結論を求めると言って相手は私に結論を委ねました。 結果、私は相手からの真剣交際をお受けせず、お断りしました。 その場合、もう一度やり直すことは難しいでしょうか? お見合いでの活動は基本3か月で成婚まで至るのがルールですが、相手とは8か月かかってしまいました。 休みが合わず、月に一度程度しか会っていなかったのですが、会うたびに仲が良くなっていきました。 ですが、あまり会話をする方ではなかったので、どういう方なのかは会っている間でしか知ることは出来ませんでした。 3か月経った時点で、相手にどういう意思で交際をしているのか相談所を通じて聞いたところ、 「結婚するつもりで交際している」との返事が来ました。 それを聞いた時、ビックリしてしまいました。月に一度しか会っていなかったし、真剣な話すらしたことがなかったからです。 相談所は交際をあと半年延ばして様子を見てほしいと言ってきました。 私は半年を覚悟して交際をお断りせず、様子を見ることにしたところ、半年経たないうちに相手から真剣交際のお申込みがありました。 私は相手がどんな人なのか、少しずつ分かっては来ましたが、少し繊細な部分がある方でなかなか思うように交際が進まないでいたことや、相手の些細な言動が気になって前に進むことが出来ずにいました。 相手は徐々に積極的になってきて、真剣交際の申し込みをしているのに返事をなかなか返さないでいる私に苛々し始めました。 私は交際上の相性は良いとは思いましたが、結婚していくうえで大変な相手ではないだろうかと感じつつありました。 理由は金銭感覚が違うと思うところがあったからです。 相手は私にも対等に働いていてほしいと考えるタイプで、そのために家事も手伝う覚悟であるようでした。 私は育児をしながら仕事を両立させることが出来たとしても、時短での勤務となるだろうし、そのためには私の勤務先に近い場所に住んでもらわないとなかなか仕事を続けていくことが難しいtと感じ、伝えました。 すると相手は了承はしましたがどうしても金銭面で譲れない部分があるようで、私が自分の携帯代や私物を買う場合は自分の稼ぎから払ってほしいこと、貯金は最低でも100万円は持っていることといった要求がありました。 私は恥ずかしながら100万円の貯金が無く、結婚前から家計の細かい要求を突き付けられたことに不安が増大し、無理なのではないかと思ってしまいました。 ですが、同じように私も相手に子どもが産まれたらしばらくは子どもの側にいたいこと、復帰してもパートくらいしかできないこと、復帰を必ずしなくてはいけないといった条件はつけないでほしいこと、といったことをお願いしました。 それがいけなかったみたいで、相手が全てを背負う形になることに不安になってしまったようです。 私は相手の気持ちをそこまで汲んであげることが出来ませんでした。 相手は私がしたのと同じ返しをしたつもりなのかもしれません。 ですが、ここは出産をする女性の身体的なリスクを考え、男性側が譲るべきだったのではないかと思っています。 お互いに初婚で、自分のことばかり考えていたのかもしれません。 その時、相手は「もういい、別れる!」と言ってきました。 その一言でもう無理だと思い、私からもお別れを告げました。 しかしその数分後、相手は思い直したのか、やはりお互いに少し話す時間が必要なのではないかという結論に至ったのですが、相手は「(結論を)どうするかは●●(私)に任せる。相談所からは来月まで(真剣交際にするかどうかの)返事は待てないと言われてるから」と言い残して去ってしまいました。 私はかなり悩んだ末、何度もやめようかと思いましたがお断りする結論に至りました。 今思えば、私が相手の気持ちになって条件の話は置いておいて、とりあえずお互いのことを大事に思っているのかどうか、そこを大事にして話し合いができるようにしていれば良かったのかなと思います。 それすら思いつかないほど、結婚に対して不安だったし、相手もそうだったのかもしれません。 ですが別れてから1年半近く経ってしまっています。 あれからお見合いをしても相手とほど合う方とは出会えず、私の個性を面白いと受け止めて受け入れてくれる方はその方しかいなかったのかなと思ってしまいます。 もう一度やり直すことは出来ますでしょうか? 相手は繊細な性格ですが優しい方でした。 多少、頼りない部分もありましたがお互いに実家暮らしでしたし初婚のため仕方なかったと思います。 ただ、支払の場面では多少なりとも計算高い部分が見え隠れしていたので、金銭面であまり依存ししすぎると続かないのかもしれないという不安はあります。 ただ自分も多少働いて外食した時は自分が家族分を払うとかそういうギブ&テイクを結婚後も続ける覚悟があればやっていけるかとは思いますが、できるか分かりません。 そこがかなり不安なのですが、おそらく私のほうが先に折れれば、相手も譲歩してくれたのかもしれません。 ですがその保証はどこにもありません。 占い師に聞いてみたところ、「復縁はできるが結婚までとなるとまた難しい」と言われました。 復縁はできるのに結婚は難しいというのは何故なのか分かりません。 相手とはお見合いで知り合ったので、またお見合いをして連絡先を交換することになるかと思います。 その際、やり直しても結婚まで行かない人ともう一度交際する方はいないと思うのですが、占いでは結婚までは難しいと言います。 相手と私の気持ちがまたどこかでぶつかってしまうのかもしれないですし、結婚観をどちらかが大幅に曲げるしかないのかもしれません。 私は相手の出方次第で、パートでも良いなら頑張れると思います。 結婚に対して互いに意地になっていたと思います。 占ったのは少し前のことなので結果はまた変わっているかもしれませんが、 半年以上先のことまでは見えないようです。 やり直して結婚まで行けるでしょうか? よろしくお願いします。

