検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 白ロム転売は違法?逮捕やブラックリスト入りの可能性は?
白ロム転売の逮捕記事が出ていますが、詐欺や不正契約や携帯電話不正利用防止法違反で逮捕されています。 ふと思ったのが「買い増し一括で小遣い稼ぎをした場合は違法なのか?」といことです。 新規即解約ではなく既存回線を使っての買い増しですが、買い増しした機種は使わずにすぐに中古買取に売ってしまった場合、何かの法律に引っかかる可能性はありますか? また、1ヶ月に2回線で5:5の計10台機種変更すればドコモから警察に通報されることはあるのでしょうか? 一括で買えば問題はないと思うのですが、買った履歴は残るので短期間であればブラックリストに載ると聞いたこともあります。 白ロム屋もあるくらいなので、違法性はなさそうですが現に逮捕者も出ていますので気になっています。
- ビジネスフォン導入でリース契約は妥当?
通信関係に疎く、どなたか教えていただければ幸いです。 先日、営業マンより「光プレミアム」で電話回線を整えたら経費削減になるという話を頂戴しました。 当方はISDNで1回線を電話用とFAX用に使っているのですが、光プレミアムにしたらそのままの番号でどちらも使えるという話でした。 しかしその際にビジネスフォンを導入しないといけなく、そのリース料が月額7000円くらいです。 果たして、光プレミアムで2回線(通話+FAX)使うのにビジネスフォンの導入が必要なのでしょうか? ビジネスフォンは7年リースということなので、単純に58万円も掛かってしまうことになります。 通信経費が安くなるのは大歓迎なのですが、7年リースについて考えてしまいます。 これは妥当な金額なのでしょうか? それとも別に買取で、もっと良い方法で光プレミアムを導入できるのでしょうか? おしえていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- white_catcat
- 回答数4
- 世界的金融危機の本当の問題は?
リーマン・ブラザーズの破綻から急速に世界経済が収縮しているような印象を受けます。AIGの救済があり、問題はサブプライム・ローンから作られたさまざまな金融商品ののデフォルトを保障したCDSなのかなと思ったりしました。ここ数日で、欧州や米国の中央銀行が銀行の国有化(優先株か普通株かわかりませんが数兆円規模の増資に応じる)、サブプライムローンの買取?など全体で数百兆円の準備があるなどと発表しています。月曜日は世界中で一気に株が上がりましたが、まだ本当の問題は解決していないといわれています。 今回の世界的金融危機の本当の問題はなんなのでしょうか?クレジット・クランチでしょうか?ならば、どうしてクレジット・クランチがおきたのでしょうか?新しい用語にもいろいろ接し、曖昧な理解しかできていません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- 一戸建てを売却した後・・・
この度、母名義の一戸建てを売却しました。 一人っ子だったので幸い問題なく売却することができました。 母は認知症があり療養型施設で生活中です。 手付けをいただき、今荷物を搬出したところですが、残金の入金の際これは、母名義の口座へ入金してもらったほうがよいのでしょうか? もし、仮に私の口座へ入金してもらったら贈与されたことになり贈与税が発生したりしませんか? 手付けは現金でもらい、即母の口座へ入金して既に使っています。 手付けも残金も同じですが、買取していただいた不動産屋さんは、どちらの口座でも構いませんと言ってますが、そのあたりはどうなんでしょう? 後で税務署からお尋ねがくるのもどうかと思いますし、無知な私にどなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sakuragaii
- 回答数1
- 瑕疵担保責任について
中古車を買い取りセンターに査定してもらい売買契約をかわしました。事故歴の一部を申告せずに査定が終わりました。契約書をかわして初めて知ったのですが瑕疵担保責任のことです。買取業者には事故車である旨は伝えていますがその事故で修理した箇所の一部を伝えなかったのです。隠す目的と言うよりはどうやって見抜くのだろうかと興味を抱いてしまいました。契約書には事故箇所の一部しか記入されておらず実際の所、本当に見抜けなかったのかあえて記入しなかったのかはわかりませんが、興味本位でやってしまったことに後悔しています。隠していた部分は板金で修理しており、車の性能には支障がない範囲だと思います。 後日この事実が分かった時、減額を求められるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
- 有給休暇と代休について
有給休暇と代休がある場合は、法律的に代休から使わないといけませんか?? 現在、働きはじめて6年目になるのですが、代休が25日くらい残っています(私の職場では、代休はずっと消えません)。それで、有給も今年に入って1回しか使われてません。有給も30日残ってます。1月には18日分消滅します。 うちの職場は有給の買取をしてくれません。勤務の希望に有給希望と書いていたのですが、結局代休になってました。 課長になぜ有給が使われないのか質問すると、法律的に先に代休から使わないとダメと言われました。 私の場合は代休がたくさん残っているのでこのままでは有給は使われないということになります。 法律的には、代休から処理されてしまうのですか?? どなたか、回答よろしくお願いします。
- 中古車販売店でのオークションの納期は?
