検索結果
樹海
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イースシリーズを順番通りに遊びたい!
友達から『フェルガナの誓い』&『イース7』を貰いました。 面白いですね(^▽^)♪ PSPでしてます。 シリーズと聞いて他もやってみたくなりました。 ただ友達いわく「元々パソコンのゲームで、幾つかの会社がPC以外のゲーム機で出してる。PSPで出してるのがどのシリーズか自分も分からない」とのこと。 ネットでざっと検索してみましたが情報量多すぎて、結局よく分かりませんでした(;_;) ■シリーズは何から何までなんでしょうか? →タイトルに数字が入ってると順番が分かるのですが、今回の「フェルガナの誓い」も何作目にあたるのか分かりません‥。 順番通りにしたいのですが順番が分からず困ってます(T-T) ■シリーズはまだ続いているんでしょうか?? →現時点ではどの作品が最後なのでしょうか。それともシリーズは完結しているんでしょうか。 ■PSPで全てのシリーズできますか? →PSP以外だったら、どのゲーム機でできるかも教えてほしいです(持ってる友人に借りて遊ばせてもらおうと思います笑;)。 多重質問ですみません、よろしくお願いします。
- 未経験業界への転職。甘い考えでしょうか。
32歳 独身 男です。 現在はIT業界にて主に大手企業への常駐派遣SEとして働いております。 現在の働き方に疲れたため、 この年にして、未経験業界への転職を考えております。 具体的には、販売職(スーパー、ホームセンターなど)、もしくは不動産営業(賃貸)などです。 スーパー店員については、アルバイトで2年半ほど経験があります。 不動産営業に関しては全く経験がありません。 販売職については、裏方は大変な仕事ではありますが、 売り場作りや、商品の見せ方などの工夫を考えることの楽しさや、 生活に密着した仕事内容などのやりがいなど、魅力が忘れられず、そのような仕事に就きたいとの思いが強くなってきています。 不動産営業に関しては、こちらも人の生活に密着し、サポートできるような仕事に魅力を感じています。 また、地図を眺めることや、街歩きが好きなので、生活する人の視点でいろいろなサポートができるのではないかと考えています。 このような考えでの転職は甘いでしょうか? また、そもそもこの年齢で上記の職業につくことは可能なのでしょうか。
- 締切済み
- 転職
- masa80_2007
- 回答数10
- 命をもって 妻にあやまります 自業自得ですね。
ここでも 相談を してきましたが どうしても 妻が いないと 駄目です。 そんな 大切な 妻を追い詰めてしまい 苦しめています。 本当に 私の勘違いではなく 妻とは 仲が良く よく理解しあってきました。 妻の親との 揉め事や 子供の事での 口論で 狂いが生じて 信頼を失っていっていた事に 気づきませんでした。 そのうえで 妻に手を出すなんて 最低でした。 大切な 大好きな 妻を 私の事を 誰よりも 優しく助けてくれた 妻を 追い詰めて 苦しめています。 何とか ひとりで頑張ろうと 思いましたが 私には 妻がいないと 妻でないとだめなんです。 今日も 何とかと思いましたが もう無理です。 生きていくことができません。 lllhimelllさん kokoro2006さん 前向きには なれませんでした。 すいません。 いろんな事を 教えていただきましたが 妻のいない生活に 負けました。 保護命令の 出るような事をしておいてと いろいろ ここでも 言われましたが よくわかっています。 最後に質問です。 妻に 対して してきた事を 本気で 反省をして 後悔をして 妻と やり直したかったのですが みなさんには 無理と言われました。 それでも 私は 妻に許してもらいたいのです。 大好きな 妻に 許してもらうには 命をもって 謝るしかないと わかりました。 それで 私の 反省と 後悔は 妻に 信じてもらえますか? それでも やはり 無理ですか? 最後に よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#172813
- 回答数51
- 2泊3日 9月の旅行計画
