検索結果

独裁者

全7326件中6221~6240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • マイナスの電圧が必要な理由

    職場で分電盤からマイナスの電圧が来てる装置があるのですが、ネットで調べてもマイナスの電圧というものがいまいちよくわからないので教えてください。 1.マイナス電圧は基準となる電圧があって(アース?)、そこを0とした時に-側に電圧がかかっている? 2.結局+-は気にせず数値だけの電圧がかかっているという認識で合ってますか? 3.マイナス電圧にすると電流などの減衰がしにくいなど理由があるのでしょうか? 4・極性の確認というのは測定する装置などが+電圧なのか-電圧なのかを調べること? 以上よろしくお願いします。 一つずつだけでもいいので色々補足や訂正等ご教授お願いします。

  • 解散総選挙どこに票を入れる?

    麻生さんが総理になったあと解散総選挙ですが、民主党と自民党 どちらに票を入れますか?公明党とかはありえないなので…。 民主に入れて政権を握らせた方が日本はよくなるのか? それとも今度こそ新しい自民党がやってくれそうなので自民に票を入れますか? みなさんの意見を聞かせて下さい! もうどこに票を入れたらいいのかわからないです…。日本はどうすればよくなるのか…。 ちなみに増税反対です!議員数削除!年金、医療は正直22歳なので…。まだいいかな?なんて…

  • 中国人と韓国人

    中国人と韓国人 どっちがより嫌いor嫌いですか? 私はどっちも嫌いですが どちらかといったら韓国人のほうが嫌いです。 あ 自分はどっちも嫌いじゃない・むしろ好きという人はスルーしてください。

    • haneinu
    • 回答数9
  • 共産化に脅威を感じる理由

    共産主義がどういったものなのかについては、同様の質問がいくつもあるため、だいぶわかったのですが、書物でよく目にする「アメリカが●●の共産化に脅威を感じ…」というような記述に関しては、なぜアメリカが他国の共産化に脅威を感じるのか、その理由がわかりません(共産化した国はソ連寄りになってしまうということ?)。 それが原因となって戦争にまで至っているようですが…。 また、共産化というものは、基本的にはその国のトップが私腹を肥すために推し進めるものであると考えて良いのでしょうか? なぜ共産主義というものが生まれたのか等を含めてご教授いただけるとありがたいのですが…。 よろしくお願いします^^

    • roborov
    • 回答数4
  • チベット仏教と統一協会

    チベット問題は数年前から知っていましたが、3月14日の虐殺以来から胸が痛みっぱなしです。 世界平和について考えていたときに、ひょんなことで、友人が統一協会について話してくれました。(彼女が会員なのは知り合ってからずっと知ってたけど、初めて話しました) 宗教的立場であるトップの人間がつどい、政治的に世界を平和に導く、という文句は、まさに今の社会に一番必要とされていることではないかと思いました。 が、キリスト教がベースなため、一番の問題はイスラエルだといいます。確かにあちらの戦争でも多くの尊い命が奪われています。 でも、共産党反対の協会は、やはり同じように苦しめられているチベット仏教徒には手を差し伸べないのでしょうか。 ダライラマ法王は祝福のメッセージを送られており、協会側の目録にチベット仏教がリストに追加された、というだけなのでしょうか。 民族や宗教を超えたレベルで世界的に広まっていると自負している宗教だからこそ、チベット問題に目を向けるべきではないのでしょうか。

    • htmdnc
    • 回答数4
  • ちゃんとした大人だけが子供を生めるようにするためには

     以前一緒にバイトで一緒だった人が住み込みで身寄りのない子供が暮らす施設に就職し、しばらくして話をいろいろ聞いたのですが、三つ子までの愛情が乏しかったせいか情緒不安定だったり、巣立った後も問題を起こすような人に成長することもあるようです。  もちろん、それは一部の話であってすべてがそうであるわけではありません。立派に巣立っていく方もいらっしゃるらしいです。  しかし、一部の話ですが目立つニュースでもありますし、メディアも取り上げやすい問題ゆえに、頻繁に報道される「幼児虐待死」とか「親からの愛情が乏しく家出」とか「赤ちゃんポスト問題」など、印象強く 残ってしまいます。  親側もいろんな事情があったかもしれませんが、そういうニュースを見るたびに「しっかりとした大人だけが子供を生めればいいんだけどなぁ」なんて思います。  こういう類の問題をブログで取り上げた人の意見として「生殖器を取り上げる罰則を!」「生む前に親の審査を設けるべきだ」など現実的には有り得ない意見などを目にした事もあります。現実的には有り得ないような罰則を設けでもしないと、この類の問題は解決はできないという気持ちを表しているのではないのでしょうか  不幸な出産のケースを事前に管理することはできないでしょうか?

    • noname#200371
    • 回答数11
  • 党首選挙のありかたで

    自民党国会議員の多くが、民主党の代表選挙に対立候補が出ないことを 閉鎖的とか独裁的とか言っているのを耳にしますが、 連立を組んでいる公明党の代表選挙で対立候補が出たことはあるのですか?