3週間前、輸入車専門店にてBMW320iMスポE46をオークションにて頼みました。その店は、オークションにも参加している店ということで条件を言って探してもらっています。(この業者は、オークネットやussにも参加しているようですが・・・?)しかしながら、かれこれ3週間近くたちますが、まだ見つからないようです。いくら人気のある車種といえどもこれは、少し遅すぎではないでしょうか?それともこんなもんでしょうか?まあ、商売ですので探しているとは思うのですが?今、私は前の車をそこの店に買取してもらったので代車を貸してもらっています。今日、電話で聞いてみたら今、玉数がなくて業者間でも探していますとのことでした。だれか、この道の人でオークションでの納期って何日くらいなのか教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。
- モンハンでの捕獲したモンスターの行方・・。
カテゴリーがアンケートに属するか解りませんが・・。 私はMHP2をプレイしていて今まではモンスターは必ず狩ってましたがそろそろどう頑張っても狩れない><。ってことで捕獲を試みたところ無事成功させました。 捕獲成功した際にはモンスターはその場でグーグーと寝てしまって「目的を達成しました。」と出て終了ですよね。 その際にふと思ったのですが、その後このモンスターはどうなるんだろうと思いました。1人で(情けないながら未だソロプレイです><。)こんなに苦労したのをこの後どうするのだろうと・・。(睡眠属性で寝たときは1発の攻撃で起こしてしまいますし・・・。) 私としては、 ・屈強なハンターさんに渡してその人が解体(その人が狩りにいけよ!) ・ギルド団体が買取(そのギルドが・・〈以下略〉) ・アイルーがわらわらやってきて剥ぎ取り(アイルー実は強い) などですが・・。皆様はどう思います?
- 古物法
古物法は盗品の売買などを防ぐためにあると聞きました。私の知り合いの話なんですがいつもDVDなどを売りにくる客がいて、系列店などで万引きした商品を売りにくるらしいのですが・・・・・例えばですが高級時計などが盗まれたと時は製造番号などで警察は調べると思うのですがその時に警察は犯人が盗品を売ったと思われる店を予測して情報開示を求めるのでしょうか?それとも全国の古物法に登録のある店のすべての情報が集まるデーターバンクみたいのはあるのでしょうか?例えば山田太郎(仮名)という人が先月一ヶ月間に売った商品を調べられるのでしょうか?おそらくネット買取りなどを含め数店舗で売っているとおもわれるので・・・・他なんでも古物法について教えてください。お願い致します
- 三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型)→三菱UFJ外国債券オープン(毎年分配型)のスイッチング
三菱東京UFJ銀行にて、三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型)を運用しています。目標積立額の約50%を積み立てたところで、平成21年4月から分配金に対する源泉徴収税率が10%→20%と増税になることと、毎月源泉徴収されると運用効率が低下することに気付きました。この投信を他の金融機関へ振替入庫(移管)して、三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型)→三菱UFJ外国債券オープン(毎年分配型)というスイッチングができないか、と考えました。両投信を取扱っている、中国銀行と北海道銀行へ問い合わせしてみると、両行共に「スイッチングは行っていない。」という回答を得ました。運用開始してから半年しか経ってないですが、この投信を一度解約(買取)して三菱UFJ外国債券オープン(毎年分配型)を購入するしかないのかな、と考えています。皆様の御意見を頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- sho23bun14
- 回答数2
- 私は訴えられるのでしょうか?
