検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリアの電源プラグ
10月にイタリアに行く予定です。 その時に、デジカメとドライヤーを持っていくのですが 電源プラグはCプラグだけで大丈夫でしょうか? ガイドブックにもイタリアは220V・Cプラグとしか書いてないので 安心していたら、「3つ穴がある」とか「125Vだ」とか いろんな話が出てきて心配になりました。 なので、イタリアの電源プラグの情報を教えてください。 ちなみにイタリアはローマ、ベニス、フィレンツェ、ミラノに行く予定で、 ホテルは一応4つ星クラスらしいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- aki-2000
- 回答数3
- 2月のイタリア
2月にイタリアに行きます! 寒いのでしょうか? 去年の3月にも行き、回りきれなかったので今回はローマだけに行きます。 ローマでおいしいものが食べれるお店を教えて下さい☆ 贅沢をいうなら胃がもたれなさそうなものを。。。 去年はこってりしたものが多くて気持ち悪くなってしまいました。。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yuriko-s
- 回答数1
- イタリアからクロアチアへ
5月の14日にローマを出て クロアチアに行こうと思っています。 クロアチアでは ドブロブニークとビシェボ島に行きたいのですが フェリーで悩んでいます。 イタリア アンコーナからBlue Lineで スプリトに入り、ビシェボ島に行き 別の日にスプリトからドブロブニーク というのが理想なのですが、 ドブロブニークースプリト間のフェリーが 見つかりません。6月からなら見つけたのですが・・・ イタリア バーリからJadrolinijaでドブロブニークに 入ったとしてもそこからビシェボ島行きの 船はでていなさそうですし・・・ 時期的にちょうどオフなのでしょうが 行けないことはないと思うのです。 どなたかいいサイトもしくは フェリー会社ご存知ではないでしょうか? ちなみにその後オーストリアまで行きます。 おすすめの行き方等あればそれもお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- yukimisama
- 回答数2
- イタリア語でmail!
今月からお世話になるステイ先にmailを送りたいのですが、まだまだ初心者で、どう送ればいいのか分かりません。 "◯◯日からお世話になる◯◯です。" は、イタリア語でどう表現するのでしょうか?? あと、ステイ先の娘さんに子供が2人いるそうなんですが、何歳の子なのかも知りたいんですが"2人のお子さんは何歳ですか?"なども教えていただきたいですm(._.)m 日本からお土産を持って行くのに、小さいお子さんがいるなら何歳くらいか把握して選びたいので(´・_・`) よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(語学)
- noname#200178
- 回答数1
- 【イタリア・フィンランドの洋楽】
いつも大変お世話になっております* 毎回ベストなご回答を頂戴できて助かりまくりです^^ さてこの度はタイトルにも書かせて頂いた通り、 イタリア・フィンランドのグループについて伺いたく存じます♪ 最近になってふと分かったのですが、 The Rasmus・Nightwish・Sonata Arctica・HIM等、 フィンランドのバンドばかりであることに気付きました(笑) 次いでLacuna Coil・Vision Divine・RHAPSODY等、 イタリアのロックもよく聴くという事実を自覚しました=3 なので今回はイタリア及びフィンランドのアーティスト、 延いてはスカンジナビア諸国の方の洋楽もお勧め下さいませっ ただ最近はデスやコアでは疲れる歳になったので(苦笑)、 同じメタルでもポップスみたいなテイストで、 美メロとかのクサい感じがする歌モノっぽい曲を希望します★ どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- iaaiauaaoo
- 回答数5
- イタリア旅行(初海外)
高校生活最後の思い出作りで友人と 2月にH.I.Sのイタリア4都市周遊ツアーに行きます。 行く人 ・私 18歳 ・友人 18歳 の二人で行きます 日数は8日間です 初海外なのでイタリアはおろか 海外のいろはも知りません。 ツアー自体はフリータイムは短めのツアーです。 ・8日間食事などに必要なお金 ・注意すべきこと、もの ・日本で用意しておいたほうがいいもの ・これだけは絶対に必要というもの 教えてください 高校生なのでお金はあまり持っていませんので 食事は大衆料理を食べようと思っています。 イタリア旅行での豆知識 食事などを安く済ませる方法 などなど 海外旅行経験者の方、イタリアに旅行したことがある方 色々教えてくれれば幸いです。 聞きたいことだらけな上に 文章もまともになっていませんが ぜひぜひよろしくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- wasshoi9170
- 回答数7
- イタリア語で、おめでとう
イタリア語で 「おめでとう」を表す表現に complimentiとcongratulazioniが ありますが、この二つは全く同じように使えるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(語学)
- myrtille54
- 回答数2
- 初めてのイタリア旅行