    • nisi332
    • 回答数10
  • 彼氏の女友達

    長年交際している彼がいます。 彼の友人の彼女(Aさん)のことが好きになれません。 彼とその友人は一番仲がよいため、飲み会の席にも そのAさんがくることがしばしばあります。 旅行などにも団体で行きます。 たまに私も連れて行ってもらうのですが、その際 私の知らない身内だけの話をAさんがし始めたり 私の彼と仲が良いことを異常にアピールしてきます。 先日は「いつも●●くぅんをお世話してますー(*^ω^*)」 と言われカチンときてしまいました。 彼氏とその友人&Aさんが仲良くなる以前から私たちは交際しています。 彼氏には「あの子嫌い」などとはとても言えませんし、 彼氏も全く気がついていません。 今後も別にたいして絡むこともないので、ほっておけば良いのでしょうか? 私は仲良くなりたいと思っていたのですが なぜそういうことをするのでしょうか?

    • noname#208376
    • 回答数3
  • 猥褻画像を特定の人に送ってしまって

    とある出会い系サイトに援助交際募集「これから条件付きで会える人いますか?」の書き込みをしていた人(多分女?)に自分のメアドを入れて「いくらなの?」とサイト内でメールをした所、相手から直でメールが返って来ました。「べつにでお願いします」との内容でした。その後に「写メは無理かな?」とメールをしたら、「ちょっと待ってて」との返事がありましたが、1時間以上写メは来なかったのでふざけて猥褻画像を送ってしまった所、「猥褻画像なのでこれから警察に行きます」との返事が来ました。実際、相手が本当に女なのか何処の誰だかわかりませんが、援助交際の書き込みをしていた人が警察に行って訴えたとして私は罪に問われるのでしょうか? 正直メールのやり取りは冷やかしでした。こんなメールのやり取りをした私はバカでしたが、何方か回答御意見を宜しくお願いします。

  • 【女性に質問】記念日のプレゼントに欲しいものは?

    もうすぐ付き合って3年の彼女がいます。 交際記念日にプレゼントを渡したいので、女性の皆さんの意見お聞かせください! ちなみに彼女は記念日にあまりこだわりはなく、 前回の交際記念日も自分が彼女に何かプレゼントしたいという思いで、 一緒に買い物していたときに彼女か買おうか悩んでいた1,000円程度のものを こっそり買ってプレゼントしたら非常に喜んでくれました。 普段から気持ちが大事、というスタンスの彼女なので 相手にあまり負担にならない金額 (1,000円~3,000円程度、お返しとかを相手が気にせずにすむくらいのもの)で、 喜んでくれるものをプレゼントしたいなと考えています。 あと、手紙はイベントごとに毎回渡しているのでそれ以外でお願いします。 毎年続けたいので、たくさんの意見をいただけると嬉しいです。 ちなみに、彼女は30代前半、自分は20代後半です。

