検索結果

過去

全10000件中601~620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過去へメール

    過去へメールを送りたいです。 小細工ではなく、本当に、三年前の自分に送りたいです。 よろしくお願いします。 (無理とか、前を見ましょうなどの回答はご遠慮ください)

  • 過去の過ち

    僕は今、大学院一年(23/男)です。僕は高校生の時、知り合い(女子)に嫌な思いをさせてしまいました。 僕が高校一年生の頃、はじめて携帯電話を買ってもらってメールにはまりました。かなりシャイな性格だった(今もですが…)ため、メールなら普通にしゃべることができたのです。しかし、メール依存になって、相手の都合を考えずにメールを送りつけたり、彼氏でもないのに、5分ほどメールが来なくなったのが不安で、何通も催促しているうちに、「もうメールしないで」といわれました。その時に反省していればよかったのですが、僕はアドレスも名前も偽ってその子達にメールを送りつけ、最終的には嫌われてしまいました。幸い、この事がきっかけでいじめが起こったり等はなかったのですが、罪悪感と恥ずかしさから、今までずっと頭を抱えていました。 最近、facebookをはじめて、たまたま傷つけた子を見つけました。その時、謝罪しなきゃと思い、メッセージで謝罪をしてしまいました。相手が思い出したら嫌な気持ちにさせると考えることなく、送ってしまいました。謝罪をしたのに、全くスッキリしません。僕は、間違いを犯し、今さらになって謝るような身勝手な人間です。この対応は間違っていたと思うのですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 過去の精算

    おたずねします。 大きな秘密を持って生きる感情とはどういうものでしょうか。 A(52歳、男)は中学時代から数年にわたって、4歳下の実の妹と性交渉があった。 罪悪感から、30代の頃にノイローゼになった。 今は「悩むだけ悩んだ。これ以上悩んだら自殺するしかない」という思い。 心理療法士は「一生苦しみしかない」との意見。 不快な話題かも知れませんが、お考えを教えてください。

    • noname#163126
    • 回答数3
  • 自分の過去

    親って 子供(つまり私)から被った、と感じている事柄に対して、 許せない気持ちだけしかないのでしょうか・・・ 私は20代の頃 病気が原因で引きこもりになりました 今40代で、引きこもってた生活ではない状態です(パートですが仕事に就いてます) ・・・親と同居で 父親とは、とにかく未だに衝突ばかりです 水戸黄門のインロウみたいに 最後には必ず、私が引きこもっていたこと、 だから何をやってもクズだ!的なセリフを私に投げつけます ・・・愚痴なのか質問なのか、 ・・・スミマセン

    • noname#181445
    • 回答数2
  • 過去完了形

    過去完了形について質問します! 文法書には『過去のある時点での完了・結果・経験・状態の継続を表す』 と書いてありました。正直、意味が分かりません。 例文を見ると、過去完了形は過去形とセットで使われており、 過去形の出来事よりも前に起こった出来事を過去完了形で表しているよう に見えるのですが、正しいですか? The professor was fired after it was discovered that he had plagiarized the work of other researchers in his latest book. "Whole paragraphs had been copied," commented a former colleague. そう考えると、この英文の『had plagiarized』のところは理解できます。 時系列的に『盗用する』→『そのことがばれる』→『教授の解雇』です。 では、『had been copied』は普通の過去形とセットになっていませんが これは、I discovered that whole paragraphs had been copied とか When I read the book, whole paragraphs had been copied の様な文が省略 されていると考えればいいのですか?

  • 過去問添削

    大学入試過去問の添削 東京都多摩地区在住の者です。普段は参考書を使って勉強していますが、過去問だけはどなたかに添削してほしいです。出来るだけ安価でそのようなサービスを実施している企業・予備校などを教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • 過去のいじめ

    数ヶ月前から、以前受けていた職場でのイジメを思い出したのを契機に、 悪循環に陥ったようで、中学生の頃に受けたイジメも思い出してしまいました。 2年間くらいずっと暴力を振るわれたりしていました。 私も立ち直っていたのですが、また当時のつらい記憶が蘇ってきてしまいました。 今でも地元にいるようで、帰省すると偶然会ってしまいそうで、怖いです。 イジメを受けた経験のある方は、どうやって立ち直っているのでしょうか? 本当につらいので、アドバイスをお願いします。