9月に5組の夫婦で旅行をします。 宿泊先のみおさえてあります。 1日目に羽田空港についてその日の宿泊先は箱根です。 2日目の予定が未定で宿泊先は東京です。 3日目の夕方羽田から帰省します。 どこかよい観光地、廻り方などアドバイス下さい。 移動方法はレンタカー、又は貸切タクシーなどを考えています、
- [I went swimming at/to th
[I went swimming at/to the pool yesterday の場合前置詞はto でも atでもいいのですよね??]そうでなければ、何故かを教えて下さい。
- 東尋坊での事故
今日初めて福井県の東尋坊を訪ね観光をしてきました。 東尋坊の絶壁の雄大な景色には感動をしましたが、多くの観光客で賑わうこの名所は飛び込み自殺の名所でもありますよね。 私自身絶壁の上からはるか下の海面を覗き込んでみましたが足がすくむ思いでした。 特に安全柵などもなく一般の人が絶壁のギリギリまで行けること、海岸なので突風が吹くことを考えると観光客の転落事故はないのかと心配になりました。 これまで東尋坊では(その他の同様の観光名所)では転落事故など起きていないのでしょうか? 素朴な疑問です。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kenchan2001
- 回答数3
- 終点駅の自殺の名所
終点駅はよく自殺の名所になると言いますが、具体的にはどの辺が自殺の名所なのでしょう?聞いた話では北海道の様似位しかありません。 終点駅というのは自殺するに当たって一つの引き金の役割を果たす、みたいな意味があると言うことは言われていると思います。しかし具体的には何処に?という点においてはあまり詳しく分かりません。 他に自殺の名所、というだけでも別にかまわないのですが、できればあくまで「終点駅で」、というのを探しています。 ご存知の方、いましたら宜しくお願いします。 調べ物であって、自殺するわけではありませんので、そのあたり誤解しないでください。済みませんが宜しくお願いいたします
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- opacity
- 回答数5
- 山中湖近辺で見どころ教えてください
こん○○は。急でスイマセンが 山梨県の山中湖の近くの会社の保養所へ行く事が決まりました。家族で小学校低学年の子供と幼稚園へ通っている子供と(共に男の子)妻と出かけることになります。急に行く事が決まり(今週末)泊まるところは あるのですが 観光する所が決まっていません。ガイドBOOKなど見ればいいのでしょうが 実際ご存知の方 いらっしゃれば 教えていただいた方が良い所へ行けそうな気がしまして質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Ryo_t
- 回答数5
- グルメな映画を教えて下さい
あれほどの酷暑だった夏も過ぎ、秋本番を迎えました。 秋といえば「読書・勉強・スポーツ・芸術」等等色々ありますが、 やはり何といっても「食欲」ですよね。 ところで、私が編集長を務めている映画サークル「FANFUN」の 月替わりテーマとして「グルメな映画」についての投稿を募っているんですが、 皆さんはどんな映画を思い出されるでしょうか? 宮中の豪華な食卓とか、貴族のフルコースだけに限りません。 ゲテモノ料理でも何でも構いません。 「こんな物を食していた」というビックリ仰天なシーンでもOKです。 会報誌の参考にしたいと思って質問させて頂きました。 尚、お礼に数日かかるかもしれませんのでご了承下さい。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- kyoko-fanfun
- 回答数16
- 株価とくらし
こんにちは。 株に関係のない人(投資家、市場関係者以外)に限定して質問させてください。 (なので、あえてライフに投稿しました。) 株価が下がっていますが、みなさん危機感とか株価に意識とかしていますか? 会社がつぶれてしまうのでは?とか無駄使いを減らして貯蓄しよう、とか。 テレビでインタビュー受けているような人(株価を気にしている人)が不思議 と周りにいないので質問しました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#6037
- 回答数4
- 「今更~!?」とは言わず教えてください。 あの興奮をもう一度!