  • 警察官との結婚年齢

    ご覧頂きありがとうございます。 現在私は交際している彼がいます。 彼は今年27歳、私は37歳になります。 彼は現在警察官学校入校中で、再来年卒業予定です。 かなり私が年上なのですが、このような警察官の方いらっしゃいますか? 某SNSサイト内での警察官を応援する所属コミュニティーでは、皆さん結婚する年齢も若いし、何より女性がかなりの年上カップルがいないので、何だか不安?になってきました。 彼に申し訳ないな…、と。 私達は一度別れましたが彼からヨリを戻したいとの事で、今は結婚を前提に順調交際しています。やっぱり警察官の妻は忍耐力も体力も必要だろうし…ただでさえ私は持病がある為あまり体力もありません。 他にこのような方々がいらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、体力や日常生活で困るような事はないでしょうか、お聞きしたいです。

  • 彼女とのことなんですが…

    私はこの四月で大学生になる田舎者です。 私には一度別れて復縁した彼女がいます(別れた理由は自分に非があります)。 そのせいか 彼女とデート的なことはあるのですが 一般的に言う 恋人らしい云々の距離感がつかめず そのままずるずる なにもない 交際が 1年近く続いています。 このままではだめだと思うのですが 幾分 経験がないもので 決心がつきません。 私はこのまま 別れてしまったほうが お互いのためだと思う時があります。 しかし、彼女のことは 今でも愛しています でもこれ以上の交際が できるかは 一度振られたと言う過去が 厚い壁となっています。 でも私はこれ以上の  付き合いを望んでいるという つながりを持ちたいという どうしようもない ジレンマがあります。 どうか 人生の先輩方の  アドバイスを お願いします。 また何か 質問が あれば 答えれる 範囲で 答えます。

  • クラミジア 感染

    こんにちは。初めての質問です。 既婚者の彼女と半年程交際しております。 二週間前に、『どうやら、クラミジア陽性反応がでたので・・・検査してくれる?』との電話が・・・ 私も不安になり、検査を・・・今週結果がでまして??? 陰性 感染なし。。。 普通に先週も、先々週も、コンドームなしで性交渉してきました。 ???半年間。。。 なのに感染なし・・・ 彼女自身も、私との交際前の彼かな・・・と思い込んでいたみたいなのですが、、、よく聞いてみると、 今月初めと、先月初めに、旦那と一回づつ性交渉があったとの事!! 感染源は旦那と認定してよいのでしょうか? その後、僕とも性交渉しているのですが?彼女にだけ反応が出て、僕に出ない??? 感染を聞いた後、検査しているので僕の陰性は確実なのですが・・・ 避妊具なしで数回しているにも関わらず??? 女性の方が反応がでやすいんですかねぇ?

    • kazutam
    • 回答数4
  • 些細なことで申し訳ありませんが仕訳を教えてください。

    いつもお世話になっております。まだ経理に不慣れな個人事業主です。 先日、取引先の担当者の結婚式に招待され参列いたしました。 下記2点についてお教え下さい。 1) 事業関連の結婚式のご祝儀等は経費として処理できると思いますが、   担当者は学生時代からの友人でもあります。   こうした場合も按分が必要でしょうか? 2) 「お車代」を頂きました。   この場合経費が戻ってきたとして処理するのでしょうか?   立て替えていた交通費を払い戻してもらうのと同じような気もするのですが   ちょっと自信がありません。    接待交際費/事業主借 ○円  ご祝儀    事業主貸/接待交際費 ○円  お車代   それとも営業外の収益になってしまうんでしょうか?   徒歩で行ったため実際の交通費はかかっておりません。 以上お暇なときにでも教えてやってください。宜しくお願いします。

  • 彼がいる(と思われる)女性を食事に誘うことは迷惑でしょうか

    20代前半男です。 以前お互い好意があり、交際関係に発展しそうになった女性がいます。ただ、タイミング合わず素直になれずの相乗効果で結局交際発展せずで今に至ります。現在彼女には彼がいるとおもいます。 友人期間も長く、大切な友人であるので、また食事にでも誘おうと考えているのですが、やはり彼がいると+過去の上記のようなことがあると迷惑や戸惑いがあるでしょうか。あるいは、彼がいるからごめんなさいといった断りがしづらいでしょうか? 前回、食事の誘いをした際は忙しいながらも時間をつくってもらえかなりゆっくりとディナーできたのですが、やはり少しの戸惑いが感じられました。 仮に次回食事などする機会が出来た際には、しっかりと今後自分がどういった位置・気持ちで接して行きたいかを伝えるべきかなと考えているのですが…(告白といったものではなく、過去~現在~今後についてという意味です)

