検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 兵庫の山中で外国人が集団修行
日本テレビ系の朝の情報番組、GIPで、12日に放送された、兵庫の山中で外国人が集団修行 とは、どのような内容だったのでしょうか?
- 国内のネットワーク構造について
素人なのでわかりやすいように教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 (1)県内(市町村)の収容局は全て繋がってますよね?(NTTでいう地域網) 県同士は、県境の収容局同士が直接繋がっているのでしょうか? (2)プロバイダ(BIGLOBE nifty ocn等)は各県に支店は持っていない(本社だけ)でしょうか? (各県に支店があって、それぞれ県内の収容局と繋がっているのかと思ってました) (3)各回線事業者のネットワーク間を結んでいるのはプロバイダですか? 色々検索はしたのですが、基本的な構造がよく掴めなくて… イメージとしては、収容局(回線事業者)の網に、各家庭とプロバイダが繋がっていて、 プロバイダを通して他の回線事業者の網と繋がるのかなと考えましたが、何か勘違いしてそう(^^;)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- jack_ss
- 回答数15
- 小保方氏STAP細胞再現できず存在しない…で…?
http://www.sankei.com/affairs/news/141218/afr1412180005-n1.html ↓ このニュースですが、ある事情通の方から聞きましたけど、小保方晴子はワザとSTAP細胞を再現しなかった、できなかったフリをした、その理由は、"理研"での実験で再現させずに"利権"の独占を図った組織が介在しており、そことの契約によるもので、小保方晴子は改めて間を置いてここでSTAP細胞実現の発表を行う、これによって半端ない莫大な金額がその組織にも小保方晴子にも入り…とのことらしいですが、これってどうなんでしょうか、本当ですか?ハッタリですか? 確かに可能性としては、十分に有り得るストーリーかも、と思ってしまいますが、何か情報お持ちの方、教えてくださいますか。
- 物理学の場の働きは波動を伝えるか
波動の伝搬には媒体が必要と物理では言います。光の波動は振幅面の直交した電界と磁界が鎖交して連鎖し、伝搬するといいます。鎖交連鎖は媒体でしょうか。 物理でいう場には波動を伝搬する働きはあるのでしょうか。 もし働きのあるとき波動を伝搬する媒体と場には、どこに違いがあるのでしょうか。 同じ物質波の括りにある量子が、種類ごとに伝搬の方式がそれぞれ違うといえるのでしょうか。 たとえばニュートリノは波動の伝搬ですか。
- ホボカタさんの、スタップ細胞の件は、話を撤回させた
ホボカタさんの、スタップ細胞の件は、話を撤回させた黒幕がいるんですよね?それはなんの組織なんですか? リケンは初めは前向きだったのに、急に手のひら返したんですよね?
- 神社(或は鳥居)は南向きなんでしょうか?、他
1. どこかのサイトで神社(或は鳥居)は南向きだとか書いてあったと記憶しております。 これは大体においてそのとおりなんでしょうか? 2. 千葉県の半島は安房と呼ばれています。これは四国の阿波に通じるのでしょうか? そして安房神社がありまして阿波から由来するという内容が書いてあります。 西や南から、関東や江戸、或は千葉などに来る交通の要衝だったのでしょうか? 3. 葛飾にhttp://www.tesshow.jp/katsushika/shrine_tateishi_kumano.shtmlという神社があり、鎌倉からの江戸への基点だという話もあります。ここの鳥居と本殿は南向きで大きな川に向かっています。神社は水路、海路の要衝の地点だったのでしょうか? 4. 茨城の鹿島灘にも鹿島神宮があります。これもやはり関東への交通の要衝の地点だったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖
- 回答数2
- 呪怨vsリング どっちが怖いですか?
こんにちは(*^-^*) 両方見た方って少ないですか? どっちかひとつでも感想を教えてくれると嬉しいです(#^.^#) 今度呪怨ファイナルが放映されますけど、どっちも1作目だけでお願いします。 リングはとんでもなくぐたぐたになりましたし( *´艸`) 私はリングです。 ビジュアルに頼らないで精神をえぐってくるような怖さがありました。 一番怖かったシーンは、ビデオテープと息子を車に積んで実家に向かう主人公。 ラストシーンです。 子どものためなら鬼にも蛇にもなりますけど あんまりな結末に。。。 母親によって井戸に放り込まれた貞子。 この作品は随所に母子関係が刻まれているように思います。 皆さんはどうですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#211715
- 回答数7
- アメリカからテキサス州が独立?