  • 1日ダケ体験してみたい職業(仕事)は何ですか?

    アナタは1日ダケ体験してみたい職業(仕事)ってありますか? 私は外科医になって手術をしてみたいです。

  • 転落人生

    30代の男です。 約10年勤めた会社をリストラされ、 その後は精神的な病気で約2年程静養していました。 それから数年間、就職先が見つからずにアルバイト生活をしていました。 しかし収入が少なく生活苦になり、地方の実家へ戻りました。 地方でも就職先は無く、なんとか見つけた事務系の派遣の仕事に就きましたが 精神的に追い込まれて3ヶ月で退職。 幼い頃から身体が弱く、体力には自信ないのですが 派遣で工場の作業の仕事を始めました。 前にも工場の仕事等の経験はありましたが 今住んでいる地域での男性向けの仕事は、自分にとってとてもきつい仕事内容でした。 しかし他の人も皆、同じように仕事を続けてきているので 自分も頑張らなければと思い、倒れそうになりながら仕事をしていました。 しかし3週間後に過労とストレスから、目が見えなくなる病気になり 仕事を辞めました。 その後2ヶ月間で目が見えるようになりましたが、再発の可能性が高く 完治も難しく、今後もずっと定期的に通院しなければなりません。 医者には普通に仕事をしても良いと言われたので 再び仕事探しを始めましたが、前の仕事より負担の軽い仕事内容で、 病気の事、通院が必要な事、再発の恐れがある事を説明すると 雇ってもらえる仕事がありません。 私の住んでいる地域では、軽い仕事は女性のみで、男性は重労働のみ。 それとやはり病気が完治出来ず、再発の可能性があるので使ってもらえません。 仕事が見つからないプレッシャーで苦しくなってきました。 目の症状は安定しているので、病気の事を隠して仕事に就こうとしていたのですが 今度は検査で脊椎への合併症の疑いが発見されました。 仕事は無いのに医療費は増える。貯金も底をつく寸前です。 両親は年金生活でお金の援助は出来ません。 今までの仕事で左手の指、右手首、腰と体を悪くしてきました。 精神も弱く、腸炎やうつ病にもなりました。 家族に相談すると、いつも自分の弱さを責められてしまいます。 自分がダメ人間なのは判っています。 でもダメ人間なりに頑張ろうとすると、どうしても何か弊害が起きてしまう。 乗り越えたくても体が壊れていくのでどうにもならない。 ここ数年似たような事が続いています。 何でいつもこうなってしまうのか。どうして悪い方向に進むのか。 もうどうやって生きていけば良いのかわからない。 自分に生きる価値があるのか。苦しくてたまりません。 精神がおかしくなりそうです。

  • 馬鹿にされているでしょうか?長文ですみません。

    こんばんわ。25歳の男 社会人です。(社員になって1年半の新米です。)今日、仕事の事で気になる事がありどうしても社長に教えてもらおうと社長に聞きに行きました。社長の説明は、解りやすくすぐに納得しました。そこでお礼をして現場に戻る瞬間に社長の口から(利口になったな)と言われた瞬間、事務所の何人かの人間が笑っていました。これって馬鹿にされてるの?思いながら黙々と仕事を始めました。自分の考えでは、自分で考え、上の人たちに迷惑かけないように仕事に取り組み仕事をしています。自分の概念なのでしょうか...会社は、20人の従業員がいる町工場です。社長は、結構独裁的な社長で、工場長は、ため息ばかり...この前仕事で失敗し、工場長にこんなこと言われました。「だから若いやつ失敗するんだよ」と愚痴られました。正直ムカッときましたが、謝りました。我慢しました。すみません自分の愚痴を言って....自分は、馬鹿にされてるようで、気持ちがムカッとし、嫌な気分です。 会社に勤めてる以上何があっても我慢するべきですか?

    • to5hi5
    • 回答数9
  • 徴兵や戦争について

    こんにちは 徴兵制度や自衛隊についてのお考えをお聞かせください。 今日はこういったことについて世間の人々がどのようなイメージを持っているのか知りたくて聞きたいと思って質問しました。 1.徴兵制度について考えをきかせてください 2.自衛隊についての考え できれば自分何歳ぐらか、性別なども書いてくれればうれしいです。またその理由等もきかせてください。

  • 「中国の共産主義って、どんなもの?各国の共産主義の光と影」

    「中国の共産主義って、どんなもの?各国の共産主義の光と影」 ソ連の共産主義が崩壊する中で、 中国の共産主義は一応の軌道にのっているように思います。 改革開放なども取り入れながら。 中国の共産の理念と実情はどんなものなのでしょうか。 中国共産主義の特徴はどんなものでしょうか。 ソ連共産と中国共産の違いは何でしょうか。 ちなみに共産党の方には申し訳ないのですが、 日本の共産党は嫌いです。 批判ばかりで生産性がないように思うので。 過度の資本主義、自由主義には違和感を覚えますし、 どの党が良いというのも特にありませんが……。 共産の普遍的理念というよりは、 各国の共産の国別の理念及び実情を知りたいです。

  • なぜ、日本は諸外国に比べ遅れをとっているのか?