    • bnp25
    • 回答数2
  • 彼氏の会社に転職した彼女。

    学生時代より交際している二人が、卒業後別々の会社に就職しました。 その1年後、彼女は彼氏働く会社に、しかも同じ部門の職種を希望し転職しました。 特殊な仕事ではないので仕事内容に興味があれど、彼氏と同じ会社に来たことにどんな理由があるのか、 詳しい事はわかりません。 彼女は、現在彼と拠点は違うものの同じ営業として同じノルマをおい、働いています。 転職前の選考で、彼からの推薦やコネ的なものは一切ありません。 彼女は入社後より、彼と交際していることを周りに公言しています。 付け加えると、彼女の営業成績が良かったのは最初の3ヶ月だけで、 あとはしばらくお尻のほうです。 この彼女についてどんな印象を持ちますか?どう思いますか? また、彼の立場ならどう思いますか? ちなみに現在の二人の年齢は26歳です。

  • 紹介手数料の取り扱いについて

    当社の製品の販売にあたって、販売先を紹介してもらった場合、社内規定に応じて紹介手数料を支払っています。(3~10万円) 紹介料の支払先は、得意先、仕入先、それらの従業員等さまざまです。あくまでも口約束で支払っていますので、契約等は交わしていません。支払時に領収書は発行してもらっています。 この場合の処理についてですが、販売手数料でよいのでしょうか? 特に個人(得意先の従業員等)に支払った場合は、単なる謝礼として交際費になると説明してある文章を見たこともあります。 交際費になると消費税の課税仕入にも該当しませんよね。 当社としては、法人であれ個人であれ同じ基準で支払うわけですから販売手数料として処理したいと考えていますが問題がありますでしょうか? 問題がある場合は、何か対処法はありませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • noname#91988
    • 回答数2
  • ギクシャクな関係

    結婚相談所がご縁で、交際になった方がいます。 ところが、最近先方のちょっとした態度が気になってから 私の態度も、引き気味になってしまい、どこかギクシャクした交際期間が続きました。 連絡は主にメールでやりとりしていましたが、 ここ数日は、先方がどこか「切れてしまった」、というか、2、3文程度の投げやりな メールが返されるようになりました。 (以前は絵文字の多い、とても癒される内容だったので雲泥の差です) お互い平日休みのため、来週平日に水族館でも、とお誘いしたのですが、 「それでいいんじゃないですか」という何も味気の無い返事だけがありました。 こちらからお誘いしたものの、このままお会いして良いものか、とても迷っています。 一旦キャンセルして、相談所に相談などをしたほうが良いでしょうか?。 (ただこのままお断りする方向が良いのかな、と思っています)

  • 中学1年の女の子が恋敵の娘に嘘をつくため困ってます

    中学1年の女の子がいます。うちの娘はある男の子と最近交際するようになりました。ある時、Aさんという同級生の女の子が娘と同じ男の子の事を好きだという事を知りました。その時にはすでに娘達は交際をしていました。 そのAさんという女の子とうちの娘は同じ塾に通っています。うちの娘がAさんに「今日、塾ある?」と聞いたところ、理由まで言って今日はお休みだという事を言ったそうです。 うちの娘がお休みした夜、塾からどうかしましたか?という連絡をもらい知りました。塾には家族で話し合い、お金を払って勉強するために通うようにしたので私は許せないのですが、どう対処したら良いのでしょうか?いくら好きな子をとられたからといいそんな事しても良いのでしょうか?教えてください。 ※娘に聞いてもそれしか心当たりが無いというので。。。

    • merihim
    • 回答数5
  • 恋は盲目?