10月末頃から9日間で母と二人でイタリアへの旅行を考えています。 行きたい場所はヴェネチア、フィレンツェ、アマルフィです。 今の所の予定としては、初日ヴェネチアに到着が夜になります。そのまま宿泊。 翌日から観光してヴェネチアに2泊(到着した日も含む)→フィレンツェに3泊→アマルフィ1泊→ローマから帰国の予定です。 ただアマルフィですが、場所的にちょっと離れていて今回組み込むかどうか迷っています。 個人的には一生に一度は行ってみたい!! 行きにくい場所でもあるからせっかくだったら今回行ってみたいのですが、時期的にシーズンオフです。行く価値があるのかどうか・・・ 今回の旅行のの目的はゆっくりのんびり観光したいです!! ちなみにイタリアは初めてです。 ヴェネチア、フィレンツェの2都市にするか・・・ 若しくはアマルフィの滞在を1泊増やして旅行するか・・・ ヴェネチアは2泊で十分かどうか・・・ どなたか教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。
- イタリア料理のレポート
夏休みの課題で イタリア料理を食べ、その感想をA4の用紙にレポートする課題があります(-ω-;) 某イタリアンカフェに食べに行ったんですが ピザとかパスタなどしかなく 結局ミートピザを食べました(´;ω;`) ミートピザでレポート1枚埋めるって至難の技かと..。 締め切り間近なので今から食べにいくこともできないし... ミートピザの味や特徴など長めに説明していただけませんかorz 参考にさせていただきたいですorz
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#158270
- 回答数3
- イタリア食堂の店名
イタリヤ食堂を開業予定ですが。 店名で悩んでます。何か呼びやすく響きのいい名前がありませんか? 現在 「festoso」など考えてます形容詞を店名に使っててもいいものでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kait3124
- 回答数3
- イタリア、フランス新婚旅行
イタリア、フランス新婚旅行 来年にイタリアとフランスに10日間新婚旅行に行きたいと思っています。 まだ検討中の段階ですが、2人きりで挙式もできたらと考えています。(パリかフィレンツェで) 行きたい希望と場所が、イタリア→ローマ、フィレンツェ(最低2泊したい)、ベネチア フランス→パリ(最低2泊) 航空会社はJAL希望 以上です。 しかし、JALが今年の秋にはイタリア行きの直行便が運休になるとの話を耳にしました。 JALカードをもっていてマイルを貯めたいのでJALで行こうと考えていたので困ってしまいました。フランス直行便はあるようなのですが、行きor帰りのみ乗り継ぎでというのは可能なのですか?また、このような場合個人手配しかないのでしょうか? 今まで直行便ツアーでしか海外に行ったことがないので個人手配というとどのようにやったらいいのかわかりません…。 アドバイスいただきたいです!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- ichigo0330
- 回答数3
- イタリアのチップ事情
いまイタリアを旅行中なんですが、こちらでは、どういう場合にチップをおかないと失礼になるでしょうか?アメリカのことはよく知っているつもりですが、ヨーロッパのことはよくわかりません。例えば、アメリカだったら、レストランなら、15%ぐらいのチップを必ず払いますが、イタリアだったら?チップはテーブルの上に小銭をおくようにするらしいが、ほんとうでしょうか?(アメリカも昔はそうだったのですが、最近は勘定書にチップ の額を加えてクレジットカードで払うことが多い。)観察していると、お客はチップをかならず払っているようには見えない。そのほか、ホテルでは?タクシーを利用したときは? イタリアの事情に詳しい方にお聞きしたい。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- statecollege
- 回答数2
- イタリアでのグレンダイザー
イタリアではグレンダイザーの視聴率が80%あって精神病院がありませんよね。グレンダイザーの人気と精神病院がないことは何か関係ありますか?
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#249412
- 回答数3
- イタリア永住・保険は?
イタリア永住・保険は? 農業をしている主人が、イタリアの農家で働くことになりました。 農業を通して知り合った方のところで働かせてもらいます。 今後日本に帰るかどうかは分かりません。 家族でイタリアに移住した場合、保険がどうなるのか心配しています。 それに伴い、住所を日本においたままにするべきかどうかも悩んでいます。(住所をイタリアに移さないと長期ビザが下りないかもしれませんし、、、) 国民健康保険、国民年金はどのようにすればよいのでしょうか? 海外で住んでいる場合、民間の生命保険や医療保険は入り続けるだけ無駄でしょうか? AIUなどの保険は海外長期滞在者は入れないと聞いたのですが、本当でしょうか? AIUに入れない場合、海外で病気や虫歯、出産のために他の保険に入ったりできますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- warm_heart
- 回答数3
- 和訳 イタリア語 英語
はじめまして、19751106です。 下記文章がどうしても訳せないのですが、どなたか意味を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 ↓ If it will not be to house during the delivery it will come stored all' post office them to she more neighbor.