  • 過去の値段

    ヤフーオークションで本を落札したいと思ってます。過去にも同じ本が何度も出品されてると思うのですが、過去の落札価格の一覧のようなものは見ることができないでしょうか?相場を知りたいのですが・・。

  • 過去の暦

    どのカテゴリーかわからなかったのですが・・・。 何年も遡ってその日の曜日や大安などがわかる方法や 簡単に検索できるH.Pなどがあればお教えいただけないでしょうか? 町内会の年中行事に必要なのですが、5年分しか資料が残っていないので困っております。 宜しくお願いいたします。

    • no3335
    • 回答数2
  • 過去の名言

    競馬ファンになって数年まだまだ素人ですが、名勝負もいくつか見てきてますますはまっています。 フジテレビで放送されている「あしたのG」の中の「Gの名言」というコーナーでもいくつもの名言が紹介されていますが、皆さんがご存知の明言がありましたら、教えてください。もちろん時代、騎手、関係者などどんなものでもかまいません。もちろんグレードも関係なく下級条件でもかまいません。

  • 過去のレート

    至急知りたいのですが、マレーシアの通貨で 8月に1RM=○○円だったというのはインターネット上で 知れるところはありますか? よろしくお願いします。

  • 過去のトラウマ?

    昔の友達の残像が未だにきえません。長くなります。三年前、大好きだった人と結婚しました。 彼との出会いは10年前で、彼女がいたのは知ってましたが、私の一目惚れで、がむしゃらに追いかけ遊びに行くようになり今の彼女と別れるなどの話しもあり、そのまま付き合い始める所でした。しかし、当時の友達も彼の事が好きだったらしく、私の異性関係やお金の事やいろいろデマ話をその彼に話してるのを聞き、彼も信じてしまいそのままお別れになってしまいました。俺をずっと騙してたと、全く話を聞いてくれなくなり、同じ会社だったため、私も辛くて会社をやめました。その後、二年間くらい冷却期間をおき、でもどうしても忘れられないから、会いに行って話をした際、デマを流した友達ともうずっと遊んでるということを知りました。(他に本命の彼女がいるにも関わらず)かなりショックでしたが、しょうもない男だと悟り一切連絡を絶ち、普段の生活に戻りかけていた二年後、急に彼からメールが入り、会いたいともうずっと忘れられないと信じられなかった俺が悪かったという文がズラ-ッと綴られていて、最初は無視してましたが、二ヶ月たっても諦めない姿勢に会ってみたいと思うようになってしまい、結局好きだったので結婚しましたが、未だに当時のデマふらし女の事がずっと頭にあり、旦那にメールが入る度不安になります。女は、別れる前自己破産をし、他の男の子供を産みましたが離婚をしているみたいです。ただアドレス変えたとか、誕生日おめでとうとか旦那にメールを送ってきます。旦那はすぐに返事はしてなさそうですが、あっちにはまだ気持ちが残ってるみたいで会いたいとか書いてます。旦那はよりをもどす事はないとは思います、一人で外出することはありません。浮気もしたら自分が不利な立場になるのを知っているのでしないと思います。ただ、女には私と結婚した事は言ってないみたいなんです。私からその女に連絡とり、結婚してる事を伝えたいとも思いましたが、妻としてのプライドもあるしドーンと構えてる方がいいのか、連絡とるようにするか、私の精神がおかしいのかカウンセリングに行くか、すごく悩んでます。私はどんな心でいればよいですか?誰か教えて下さい