    日本は、諸外国に比べ福祉制度やその他もろもろ遅れをとっていることのほうが多く感じます。 問題を先送りにする癖のようなものがあるのでしょうか? 他の国々には今の日本にとって見習うべきところがたくさんあると思います。 なんか尻が重いというか、問題に対して解決するレスポンスが遅すぎるように感じます。 やはり体質なのでしょうか?

  • 5歳の娘に「テロってなに?」と聞かれました。

    5歳の娘に「戦車って何する物なの?」と聞かれ、とても困って「悪い人をやっつけるんだよ」と教えました。 先日は「テロってなに?」と聞かれました。 まだ純粋な心の娘に何と説明して良いものか悩みます。みなさんならどう伝えますか?

    • noname#141896
    • 回答数5
  • 民主党

    質問する前に、一言、自分は、無党派層で、特定支持政党は、有りません。ただ、最近、民主党が、恐ろしく感じます。 民主党が、政権を取った場合、韓国や中国に、無条件で資金提供をするかもしれないし、(正直、韓国など、今更手遅れだと思うが・・)。 韓国や中国に、良い様にお金を吸い取られる気がします。 また、無審査融資を考えてるみたいですが、そんな事をしたら、ペーパー会社が、激増すると思うのだが・・・それこそ、第二のサブプライム・・・あれだけ、石原都知事を批判しておいて・・・ しかも、人権擁護法案、外国人参政権付与等・ 財源が、外貨準備金とは・・最大半分まで減らすとか言っているけど、今の状況でその様な事したら・・・・ こんな、日本の事を考えていない、でたらめな公約をする民主党が支持されている理由が分かりません。 改めて言いますが、自分は、自民党の工作員でもないし、無党派層です。 仮に、民主党が政権を取った場合、外国人参政権付与や、無審査融資、人権擁護法案、無条件資金援助等の事は、出来てしまうのでしょうか?国民が幾ら反対しても? 上記の無いように、誤りがあった場合は、ご容赦ください。

  • 日教組の方って

    日教組の人はストなどを起こしたりして多大な迷惑を子供を含めた周りの人にかけているのに何を根拠に自分たちが正しいと思っているのですか? 教えて下さい。

    • godevil
    • 回答数5
  • 「企業の民主化」 とは?

    ■民主的 民主化 といった言葉があります。  これの意味はなんだろうかと、考えました。 『個人が、法的に平等に扱われること』 ・・・といったところでしょうか。 ■これが、国家だけでなく、組織にも(無理やりですが)当てはまるだろうかとも考えました。  もしかしたら、言葉遊びに陥ってしまっているかもしれませんがどなたか、良いアイディアがありましたら、お願いしたいのです。  「企業が、より民主的になる」とは、どういうことでしょうか?  よろしくお願い致します!    

    • penichi
    • 回答数3
  • 株の暴落と国民の怒り

    今国民の関心事は異常な株価の暴落である。全世界に飛び火して大変な事になり、投資家は眠れぬ日々をお過ごしでしょう。私は株は全く持っておりませんが、今後国民に色々なしわ寄せが急激にやって来るでしょう。毎日ニュース番組みは見ていますが、NHKと民間TV局のニュースには大きな違いが有ります。NHKは総務省つまり政府干渉テレビで有り政府の悪口はあまり強烈に批判出来ないで放送している(不満で面白くない)。一方民間放送は、早く言えば言いたい放題、何でも言えます。ここに大変な魅力が有り、国民を引き付けます。今朝も民放で天下りについてみのもんたさんが出ていましたが官僚にたいして、今すぐ辞めさせろ!等色々な意見が出ていました。我々は江戸時代であれば、遠山の金さんの様な人が出てくればと期待してますが、、?

    • noname#85510
    • 回答数7
  • ビックスクーターについて。

    こんばんわ。 ビックスクーター(250cc)に乗っている人に質問なんですが ただいま通勤に自転車で通っているのですが、引越しすることになり自転車ではちょっときついので楽に乗れて荷物も積めるビックスクーターを買おうと思うのですが、(マジェかフォルどちらかです) 今日バイク屋に見に行ってきたのですが、想像していたよりもかなり大きく、気軽に乗るにはどうかな?って感じでした。 ちなみに昔はTZRやCBRなどレプリカばかりを乗っていたのですが比べて車幅がかなり大きく思えて、取り回しや、小回りは日常生活では使いやすいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 創価学会&公明党は何でこんなに幅をきかせているのですか?

    なんか最近は自民党よりえらそうにしているみたいですが、池田大作はそんなにカリスマ性があるのですか? 池田大作と、創価学会の教義はどっちがえらいのですか? そして池田大作が死んだあと、創価学会と公明党はまともに運営されていくのですか?