早いもので今年も残り2ヶ月となってしまいました(焦)。 そんな中、改めて今年を振り返ってみれば、何と言っても2002FIFAワールドカップ(TM)! そこで、今更ながらお聞きしたいのですが、皆さんにとって、今年のワールドカップで 印象に残った試合、またはそれにまつわる一押しの話題がありましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- igmp
- 回答数12
- 幽霊の見えるメカニズム
幽霊の見える仕組みですが、 まず、勘違い、思い込み、脳の疲労、精神的疲れ 嘘、 などがあると思いますが、他にもありましたら 教えてください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tayamasan
- 回答数8
- 日本国内の不思議な場所。
を語り合いましょう。 いわれがある場所であるとか、雰囲気が独特であるとか。 どうしてもある出来事が多く発生するとか(正負両方)。 僕が思ったのは、 1. 軍艦島(人から聞いた話です。不思議ですね。村上春樹の小説に出てきそう) 2. 皇居(雰囲気が独特です。松の木とか、砂とか[砂の呼び方忘れてしまいました。ヘルプ]) 3. 北海道(屯田兵が築いた、人口の土地。羊も不思議です。羊ケ丘に行ってきました) 僕は20代前半の大学生です。 知らないことも多いと思いますので、「あたりまえ」と思われる ようなことでも思いつきましたら教えてください。 コメントしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- Evianus
- 回答数10
- 自ら死を選ぶのはよくないことか?
まず最初に、私は自殺をしようと考えていませんからご安心ください。 一般に自殺は良くないことと考えられていますが、それはどのような理由からでしょうか? 「残された家族が悲しむ」・・「身寄りがなければよい」 「神の意志に逆らう行為」・・「人の意志は聞き入れないのか」 「その時は苦しくてもいつかはよいときが来る」・・「何を証拠にそのような未来が来ると判断できるのか」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 生まれる時は自分の意志を反映できないのだから、死ぬときは自分の意志に従って行動してはなぜいけない?数多の動物がいるが、人間だけが自らの意志を持って命を絶つことができる、言い換えれば人型の動物と異なる点の一つに自殺という概念を持ちうるかどうかがあげられる。病気や希望の喪失などの理由はどうあれ、自殺というきわめて人間的な行動を、否定する理由は何でしょう。 オランダでは安楽死がすでに合法化されています。安楽死は肉体的苦痛からのがれる一つの方法ですが、これを押し進め経済困窮自死、願望達成自死、迷惑回避自死などを否定できるのでしょうか。(正常な精神状態において) 宗教論旨はぬきでお答えください。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#4470
- 回答数30
- 野グソの経験はありますかパート2
『爽快な野グソの経験はありますか』という質問をさせていただき10人の方からの体験談を寄せてもせいました。ありがとう。 もうちょっと体験談を聞きしたいので前回の質問がだいぶ後ろの方に行ってしまったので再度、質問させていただきます。 誰しも男女問わずあると思います。 前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=332663
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#2359
- 回答数8
- 夏休みの旅行について
東京在住の者です。 夏のお盆の頃に一週間くらいの日程で、彼と旅行を計画中です。 昨年は、みちのく一周ツアーをして、名物料理を食べたり観光したりと、とても 充実した夏休みでした。 ・・・が、若干強行ツアーだった事もあり、ゆっくりする事が出来ず、今年は のんびり回るのもいいね、と話しています。 そこで・・・一週間くらいで回れる、どこかお勧めのコース等がありましたら、 参考のために、教えてください。 ちなみに、足は車です。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#5129
- 回答数1
- 富士山のふもとの「青木が原樹海」に行きたい。
富士山のふもとの「青木が原樹海」へトレッキングなどを計画しているのです。 最寄り駅が解りません。 ご存じの方教えていただければ幸いです。 道に沿って歩けば遭難にはなりませんよね?
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- musumehusahose
- 回答数3