以下のような記事を見つけました。 http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51962430.html 「現在、ロシアは新たなテキサス国を防衛するために陸・海軍をテキサス国に配備しています。 2、3週間前にオバマは、新たな大統領令に署名したのを覚えているかと思いますが、その結果、テキサス州は米企業体(アメリカの支配者たち)から引き離され、法的に1つの独立国家となります。そしてテキサス国には大使館まで設置されます。」 といったようなことが書かれております。 この元となった記事がこちら http://beforeitsnews.com/politics/2015/06/russia-deploys-fleet-to-protect-new-texas-nation-2721434.html ですが、私は英語が不得意のため、ウェブ翻訳で機械的に読むことしかできません。 実際のところ、どうなんでしょうか。 何か情報をお持ちの方、ご教授ください。 特に、英語に堪能な方、元記事を見た率直な感想、元記事の信憑性など、どんなことでも感じたままでも結構ですので、何か教えていただければ幸いです。
- AB型彼氏の行動、気持ち、理解できません。
付き合って3年になる彼氏がいます。お互いに会社員30代です。お友達との飲み会で偶然会い、彼が社会人バスケをやっているので、何度かみんなで試合を見に行ってから、彼からの積極的なアプローチで交際スタート。毎日2-3回はメールが来ます。穏やかで、凝り性で、仕事に趣味(バスケ)に一生懸命な彼です。 ただ、彼のパーソナルな話、例えば、昔付き合った彼女のことや家族のこと仕事のことなど、何を聞いてもはぐらかされて、あまり会話らしい会話はしたことが無いかも知れません。私の悩み事などは聞いてくれるけど「何とも言えない。その人のこと知らないし」と一切のアドバイスはありません。 雑学的な話や時事ネタなどは話しますが、自分のことは何も話さず、私に質問も一切して来ません。デートしている時はほんとに無口です。お友達がいるときはよく喋るし、お友達の話もいちいち拾っては笑いに変える陽気な人です。飲みお友達は多いほうだと思いますが、彼が席を立つと「○○くんは、あなたと2人でいるときはどんな感じなの?頑張りやだし良いヤツだと思うけど、何考えてるか全然分からないから宇宙人みたい。」と言って来ます。「私にも分からない」と言うと、「そうなんだ。彼女にもそんな感じなんだね。」と言われました。 仲間で会うときは時々ありますが、2人でのデートをなかなかしてくれません。付き合い立ての頃は半年間ぐらいは1ヶ月に1度。それが徐々に2ヶ月に一度、3ヶ月に1度となり、去年は1年間で2度。今年はまだ1度も2人きりでは会えてません。 誕生日もクリスマスも含め、付き合ってからは、基本的に何ももらったことがありません。クリスマスには会ってはいます。ホテルもご飯も割り勘です。私は彼に誕生日も、クリスマスも、お土産も、クッキーやお弁当など色々します。何も見返りは期待したことはありませんでしたが、この会えなさ加減があまりにも辛く、そういえば何もプレゼントをもらったこともないな、、なんて考えていたら、自分が惨めでどうしようもなくなってしまいました。 今年に入ってから、正直なところを伝えて別れ話をしています。「君は僕の心の支え。君の存在が僕を癒してくれてる。君が支えてくれているから仕事も趣味も頑張れる。いつもありがとう。君がまだ好きで仕方ないから別れたくない。」と言って来ます。プレゼントに関しては「いつも探しているんだけど、なかなか良いものが見つからず、変なものあげても可哀想だから、あげないほうが良いかなと思って」とのこと。会えない理由は「単に忙しい。精神的にいつも余裕がない。仕事でいつも帰りが遅く、帰宅したらすぐ寝たい。週末はバスケが最大の楽しみ。その後の仲間との飲みも重要。優先順位は、仕事、バスケ、友達、彼女。だから、なかなか君と会う時間を作れない。でも、大好きで仕方ないし、君のこと本当に愛してる。いずれ結婚したいとも思ってる」と言います。彼は東京で実家暮らしです。彼の家に遊びに行ってご両親にご挨拶したことはあります。実家ということもあり、泊まりには行けません。私は姉と一緒に暮らしています。 そこまで大好きな人と、隣の駅に住んでいながら、年に2回しか会えないというようなことはあるのでしょうか?こんなにプレゼントもしない(彼女からされっぱなしで、ご飯をご馳走したり、お返しもない)。こんなことってあるのでしょうか? 2週間前、電話で話した時に、「今年まだ1回も2人で会えてないよ。気付いてた?愛されてる感覚ないよ。もう別れたいよ」と言ったら、「今から会おう」ということで、真夜中に公園で待ち合わせをしました。半年ぶりに会いましたが、キスをするわけでもなく、抱きしめるわけでもなく。泣いて謝られました。