    • sakiall
    • 回答数2
  • 数学過去問

    題1 (1)iを虚数単位とする、複素数(3+5i)(1+i)/1-i の実部は〇□である。 (2)一次変換fによって点(1,2)が点(8,16)に移動し、点(2,1)が点(13,-1)に移動するとき、fによって点(1,1)は点(□,□)に移動する。 (3)双曲線x^2/35-y^2/12=1の焦点の座標は(〇√□□,0) (4)連立方程式{上(sin)*(πx/12)>(cos)*(πx/12) 下(log8)*(x-2/3<1/3)}の解は□<x<□である。 題2 座標平面上に2点A(2,0),B(-2,0)がある。点Pが、∠APB=π/6を満たしながら動くとする。 (1)線分APの長さが最大になるとき、AP=□,BP=□√□である。 (2)△APBの面積の最大値は、□+□√□である。 題3 数列{an}は、初項a1が7,公差が2の等差数列とする。 (1)a30=□□ (2)数列{an}の第30項から第65項までの和は□□□□である。 (3)(10Σk=1)*(akak+1)=□□□□ 題4 0≦t〈2πとして、2つのベクトル →a=(1,√3,0),→b=(4cost,4sintcos3t,4sintsin3t)を考える。 (1)|→b|=□ (2)→a//→bとなるtの値は□個ある。 (3)→aと→bの内積→a・→bは、t=□/□πのとき最小値〇□をとる。 題5 大小2つのさいころを同時に投げ、大きいさいころの出る目をa,小さいさいころの出る目をbとする。 (1)2次方程式x^2-(a-b)x-ab=0の全ての解が|x|≦2を満たす確率は□/□である。 (2)2次方程式x^2-(a-b)x-ab=0が|x|≦2を満たす解を少なくとも1つもつ確率は、□/□である。 (3)2次方程式x^2-x-ab=0が整数解をもつ確率は□/□□である。 題6 f(x)=x-3+√-x^2+6x-7とする。 (1)f(x)の定義域は□-√□≦x≦□+√□である。(2)f(x)の極値は□個ある。 (3)f(x)はx=□で最大値□をとり,x=〇√□+□で最小値〇√□をとる。 題7 f(x)4^x-8・2^xとする。 (1)f(x)が正になるxの値の範囲はx>〇□である。(2)f(x)の最小値は〇□□である。 (3)曲線y=f(x)とx軸とy軸とで囲まれた図形の面積は□□/log4である。ただし,logは自然数とする

    • noname#145010
    • 回答数1
  • 過去の恋愛

    女性は新しい恋をすると、過去の恋愛に上書き保存されるらしいです。男性は、名前をつけて保存されるとききますが…男性は新しいパートナーがいても、別れた女性を思い出したり、懐かしんだりするものなのでしょうか?

  • 過去の恋愛

    私には、今三年半付き合っている彼氏がいます。 彼とは今も変わらず仲良く付き合っていますが、今は新鮮味がない感じです。笑 最近高校時代に私が本当に大好きだった人(A)と連絡を取りはじめるようになりました。Aとは、付き合ったりしていませんが私は連絡が来ればメル友といようがなにかと理由を見つけAに会いに行ったり、家においでと言われ連絡しても連絡が全く取れず1時間以上待ち。帰宅している途中に連絡が来てもまた引き返して会いに行ったりと本当に大好きな人でした。正直当時は「2番目でも遊ばれていてもいい。ただ一緒にいたい。近くにいたいと」考えていました。都合のいい女でした。 私も社会人になり一緒に飲んだり、普通の友達の様に数回会っていました。(その際には体の関係もありました。) それから一年ほど連絡取っていなかったのですが、年賀メールをきっかけに今年に入ってAと久々に連絡を取り宅のみをすることになりました。 今までは、宅のみをすればだいたい体の関係になるので今の彼に申し訳ないことをすると思い、ためらいましたが、結局自分次第だと思い行きました。 普通に酒を飲み会話し、昔話をし懐かしい話をし、私は布団を借りAはソファーで寝て何事もなく次の日を迎えバイバイしました。私の中のAは、タラシのイメージでしたが高校時代のAにはなかった優しい一面も見れイイ意味で変わっていました。私には夢が今のところありませんが彼は今夢に向かって走り出しているところです。 正直、Aの事が気になっていないわけではありません。私は何でモヤモヤしているのでしょうか。。。 先輩に相談すると「周りからそろそろ結婚なんじゃない?」など言われてるから、一種のマリッチブルーみたいなもので今のうちに遊ばなきゃっておもっちゃうんじゃない?と言われました。 付き合ってる彼は、本当にとってもいい人です。 過去を知っている人や自分も普通に考えたら9:1で今の彼を選ぶのでしょうが、一つだけ違う事といえば、Aは私が大好きだった彼・今の彼の場合は彼から私を好きになってくれたと言う違いです。 やはり、自分が凄く好きだった彼だから過去が美化され今モヤモヤしているんでしょうか<m(__)m> モヤモヤした気持ちはどうしたら晴れるでしょうか?こうゆう経験をした方はその時どうしたか!などアドバイスくださいお願いします。決してAと付き合いたいとかそうゆう思いはありません。宜しくお願いします。