    長文ですが、 皆さんご回答よろしくお願いします 私の親友がmixiでメッセージがあった方とお友達になりました。彼女は恋愛経験がなく、受け身の性格です 友人はその方と会うことになり、二回目に会う時に彼女宅への宿泊、もしくは旅行を提案され、私に相談してきました。 結局宿泊になり、その時は未遂でしたが、その後も未交際ですが結婚後の話をしてくると相談がありました 彼女は未経験で、結婚までとっておきたいと未遂の夜に訴えたそうです 未交際で出会いから二週間で結婚話、また下着のプレゼント、避妊具の大量買い置き… しかし親友は少しずつその方に好意を持ち始めたようで、私の呼びかけにも応じてくれなくなりました 男と女なんてそんなものだと言い捨てれば、簡単ですが… 皆さんなら、この後どのように行動されますか?

  • 宗教上の違い・・・

    今、2年ほど交際する彼女がいます。 彼女はある宗教の教会の娘なんで、信仰心がとても深いです。 それに比べ、私は家に宗教があったのも最近まで知らないくらい宗教に無関心でした。 今後も宗教に深く関わる気持ちもありません。 交際中はさほど問題もなく、宗教活動によく参加しているなと思う程度だったんですが、結婚となるとどうなのかなと思ってしまいます。 子供が出来、成人してから自分の判断で選んだ宗教に入るのにはいいと思いますが、やはりお母さんの影響は大きいですし、子供の頃から母親と活動に参加することにより、その宗教に染まるだろうという想像がつきます。親戚付き合い等も向こう側で、彼女や私が孤立したりしないかなど心配です。 デリケートな問題ではあると思いますが、もし同じような結婚の形の方がいれば経験談などお聞かせ願います。

  • めっちゃ濡れるけれど指1本も入らなくて心配です。

    こんにちわ。 私は22歳の学生で、交際2年になる彼氏がいます。 交際歴の割りに少ないですが、これまで大好きな彼氏と3回ほどHを試みました。 実は私は初めてで、彼氏は経験者です。 その3回ともとても濡れるのですが、指1本すら挿入することができませんでした。 私自身はあまり痛みを感じておりませんが、彼氏いわく、「少しは入るけど、穴じゃない…」と。 とても狭いみたいで、その先に進めない状態です。 こんな状況がもう3回も続いてしまい、困惑していると彼氏のは元気がなくなってくるし、とても悲しくなってきます。 枕を腰に敷いたりして試みたこともありますが、変化はありませんでした。 一生できなかったら…と考えると、彼とは結婚も考えているし、将来子供も欲しいのに、とても不安になります。 この状況を打破すべく、何か良い方法はないでしょうか。どうかアドバイスをお願いします。

    • aoi9999
    • 回答数10
  • 心の広い男性でもどこまで許せますか?

    20代半の既婚女性です。旦那は40代前半で結婚して2年目、交際している時から主人は私に『男女問わず色んな人と付き合い視野を広めることは人間として成長する為に絶対に必要だよ』と常日頃言われていたので その言葉通りに私の交際範囲はそれなりに広く 男性の友人が20代から60代までいて メールしたり食事や主人のいない時は長電話したりしてますが、主人にその話の詳細をすると決まって 不機嫌になります。。その話題には無視です。。私は主人を愛していますし男性の友人には特別な感情は持っていません。主人の本心は一体どんな気持ちなのでしょうか?やはり、結婚したからには男友達とは会ったりしない方がいいのですか?主人は仕事柄超多忙で友達と会ったりする時間が皆無です…

    • noname#79133
    • 回答数6
  • 集中力の低下・頭痛について、教えてください。

    最近、集中力の低下と物をよく落とすようになりました。 あと頭痛が常にある状態です。 睡眠の方は、主人がイビキをかくのもあり少々、睡眠不足気味です。 昨年、職場と元交際相手からの嫌がらせが続き、義母から宗教の勧誘(きちんと断りました)、子供はまだか?と言われ続け、心身ともに疲れているんだと思います。 元交際相手からの嫌がらせは無くなったのですが、職場(同僚)からの無視や嫌味は相変わらず続いています。転勤願いを出したのですが、ダメでした。 転職も考えたんですが、仕事では問題がなく他の同僚とは上手くいっている状態です。 とにかく集中力が低下している事を実感しています。 主人からは、無理をしないようにと気遣ってもらっています。 元のように戻る為にはどうしたらいいんでしょうか??? もしかして病気になっているんでしょうか?? どなたかアドバイスをお願いします。