どうしたら良いのか困ってしまってずっと黙っていたら、涙を拭いた後、急に元気な顔になって、「前々から言おうと思っていたが、君は依存心が強過ぎる。本当に僕のことを愛しているなら1年でも2年でも待てるはずだ。もう君を信用できない。さよなら。君は僕と分かれたら寂しくて大後悔することになるよ。」と去って行きました。 彼からは音沙汰なしです。悶々としています。私はガミガミ言うほうではありません。自分の気持ちを伝えるときは、(普段から喋るのが遅いのもあり)ゆっくり優しい声でしゃべります。普段何も文句は言わないのですが、溜まりに溜まったときに初めて口を開くという感じです。 男性の方で、この彼氏と自分が似ているという方いらっしゃいますか?彼は一体どんな人間なんでしょうか?彼がもう少しでも会う気になってくれる方法、復縁方法はあるでしょうか? 悶々としているゆえ長文になってしまい申し訳ありません。 AB型、というのは関係ないかも知れませんが、一応書いておきました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakananasakana
- 回答数9
- 南米にあるこの謎の小国についてどう思いますか?
ホン国(Country of Hon)は、ブラジルのアマゾン川にある巨大中州を統治する小国。国際的に独立国家として認められていないため、 ホン国政府はインターネット上で独立運動への支持を呼びかけたり、世界の国々に対して独立の承認を求める書簡を送っている。 概要 面積 淡路島とほぼ同じ大きさ 人口 6,954人 行政区域 スガキ村(古代遺産都市)、ンヘト市(経済の中心都市) ノマヤ町(リゾート都市)、ホン市(住宅街)、 国家中枢市(官庁街・首都) 人種 インディオ系(55%)欧州系(5%)、混血(2%)、日系人(1%)、その他(37%) 言語 ポルトガル語 宗教 カトリック教徒約90%、カルト系キリスト教徒約7%、無宗教だがスピリチュアリスト約2%、無神論者・唯物論者約1% 歴史 1500年 ポルトガル人カブラルによるホン発見 1822年 ポルトガルより自治権を認められる(9月7日) 1889年 23人のブラジル人ゲリラによる侵略事件発生 1964年 ブラジル軍による侵略事件発生 1985年3月 ブラジル政府、ホンに対し公式に謝罪し、戦時補償をする 1988年10月 カドゾルー首相(自由民主党)、自主憲法を公布 1989年 コスタリカ軍との戦争に敗北を期し、ロメンル大元帥が辞任する 2013年9月 2020年夏季オリンピックの開催地選考でンヘト市が最下位で落選 軍事力 武装警備隊486人、ボート部隊89人、空軍8人 ※武装警備隊は、国防や治安維持のために創設された。災害が起こった場合は復興のため出動する。 ※ボート部隊は、アマゾン川流域内において密猟者等の侵入者を拿捕または銃撃する権限を与えられている。その他、水難事故の処理を行う。 ※空軍の規模は非常に小さい。戦闘機は現在保持していない。 武装警備隊の装備 銃器:AK-74 戦車: 農業用トラクターを改造した国産戦車(1台)を有するが、試作段階のため実戦配備されていない。 ボート部隊の装備 艦艇: 機関銃を備えたガンボート(40隻)と水難救助用ボート(8隻)を保持している。 空軍の装備 航空機 攻撃ヘリ(30機)を保持している。過去にソ連から購入したMiG-29(1機)を保持していたが、コストがかかることからスワジランド王国に売却している。 防空兵器 高射砲(8門)、偵察用ドローン(295機)米国から購入したパトリオットミサイル(1機)を保持している。 政治 議会 ホン国唯一の立法機関は一院制の国家評議会である。議員定数507。首相に解散権がある。評議会議員の任期は4年。 国家元首 元首は大統領だが、憲法の定めにより国事行為を行うのみである。実質的な権限は首相にある。 院内勢力 公正党(与党第一党、224議席)キリスト教原理主義のカルト政党だったが、現在は穏健化している。前回の選挙で自由民主党を破り政権交代を果たす。 社会党(与党第二党、22議席)社会民主主義政党。旧共産党の流れをくむ。 自由連盟(与党第三党、7議席)保守主義を標榜する。公正党と社会党だけでは議席がギリギリ過半数に届かず、公正党の要請により与党入りした。 自由民主党(野党第一党、204議席)かつての政権与党。保守政党。 新共産党(野党第二党、40議席)追放された旧共産党指導部が作った政党。 白人党(野党第三党、2議席)レイシスト政党。党員は白人のみで国内の他の人種を差別する。 年金受給者党(野党第四党、1議席)党首のみ議席を獲得。 ※議長と副議長を含めて7人が無所属
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#210126
- 回答数5
- クレジットカード、持ってますか?使ってますか?