    • yuyuhi
    • 回答数5
  • 過去の犯罪

    私は小3の頃、当時の家を火災で全焼させてしまいました。なぜあんなことをしたのかわかりません。その当時の父との関係が悪く、唯一の緩衝材だった姉が祖父母宅でずっといてストレスが溜まっていたのか。学校でいじめられ孤立していたせいなのか。それともイタズラでだったのか。正直、自分が嫌になります。 そして何より、未だに家族といるとストレスが溜まり家を出たいと思うのですがそれを伝えると月10万を家に入れろ9年間。それぐらいのことはしたのだからと言われます。そうすると生活ができなくなるため出来ない上に、実家で暮らしていてもローンや保険料などの支払いで貯金なども出来なくなります。せめて5万にしてくれというと20年間払えと言われます。親にお金を払うために生きていくような気がして就職するのも嫌になります。 幼いとはいえ自分のしたことの償いなのにそんなことに腹が立ってしまう私も嫌になります。 どうすればいいのでしょうか。

    • noname#245791
    • 回答数1
  • いじめた過去

    昔いじめていた男に犯されて精子まみれにされる夢を見たことがあります。夢の中では何故か無抵抗でした。 これがもし現実になったら、気持ち悪いを通り越して逆に気持ちいいだろうなぁと思うのは変態でしょうか?

  • 過去の過ち

    過去に取り返しのつかない過ちや失態をしてしまう事は誰にでもあるのでしょうか? 私は中学の時、いじめを傍観するだけで止めることができなかった事をずっと後悔しています。 特に、私がよく一緒にいた仲の良い友達がいじめていたのでなおさら罪悪感がすごいです。 元々ネガティブで、過去のことに囚われやすい性格なので定期的にこの事を思い出して1人で落ち込んでしまいます。 皆さんにも何か過ちはありますか? また、こんなに性格が悪いのは私だけでしょうか? 回答お願いします。 (自分が悪いのは十分理解しているので批判的なコメントは控えて頂きたいです…)

    • noname#249465
    • 回答数2
  • 過去完了(継続)

    For nearly four years, the mother had sent her children to the JCC. という文の had sent についてお尋ねします。 このhad sent は過去完了の継続の用法だと思うのですが、 send は継続を表す場合、動作動詞(ですよね?)なのに had been sending とならないのはなぜでしょうか。 send は、rain, study, learn, work...などのように完了進行形でも完了形でも同様に継続を表せる動詞なのでしょうか。 For nearly four years があるので継続だと考えましたが、継続ではなく完了など別な用法なのでしょうか。どなたかよろしくお願いします。

    • noname#261111
    • 回答数2
  • 過去のトラウマ

    社会人2年目です。 大学4年のとき教授からパワハラをされていました。 「殴ったろっか」「君の性格が気に食わない」「君は幼稚園児か」 「何でこんな簡単なことが出来ないんだ」 「ごみデータを持ってくるな」 など言われました。 何で、こんなにやっているのに怒られているかわかりませんでした。 頑張っても報われないことがある、と身をもって体験しました。 大学院進学時に学校と研究室を変えました。 大学院時代は大学4年のときの嫌なことはあまり思い出さなかったのですが、 なぜか、社会人になってから、何も無いとき突然フラッシュバックしたり、 同じ様な景色を見た時に急に苦しくなったりします。 今思い出せば、自分も少し悪かったのではないか、 あのときこう言っていたらどうなってたんだろうなど考えます。 大学4年のときを急に思い出し、ああすればよかった、こう言っていたら、 自分も悪かったかも、などを考え出して寝れなくなります。 もう終わったことなのにくよくよ考えています。 何もする気がおきなくなります。 どうしたらよいですか?