ネットの掲示板に「下記CDを1枚100円でお譲りします」と 投稿したところ、買取希望のメールが来ました。取引が成立し、 自分の住所&名前、口座番号を教えたのですが、次のメール内容を 見て驚愕しました。私は罪を犯したのでしょうか? 警察に訴えられた場合、逮捕されるのでしょうか? <届いたメールの内容です> お名前、口座情報ありがとうございます。 こちらは原作・声優ファンによる著作権違反撲滅のための団体です。 原作者、制作サイド様の権利や苦労を踏みにじる行為は許せません。 フリーメールのみでは足がつきにくいのでこのような形を取らせて頂きました。 仮に他人名義の口座だとしても停止だけはできますから。 同じような犯罪者がいるためメール内容も含め何件か揃った時点で 警察及び販売会社に持ち込みします。
- 万引き
私の友達が働いてるお店はDVDやCDなど販売や買取り業務をしてるのですが万引き被害に頭を痛めてるそうです。先日DVDの防犯ケースを壊し万引きしてるのが防犯カメラにはっきり映っていました、最近防犯ケースを破壊するとブザーが鳴るやつを導入したばかりでその犯人はケースを破壊し音が鳴ると急いで店を出て行ったそうです、それらの一部始終がカメラに移っていました。しかもその犯人はいつもDVDを売りにくる人でした。万引きした商品を売り多額のお金を手にしてるようです。万引きは現行犯といいますがカメラに顔がはっきり映っていて破壊した防犯ケースにも指紋は残ってると思います。犯人を捕まえることは出来ないでしょうか?どんなことでもいいです。教えてください。 お願い致します。
- 不動産業界に向いている人とは、どんな人ですか?
29歳の男です。先週から就職活動を始めました。 不動産の営業職希望なのですが、この仕事に向いている人とは、どんな人 なのでしょうか?また、この仕事に必要な能力とは、どんな能力なので しょうか? 知人に紹介していただいた会社は、ひとつは住宅の売買仲介、買取販売な どを行う十人程度の地元の不動産屋です。社長さんは40才位の若い方だそ うです。もうひとつは、売買仲介の他、賃貸仲介なども行っている、行政 書士事務所併設の不動産屋です。行政書士事務所としては地元では比較的 大きな事務所です。 来週、面接を受ける事になりそうなのですが、面接を受けるにあたり、ど んな人物を会社側は望んでいるのか知りたく質問いたしました。 現役の方、業界経験者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスをよろ しくお願いいたします。
- 地方で日本テレビ系列の番組が見たいのですが…
日本テレビ系列の番組を見る方法ないか探しています。 愛媛在住なので、日テレ系は「南海放送」になります。 でも、東京や広島や山口で放映してる番組と部分的に異なります。 (放映権の買取り等、部分的に番組が異なる事は勉強しました。) 友人の家は瀬戸内の海付近なので、日テレ系「広島テレビ」が写ります。 なので見たい番組の録画を頼んでいるのですが 録画し忘れも、お世話になってる身なので仕方ありません。 友達にも申し訳ないし何か…方法って無いのかなと思って質問しました。 地デジで何やらアンテナ工事とかしなきゃいけないみたいだし、 CATVのような衛生放送加入を考えています。 (まだ利点分からないので調べてる段階です。) たぶん…CATVでも日テレ系や、フジテレビ系は見えないですよね…。 何か方法があればアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- kotori1010
- 回答数4
- サイレントギターについて
以前こちらでギターについて質問させていただいきましたが、ギターを始めるにあたって、近所迷惑にならず思いっきり練習できるサイレントギターにしようと決めたのですが、購入するかレンタルするか迷っています。 実際、購入すると6万円くらいするみたいなのでちょっと高いなぁ・・・と思っています。 ですが、レンタルして気に入れば買取したいと思っています。 昨日、楽器屋さんに行ってサイレントギターを見て音も聞いてきました。値段は表示価格から割り引かれるとのことでした。 ということは、レンタルして(レンタル料金を差し引かれたとしても)買い取った場合より、楽器屋さんで割り引かれて購入したほうが得なんですよね? またサイレントギターを購入された方、レンタルされた方、弾き心地はどうですか? いろいろ教えてください。
- 窓用エアコンを無料で処分したいが・・・