私は30代半ばですが、実は一度も自分名義のクレジットカードを作ったことがありません。 両親はクレジットカードを持っていますが、ネットでカード払いが一番安い場合にしか使わないらしく、普段はカードを持ち歩かず現金か電子マネーで買い物しています。 子供の頃からクレジットカードはお金が出てくるわけじゃなく未来の自分に借金してるんだよと教えられてきたので、使いすぎが心配で大人になってもカードを作らず今まで来て、いつもニコニコ現金払いか電子マネーで買い物しています。 でも、最近二つの理由でクレジットカードを作ろうか悩んでいます。 一つは仕事の都合である銀行の口座を作ることになったのですが、キャッシュカードがクレジット機能付きとそうでないのがあり、機能付きの方が万が一紛失した時の保証付きのため迷い始めました。 もう一つはこの件でクレジットカードのことを調べた際、年齢が上がるとカードを作るのが難しくなると言うのを読みました。 今まで支払いの滞納がなければすぐ作れると思ってたのですが、30代以降でクレヒスが全くないと今まで何か問題があってカードが作れなかったのではと疑われるとか…。 別に今必要に迫られてるわけじゃないですが、あまり先延ばしにすると必要な時に作れなくなるのではと不安になり始めました。 他の人はどうなんだろうと気になったので、アンカテで質問です。 あなたはクレジットカードを持ってますか? 持ってる人は何歳頃から持ち始めましたか?30代以降に初めて作られた方はいらっしゃいますか? 普段の買い物で使ってますか? 持ってない人は今後作る予定はありますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#227782
- 回答数17
- 外国ではサメより椰子
椰子が頭に当たって死ぬ確率がサメに 襲われるより高いみたいだけど そんなに椰子は落ちるの? サメのほうが多そうだけど。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- darknes2000
- 回答数3
- サザエさん次回予告で死亡フラグ
国民的アニメ、「サザエさん」の登場人物たちは年を取らず成長も老化もせず、間違っても死ぬことはありません。 しかし以前、サザエさん次回予告に「穴子さん最後の晩さん」というタイトルがあり、穴子さんの死亡フラグか?とネット上などでちょっとした騒ぎになったそうです。 そんな風に、もしかして誰か死ぬのか?と思わせる死亡フラグの立ったサザエさん次回予告をつくってください。 例)来週のサザエさんは「名探偵コナン君一行がやってきた」前編です♪
- なぜ讀賣ジャイアンツは嫌われるのですか?
アンチが一番多いチームって讀賣ですよね。なぜなんでしょう? 球場でも「くたばれ讀賣」「倒せ讀賣」なんて声が聞こえること多いですよね。「讀賣」の試合でもないのに。東京音頭のイントロとか有名ですよね。 金満なのが気に入らない?だったらサッカーのバルセロナとかMLBのヤンキースとかも嫌いなのかな? 人気があるから?いまや観客動員数なら阪神やソフトバンクとそんなに変わらない。 テレビでたくさん放送するから? ・・・今は地上波ほとんどやってないし。 ご意見お願いします。 ちなみに自分は今年から広島がすごく嫌いになりました。 ビジター応援席から相手チームのファンを説明なしに追い出したり、相手の応援スタイルをおちょくったように変なグッズを配ったり。 相手チームや相手ファンへのリスペクトがなさすぎます。
- レコード針クリーニングしなかったから?