窓用って普通のエアコンと違って、リ・ユース対象外みたいなんですよね~ エアコンの買取業者はやっとこさ見つけたんだけど、製造後8年までだったかな? って事で約10年経過してるうちのはダメでした。 しばらく使ってなくて、物置に仕舞い込んだまんまです。 リサイクルで捨てると何千円もかかるし、一番良いのは必要な人が見つかってタダでもらってもらえるといいんだけど、それもなかなかいなくて・・・ 取付用の付属部品も全て保管出来てるかどうかも分からないので、 オークションに出品するわけにもいかないしというわけで、 一番良いのは窓用エアコンを製造年月日を問わずタダで引き取ってもらえる業者さんが一番ということになりました。 千葉県でご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 市役所公務員試験面接の自己PRの添削をお願いします。
市役所公務員試験面接の自己PRの添削をお願いします。 私は責任感が人一倍強いです。 大学時代やっていたアルバイトでは、与えられた仕事はもちろんのこと、自分にできることがあればなんでも進んでやるようにしていました。1年以上続けた古本屋のアルバイトでは、小さな店ではありましたが、夜間リーダーを務めることもありました。買取から販売までの計画を自分で立ててみたり、商品の陳列を変えてみたりと自ら試行錯誤することもありました。 従業員をまとめるのは苦労しましたが、責任を伴う分、仕事をやり終えたときの達成感は私にとってとても大きく、自身のスキルアップにもなりました。この経験を生かして責任感を持ち続け、職員として頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 7年後の査定額
以前、軽自動車に乗り換えの件で色々お世話になりました。 っが、いまだ買い換えていません・・・ そこで又質問させて下さい。 現在、アルテッツァ・RS2000・Zエディション(白・6速MT)14年式3月登録・16000キロ・事故暦なしに乗ってます。 2回目の車検が近い為、買換えを考えて昨日、買取店で査定して来ました。 程度上という事で120万円に10万上乗せの130万円でした。 年間殆ど乗らなくなった為、軽自動車を考えています。 次にダイハツのエッセ・カスタム(MT)を予定。 しかし周りからは「乗り続けては?」って声も。 そこで次の車検の2年後に値は付くかをアドバイス頂きたいです。 2年後には走行距離も2万キロ弱にはなっているとは思います。 心配なのは7年・8年経つと車の査定はガクッと落ちるのでは?って事です。
- 開業前の仕入れはどう記帳すれば?
初めて、このような書き込み?質問?等をさせていただきます。 パソコン、開業、すべてにおいて初心者のためよろしくお願いします。 このたびバイクショップを始めるにあたって在庫の帳簿の仕訳記入の方法がわからないのでお知恵をお借りしたいのです。 と言うのも只今在庫の商品(バイク)が50台ぐらいあるのですが、これは主人が開業に当たってオークション、インターネットオークション、地方を回っての直接買取など10年近くにわたって集めていたものです。職人気質のの主人は伝票や領収書など事務的なことにはまったく考えていなかったようで今回去年の11月に開業したのですが、早速確定申告(今回は手違いがあり白色申告)のため帳簿付けに頭を痛めています。 1台1台の価格はまちまちで部品取りのためのバイクも多く価格などもどのように考えればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- fwid3858
- 回答数1
- 古物商の「行商をする」の意味について
古物商の許可取得をしたいと思っているのですが、それにあたり確認させてください。 下記ページによると古物商の許可を取得すると、出先で古物商以外の人から品物を受け取れないとあります。 http://plus.hangame.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=4&docid=3807 しかし、古物商許可申請書類の項目の中の「行商をする」にチェックを入れていれば、可能になるのではないのかと思っているのですが、いかがなものでしょうか? でなければ、リサイクルショップやバイク屋さんなどで良く見かける出張現金買取は違法になってしまうかと思います。 最寄の警察署(生活安全課・防犯係)5ケ所に、電話確認してみたのですが、「ハッキリと分からない」や「自分で調べてください」など、曖昧な返事しか返ってこないので確かな答えが分かりません。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- diva999
- 回答数1