ここのところアナログ盤を聴いていて先日カートリッジをshureのm44-7にしました。 今日あたりで3ヶ月くらいなのですが、音がモコモコするようになって高音部のヌケがなくなってしまいました。 針の寿命かと思いましたが、調べるとメンテ次第で3~5年もつとのこと。 僕も素人ながら寿命には早すぎると思いましたが、メンテが悪かったのでしょうか? 使い方はスクラッチなどは全くせず、ごく標準の音楽鑑賞です。 スタイラスクリーナーは持っていますが、今回の針はあまりクリーニングをしてあげませんでした。 このshureを使うまで使っていた付属のカートリッジについていた針はもうちょっともったと思います。クリーニングもそこそこしてあげてました。 メンテしなかったせいなのか何か他の原因があるのか。 どんな情報を出せばよいかわからないので何か必要でしたらおっしゃってください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- YoshyHero
- 回答数6
- 日本のギリシャ人=大阪人 怠け集団ってこと
昨今のギリシャ報道をみていて大阪人そっくり、大阪も破綻かなと思えてきます。 ギリシャ人の公務員には様々な手当が用意されています。そして大阪府の公務員にも様々な手当が用意されやりたい放題です。 またギリシャの公務員の給与もたかく一般庶民の1.5倍ほどの所得を得ています。大阪でも似たようなもので、とくに警察官などは一般所得の約2.5倍で、平均で800万もの所得を得てる上に身分保障がなされてリストラもありません。退職金も数千万があたりまえ、定年後は天下り先のような再就職先も完備、また職務中に亡くなると殉職者として家族には億を超える額のお金が渡されるそうです。 普通の仕事をしている人からは考えられない超高待遇っぷりです。 ギリシャは5人に1人が公務員で、大阪はギリシャに比べ公務員数比率は少ないですが、それ以上に生活保護者が異常に多く大阪では4人に1人が生活保護者です。その公的支出は莫大です。例えばお笑いタレントの河本準一なんかがお金があるのに母親に生活保護で不正受給騒をさせて儲かったたと笑ってて、片山さつきさんによればそんなことは氷山の一角で大阪人にとっては関西芸能界も含めこんなことが日常茶飯事のようです。 ギリシャ破綻危機に対し放漫財政が問題になっていました。大阪府を見てみれば相変わらずの放漫財政で09年などは「借金を拡大して黒字化しました、改革しました、大成功です」って大阪人はみんな拍手喝采でユーフォリア状態でした。その結果として現在の大阪府は火の車です。 その結果大阪はたしか2012年ぐらいに財政再建団体入り直前と勧告を受けていたはずです。 ギリシャ人では脱税が横行していましたが、大阪もそっくりで大阪人は金に汚いことで有名で、所得隠しが横行しています。 また散財する人が多いところもギリシャ人にそっくりで、すぐ飲み屋などで無駄に金を使って挙句の果てに生活保護という人が多いそうです。 ギリシャ人と大阪人の気質もそっくりです。 ギリシャ人は、とても良くしゃべり、いつも躁状態で陽気、とてもひとなつっこく、大げさで話し好き。沈黙は嫌われるので、常にフランクに接するように心がけないと嫌われ悪口を言われる。 大阪人もそっくりです。大阪の人々もいつも笑いを気にして陽気、社交的で大げさな話ばかり、冗談ばかり。社交的だけど無口な人は嫌われがちで悪く言われる。 やっぱり大阪府はもうすぐギリシャ状態で破綻入りでしょうか。2012年ぐらいには財政再建団体入り直前と勧告を受けてましたし。
- 末期がんの親を見送った方
父が末期の大腸がんで余命長くても4ヶ月です。 本人の意思にもよりますが、高齢の母と一緒で、もうすでに足が痛く歩けません。 医師からは緩和ケアか自宅かを決めるように言われました。 もし父が自宅を選んだ場合は、今すでに要介護1でヘルパーさんにお世話になってますが、そういう場合も何か手助けをしてくれるのでしょうか? 最後何も食べられなくなるのか、痛みが先なのか判りませんが、本当に最期まで自宅に居られる状態なのか、その前に病院に入院するのか、その場合はまた急性期対応の病院に入院出来るのでしょうか? また緩和ケアをすでに選んだ場合は、保険外の費用というのはどのくらいかかるでしょうか? お金が無く、保険内は手続きにより安価になるので大丈夫なのですか、保険外の支払いは心配です。 これから治療も何一つ出来ないので、自宅でしか居られないのなら、告知をしない方がいいのではないか?など、決断を迫られているので悩んでいます。
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- noname#208981
- 回答数8
- 扇風機の風って体によくないですか?
扇風機の風って体によくないですか? 先月喉を痛めて空咳がひどく出るようになり なんとか治りました。 ですが、最近また全く同じ症状になっています。 原因を考えてみるとどうも扇風機のような気がしています。 クーラーはそうでもないのですが、扇風機は粗24じかん睡眠時以外はつけっぱなし で体に風が当たっています。 扇風機やクーラーの風当たるのが減員で体調を崩したりしますか?
- ベストアンサー
- 病気
- homura0081
- 回答数5